【訃報】高橋国光さん、亡くなる

1 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 18:05:12.11 ID:3iZmFY+u0.net
元レーシングドライバーでオートバイ評論家のの高橋国光さんがお亡くなりになられたとのことです。享年82歳。
個人的にはアドバンポルシェでのJSPCの活躍が印象深いです。
多分世代によってそれぞれ印象に残っている国さんとマシンが違うことと思います。
それだけ長きにわたって日本のモータースポーツ界に貢献されてきたレジェンドレーサーです。
ご冥福をお祈り申し上げます。

63 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 22:08:01.90 ID:0CsqDrLO0.net

4輪に転向して所属した日産には鈴鹿の一部を模したテストコースがあって、
どれだけ壊してもいいからと在庫のマシンを見せられて練習したそうだ

214 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 04:27:35.34 ID:vnRT4hcv0.net

高橋国光
星野一義
長谷見昌弘
松本恵二
中島悟

彼らが元気だった頃は楽しかったな。

616 :音速の名無しさん:2022/05/31(火) 08:20:30.80 ID:kxXf4ReT0.net

ビビリというか繊細な人がレーサーに向いてるんだろ
車動かして何かおかしいぞってすぐ感じる人はピットに帰って無事に済んだり
レース中でもそうだろ
鈍感で無鉄砲な人は短命に終わる

5 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 18:47:02.34 ID:YDnzi+Sm0.net

元祖ドリキンだからね、土屋さんはこの方を目指したわけだから、高橋国光が居なかったらドリフトがブームになる事も無かったし色んな車に関する歴史が変わっていた

276 :音速の名無しさん:2022/03/31(木) 12:20:38.74 ID:Mt9x6czR0.net

事情通ぶって真偽不明の悪い噂を書き込んで反論が出来ない亡くなった方を貶める
人間のドクズだわ 吐き気がする

180 :音速の名無しさん:2022/03/21(月) 19:20:50.09 ID:5ds71kGH0.net

ルマン24hr で 国さん、ジャコメリ
78年JAF鈴鹿GP ウイナー、ポールシッター組
なんてあったんだな。

119 :音速の名無しさん:2022/03/18(金) 02:02:57.46 ID:dD/tfCWl0.net

ガンさん元気かな?

544 :音速の名無しさん:2022/05/18(水) 02:44:37.85 ID:7bWtV3ST0.net

大きな会社には見えないが広報なんて仕事があるんだな
やっぱり外車の商売は儲かるんだなw  
特にポルシェはマニア相手の商売だもんな

127 :音速の名無しさん:2022/03/18(金) 07:44:20.35 ID:DuZ09Xvq0.net

初出場のルマンで
一周目からユノディエール全開伝説

389 :音速の名無しさん:2022/04/08(金) 10:08:43.87 ID:OklTxtM00.net

ポルシェ>>>日産は間違いないだろうが
生沢にはブリヂストンタイヤというハンデがあったんじゃない?

154 :音速の名無しさん:2022/03/19(土) 12:50:11.99 ID:BKjfBqd80.net

今は、資産のある家の子弟でないとどうにもならないから
アレジだって嘆いてるくらいでさ

714 :音速の名無しさん:2022/06/09(木) 12:58:17.33 ID:JUDt4dKB0.net

も書いてるがロータリーは最速でもないし特性も燃費も悪いし勝つ見込みなんかなかった
総合優勝できたのはただただ運だよw

141 :音速の名無しさん:2022/03/18(金) 20:10:57.91 ID:PS2GD/br0.net

ライダーとしては伊藤史朗が本当の天才だろうな
どんなマシンもすぐ乗りこなして高いレベルに行ったそう
BMWとずっと契約してるライダーより初めて乗った伊藤が上手く乗りこなしたそうで
ヨシムラのポップ吉村も伊藤だけは化け物と呼んでた
そういう天才は早く引退したり早逝したり長く続かないんだよな

358 :音速の名無しさん:2022/04/05(火) 16:53:36.47 ID:8tHBqM5X0.net

ボンボン連中でも自前のコースを持てないのが日本の現実
場所に1番金が掛かるからな
他の国なら道具が買えなくてモータースポーツが出来ないというのが定番だが
今だってkartから上がったら海外に行った方が安くつく
貧乏人は国内で一生涯メーカーに縛られて生きるしかない

329 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 17:25:54.36 ID:UKUg6TbZ0.net

http://imepic.jp/20220404/626190
多摩川スピードウェイにて

723 :音速の名無しさん:2022/06/09(木) 15:24:11.47 ID:hsqpl9p00.net

違わない
ぶっ壊れてしまえば負ける
それがレースだ

390 :音速の名無しさん:2022/04/08(金) 10:24:01.64 ID:KSflMYIU0.net

BSでも勝てるくらいマシンの差が圧倒的だったんだよ
生沢はR380とポルシェと両方乗ってる数少ない人間だろ
ポルシェの良さを身に沁みて知ってんだよな
だからタキでも迷わずポルシェを選んだ
何しろポルシェなら滝シンタロウでさえR380をぶっちぎっちまうんだからw

300 :音速の名無しさん:2022/04/02(土) 12:37:45.10 ID:Ub/AX6jG0.net

国光はまずは伊藤史朗とかホンダスピードクラブの連中だろ

776 :音速の名無しさん:2022/06/19(日) 23:38:28.29 ID:1Kg5cP1c0.net

昔は2輪WGPでも4輪F1でも自作マシンのプライベートチームがあった。
今はそれが有り得ない。ちょっと寂しい気がするね。

634 :音速の名無しさん:2022/05/31(火) 21:08:45.11 ID:Iq57UaaZ0.net

バリーシーン良い奴だね
ライバルチームなのに
河崎はヤマハでバリーはスズキだったろ

400 :音速の名無しさん:2022/04/08(金) 14:55:08.59 ID:KSflMYIU0.net

でもなんだかんだ言っても死んだら寂しいわ

120 :音速の名無しさん:2022/03/18(金) 02:05:27.86 ID:dD/tfCWl0.net

300出したバンテーラで行動で事故死

193 :音速の名無しさん:2022/03/24(木) 13:31:38.09 ID:O5HxgtUw0.net

それはお悔やみスレでやれ

56 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 21:48:08.52 ID:0CsqDrLO0.net

国さんが敵わないと思ったのが1959年の浅間のレースにバルコム貿易から
一緒に出た伊藤史朗で、マシンは国さんがBSA、伊藤史朗がBMW、
同じチームだからレースは1-2バトルを演出、最後の一周だけ全力で勝負しようと決めてた。
ところが伊藤史朗が速過ぎてちぎられてしまったんだ。
(伊藤史朗は1963年世界GP250クラスにヤマハのリコール問題による資金難で
僅か4戦出場にもかかわらず、2位3回、優勝1回でランキング3位になって天才と呼ばれたライダー)

489 :音速の名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:39.96 ID:U+ij25xt0.net

伊藤史朗さんは頭を強打して不調になってから片山義美さんの家に行って、
「俺が悪かった」と土下座して謝ったのだとか。
それまで片山さんが速いので嫌がらせをしていたらしい。

156 :音速の名無しさん:2022/03/19(土) 15:16:22.35 ID:W0pEKNpc0.net

織戸谷口みたいにドリフトからレースってのも最近ないしね

621 :音速の名無しさん:2022/05/31(火) 11:10:39.96 ID:PFdHgDkc0.net

些細な怪我の回数はモトクロスが多いけどロードレースは何かあったらただで済まん事あるからな
ロードレースも近年はかなり安全性進んできて死亡事故も減ったようだけど

600 :音速の名無しさん:2022/05/30(月) 12:29:14.25 ID:6eY5z88Y0.net

ヲタクが勝手な思い込みで想像するベストはそれぞれだろうが
国光本人が思うベストは2輪だろ

255 :音速の名無しさん:2022/03/29(火) 21:42:08.07 ID:nNBF9oeA0.net

北野が国際レース初優勝なのも知らず聞きかじりのコマネタを書き込み続けるキモヲタ

474 :音速の名無しさん:2022/04/18(月) 07:13:27.09 ID:vSqlYxnP0.net

ビビりまくった伏せ字がショボい人格を露に…

320 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 13:47:33.67 ID:Gguarv0s0.net

DJ Bibくん!自演で伸ばすのはそこまでだよ!

319 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 13:10:55.32 ID:N9BZ7iSW0.net

多摩川ではないが長谷見や菱木なんかも健二郎の弟子時代にダートラやってるもんな
ホンダテクニカルスポーツだっけ
藤井のオヤジが名前を頂いて店の名前にしたという

399 :音速の名無しさん:2022/04/08(金) 14:39:50.01 ID:KSflMYIU0.net

>>元レーシングドライバーでオートバイ評論家のの高橋国光さん

国光がバイクの評論家?
そんなものやってたのか?

632 :音速の名無しさん:2022/05/31(火) 20:32:18.34 ID:Iq57UaaZ0.net

仙一は鉄拳制裁とか若い監督時代にあったみたいだけど一方で情に熱いところあったから慕ってた選手も多いよ
飴と鞭の使い分けだろ
今の時代には通用しないし晩年は選手に手を出したりしてない
ただの暴力親父ならあれだけ各球団の監督任されたりゼネラルマネージャーになったり出来ない

28 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 20:13:58.62 ID:3iZmFY+u0.net

そういえば日本人で初めてルマン出走したのも国さんでした。

111 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 22:01:59.62 ID:1qrIq1m40.net

国光、長谷見、星野と同じデザイン(色違い)のヘルメットで走ったドライバーって、誰がいたっけ?

418 :音速の名無しさん:2022/04/08(金) 23:39:11.40 ID:mOqXHYa30.net

生沢が日産ワークスに入ると面白い事が起きそうだなw
ヤンキー亜久里は案外と軍隊的な社風に合ってるのかもよw

770 :音速の名無しさん:2022/06/18(土) 21:33:08.31 ID:2uFi0lNB0.net

何かと思ったらクズ糞コテのインチキ戯言じゃねえかw
クズ糞コテは殺●クソ野郎と一緒に早く焼け氏ねっつーの

388 :音速の名無しさん:2022/04/08(金) 03:37:49.89 ID:KSflMYIU0.net

日産は生沢に負けたんじゃなくてポルシェに負けたんだよw
ポルシェに国光北野が乗ってたら生沢なんか相手にならねえよ

335 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 17:42:35.72 ID:N9BZ7iSW0.net

いやこれホンダのエンジンだな
当時はホンダもスズキもメグロなんかもオートにエンジン出してたから
ホンダ時代に草レースに出たのかも知れんな

246 :音速の名無しさん:2022/03/29(火) 09:52:34.86 ID:hqBM0y/h0.net

DVD化されてるよ

182 :音速の名無しさん:2022/03/22(火) 06:02:29.78 ID:m3C6zY3F0.net

https://pakichi.exblog.jp/amp/18561520/

国光SVEチーム入り

333 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 17:37:03.34 ID:N9BZ7iSW0.net

ホンダに入る前かも知れんし後かも知れんし判らんな
このダートレーサーは借り物だろ
走ったんじゃなく跨がっただけかも知れん

223 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 21:05:47.90 ID:eXjqzqxE0.net

ヘアピンサーカスのトヨタワークスも入れてください。

665 :音速の名無しさん:2022/06/07(火) 12:43:28.59 ID:K5uH/BMX0.net

戦闘機乗りには虫歯があると破裂するからなれないんだっけ

573 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:18.73 ID:0bsQLLEf0.net

4輪F1のシューマッハもロッシみたいなタイプ
人間的なパワーがとんでもない
日本人はかなりイケイケなタイプでもどこかで遠慮するところが出てくるが
外人は全く遠慮なしでパワー全開だからな
日本人では星野がキチガイレベルだけど外人は星野みたいな奴ばかりだから
そりゃ勝てないわな

507 :音速の名無しさん:2022/04/23(土) 17:45:26.27 ID:l5CVrG620.net

片山さんは侍だったなあ

533 :音速の名無しさん:2022/05/07(土) 17:49:51.48 ID:+iAr2EP40.net

まだこのスレ続いてたんだね
世間的にはそれほど知名度なくともモータースポーツ界では大物だもんな
それだけ惜しいと思ってる人が来るんだろうから高橋さんの人徳だね

728 :音速の名無しさん:2022/06/09(木) 16:26:27.98 ID:JUDt4dKB0.net

最後のスティントを2回ハーバートに走らせて大丈夫だったのも運だよな
あれで疲れ果ててるハーバートが事故る可能性は大いにあった
そのくらい運にかけた無謀な作戦だったんだよ
総合優勝なんてよくできたもんだw
トーシロキモヲタクは理解できないようだがなw

678 :音速の名無しさん:2022/06/07(火) 21:25:17.86 ID:Swm8O2ZZ0.net

日本一速い男とは日本一速いマシンに乗っている男、と云う話もあるみたいだものな。

片山義美さんはFJ1300で速かったよね。
F2に本格的に参戦したらどうだったんだろうか。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 角田が今検索してそうなワード

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/05/10(月) 11:53:45.89 ID:KKaUE13k0.net 遅いマシン 速くする方法 457 :音速の名無しさん:2021/07/20(火) 11:19:32.1…

  • SUPER GT GT300クラスを語るス129 Lapdown

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 21:10:42.04 ID:2O10Ne8C0.net SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。 ※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの…

  • 【WRC】トヨタWRC【SS1】

    元スレ 1 :音速の名無しさん(HappyBirthday!W 0Hcf-Stvl [1.1.125.124 [上級国民]]):2016/11/20(日) 09:37:48.43 ID:dh/iTZWmHHAPPY.ne…

  • 【右】山本左近、自民党から参議院選挙に出馬【左】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2018/10/26(金) 09:22:33.52 ID:H/yLeKkc0.net 元F1ドライバーの山本左近が、来年夏に行われる参議院選挙に出馬することが明らかになった。 自民党が比例…

  • 【全日本】ジムカーナ6(IPワッチョイ版)【地方戦】

    元スレ 1 :音速の名無しさん (ワキゲー MM0e-s/Up [219.100.28.71]):2020/03/20(金) 12:48:54 ID:Vtx96IxtM.net 前スレ 【全日本】ジムカーナ5【地方戦】…

  • 【史上最低】テレ朝のラリー報道

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/05/01(水) 20:55:21.98 ID:fNkW9rGr0.net 2年3ヵ月に渡るWRCへの侮辱の日々を振り返ろう 63 :音速の名無しさん:2019/06/21(金)…

  • 佐藤琢磨 562

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/05/24(日) 14:51:33 ID:0PijR4Fw0.net □■□■□■ A rule of a Takuma thread ■□■□■□ ・琢磨応援レス、アンチレス、…

  • SUPER GT 2022 Vol.319

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2022/06/17(金) 12:01:35.29 ID:8rIZYZbHD.net !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vv…

  • ☆スーパー耐久を語るスレその24★

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:31:51.50 ID:X0P6vj1Q0.net ・次スレはを目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。 ・スレ立ての際に本文1行目を↓にして…

  • 【日本最速】松田次生 応援スレ【FNチャンピオン】

    元スレ 1 :(・∀・):2009/04/01(水) 15:39:14 ID:2/CIKrxi0.net 松田次生 公式HP http://www.tsugio.com/ 松田次生 ブログ http://tsugio-b…

  • モビリティーリゾートもてぎを語ろう 29周目

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2022/10/17(月) 12:31:07.14 ID:7sWt2Ncl0.net 前スレ ツインリンクもてぎを語ろう 28周目 https://mao.5ch.net/test/rea…

  • ジャック働かなきゃ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2009/08/18(火) 13:40:43 ID:MSyzZsm+0.net ――–、.., :::::::,-‐、,‐、ヽ. :::::_|/ 。|。ヽ|-i、 /. ` …

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑