【Gr.C】グループCを語るスレ其の26

1 :音速の名無しさん :2018/10/09(火) 21:16:14.08 ID:nODqCXTg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く
古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1497963603/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:—-: EXT was configured

14 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 16:40:49.59 ID:ojVwB1bU01010.net

ヒストリックレーシングカー用はサイズがAVONしか無いのかな?
先日の鈴鹿でのデモランで琢磨のMP4/6はエイボンを履いてたGYではなく

57 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 12:56:47.25 ID:EVMGOvG00.net

89年のR89Cの3台は、ゼッケンとスポンサーと窓のシールドの色以外みんな一緒だった。

90年は確かに同じトリコロールだが微妙に違う。同じR90CKでも上の方が書いたゼッケンのフォント、
ヘッドライト、ラインの太さ、ホイール、ミラーの位置、出光のステッカーに赤が入るか入らないか、ウィングの高さ。
シビエとケンウッドのステッカーがあるのはNMEだけ。そしてタイヤ。
少なくともぱっと見て間違えることはまずない。ちょっと同じチームとは見づらかった。

TWRジャガーはWSPCチームとIMSAチーム違いなどわからなかった。

トムスもどっちが日本でどっちがGBかなどわからない。

27 :音速の名無しさん :2018/10/11(木) 23:04:13.58 ID:2Md8hjNG0.net

表紙は何が来るだろうね。
レストアしてるミノルタトヨタ88C-Vかな

22 :音速の名無しさん :2018/10/11(木) 12:15:38.59 ID:2Md8hjNG0.net

だろーね。
まー日本人が大事に動態保存で走らしてるなら
見れる機会増えて嬉しいけどね。

TS020も個人所有なの凄い時代到来だわ。

20 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 22:35:09.31 ID:YYfnVgFp0.net

:2018/10/12(金) 14:40:43.40 ID:CN5n99ghD.net

787B は買う予定になかったから買わなかったけど
画像を見た限りでは
ホイールキャップやサイドステップ付近の塗装色が違っていたり
サイドウインドウの縁取りがなかったりしているみたいね。

52 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 01:53:31.05 ID:iG7BZkHuK.net

NMEのNISMOマークは生沢さんあたりが、「NMEはNME」って独自性とか士気を上げる為に取っちまったのかな?(笑)

イマイチ覚えていないのだけれど、デイトナで優勝した時って、
「Cカー」として勝ったの?
それとも「IMSA仕様」にして勝ったの?

36 :音速の名無しさん :2018/10/13(土) 09:41:18.87 ID:t+lOqYFuM.net

RV32エンジン見られた。富士で。

49 :音速の名無しさん :2018/10/17(水) 23:43:11.12 ID:UygLlBfb0.net

:2018/10/18(木) 12:21:07.29 ID:zZg9gP2+d.net

スポンサーは違うけどカラーリングは同じじゃね?
そりゃ90CPは違うけどもCKは同じに見える。

6 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 00:23:25.13 ID:2L++3JxRd.net

今のLMPはワイド感がないんだよね。
あとシャークフィンのせいで腰高に見える。

38 :音速の名無しさん :2018/10/15(月) 15:03:11.54 ID:vN6S+8lid.net

最近のLMPカーはカッコ悪いから興味ないな。
デコッパチに変なライトにシャークフィンが無けりゃ少しは見れるが。

40 :音速の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:23.98 ID:ouOzjq9m0.net

R91CPデイトナウィナーが鈴鹿来るそうだが、
勝った当時の汚れるままで保存、って大事か?
ピカピカにしていいと思うが。

11 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 11:49:10.42 ID:ap3fZQBzd1010.net

国内はポルシェだらけだったな

33 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 13:22:37.80 ID:cddky7tF0.net

ルマンコレクションのマツダ787Bが発売されてたね
皆さん買われました?
アマのレビューを見ると凄い事になってるみたいだけれど

63 :短文 :2018/10/19(金) 05:35:03.13 ID:LIbpXbGt0.net

長文キチガイについて語ろう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/

53 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 07:17:11.23 ID:3wQVVbUPd.net

クラスLM
すなわちCカー

7 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 04:42:49.52 ID:g1xzdUOo0.net

前スレで出てたジャガーの売り物のスパッツとホイール関連の件だけど、
あれ、多分用意出来ないのはホイールじゃなくてタイヤの方じゃない?

マツダ本社所有の2台の787Bはダンロップ縛りの関係もあるとはいえ、
当時履いているのと全く同じサイズが無くて、僅かに大きなものしか用意出来ない
(20周年デモラン向けレストア関連の各種記事参照)とのこと。
003号車が当時付けていたスパッツ(元々の設計では用意されていたので他の2台にも取り付けは可能)
が仮に社内に残っていても、それなら付けた状態で走行するのは危険が伴うはず。

例のポルシェ屋敷のピアマン氏も同じ理由で所有する962GTI-RLRにスパッツを付けてない。

マツダアメリカ所有の787-002は後輪は当時物のレイズを履いてるけど
前輪は年代の新しいBBSに交換されていて、ホイール径も大きいものになってる。

だから例えば当時物の走行耐用年数の怪しいようなホイールと「とっくに終わったタイヤ」で
当時のオリジナルの姿で静態展示をする目的の場合とか
エイヴォン製でもGr.C用のスペックではない「ただサイズだけが合う」という種類のタイヤだったり、
もしくは各社の「スーパーカー」用のタイヤとかを履かせて、流す程度の走行をするというなら
履かせて当たらないコンプリートホイールを用意することは出来るでしょう。

だから、詳細はもちろん聞かないと分からないけど
普通に考えたら前オーナーさんは、「当時物の多分とっくに終わってるホイール」は持ってるでしょ。
ただ、年代的にはデンロック仕様で今のタイヤ付かないとかはあり得るけど。

「1.7億で買った奴から俺が2億払ってでも買うからタイヤをどうにかしろ」
っていう話なら、例えばスターフィールドの767BもコジマKE007もヨコハマがタイヤ出してるようだから
ヨコハマから767B用同等品か962C用か分からないけど出してもらって、
ホイールはパナスポーツ辺りに特注して、とかそりゃどうにでもやりようはあるよ。

マツダアメリカですらタイヤ&ホイールは有り物で何とかするんだし
近年サウンドオブエンジンに来る海外コレクターの大半がエイヴォンとBBSのお品書きの中から選ぶ、
というのを見たら普通は動態維持する場合にお金を掛けるポイントはそこじゃないんだろうけどね。

25 :音速の名無しさん :2018/10/11(木) 18:57:21.87 ID:oPbRcHLq0.net

次のレーオンは12/1か。
しかしJSPC+IMSA GTPって個別に特集して欲しいのだが
JSPCは良くてもIMSAだけだと売れないんだろうな。

69 :音速の名無しさん :2018/10/20(土) 11:47:10.67 ID:6TTgjqat0.net

ゼクセルGT-Rの本物がどっか行っちゃう会社ですので何とも…。

48 :音速の名無しさん :2018/10/17(水) 23:02:35.24 ID:3XoKkdKv0.net

コクヨ号無くなったの?フロムAも無くなって寂しいなあ。
残ってるマーチ85のテストカーはぜひシルビアターボCニチラWEC優勝車に塗り替えてください。
LM04もスカイラインターボCカラーにしてくだちい。

73 :音速の名無しさん :2018/10/20(土) 19:47:17.08 ID:6TTgjqat0.net

:2018/10/10(水) 16:23:56.53 ID:g1xzdUOo01010.net

んで本来のスレの本題の方に戻ると、カーボンモノコック時代のワークスGr.Cのお値段って、
もちろん開発費や設備投資を台数割りして乗せた「量産車的お値段」
(おそらくはポルシェ956/962Cの場合、ここまで込みでワークス使用分のモト取ってトントンか
受け入れられる程度の赤字か程度の予定で値段付けてたと思われ、
まさか総数200に近いほどの「ヴァイザッハ工場屈指の優等生」になるなんて思っちゃいなかったはず)
とは全く違うベースで語られるものだけど、
大体のメーカーにおいて1台2億円前後の金額が言われてたはず。

RX-792Pの「幻のストリートバージョン」(AMATIプロジェクトの目玉の一つ。出典:当時のカーグラ)
にしても、それで利益の出る値段だったかは別として92年当時で200万ドルでアナウンスされてたとのこと。

似て非なる物的なところではダウアー962の値段も当時カーグラに書いてあった
(94年のルマンの号)けど、こっちは幾らって言ってたか忘れた。
既存の962系からのコンバートだけでなく、当然にして新造することも可能なので
「新車価格」が存在する。

https://en.wikipedia.org/wiki/Schuppan_962CR
シュパン962CRの方は値段載ってた。しかし幾ら自製カーボンモノコックとはいえ
ストリートリーガル962自体はさほど難しくなく作れてしまうことは分かり切ってる状況で
この値段は無謀に過ぎたな。

実際ダウアーの方は1ダースほどはロードカー仕様が存在するといわれ
(962group.comでも#133からコンバート製作されたLHD仕様の#008の存在が確認されてる)、
挙げ句もっと無謀かと思われたケーニッヒC62(これはヴァルター・ブルンがパートナー)も
お披露目用に作られた黄色いドイツ登録の車両の他に、少なくとも日本に赤いの1台あるのが確認されてる。

17 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 21:51:04.16 ID:YYfnVgFp01010.net

:2018/10/17(水) 18:22:34.59 ID:YQL1nbRQ0.net

日産のR89/9xC系はセンターセクションの外装はモノコック一体式で容易には交換出来ないんで
後から交換したのなら真ん中の部分が辻褄合わなくなるはず。

実際にデイトナで優勝した車両のシャーシナンバーが幾つ、というのも公式記録見ないと分かんないんでは。

28 :音速の名無しさん :2018/10/11(木) 23:58:12.48 ID:idqYMfFFd.net

表紙はIMSAであってほしいなあ。
だとするとイーグルかニッサンか、カストロールジャガーかな。

34 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 13:34:45.78 ID:hhLVCkv8a.net

タミヤの787Bやハセガワの767Bがデカール地獄だったし、これも個体差出やすいだろうなと思ったら、そんな感じだったな
こういうのは通販ではなく、なるべく書店で吟味して足りない所は自分でタッチアップしないと駄目かも
但し、TS050はタミヤとかの塗料は混ぜずにそのまま塗れたけど、787Bの方はどれも調色しないと合わないね

でもミニカーとしては安いし、良い個体を見つけられれば悪くは無いかも

54 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 09:56:06.13 ID:EVMGOvG00.net

本来NMEはニスモの子会社だからニスモのコントロール下にあるはずななんだが、
88年はル・マン遠征の前線基地+ETCにR31スカイラインで参戦、だったが、
89年にグループCプロジェクトが本社直轄になり町田さんが主管に、ニスモの子会社のはずのNMEも本社直轄に。
ここで町田さんと難波さんが微妙な関係に。それでも89年はニスモもNMEも「ニッサンモータースポーツ」(ニスモ)で一つのチーム感はまだあった。エントラント代表は難波さん。
それが90年に生沢監督招聘で決定的に決裂。一応NMEはニスモの子会社だから難波さんは必死に抵抗したそうだが押し切られる。
90年ル・マンはエントラントは「ニッサンモータースポーツインターナショナル」(ニスモ)で代表は一応難波さんだが、この微妙な空気で難波さんは記念撮影に加わらず。
同じトリコロールでも、ニスモ、NME、NPTI3チームのカラーリングは微妙に違ってましたね。あまり一体感無かった。
89年のR89Cはみんな一緒に見えたけど。

2 :音速の名無しさん :2018/10/09(火) 21:31:57.31 ID:5EIGTs/j0.net

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

51 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 01:10:48.23 ID:+6JATBJ20.net

:2018/10/10(水) 22:12:16.02 ID:g1xzdUOo0.net

Gr.C/IMSA-GTP用だとダンロップとヨコハマはあるようだけど
(グッドイヤーは不明。最近は例えばマツダアメリカのRX-792PもGYステンシルが無いのを履いてる)
シングルシーター系は年代やカテゴリによって事実上エイヴォンしか履けるのが無いってのはある模様。

コジマKE007用はヨコハマが出してるけど、他の70年代F1で使われてる例を見ないのは
多分海外ではエイヴォンの方が圧倒的に入手性が良いという辺りの問題かと。

ホンダ二期辺りのワイドタイヤF1用だともう本当にエイヴォンしか無いんでは。
GYが出してくれるならホンダコレクションホールレベルならGY手配するでしょ。

逆に93年以降のナローサイズ時代のなら、一般向けに売ってくれるかどうかはともかく
BSが「作ってくれれば」履ける。
コレクションホールの020が一時期BSのナロー履いてたことがあるでしょ。

58 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 13:15:48.51 ID:z/dtOkMMD.net

90年は トムス(日本) と サードが WSPC鈴鹿で使った車を
トムスGB が使っているものと思っていた。

58 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 13:15:48.51 ID:z/dtOkMMD.net

90年は トムス(日本) と サードが WSPC鈴鹿で使った車を
トムスGB が使っているものと思っていた。

19 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 22:31:13.26 ID:8sDigDjGa.net

1987年以前のIMSA詳しいといいな。

56 :音速の名無しさん :2018/10/18(木) 12:32:23.07 ID:X/TrTH8Z0.net

ホイール違うから印象変わるよね

NPTIはタイヤのGYロゴとゼッケンのフォントも

32 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 13:18:09.14 ID:2Ql5p3Ska.net

112 音速の名無しさん (ワッチョイ bf12-fbiU) sage 2018/10/12(金) 11:09:35.23 ID:rcbqRime0
偶々こっちが少し普段より間が開いたもんで
通常ダイヤより多めに書いたと思ったら途端に全然モタスポ興味無さそうという以前に
基礎知識すら無いのに片時も席を離せない奴らが寄ってきて大渋滞ドンガラガッシャーンっていう、
何のマカオ名物多重クラッシュだったんだと思ってみたものだが。

何のこと無い昨日一昨日辺りから世界的に相場がアレだったもんだから
片時たりともネット環境から外れられない奴らの特異日がしばらく続いてんだなw

それじゃしばらくすると「スポーツカーレーサーは危険な稼業のガイドライン」的に自然減くるな。

65 :音速の名無しさん :2018/10/19(金) 19:54:39.99 ID:KlfMCCZXa.net

テイクワンは、元YHP

15 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 20:36:44.42 ID:ucouSujv01010.net

次のレーゴン楽しみだな!
JSPC & IMSAだからな!

5 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 00:07:32.90 ID:bHHBz4/u0.net

今のLMPの方が幅も長さも小さいぞ

37 :音速の名無しさん :2018/10/15(月) 12:45:14.60 ID:u5D61RsD0.net

Cカーじゃないけれど本屋に行ったら三栄書房がまた
今年のルマン優勝雑誌を発売していた、どこまで稼ごうとしてるのやら
このスレの住人はルマン優勝本は買うのかな?自分は買ったけど。

42 :音速の名無しさん :2018/10/16(火) 23:52:35.90 ID:W4f87EVJ0.net

デイトナウィナー仕様のR91CP-03はずっとフロントカウルが汚れたまま(ただしレース終了後の状態を保存したものかは不明?)
だったんだけど、ここ1か月以内くらいで綺麗にしたんだよ。その際フロントの日産エンブレムは取っ払った模様。

ところでR91CP-03がここ数年デイトナ優勝車として各地のイベントに出張ってるんだが、
10年くらい前まではR91CP-01というシャシーがデイトナ優勝車であったらしい。(下記動画)
コクヨ号とモノコックを交換したと噂されているが、果たして???
https://www.youtube.com/watch?v=3UqMOwW5sA0

64 :音速の名無しさん :2018/10/19(金) 10:42:45.58 ID:3hY1WTFF0.net

そもそも「ニッサンモータスポーツヨーロッパ」が出来た1988年当時は「NME」と言う名前は無かったはず。
「ニスモヨーロッパ」だったと思う。トムスGBみたいなあくまで現地法人。
89年にWSPC参戦で本社直轄になり、ニスモの子会社ながら独立傾向が強くなったような。
「NME」ってステッカーもロゴマークも無いでしょ?「NPTI」みたいな。

30 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 08:32:19.17 ID:Vnrpwqbga.net

85 音速の名無しさん sage 2018/10/12(金) 01:49:51.97 ID:rcbqRime0
:2018/10/17(水) 18:46:39.39 ID:ISlqCVhZH.net

R91CP同士での交換の話なので、デカールさえなんとかすれば十分に化けうる。
90年代前半にシャシナン映した写真がどこかにあれば信憑性高いんだがねぇ。

43 :音速の名無しさん :2018/10/17(水) 12:26:08.55 ID:YQL1nbRQ0.net

デイトナ優勝車(本物)は日本に戻ってきたあと、日産のプライベートテストで
R92CPと一緒に一回国内で走ってるはずだよ。その後でメディアの前でエンジン開けてる。

66 :音速の名無しさん :2018/10/19(金) 22:58:25.26 ID:AXs7uzVj0.net

トヨタCカーレギュラー参戦の推移

1983年(1台)
・トムス
※イクザワがWEC参戦も練習中に全焼
1984年(3台)
・トムス、童夢、イクザワ
※ミサキスピードがWECにスポット参戦
1985年(5台)
・トムス、童夢、イクザワ、オートビューレック、レイズ
※ミサキスピードがWECにスポット参戦
1986年(8台)
・トムス2台、童夢、イクザワ、オートビューレック2台、サード、ルマン
1987年(5台)
・TTT、童夢、オートビューレック、サード、ルマン
※最終戦富士500キロにTTTの2台目がスポット参戦
1988年(4台)
・TTT2台、オートビューレック、サード
1989年(3台)
・TTT2台、サード
1990年(3台)
・TTT2台、TTS
1991年(3台)
・TTT2台、TTS
1992年(3台)
・トムス、サード、トラスト
※富士1000キロにTTT1台、MINE500キロにTTT2台スポット参戦

8 :音速の名無しさん :2018/10/10(水) 08:21:06.96 ID:zu5VfkRT0.net

NG推奨
39.111.238.74

長文キチガイについて語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/

59 :50 :2018/10/18(木) 14:23:54.42 ID:nokEpdx90.net

:2018/10/20(土) 18:46:31.44 ID:6TTgjqat0.net

:2018/10/19(金) 01:18:14.41 ID:fR2sHoTYK.net

52です

適当に生沢さんならやりそうなんで書き込んだんだけど、後から知ったけど、NMEのウェアデザインも生沢さんがしたと思うんだよね。
最初に当時の雑誌で見た時に妙に格好良くて印象的だった。
帽子も今みたいに所謂キャップ(ベースボールタイプ)じゃなくて、NMEだけでベレー帽だったか、ハンチング帽で、みんな満面の笑みで記念写真。
ああいうのが欧米人とかの心には特に響いたのかなと思う。
日本(日本人)にやらされている感が無く、特別感がして。

「NISMO」「NME」「NPTI」は結局、日産の「日本(本社)」「欧州」「米国」それぞれの思惑とかもあって、三者三様になってしまったのは、船頭多くて何とやらになったんだろかね?
そうならずに「結集」出来れば、Cカー時代にWEC系の年間チャンピオンやルマンの総合優勝も同じ年に出来ただろうに…
だらだら長文失礼。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑