【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】3lap

1 :音速の名無しさん:2021/10/12(火) 04:02:51.82 ID:v45VfUGG0.net
あの頃のF1は・・・どんなだったの?

・76年F1日本初開催,翌77年観客死亡事故により鎖国
・くさび形〜ウイングカー〜フラットボトム
・3000cc〜1500ccターボ〜給油・タイヤ交換作戦〜燃料規制
・不死鳥ラウダ,壊し屋ハント,円熟ピケット,韋駄天プロスト,成り上がりロズベルグ,新星セナ,暴れん坊マンセル
・そして念願の鈴鹿開催,中嶋レギュラーシート獲得,フジテレビ全戦放映決定で開国へ

F1そのものが過渡期で技術的・商業的にまだ未熟な面も多々ありましたが、良くも悪くもそれが各チームの
マシンやドライバーの個性として光輝いていました。
日本におけるF1認知度はものすごく低く、リアルタイム情報なんぞ皆無に等しくTVはたまにモナコGPがやるだけ、
AS誌やAT誌などで1〜2ヶ月遅れでレース結果を知るのがやっとの時代でした。

前スレ
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】2lap
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623831838

【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1321855727

397 :音速の名無しさん:2021/11/24(水) 09:28:38.28 ID:W0WlBdiJ0.net

カーボンファイバーが割れた時が危ないのは今も変わらないでしょ
ケブラー混ぜて引っ張り強度を上げてるけど
あとロータスも使ってたけどコア材にノーメックスハニカムは
ミナルディM188のクラッシュ写真が衝撃的だったなぁ
モロモロ崩れてた

73 :音速の名無しさん:2021/10/17(日) 16:21:57.64 ID:UtYOpR/+0.net

最後は山岳路で主人公の外人がムスタングに乗ってフェアレディZの日本人と
リベンジマッチレースをやったら勝って日本人が谷底に転落していたw

28 :音速の名無しさん:2021/10/13(水) 17:55:38.25 ID:9FHPDatV0.net

フェラーリも312PBでスポーツカー耐久のタイトルを取ってるよ

55 :音速の名無しさん:2021/10/15(金) 02:59:43.29 ID:5Jld/kie0.net

今宮特集で若い頃の写真スライドショーを流したが映画に出てた髪型と同じだった

460 :音速の名無しさん:2021/11/29(月) 11:15:38.65 ID:RsucjyEp0.net

トップドライバーさえ起用すれば2年連続ダブルチャンプだっただろうから、もったいなかったと思うよ。

244 :音速の名無しさん:2021/11/09(火) 21:53:33.70 ID:Igy94pAW0.net

そのまま捕まると青年の無免許運転がバレる所だったが
警官の乗るバイクがトロかったから交代が間に合ったな
https://pbs.twimg.com/media/CwJ8Fz_VUAAkE5Y.jpg

413 :音速の名無しさん:2021/11/26(金) 12:32:38.58 ID:rwQfK//U0.net

いや、ピローニは2年目になってフェラーリのクセを分かるようになってビルヌーブよりも速くなった。

ベルギーであんなことになったのも、ピローニの方が速くて、上回ろうとして無理したからだし。

まぁ、タンベイが優勝出来たり、年老いたアンドレッティがポール取れるんだからかなり抜きんでた速さだったんだろう。

36 :音速の名無しさん:2021/10/14(木) 13:36:24.14 ID:jKPZBMkv0.net

アンドレッティに言わせればロータス79よりロータス78の方が良くて
エンジンの信頼性問題が無ければ楽にチャンピオンになれたらしい

115 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 09:37:10.94 ID:QpxDHV7D0.net

基本的に12気筒はダメなんだよな

222 :音速の名無しさん:2021/11/04(木) 22:56:56.84 ID:9ZUuJ8Nq0.net

ミウラはガソリンタンクからポンプを経てキャブレターにガソリンを圧送している配管が
桂三枝の新婚さんいらっしゃ〜い状態でガソリンタンクに戻す配管が無いんだよなw

69 :音速の名無しさん:2021/10/17(日) 05:05:12.29 ID:yX9ZLOXl0.net

アメリカ版イニシャルDか

193 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 03:36:09.34 ID:fFwy0/xe0.net

ウラッコは全体的なフォルムは3年後に登場するフェラーリ・ディノ308GT4とか8年後に
登場するBMW・M1に似ているけど真後ろから見るとランボルギーニ・ミウラに似ているな
https://www.thedrive.com/content-b/message-editor%2F1602524022410-570276.jpg

235 :音速の名無しさん:2021/11/07(日) 14:58:58.42 ID:cHNEJVbl0.net

この時代の右ハンドル仕様だから色々な不具合が有りそうだけど、
まずハンドルの角度がトラックみたいで嫌だな

18 :音速の名無しさん:2021/10/13(水) 11:51:43.03 ID:nqEy6gJM0.net

80年代前半までは
F1 は コンストラクターがやるもの
スポーツカー・GT は マニファラクチャがやるもの
だったからね。

249 :音速の名無しさん:2021/11/10(水) 16:34:43.55 ID:hF5JcgwC0.net

オールホンダ体制でのF1参戦で勝てたら最高だったな

923 :音速の名無しさん:2022/01/27(木) 11:27:14.14 ID:AKw6kqTT0.net

コーリンチャップマンはとにかく軽く薄くを追求してたけどそれは今と違って解析や分析したのではなくて
チャップマンのヤマカンによるものだから限界を越えたらアウトだった。
ジム・クラークが優勝かリタイアかという結果だったのも、ホッケンハイムで事故死したのも
死んだ後にチャンピオンになったヨッヘン・リントが事故死したのも
チャップマンの軽薄パーツ志向が原因と言われてる。

139 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 16:15:28.06 ID:ACkp05ot0.net

マーチやウィリアムズは後ろ4輪をテストしてたけど、構造が複雑になるのと
レギュレーション改正で4輪固定で放棄したんだっけか。

376 :音速の名無しさん:2021/11/21(日) 23:18:52.23 ID:hlrwY7yv0.net

元ネタを作った本家のボスが技術オタクのいわゆるマッドサイエンティストで
ダウンフォースを追求し過ぎてピッチングに悩まされ迷路に迷い込んだ一方
ダウンフォースの追求より本家の弱点を潰す事に専念して成功したんだな
https://pbs.twimg.com/media/EVxCafwXQAEjoSd.jpg

755 :音速の名無しさん:2021/12/30(木) 17:14:06.71 ID:N9YF5T9i0.net

当時はもうほとんどのチームがターボエンジンで
ノンターボ勢は開幕当初は2チームだったが
第3戦からは1チームになってしまった

当時のトップ4
第1位 ポルシェ(750馬力)143.5ポイント
第2位 フェラーリ(680馬力)57.5ポイント
第3位 ルノー(750馬力)47ポイント
第4位 BMW(850馬力)38ポイント

サバイバルレースとなったのレースで大健闘し
2位でゴールした人のマシンに搭載されていたのは
ノンターボエンジンで僅か510馬力しか無かった

690 :音速の名無しさん:2021/12/22(水) 08:20:25.94 ID:X3ZIKtXS0.net

この頃は黄色のターボマシンは予選で速いけど決勝がイマイチだったんだな

316 :音速の名無しさん:2021/11/16(火) 18:32:54.27 ID:AU7amLzV0.net

スティーブ・マックイーンのレース映画も
日本語タイトルの方がカッコ良かった

618 :音速の名無しさん:2021/12/11(土) 21:58:52.78 ID:k44wBsbj0.net

確か母親は若い頃は美人で父親も若い頃はイケメン
では無いけど格好いい感じだった気がする

742 :音速の名無しさん:2021/12/29(水) 16:23:33.89 ID:zoOIxuCk0.net

俺も昔ベーエムベーって呼んでたw

865 :音速の名無しさん:2022/01/16(日) 04:02:02.72 ID:F55V9Ytl0.net

(  ゚∀゚)ハハハハーバート

343 :おっぱいゴルファ〜:2021/11/19(金) 23:55:47.22 ID:qUiMwtd+0.net

HEY GUYS

K:クルト(短い)
LH:ランクヘック(長い)

WEC-JAPANの富士ではショートテールを用いるかォングテール型の956/962を用いるか
チームで分かれますた。

COMING SOON。

936 :おっぱいゴルファ〜:2022/03/03(木) 07:56:39.12 ID:JkKalcKp0.net

HEY GUYS

ポーパシングとポーポシングって同じだろ?
ポーポシングなら’60年代後期のF-1レースでアップダウンが多いブランズハッチで
良く起こっていたょ〜な記憶。

COMING SOON。

236 :音速の名無しさん:2021/11/07(日) 16:25:47.31 ID:jN02Ivaw0.net

ここまでスポーツカーの御高説ありがとうございました
ですがF1好きの私には全く響きませんでした お引き取り下さいませ

138 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:25:43.09 ID:LMeJ7VXf0.net

やっぱフロント4輪は無理があったという事か

387 :音速の名無しさん:2021/11/23(火) 15:08:54.57 ID:8Xt9rMOC0.net

フェラーリの639〜は雄だっけ?雄っぽいけど実は雌って何かで読んだ記憶もあるんだけど

467 :音速の名無しさん:2021/11/29(月) 17:14:53.73 ID:SA+jX1OP0.net

ロータスの車を上手くパクって成り上がったんだな
パクり元ネタが失敗作を作って凋落したのは残念

51 :音速の名無しさん:2021/10/15(金) 02:24:38.79 ID:Kwphj8QT0.net

タイヤメーカーから新しいラジアルタイヤのテストの話があった事を
監督から聞かされた主人公がやっとバイアスからラジアルに慣れた
ばかりなんですけどと発言するシーンに80年代の時代を感じる

87 :音速の名無しさん:2021/10/19(火) 14:17:34.89 ID:SKfjE2Zn0.net

変わったヘルメットだな

798 :音速の名無しさん:2022/01/01(土) 16:33:06.49 ID:rEJUxy7Q0.net

最後のDFVのチームとしてティレルがいるばっかりにレギュレーションがおかしなことに
なってしまうことにエクレストンもFIAもおもしろくなかったってことが水面下にあった
んじゃないかってね。
まぁそのフォード自体が85年からターボF1に関わり始めそのエンジンが86年から
走り始めるんだが、昔のハースF1だなベアトリスローラとかフォースとか言われた。
肝心のフォードターボがあまりの低出力でパッとしなかったが、スタッフを知ると
結構驚愕するんだよな。共同代表にテディメイヤーはまぁそんなもんだけど、
デザイナーがすごくてニールオートレーとロスブラウン、タンベイのレースエンジニアが
エイドリアンニューエィだったんだよな。ヤバいスタッフ陣だったのね。
まぁ蛇足だけど。

644 :音速の名無しさん:2021/12/16(木) 17:33:58.48 ID:Jw7cukBK0.net

それとプロストがベルガーと接触してパンク。
タイヤ交換したんだけど外されたプロストのタイヤを見たグッドイヤーの人が
「大丈夫、ウチは無交換でいけるよ。」って言っちゃったから。

774 :音速の名無しさん:2021/12/31(金) 20:25:07.77 ID:LfI13Ag/0.net

ただ、84年のティレルがあんな不正行為してもターボエンジンを使うトップチームとの差は
埋めようがなかったと思う。モナコとデトロイトといった市街地コースでなら
(しかもモナコは雨のレース)まだ何とかなったが・・・

929 :音速の名無しさん:2022/02/08(火) 09:24:34.68 ID:CDTLvFST0.net

日本で走ってたギルバート・スコットもそうだが、家柄の良い方は意外にアグレッシブなのかね?

932 :音速の名無しさん:2022/02/15(火) 16:04:21.13 ID:CApsaor20.net

Cカーで比較するならダンフリースはジャガーでルマンに勝ってる
さすが元F1ドライバーって感じで速かったよ

当時のトヨタのCカーなんて壊れまくりで どっちが速いかの比較なんてできなかったんじゃないのか?w 
しかしリース ダンフリースの具体的な比較データみたいなものを見たことがあるってすげーな

872 :音速の名無しさん:2022/01/16(日) 23:37:14.85 ID:mTaTPnV80.net

ケケロズベルグの他は無理があるんじゃね

473 :音速の名無しさん:2021/11/30(火) 00:36:12.45 ID:ss47kjwP0.net

>そしてその製法はの死のカーボンシャシーを形作る上での基礎

そしてその製法はの死のカーボンシャシーを形作る上での基礎
そしてその製法はの死のカーボンシャシーを形作る上での
そしてその製法はの死のカーボンシャシーを形作る上
そしてその製法はの死のカーボンシャシーを
そしてその製法はの死のカーボンシャシー
その製法はの死のカーボンシャシー
製法はの死のカーボンシャシー
の死のカーボンシャシー
の死のカーボンシャシー
の死のカーボンシャシー

の死のカーボンシャシー・・・何か凄く恐ろしい感じだな
https://i.ytimg.com/vi/nsLIC_qpAV0/maxresdefault.jpg

500 :音速の名無しさん:2021/12/02(木) 17:55:45.52 ID:kOD5KiQ90.net

ドライバーはアンジェリスですね。ヘルメットのカラーリングが、、、ジャン・アレジが真似たかな。

760 :音速の名無しさん:2021/12/31(金) 08:52:19.03 ID:b2XRtreO0.net

ポルシェ強過ぎ
ポルシェ1強時代だな
3強ぐらいが理想的なんだが

866 :音速の名無しさん:2022/01/16(日) 10:19:05.63 ID:noQHZ8160.net

(  ゚∀゚)フフフフィッティパルディ

879 :音速の名無しさん:2022/01/17(月) 19:55:57.61 ID:VaYC6SP/0.net

ビッグウェーブじゃなくてビッグウェイブなんだな

842 :音速の名無しさん:2022/01/08(土) 11:17:10.76 ID:jVMhtDiP0.net

何度見ても笑えるw

661 :音速の名無しさん:2021/12/17(金) 16:13:31.76 ID:lL1rHBml0.net

31 :音速の名無しさん:2021/10/13(水) 20:46:26.58 ID:bpt8jPlP0.net

中野訓じゃなくて中野悟(元ネタは中嶋悟)だな
最終戦のシーンでジョナサン・パーマーで出てたけどクラッシュ
他に星野一義とか高橋国光とか今宮純とか本人役で出演しているな
ブラック&ゴールドJPSカラーのマシンに乗る井本の元ネタが分からん

306 :オデヲ両班:2021/11/15(月) 11:34:33.66 ID:rrfsYaN60.net

HEY GUYS

’80年英国F-3でワークスマーチは前半戦をナイジェル.マンセルから後半戦をJAPANのF-3チャンプの
Mr.利男鈴木に交代した。
マンセルはRT-1に比べ非力な803でコンスタントに6位以内でフイニシュしたが
Mr.利男鈴木は10位前後で低迷した。。。。

COMING SOON。

649 :音速の名無しさん:2021/12/17(金) 05:09:17.27 ID:EVLdzebj0.net

716 :音速の名無しさん:2021/12/25(土) 04:49:15.10 ID:b3QKKj/40.net

ID:Sq24zrIN0

一々黄色だ紅色だ妖怪だって揶揄して書き込んでるのは何なの…
に賛成だわ

476 :音速の名無しさん:2021/11/30(火) 06:42:14.06 ID:uJBkk9L90.net

こっちもカッコいいなw
マクラーレンM28はサイドウィングのダウンフォースが大きすぎて
ストレートスピードが伸びない上に
補強を重ねて最低重量より60kgも重くなったという伝説の糞車だな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑