FFはスピンしない

1 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 19:56:08.70 ID:3tV6yvCF0.net
2000ccスポーツを復活すべし、熱いJTCCみたいな

23 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:18:36.49 ID:3tV6yvCF0.net

4ドア

39 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:00:27.97 ID:/+Bu3k6J0.net

レクサスと同じ規格のタイヤはスピンしないんじゃないの

42 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:10:38.25 ID:/+Bu3k6J0.net

ttps://www.youtube.com/watch?v=n-lrKITaNTM

17 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:13:12.16 ID:3tV6yvCF0.net

ラムエアダクト許可

10 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:37:25.31 ID:3tV6yvCF0.net

レース名 トルネードカップ

8 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:30:23.60 ID:3tV6yvCF0.net

コンロッドを特殊合金にすれば問題ない、ピストンは勿論アルミ、カムはレース用の超高回転型で問題なし

41 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:03:54.52 ID:/+Bu3k6J0.net

車体はオーリスクラス

21 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:16:55.23 ID:3tV6yvCF0.net

強化サスもOK

35 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 22:05:03.00 ID:3tV6yvCF0.net

MTで問題なし

15 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:11:17.21 ID:3tV6yvCF0.net

タイヤはブリジストン、ミシュラン、ヨコハマ

46 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 11:33:26.91 ID:/+Bu3k6J0.net

やはり排気量は2400ccで決定

22 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:17:33.61 ID:3tV6yvCF0.net

エキマニも強化

68 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 18:10:11.36 ID:eYh+pr2D0.net

☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

4 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:07:21.63 ID:3tV6yvCF0.net

直六NA2458cc積むのも有りだね

14 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:00:14.53 ID:3tV6yvCF0.net

1600ccターボは却下これは海外だ

26 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:23:30.55 ID:TlxTGTwMO.net

岩石オープン前輪飛脚!

28 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:25:56.81 ID:3tV6yvCF0.net

排気量は直六NA2458ccで決まり

2 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 19:57:07.20 ID:3tV6yvCF0.net

1600ターボの方がいいかも

54 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 21:55:45.60 ID:rvsJExaB0.net

あー、それじゃ車検証の前後軸重とかも見ることが無いかw

数字を丸めたら前後で2:1くらいじゃねーかってビックリすることとか。

50 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 13:00:25.76 ID:/+Bu3k6J0.net

下位モデルは2.4ℓ

18 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:13:51.40 ID:3tV6yvCF0.net

ロールバーは当たり前

9 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:32:23.07 ID:3tV6yvCF0.net

レギュレーションは重り無し

34 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:43:20.62 ID:3tV6yvCF0.net

ttps://www.youtube.com/watch?v=EHiw63VLcCU

64 :音速の名無しさん:2016/12/19(月) 02:57:16.14 ID:NGkSnMiM0.net

それはつまりシューマッハセッティングのベネトンに乗ってた頃のハーバートみたいなもんで
後ろのロードホールディングがあまりに頼りなすぎて
後輪だけ氷の上に載っているみたいな感触だったってことじゃないかね。

だから過剰なテールスライドやスピンを避けるためには恐々とターンインするしかなく
全くコーナーリングスピードが伸びない、と。

ベネトンのその例の場合はエースドライバーの好みで、かつエース様は
その通常考えるとおかしいセッティングでも走れてしまうからまだそれで良かったとしても
複数のドライバーが乗る耐久レースではそういう理由とは考えにくく、
「分かってはいたけど安定するようにリアを食わせるとフロントのトラクションが逃げちゃう」
という、基本的な車作りの段階で悪循環に陥っていた可能性が大。

45 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:42:08.37 ID:/+Bu3k6J0.net

鋳型エンジンで安く作る

12 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:46:49.90 ID:3tV6yvCF0.net

マフラーは直管、レースなんだし

40 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:01:23.06 ID:/+Bu3k6J0.net

FFは手前がクリッピングポイントだからね

33 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:42:22.05 ID:3tV6yvCF0.net

ttps://www.youtube.com/watch?v=9utJFZ3aWJ4

57 :音速の名無しさん:2016/12/09(金) 21:17:45.36 ID:hp+x7cL60.net

なんとアホなスレタイだろうか
いやひょっとして釣りなのか?

65 :音速の名無しさん:2016/12/23(金) 14:36:03.88 ID:yg/2QBMA0.net

マジレスか…

73 :音速の名無しさん:2020/05/24(日) 13:20:58 ID:cOlOtDh90.net

aiy

3 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 19:58:28.52 ID:3tV6yvCF0.net

なかなかスピンしないから一般の人向けだし

20 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:16:03.38 ID:3tV6yvCF0.net

ガラス無しでFRP

51 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 15:05:43.50 ID:uY8AgLfb0.net











(笑)

55 :音速の名無しさん:2016/12/08(木) 11:30:26.85 ID:hGS7xntQ0.net

DRSはだめかな?

11 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:41:14.47 ID:3tV6yvCF0.net

タイヤは19インチ フロント 255 35 19 リア275 35 19

61 :音速の名無しさん:2016/12/14(水) 04:00:03.73 ID:CeSyl+gb0.net

普通にするけど

70 :リンク+ :2017/11/05(日) 13:15:48.15 ID:pX7mutNK0.net

スピンしたら、「うわぁあああ〜〜!!」と叫びながらガードレールにガシャーンと!

突然車が回転するので、大抵はパニック状態になっている。
きちんとシートベルトをしていないと、サイドウィンドウから投げ出されるなどをして危険。

義務だからではなく、運転者の生命を守るための安全対策として考える。

19 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:15:12.68 ID:3tV6yvCF0.net

タイミングチェーンで大丈夫

31 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:35:02.11 ID:3tV6yvCF0.net

ttp://toyota.jp/c-hr/exterior/?padid=ag403_chr-sg_160928_chr_top_exterior_nav

43 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:11:51.34 ID:/+Bu3k6J0.net

公道ではスピンしないよ

62 :音速の名無しさん:2016/12/17(土) 12:24:19.48 ID:8eqxzgglO.net

日産GTR-Nisumoは実戦でスピンしなかった!
ただしスピードは難アリ…

59 :音速の名無しさん:2016/12/11(日) 06:40:45.62 ID:AV7AQi4c0.net

スピンってお菓子美味しいよね

66 :音速の名無しさん:2016/12/23(金) 16:38:03.10 ID:ktD6PLQd0.net

しかもソースがF1

5 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:08:31.29 ID:3tV6yvCF0.net

日本でレースすると儲かる、スピンしないんだし

48 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 12:13:36.44 ID:/+Bu3k6J0.net

エンジン回転数は11500回転で決定

53 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 21:54:18.21 ID:rvsJExaB0.net

基本が弱押し出しアンダーくらいにセットしてあるFR車の場合は
重量配分とサスセッティングで結構後ろを食わせるセッティングにしてあるから
スピンモードに陥る前に制御するのは難しくない。

ましてやアンダーパワーな車種だったら故意にスピンターンするのも容易でないよ。

逆にFFで「通常弱アンダー程度」という場合はかなり前を食わせるセッティングなので
何らかのきっかけで後ろが滑っちゃうと意外と止めるのが難しい。

コンパクトカーの場合、パワートレイン周りだけはどうしても結構な重量になるから
前後重量配分という面では極端なフロントヘビーだから
リアが流れ出すと重石がなくてツルっと回っちゃう。

大型のFF車だと今度は後ろの慣性重量がそこそこ重たいことが原因で
リアが出てしまうケースがあるので、いずれにせよ過信は禁物。

7 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 20:26:17.68 ID:3tV6yvCF0.net

13800回転まで回せば、レクサス越えの甲高い音だぜ

24 :音速の名無しさん:2016/12/06(火) 21:19:31.39 ID:3tV6yvCF0.net

速度300キロマシン

44 :音速の名無しさん:2016/12/07(水) 09:26:48.29 ID:/+Bu3k6J0.net

可動式エアファンネル許可

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 【250cc最後の王者】青山博一【三十路入り】2

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 10:23:11.30 ID:P5l5hv5l0.net いつまで青山さん呼ばわりが続くのか? SBKで化けるのか? アクシデントの絡みでmotogp残留となる…

  • 【右】山本左近、自民党から参議院選挙に出馬【左】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2018/10/26(金) 09:22:33.52 ID:H/yLeKkc0.net 元F1ドライバーの山本左近が、来年夏に行われる参議院選挙に出馬することが明らかになった。 自民党が比例…

  • 井出有治を温かく見守るスレ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 17:26:03.30 ID:VhB3+WxN0.net 数々の伝説を残してきた我らが井出先生について語りましょう 100 :音速の名無しさん:2012/08/…

  • WTCR TCR各シリーズ総合スレ Vol.2

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2020/09/26(土) 17:00:26.61 ID:VgM/Mn640.net !extend:on:vvvvv:1000:512 WTCC公式 https://www.fiawt…

  • ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 416●

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/07/08(木) 19:00:48.97 ID:A3s9qeXj0.net ●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●  モタスポ板の存続に関わります。  レ…

  • トト・ヴォルフ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/05/26(水) 16:13:06.29 ID:sUUUA5H30.net クリスチャン・”トト”・ヴォルフ(Torger Christian &#822…

  • オールドレース動画研究所Part1

    元スレ 1 :陸空動画研究所員:2009/11/23(月) 14:46:47 ID:7GcjbZHxO.net 最近YotubeなどでUpされる事が多くなってきた 戦前〜戦後のレース動画を貼り付け、みんなで分析してみよう…

  • 【FDA】ジュール・ビアンキ【マルシャ】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:46:16.46 ID:IfslIXeB0.net (生年月日) 1989年8月3日 (国籍) フランス (経歴) 2009年 フェラーリ・ドライバー・ア…

  • 【ドキュメンタリーレース】エクストリームE

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/05/13(水) 02:56:35 ID:fmMbjBRx0.net 2021年に開幕! 20 :音速の名無しさん:2020/12/11(金) 11:04:02.67 ID:Km…

  • 角田裕毅 part112 [まとめサイト

    元スレ 1 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2fd-+Zqe):2023/06/24(土) 01:26:17.02 ID:3eHPM3SV0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !e…

  • ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 454●

    元スレ 1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-YLSd):2023/06/19(月) 22:10:01.07 ID:Iid+8mx30.net ●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●● …

  • 全日本ロードレース選手権総合 38LAP

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 00:09:49.61 ID:tOvup+5Y0.net 全日本ロードレース選手権について語るスレです。 2015年 MFJ 全日本ロードレース選手権 開催日程…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑