【F1】2001〜2008年のF1【21世紀】1lap

1 :音速の名無しさん:2011/12/10(土) 09:01:14.66 ID:6YNqZexe0.net
あの頃のF1は色々あった・・よね?

・V10からV8へ
・シューマッハ、ハッキネン、ヴィルヌーブといった元チャンピオン達が引退(シューマッハは2010年に復帰)
・2001年はライコネン、モントーヤ、アロンソといったタイトル争いしたことがあるドライバーがデビュー
・ホンダ第3期優勝、トヨタF1参戦
・史上最年少記録更新
・フェラーリ黄金期 シューマッハ5連覇
・タイヤ戦争勃発

本元スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】22lap
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1321318840/l50

関連スレ
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/l50

【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1321855727/101-200

97 :音速の名無しさん:2012/08/06(月) 02:15:26.30 ID:2XqQ34Ci0.net

2005年は怪我がまだ充分に回復しきっていないのにチームの首脳陣が無理やりモントーヤ出場を決めた
どっかの記事で怪我以降、以前のファンパブロが戻ってくることはなかったっていうのを見たなぁ
冷めてた原因はマシンが自分の好みと真逆で、さらにロンデニスの管理体制に嫌気がさしていたから
2005年はまだマシンが速かったのでやる気があったが2006年はマシンに速さがなくて自分好みとは真逆だったんでやる気0
あのライコネンもマシンの信頼性とロンデニスの管理体制には嫌気がさしていたみたいだ
07年にはチャンピオンのアロンソがやってくることが決まっていた
二人からしてみれば、チャンピオンを連れてくるほど俺を信頼していないのかよとか思っても不思議ではない

31 :音速の名無しさん:2012/01/01(日) 11:39:48.05 ID:YsTOa7Tg0.net

2008年はドライバー変更が一回も無かった年

143 :音速の名無しさん:2012/08/21(火) 14:34:06.93 ID:fYLKXsvz0.net

エンジン開発凍結を馬鹿正直に実行したのが
ホンダとルノーだった
他のメーカーは信頼性確保を口実にちょびちょび弄ってたのに・・・

192 :音速の名無しさん:2018/07/29(日) 19:40:20.75 ID:dQvF+M2H0.net

この時代のマシンに最新のスリックタイヤ履かせたらどのくらい速くなるんだろう

68 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 14:04:53.95 ID:ZrLcUM9J0.net

98-99とF1倦怠期であんまり真剣に見ていなかった俺が復帰した時期

174 :音速の名無しさん:2014/10/22(水) 23:36:55.02 ID:QVXJZgq40.net

シューマッハ&バリチェロ体制の限界がみえた年が2003年だったな
確か、シューマッハ(35)でバリチェロが(32)だったな
長期政権は誰でもだれるよな

132 :音速の名無しさん:2012/08/15(水) 20:48:48.62 ID:So85WNLJ0.net

僕もマネージメントが関係してると思う
フランスGPのファイナルラップ、トヨタ移籍、
色んな要素が重なってルノーをクビになったんだろう

165 :音速の名無しさん:2013/10/28(月) 19:10:16.47 ID:26mmhT6Z0.net

翌年の事故でチャンピオンの称号を胸にして引退してると思う

111 :音速の名無しさん:2012/08/11(土) 22:29:58.70 ID:hn1xueY90.net

アレジって最後にシーズン途中のジョーダン移籍騒動で
そこそこ戦闘力のあるマシンに乗れたから
良かったなぁと思ったよ

131 :音速の名無しさん:2012/08/15(水) 15:50:23.46 ID:FWbDPDiK0.net

ツルーリは鰤のマネジメントから抜けようとしてた時期だからな

80 :音速の名無しさん:2012/08/03(金) 10:52:07.57 ID:Ih+C+ajyO.net

2002年と2004年はつまらなかったな

138 :音速の名無しさん:2012/08/17(金) 21:38:07.05 ID:MDAQ8pm70.net

ルノーに移籍してからフィジケラはキレがなくなったな

162 :フラッド ◆.NULbBh2Oc :2013/10/22(火) 23:58:43.20 ID:WUGEpocwP.net

んなこたーない

182 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 21:56:59.66 ID:7wFOEP690.net

EJ11とA23がかっこよかったなあ

178 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 23:41:31.90 ID:tjd7KndP0.net

MP4-20は最高にかっこいい
ミニカー5台くらい集めたレベル

188 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 10:40:18.52 ID:MvE42Fyk0.net

☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

153 :音速の名無しさん:2012/11/27(火) 02:55:04.87 ID:aGHTvNyR0.net

F1は87年から現在までほぼ全戦観てるけど、このシューマッハが強かった
時代はちょっとした暗黒時代だったかも。アロンソ登場でおもしろくなった
けど、なんというかプロスト→シューマッハ→アロンソという系譜を
感じるので、セナファンだった私にはセナ→ハッキネン→しばらく該当なし
→ハミルトンなんでハッキネン引退後はちょっと応援するドライバーが
いなくて困った時代でした。
そのかわりオートバイのGP500でバレンティーノ・ロッシの走りを観るのが
楽しかった時代だったかなと。

42 :音速の名無しさん:2012/01/04(水) 22:03:53.62 ID:HVd3n/f80.net

130R改修したからね

56 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 01:29:45.06 ID:IWSlWzys0.net

春のSWCはオートポリスじゃなかったか?

214 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 01:14:41.43 ID:QYO9x4I00.net

2001年〜2004年はフェラーリが強すぎて確かに面白くなかったかもね
F2001が霞むほどの強さを見せたF2002とF2004はフェラーリ史上、そしてF1史上最強クラスのマシンだった
個人的には2003年はレギュレーション変更等の影響もあってフェラーリが苦戦しまくってたから面白かったよ

214 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 01:14:41.43 ID:QYO9x4I00.net

2001年〜2004年はフェラーリが強すぎて確かに面白くなかったかもね
F2001が霞むほどの強さを見せたF2002とF2004はフェラーリ史上、そしてF1史上最強クラスのマシンだった
個人的には2003年はレギュレーション変更等の影響もあってフェラーリが苦戦しまくってたから面白かったよ

72 :音速の名無しさん:2012/07/02(月) 10:48:33.06 ID:MjjZJXhX0.net

アロンソが勝つとは夢にも思わんかったw

27 :音速の名無しさん:2011/12/31(土) 12:17:52.40 ID:Cu0AyCqUO.net

2006年はマクラーレンが96年以来、一回も勝てなかったな。

46 :音速の名無しさん:2012/01/07(土) 04:16:50.47 ID:wRk+oT6F0.net

関係ないけどいつまで「F-1」だったんだろう?w
確かに昔は「F1」じゃなくて「F-1」だった気がする。

20 :音速の名無しさん:2011/12/30(金) 21:54:53.59 ID:RrfIYWMgO.net

コバライネンが速い(笑)?

208 :音速の名無しさん:2021/06/23(水) 00:44:21.87 ID:s3SN3hS90.net

09年からのあのクソダサマシンと、中堅下位は06年まででタバコ広告を失い、追い打ちでリーマンショックで崩壊したんで、やっぱりV8でもハミチンがタイトル取ったところまでが一つの時代かなと

109 :音速の名無しさん:2012/08/10(金) 22:31:40.92 ID:379T81zH0.net

2003年フランスでチーム無線で放送禁止用語をヘッドに言ってヘッドを怒らせたほどだったしな
ラルフの前に出るチャンスがあったのにも関わらずそれを潰されちゃったんで怒ってたんだろうけどw
その一件でウィリアムズとモントーヤの関係が冷めてモントーヤは2003年末にマクラーレン移籍を決めた

108 :音速の名無しさん:2012/08/10(金) 22:28:32.41 ID:wHHouCQb0.net

FW14Bくらいの圧倒的な車なら、ほいっとタイトル取れただろうけどね
チームや車を作っていくタイプじゃなかったね

41 :音速の名無しさん:2012/01/04(水) 19:12:32.47 ID:YQVCiadzO.net

おっさん、時代の流れについてこれてないようだな

61 :音速の名無しさん:2012/02/17(金) 14:25:42.01 ID:9qgNmpZXO.net

2005年以降は同一ドライバーの独走が無くなったから毎年面白かったな。

198 :音速の名無しさん:2018/10/24(水) 00:50:37.20 ID:B49q3hTP0.net

GP CAR STORY EJ12を読んだ
ハミディ解雇の理由がわかった気がした。直線番長な空力マシン。
タクマのだけもった鈴鹿でのホンダエンジン。
読み応えは意外にあった。

86 :音速の名無しさん:2012/08/05(日) 11:34:29.45 ID:mr3QiEGt0.net

モントーヤはなんでそんなにアロンソとチームメートになりたくなかったの?
モントーヤは「チームメートに負けるかも」とかは絶対思わないタイプだし
アロンソの腹黒いところはまだそこまで目立ってなかった時代では?

65 :音速の名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:39.87 ID:2fyPA5+g0.net

混戦模様

154 :音速の名無しさん:2012/11/27(火) 06:48:59.48 ID:KDrTVGu0P.net

2001年 TCS解禁、ウィリアムズBMWの躍進
2002年 琢磨参戦、フェラーリのチームオーダー問題
2003年 ブラジルで俺たちのフェラーリ()が久々に帰ってきた
2004年 2ch板は琢磨の話題
2005年 アロンソvs顎
2006年 超亜久里参戦、顎引退
2007年 枕ー連コンスト除外
2008年 俺たちのフェラーリが本当に帰ってきた

117 :音速の名無しさん:2012/08/12(日) 22:19:10.62 ID:braERhZn0.net

アレジはあのアクシデントは避けられなかった
亜久里もあそこでは避けようがないとコメントしてたな

120 :音速の名無しさん:2012/08/15(水) 02:54:26.23 ID:FWbDPDiK0.net

ただオレは、アレジのリタイアを号泣しながら見てたw

187 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 00:59:23.43 ID:+0WmATG10.net

とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KI1CW

76 :音速の名無しさん:2012/07/04(水) 19:27:34.22 ID:nWRage6c0.net

なんか01年とか02年あたりのマシンを今見ると、
スキャロップドポンツーンに見慣れたせいか随分四角く見える。

202 :音速の名無しさん:2019/06/12(水) 20:44:51.83 ID:v9D5GaUi0.net

2006年がF1日本GP最も観客数が多かった年

136 :音速の名無しさん:2012/08/17(金) 00:31:01.01 ID:KmnT7RNW0.net

2005年に古巣に復帰したフィジケラだがあんなに劣化しているとは思わなかった・・・
ジョーダン、ベネトン、ザウバーの時はかなり速かったしブロックも上手くてミスも少なかったが
ルノーに移籍してからミスが目立つようになっていったし、後ろにプレッシャーかけられてミスするシーンが度々あった
BSからミシュランにタイヤが変わって苦労したと思うしフィジケラ自身ミシュランは初めてだったけど
それを差し引いてもアロンソにあんなに遅れをとるとは思わなかったな
俺はフィジケラは2005年に3、4勝ぐらいはすると思っていたんだがなぁ・・・

185 :音速の名無しさん:2017/09/28(木) 14:10:58.36 ID:V8+Bkkj50.net

160 :音速の名無しさん:2013/10/08(火) 22:01:35.06 ID:cSEwoSB20.net

ハッキネンの野暮ったいガッツポーズに萌える

82 :音速の名無しさん:2012/08/04(土) 16:57:16.50 ID:SEw+tOlf0.net

2006年の開幕戦でモントーヤがまったくやる気がなくてびっくりした
ホンダのバトンとバトルもまったくやる気がなかった
あの後の総合スレではモントーヤどうしたんだ!?っていうレスがちらほらあったな

205 :音速の名無しさん:2020/03/24(火) 09:20:09.30 ID:HRlTC78x0.net

テスト

212 :音速の名無しさん:2021/06/26(土) 18:50:45.22 ID:6CXXQ+ka0.net

あの頃はまだコークボトルが一般的な手法だったと思うがルノーの広角エンジンはその辺邪魔しなかったのかね?

141 :音速の名無しさん:2012/08/21(火) 10:23:27.33 ID:mZlBvn7p0.net

末期のホンダはあのルノーより馬力がなかったよね
ルノーが一番馬力がないと言われていたが実はホンダ、トヨタよりも馬力があったという事実ww

93 :音速の名無しさん:2012/08/06(月) 01:34:10.64 ID:gRZwmiF80.net

2002年のやつだね、二人ともF1参戦2年目のときだ
この数周後ライコネンの左リアがいきなりバーストしてこのバトルは終わった

88 :音速の名無しさん:2012/08/05(日) 17:11:49.82 ID:pdyK5CaV0.net

モントーヤとハミルトンという組み合わせは見てみたかったな
一年で何回衝突するだろうか

172 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 23:12:07.41 ID:85fi+wcA0.net

2005年はマルチシリンダー最後の年だったからなぁ
翌年から3000cc→2400cc、V8のみ、バンク角指定、可変吸気禁止に加えて、ショートストローク化禁止でつまらないエンジンになった

3 :音速の名無しさん:2011/12/10(土) 10:11:58.96 ID:jR5YnKiw0.net

何気に2003年、2005年、2006年、2007年、2008年と熱いチャンピオン争い魅せてくれた年代でもある。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑