【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】

1 :音速の名無しさん:2018/04/23(月) 19:47:18.73 ID:NNu1GZk80.net
引続き童夢と林・元社長(現・相談役)について語りましょう。
JMIA、F4、ルマンの話題もオッケーです。

童夢HP:http://www.dome.co.jp/
童夢facebook:https://www.facebook.com/Dome-Racing-Team-162448577207190/timeline/
JMIA・HP:http://www.jmia.jp/

林みのるの穿った見方:http://hayashiminoru.com/
林みのるツイッター:https://twitter.com/dome_hayashi

前スレ
【ルマン】童夢@15台目【GT・JMIA・F4】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1410106116/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/

33 :音速の名無しさん:2018/09/19(水) 04:11:17.00 ID:gUhR+LWH0.net

うん。そして「売ってやるから威張らせろ」って言っても
実際には値段はおろか量産・サービス体制の時点で折り合わなかったら出来ない。

元々旧FJとかJAF-F4(というかもう古くは「FJJ」だった時代)の頃から
老舗の量産コンストラクターはカテゴリ毎で「○○協会」とかを作って横の繋がりも作りつつ
その中で共存共栄しつつの競争という関係を構築してるから、
談合とかいう意味合いではなく、「その中で一番いいやつを作ったところが落札した」ってなった時に
生産能力とかの面で足りなくなったらお互いに手伝うとかいうのは昔っからの阿吽の呼吸とか
そういう面は出てくるでしょ。

「横の繋がり」の努力をしてこなくて全部自分の手柄にしようと思うとそういう時に響く。

ダラーラだって昔の繋がりでイタリアの色々なコンストラクターやら業者さんと繋がりがあるし。
例えばIMSAで活躍したフェラーリ333SPにおいて、設計は基本的にフェラーリとダラーラの共同開発だけど
量産においてはダラーラ生産分とミケロット生産分とあったりする。

41 :音速の名無しさん:2018/09/22(土) 18:00:28.85 ID:uSj6k7tC0.net

ダラーラ(F3ね。SFはJRP一括購入なので)の場合はルマンが国内の注文取って、
お客さんによって手付けだったり掛け売りだったり支払い条件自体は色々違うようだけど
(93年の山本勝巳みたいに純プライベーターでイチゲンさんとかは全額即金前払いもある可能性)、
船便で来たやつを通関後に港の倉庫渡し、が基本だって言ってたような。
仮に見込みで余剰を入れてたとしても条件は原則同じ(ルマンが借りてる倉庫で引き渡し)かと。

シーズン中にアクシデントで全損にして急いで補充が欲しいとかで
航空便にしてくれとか、現地渡しとかの必要が生じる場合は輸送料や手間賃分を別途ご相談って話に。

ルマンの政治力ったって、例えばノバが旧Gフォース(後のパノス)の代理店止めちゃってからも長いし
「トップフォーミュラ用の車を作れるコンストラクターの代理店やってる会社が他に無い」
って方がデカいかと。

スーパーフォーミュラのコンペに出ようってんなら先にやっぱFIA-F3をやって
「ウチはきちんと量産もサービス&サポートもやれば出来る会社なんですから!」を
言うだけじゃなくて証明しないと話にならんかと。

ある意味昔のレイナードみたいなもんで、F3000でもインディでもシェアを獲得するに至って
そっちにリソース集中する必要が生じたら、F3は止めちゃうという選択肢もあるし。
入札だからSFの方はカツカツで受けたけどF3は利幅があるってなれば続ければ良い。

305 :音速の名無しさん:2022/08/07(日) 13:23:16.90 ID:MZPStN8e0.net

ほぼ一年近く前だがで既出の通りになったのか
MCでエヴォーラやマークX造ってた時以来か?ムンクラがマシン造るのは

238 :音速の名無しさん:2021/02/07(日) 12:44:38.40 ID:MJ1SKDAW0.net

ほんとにそれだけが無しになった理由なのかねぇ?

205 :音速の名無しさん:2020/05/12(火) 13:27:20 ID:mJwZ95/b0.net

結局ポンコツしか作れない会社なんだよな

266 :音速の名無しさん:2021/04/16(金) 22:56:56.14 ID:ND0+SR8t0.net

マザーシャシー・ジェネレーション2の発表マダー?(AAry

217 :音速の名無しさん:2020/07/26(日) 19:48:36.16 ID:aKfYrzA00.net

レース始めて最初のスポンサーだからなのかな?
富士オート商会

124 :音速の名無しさん:2019/03/08(金) 15:33:46.11 ID:cO8ykeR50.net

何となくちょっと前の流行りのファブレスにしてみたらカーボン輸出入の面倒さと米中関係悪化等の不安要素で戻してみるかとなった感じがする。

77 :音速の名無しさん:2019/01/08(火) 22:57:14.41 ID:Y7lsBUyP0.net

みのるタソの新著 ブラジャーVSレーシングカーw
https://twitter.com/dome_hayashi/status/1082626797676589057
(deleted an unsolicited ad)

311 :音速の名無しさん:2022/08/08(月) 09:47:45.88 ID:WIC0XxV50.net

今はムンクラが東レカーボンマジックの子会社だから、R&Dを両方でやっているんだろうね。
童夢本体側って今はどれくらい開発や製造の部隊残っているのだろう。
F4みたいな数量作るのに、モノコックみたいな大物部品は外注出さないと設備足りないと思うし

29 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 19:15:39.30 ID:3NG/ecXF0.net

ならダラーラより高品質のシャーシを、シリーズが成立するに十分な数だけ
部品共々安価で安定供給出来るメーカーが他にあるかという話ですな。

ひところのレイナード無双時代は、ローラは幾らか安く作ることは出来たようだけど
性能・品質共に問題を抱えていたうえに一時は経営が左前になってしまっていたし、
経営陣が変わって経営問題が解決して、逆にレイナードの方が経営難に陥ったことで
シェアが逆転しても、品質面の問題はしばらく解決しなかったでしょ。

この時代は一応はマーチの牙城をローラやレイナードが切り崩したり
ダラーラが割り込んできたりと「取って代わることの出来る勢力」が拮抗して存在してたけど
童夢はそういう水準に無いじゃない。

ダラーラだって80年代後半にはF3のイタリア選手権でシェアの大部分を確保出来るくらいには
数作ってて、そこから世界中のF3を席巻するのにラルトやレイナードの敵失まで込みで数年掛かり、
世界中のワンメイクトップフォーミュラを総なめするまでには十数年ほど掛かってるのに、
全日本F3ですら十数年前に店仕舞いしてそれっきりのコンストラクターが
スーパーフォーミュラのワンメイクを落札しようなんて、今までの欧米他社並みに物事が上手く転がっても
何年かかるって話ですよ。

まずは90年代前半のトムスくらいの数と競争力でF3走らせられるくらいまで行って
「ちょっとお高いですが性能は保証できますよ」って市販車作って
買ってくれたお客さんにサポートが提供出来てっていうところまで
(トムスは033Fで市販までこぎつけて、払い下げ032Fまで込みで10台近く走ってたと記憶)
出来るのが何年後ですかって話になる。

ようやくそこまで達した頃にミノルさんと鮒子田さん何歳なんだろ。
インディカーのトゥルースポーツみたいな結果になりそう。

176 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 21:00:04.85 ID:ri+OJXXR0.net

東レカーボンマジックが東京R&Dと提携。昨日の敵は今日の友???w
https://www.carbonmagic.com/brochure_trd/index.html

210 :音速の名無しさん:2020/07/20(月) 23:39:29.81 ID:UCE9Syhu0.net

コスワース・モーション・コントローラーを導入したようだね。

198 :音速の名無しさん:2020/03/29(日) 13:35:08.21 ID:0SSjkZqv0.net

憎まれっ子は世にはばかるから大丈夫

91 :音速の名無しさん:2019/01/25(金) 10:01:39.46 ID:JhfOceV+0.net

あのブルーも後のレイトンブルーと同じような違うような微妙な色合いだよね。

192 :音速の名無しさん:2020/01/31(金) 05:33:44 ID:58ggXVkvO.net

赤ヘッドがいいですね
https://pbs.twimg.com/media/EPam9gMUwAMb7sR.jpg

168 :音速の名無しさん:2019/08/16(金) 10:08:04.31 ID:NT5n0lUU0.net

F111/3はリージョナルF3規格のマシンなんだからSFL(旧全日本F3)に採用される可能性は最初から無かった
SFLとは別に日本リージョナルF3(仮)立ち上げるそうだから、そっちで使うんだろ

232 :音速の名無しさん:2021/02/06(土) 00:41:11.83 ID:Vp5L92zm0.net

そこを国内は童夢が仕切るしかなくて、その周りにレーシングカー業者が皆潤うはずだったのに、全部海外だよw

なんでこうなった‥ ありえない誰も得しない結末は避けて欲しかったよホントに

204 :音速の名無しさん:2020/05/12(火) 08:12:06 ID:cVrmM9Ho0.net

ひっでぇなwいやわかってたけどここまでとはw

55 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 11:19:54.57 ID:EkYwa0HF0.net

でも実はF101はマーチ87Bのパーツを結構流用してて、
F102〜104iは部品そのものは大部分において自社設計であるものの
基本的にローラの構成を踏襲していて(ミッション周りはケースの形状がそっくり、中身は一緒)、
104Rはミッションごっそりレイナードの流用品なんですけどね。

それで出来上がってくるものはネタ元にしたはずのローラより数段ピーキーな車で
値段を度外視してもカスタマーユーザーの手には(ヒーローズ程の手腕でも)負えない様な代物という。

まあ88C-Vん時と基本思想はあんま変わらんのです。

ムーンクラフトマツダのC2カーはユアーズスポーツ(717改727)とか赤池レーシング(727)、
静マツ(737)とサテライトチームに放出されて意外にも末永く活躍してますからねぇ。
ユアーズの717改727は85年(83年製造)、静マツの737に至っては88年まで運用されて
プライベーターのC2にしてはそれなりに成績残ってるっていう。

あとは、例えばレイナード的組み替えモジュール思想
(例えば横置きミッションは90D〜92Dまでと93D〜98Dまでが一緒。
外観が物凄く異なるように見える93Dと94Dでも後ろ半分が全く一緒なばかりかフロントウィング本体も一緒)
みたいなのは童夢が案外やりたがらない部分でもあったり。

で、少量生産だったらミッションとかアップライトとかは
どうしても独自のジオメトリーにするために自製しなければいけないという場合でなければ
他社製を流用しても良い訳ですよ。とりわけミッションなんかはピックアップポイントのブロックとかを
作り直せばある程度ジオメトリー動かせるんで。

ストラウド時代のマツダがポルシェのミッションを上下反転で使ってたのは有名だし
トヨタのCカーも確かマーチのミッションケース使ってますよ。

160 :音速の名無しさん:2019/03/28(木) 15:59:25.63 ID:FaxpzIsW0.net

FIA-F3は今までのGP3と統合して上級移行するというし
アレでメルコヘアピン曲がれるとも考えにくいから、そっちでやるってのは無いでしょ。

一度はITRが旧規定車両ベースでユーロF3続けるって言ってたのが
参加台数が揃わずお流れ→今ココ、という状況だそうだけど、
そもそもリージョナルF3とやらいうカテゴリがホントに興業的に成立して、
なおかつ日本においては開幕までにメーカー様から車のデリバリー間に合う見込みなの?

「各国リージョナルF3」だと性能調整がきちんと出来るのかという問題にもなるし、
結局何だかんだで少なくとも今年はマカオ含めそういう「今までのF3級の国際交流戦」は
去年までのホモロゲだった仕様の車
(主にダラーラF318ファミリー)でやるのが一番問題無いって話になりそう。
とりあえずは今まだ手元にあるのをそのまま使うんでも、買うんでも借りるんでも
モノ自体の入手のハードルは一番低いから問題にならない。

案外インディ500みたいな感じでマカオが独立シリーズになっちゃうとか
「マカオF3」的な規格のインターナショナルラウンドシリーズとして継続されて、
ワンメイクだったらダラーラに全部持っていかれちゃうとかいうオチが来そうでもある。

マルチメイクで同じルールでマシン作りましょうよってならそりゃ童夢にもチャンスは来るけど
前の童夢ローラや童夢F3の繰り返し感が。

80 :音速の名無しさん:2019/01/21(月) 02:49:53.83 ID:aYOwie9L0.net

内容教えて

298 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 17:47:53.11 ID:Uwr0kuis0.net

童夢と東レは仲悪いみたいだから、中身が童夢てことはなさそう。
そっちがカーボン製造に参入するなら、こっちもレーシングチーム運営受託するぞ的なライバル関係希望。

209 :音速の名無しさん:2020/07/20(月) 23:37:19.70 ID:UCE9Syhu0.net

童夢の風流舎がコスワースによってアップデートされたらしい。
https://www.cosworth.com/news/wind-tunnel-upgrade-deployed-remotely/

220 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 02:22:47.16 ID:3OInDacN0.net

そういえばカーマン・アパッチ
富士ドライブショップ(大豊産業)がハヤシカーショップに作らせたやつか
アパッチはミノル氏は携わってないのかな
https://goo.gl/maps/YuMxwwbrovhLHtQn8

83 :音速の名無しさん:2019/01/22(火) 10:58:43.72 ID:5+Fz0ouv0.net

どこの神社だw

277 :音速の名無しさん:2021/09/05(日) 21:53:47.22 ID:JKPw5XtK0.net

噂の先が、ムンクラ・東レカーボンマジックでないとすると、
他にカーボンモノコックを作れそうなコンストラクターは見当たらなさそう。
もしかすると、タトゥースなんかの海外コンストと手を組んでるところが
あるのかもしれないけど。

253 :音速の名無しさん:2021/02/23(火) 20:33:40.07 ID:xhMbr9F00.net

タニマチ的に金が流れ込んでたとでも言いたいのかな

12 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 11:33:50.57 ID:7W8vzY4d0.net

結局S104は絵に描いた餅か

310 :音速の名無しさん:2022/08/07(日) 17:01:54.77 ID:e9oZF9CV0.net

童夢は何かと喧嘩しなきゃならない文化を創業者から継いだのか?

74 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 16:42:46.16 ID:Gcb01nfH0.net

FIA-F4の次期モデルじゃね?

81 :音速の名無しさん:2019/01/22(火) 00:58:35.61 ID:5+Fz0ouv0.net

ハセガワのF3000のプラモが続々再販されてるが
(確か最初が松本恵二さんのワタナベレイナードで、キャビンローラ/レイナードも
当のキャビンが製廃なせいか意外にも煙草ルールをクリアして再販されてきた。
次は伊太利屋レイナードが2月頃らしいとの情報)、
この感じだとワコールの2種はもう二度と出ない流れかね。

他に出てた記憶のあるやつだと、キグナスとスピードスターは需要を考えると多分出る、
PLUS(90年当時だとフォルカー・ヴァイドラー車)やアコム(同・ダニエルソン車)は版権次第、
クラブアングル(フナキレーシング、マウリシオ・サンドロ・サラ)は
レイナードなのにリアカウル無しの外観が面白いけど需要があるかが微妙、ってところか。
カワイスチールは90年には出てたっけか?

国際F3000勢だとキャメル・エディ・ジョーダンは煙草ルールに引っ掛かるので
ラクダすら付けられるかどうかで多分NG、
ラバッツ・ポール・スチュアート(ドライバーがキエーザと確か後にインディに行くジョン・ジョーンズってのもまた微妙)
は酒ルールと需要でクリアするかどうかが瀬戸際感。

むしろ台数の限られてたレイナード89Dはともかく(MCS9派生させちゃう手はあるが)
ローラT90/50は当時作ってなかったカラーリング出して再活用した方がマシかもしれん。

116 :音速の名無しさん:2019/02/10(日) 14:18:47.81 ID:VBkNbIQP0.net

若い頃からできない人は尚更

197 :音速の名無しさん:2020/03/28(土) 17:46:34 ID:J1Ygzwaf0.net

京都在住の持病持ちの老人
リスク高いな

136 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 23:57:37.05 ID:gMia51zw0.net

が言うみたいに風洞のスタッフがどれだけ残るかでしょ
いい人材がいるっての記事は書いてるけどどうなんだか
オースポじゃ当時S104が作れる体制ではなかったと書いてあったし

214 :音速の名無しさん:2020/07/22(水) 14:28:06.54 ID:jm/3QjJR0.net

LMP3は指定コンストラクターじゃなかったか?
ルマン病は林みのるだけだろ

287 :音速の名無しさん:2021/12/23(木) 00:54:19.09 ID:bizrMl650.net

UOVA製法?

257 :音速の名無しさん:2021/02/26(金) 16:30:52.10 ID:fr2Bx54S0.net

もしかして図星(笑)

14 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 15:02:54.00 ID:0uQ50s/Y0.net

20台+スペアパーツとか作って日本を中心としたエリアで
ワンメイクレースでもするというならあるいは。

うまくすれば「アジアパシフィックLMP」かなんかいうクラス設定にして
ルマンにLMP3.5的な立ち位置で突っ込んでもらう(昔のプジョースパイダー的な感じ)
というのは出来るぞ。
ただし、それは量産性とかユーザーサポートとかがきちんと出来て
ちゃんとレースが成立する台数がコンスタントにグリッドに並ぶ状況を作れればだけどね。

20 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 14:35:22.70 ID:NuG6GZwT0.net

そうしたところで2千万ぐらいは超えるし、ルマン出なけりゃ普通にインタープロトか911のカップカー買えば良い
それに体力のあるチームなら普通にLMP3買ってELMSとか出るし、そんなスペックもコストもサポートも中途半端なやつは作っても売れないと思う
ちなみに海外だとオレカFLM09と競合するから多分ダメ

184 :音速の名無しさん:2019/12/08(日) 13:18:47.22 ID:QoADhPNB0.net

現行のF3もスーパーフォーミュラ・ライツとして継続するしどうなるんだろうか。

289 :音速の名無しさん:2022/01/30(日) 18:23:01.85 ID:id4KtaEk0.net

いや、メス型のみ使って製造するから
それなりにノウハウがいるんじゃね?

49 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 20:25:49.94 ID:hyVwTYC+0.net

いやまあマツダの下請けとはいえムンクラってGr.Cジュニア用の車設計して
ルマンプロジェクトでは結構な成果上がってんですけどね。

モノポスト時代のGCでは事実上のワンメイクというほどの成果を挙げてて、
セルモやR&Dは勝負を挑んだものの、童夢はここで勝負を挑もうともしなかったじゃないですか。

せっかくだからF101改良したところにフルオリジナルのカウル載せて捲土重来というのはあったんでは?

由良さんが久々の完全新設計でMC060EL作ってプレシーズンテストだけで引っ込めた時は
「この時点で他より2秒速ければ続けようと思ったけど、そこまでは行かなかったから止めた」
っていうんで、結局は費用対効果の値踏みとして
「幾ら注ぎ込んででも力技で進めていくっていうんじゃ会社吹っ飛ばしかねない」という大人の判断が先に来たんで
タイムとしては結構良いとこ出てたはずですよ。

で、確かに一見丸っこくて不格好には見えたけど、あの空力パッケージ自体は
例のローラT92&T93-50用のアップデートエアロキットにフィードバックされて
ギルバート・スコットや星野さんの好走に貢献するわけだから顧客満足度とか商業面でいえば
あの判断で成功ですよ。

童夢のF3000は確かF102がイギリスF3000の顧客に1台売れただけ
(ただし目立ったリザルトが残せたとは聞いてない)ですが。
ヒーローズが買ったか借りたかは知らないものの、「無限+ダンロップの組み合わせ以外では
まともに走らない」っていうのを証明しただけで、スイートスポット狭すぎは最後まで解消してないですよね。
他のシャーシは大抵松浦DFV+ブリジストンの方が速いもんだったんですが。

レイナードだってチーヴァーのチート級に速いやつの次くらいに安定して速かったのは
関谷さんが93年にトムスで走らせてた松浦DFV+ブリジストンのじゃなかったです?

あの時期にあのスーパーセットで合わせて全く使い物にならなかったの童夢だけですって。

149 :音速の名無しさん:2019/03/24(日) 19:54:16.23 ID:dFyjpNdU0.net

んでも、S103のデフォルトのギミックには興奮させられたもんだ。
・モノコック形状を小さくするためのハンドルループ。
・重心を低くするためドアのダンパーを省略。
・サバイバル性能を高めるためモノコック内にリザーバータンクを配置。
・ベルハウジング内にリアダンパーを配置。
・コストダウンのため市販車(パッソだっけ?)のサイドミラーを流用。
などなど。

285 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 11:52:27.30 ID:qzkOMCCy0.net

東レってすっごく陰険なところのある会社だからね。
でも自分ところで大した開発ができてないんだな、特にカーボンは。
だから童夢がまた新機軸で何か発明とかノウハウを得たら手のひら返しとか
あるかもよ。

199 :音速の名無しさん:2020/04/03(金) 15:48:33 ID:AdZPNx4Z0.net

F1の元最高権威者バーニー・エクレストンと妻ファビアナさんの間に第一子が誕生することが分かった。
今年の夏に男の子が誕生すると本人が認めたと伝えられている。

89歳のエクレストンは、F1の役割から離れ、現在ブラジルの農園で、新型コロナウイルス感染のリスクを避けて
暮らしている。友人でジャーナリストのロジャー・ブノアがこのニュースを伝えた後、エクレストンはそれが
事実であることを認めた。

「夏の予定だ。彼には早くバックギャモンを覚えてもらいたいものだね」とエクレストンは『BLICK』に対して
コメントしている。

「長い隔離生活になったとしても、ファビアナと暮らし、すべてがうまくいくことを願っている。幸い農場では
やることがたっぷりある。ファビアナは自分のコーヒー農園の仕事もあるのだ」

エクレストンはファビアナさんと結婚する前に2回結婚しており、3人の娘がいる。ファビアナさんとは、
共通の友人を通して知り合った後、2012年に結婚した。

46歳ブラジル出身のファビアナさんは、「親なら誰でもそうであるように、私たちの願いもひとつだけ。
子供が健康に生まれてくることです」とコメントした。

「夫がF1で何かをしたいと言い出さないことを願っています……」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00577824-rcg-moto

229 :音速の名無しさん:2021/02/05(金) 14:28:38.32 ID:qYc9ncX80.net

インディはアメリカで製造することを入札の条件にしてるよ。

84 :音速の名無しさん:2019/01/22(火) 14:28:54.68 ID:jMcX/vDK0.net

プラモといえばフジミのキャスピタ、童夢とワコールの合弁だったから
これも再販が困難になる?
タミヤのトムス84Cもリニューアル版はワコール入ってないよね。
こっちはコストの問題かもしれなんが。

114 :音速の名無しさん:2019/02/10(日) 12:56:22.04 ID:5WR9z0P30.net

むしろ「ブラジャーの何が悪い」ってワケ分からない別方向の騒ぎに発展したりして。

243 :音速の名無しさん:2021/02/07(日) 20:19:05.57 ID:MJ1SKDAW0.net

そもそもSF14の頃そんなまともなクルマ作れたかな?
HSVはともかくS103の惨状みると…

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑