【JRCA】ラリー総合SS12【WRC】

1 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 09:48:09.17 ID:6KVuk3v+0.net
このスレは、クローズドなどの初級ラリーから全日本、
さらにはWRCなど国際格式のラリーに関連する総合スレッドです。 
スペクテイター、競技参加者、オフィシャル、疑問・質問、 
ラリー告知に参戦報告など何でも来い!

※スペクテイターやエントラントをバカにするだけが目的の荒らし行為はご遠慮ください

※ラリーショップによる詐欺行為(犯罪)、エントラントによる反則行為、ラリーイベント運営上の不祥事などはばんばん報告してください。

前スレ
【JRCA】ラリー総合SS11【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1685572307/
【JRCA】ラリー総合SS10【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649511417/
【JRCA】ラリー総合SS9【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1629430854/
【JRCA】ラリー総合SS8【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613849187/
【JRCA】ラリー総合SS7【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552651548/
【JRCA】ラリー総合SS6【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521556192/
【JRCA】ラリー総合SS5【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1487312490/

97 :音速の名無しさん:2024/04/14(日) 17:36:34.39 ID:cf/tVTlX0.net

ただでさえエンジンルームキツキツなんだからステアリングロッドの位置変えるほどの余裕はないべ

184 :音速の名無しさん:2024/04/29(月) 00:54:50.15 ID:BsoJ00F50.net

リタイア多すぎ
素人のJN1が入賞てどういうこと

278 :音速の名無しさん:2024/06/09(日) 22:58:59.44 ID:p2fvpjsx0.net

へー駐車場で無料で見れたのか
SS3は外側の階段から、SS4は駐車場からならめっちゃ良いな
開放するって分かってれば頑張って熊野平まで行ったのに!って人は少なくなさそう
急に現場で判断したのかな?だとすれば誰が決めたことなのか…

人が来るなら眼鏡橋や熊野平までシャトルバス走らせたりしても良さそうだけど、人集め過ぎても観戦ポイントのキャパが厳しいからなかなか難しそうだ

264 :音速の名無しさん:2024/06/08(土) 23:01:08.44 ID:29cm85Wf0.net

めがね橋のちょい先で生録してたがいい感じでとれたわ
車はほとんど見えなかったので近くで喋りまくる人もすくなかったし

91 :音速の名無しさん:2024/04/14(日) 13:57:27.91 ID:lEKseS4r0.net

足立さんも一緒に切られてるしリリース通り勝田残したかっただけじゃね

271 :音速の名無しさん:2024/06/09(日) 13:53:22.68 ID:2GOqiTAk0.net

60前後の爺さんに無茶言うなや
逆に若手がトップクラスにいない現状に問題ありかと

359 :音速の名無しさん:2024/07/18(木) 10:44:47.68 ID:XTCoYSMX0.net

そこまでして今年のタイトルの固執する大輝のモチベーションはどこからくるの?
タイトルとったら来年はデカいスポンサーつくとか新車に乗れるとかの話があるのか?
来年もあのファビアじゃいくらエンジンOHしてもコバライネンにはターマックで勝てないでしょ

98 :音速の名無しさん:2024/04/14(日) 19:57:43.10 ID:V9vfjXXp0.net

ラリーだと元育成って意味では人は少ないけど
レースでは元トヨタ・ホンダ育成なんていくらでもいるし
そこそこの成績でも切られてるからなんとも思わないな~

まぁ再度招聘するまでもなく次世代の若手がいるから
あえて使う必要もないでしょ

155 :音速の名無しさん:2024/04/19(金) 20:11:17.83 ID:oGXYJ7Hn0.net

>>61
テリーと土屋の某チャンネルで
どうやってスポンサー集めるの?とか生活費は?とか問い詰められてるの笑った
絶対知って聞いてるな

99 :音速の名無しさん:2024/04/14(日) 20:37:19.04 ID:Qs8snX9X0.net

アイセロの動画でエンジンをノーマルよりも後方に傾けているから、その後ろのスペースがないか。
左ハンドル専用にしないと補器類や吸気レイアウトが出来なくなるか。

191 :音速の名無しさん:2024/05/03(金) 21:11:20.65 ID:GiRBo9E40.net

基本的にうるさいわ金落とさない人が集まるだけだわで住民にはデメリットしかないから仕方ないな

114 :音速の名無しさん:2024/04/16(火) 08:01:31.06 ID:Bq09tf4V0.net

どうしてキャンセルになったのか不思議だったがそういうことだったのね。
大差なんで無理せず流してたと思ってた。

94 :音速の名無しさん:2024/04/14(日) 15:59:27.52 ID:Gv2uir0z0.net

今、足立さんは何してるんだろう?
ラリー関連では名前すら出てこないよね

45 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 22:46:49.26 ID:Tckg03vP0.net

変なのに乗っ取られてるな
このスレも終わりかな

272 :音速の名無しさん:2024/06/09(日) 14:16:54.61 ID:Q8t6aNlz0.net

そういうクラスだから仕方ない。

320 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:57:07.56 ID:ucbT+qrG0.net

でも痩せると
水浴びが有効
じゃいの動画みた?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえずホテルがどこに表示されない

267 :音速の名無しさん:2024/06/09(日) 09:14:51.63 ID:y5lopA5d0.net

新井Jrはこのまま残りも勝てれば勝田父に2位に入られ続けても逆転できるね
ただグラベル2戦がきついだろうなぁ
速さじゃなくてグラベルラリーでの自然と増えるダメージとパーツ消耗にファビアと大輝の財布が耐えきれるかていう問題

260 :音速の名無しさん:2024/06/08(土) 18:11:34.96 ID:hELqsixk0.net

めがね橋で観ました
10時半頃着いて、後ろのほうだったけど、前の人が少しづついなくなって、終わり頃にはほぼ最前列で観られました
行って良かった

87 :フラッド :2024/04/14(日) 12:33:14.83 ID:Xb05eQEV0.net

スバルでは未来は無いのでは

210 :音速の名無しさん:2024/05/22(水) 10:55:34.48 ID:vRe9XYnC0.net

>>205
前乗りする人もいるのかぁ
マイカーで行って車中泊も出来ないし、外にはヤマビルがいるみたいだし、大変だねぇ

めがね橋からだと見下ろす感じになるから、最前列の人しかまともに見えないよね
わざわざ時間かけて歩いていって、全く見れないことになったら悲惨

309 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:07:46.17 ID:HxjIqB+p0.net

会社狭いからじゃまいか
https://i.imgur.com/4CBDd5C.jpeg

29 :音速の名無しさん:2024/03/27(水) 21:44:13.93 ID:iE9LRC+R0.net

>>1
お前全部監視してんだけど

149 :音速の名無しさん:2024/04/18(木) 21:28:40.36 ID:uIsMqtZX0.net

高すぎワロタ

340 :音速の名無しさん:2024/07/08(月) 01:28:21.18 ID:3AdjrDrp0.net

C3ラリー2がオシャカになってなかったら翌年の全日本に持ち込んでたのかな

257 :音速の名無しさん:2024/06/08(土) 12:19:38.65 ID:UqL52lfu0.net

野球とかサッカーとかと同じで中継の方がよく見えるしね。
いや、駅伝とかマラソンと同じだな。

261 :音速の名無しさん:2024/06/08(土) 19:45:14.31 ID:BVspRzdV0.net

お疲れさまでした、観れてよかったですね
早く行った人達は最初のSSで帰る人達も多いですね
特に今回は移動が大変なので、早く帰った人が多いのかな

199 :音速の名無しさん:2024/05/07(火) 00:03:17.51 ID:c8kD7gSn0.net

闇レッキしたの誰だよ

304 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 09:46:06.64 ID:sPd/ONwD0.net

>>300 受けたw

170 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 12:17:30.36 ID:Cold25x00.net

タレコミスルー出来なかっただけでしょ

206 :音速の名無しさん:2024/05/12(日) 12:44:57.09 ID:zZIwqeDo0.net

ベストというより、そこしかマトモに観れないよね

249 :音速の名無しさん:2024/06/06(木) 19:19:30.77 ID:5Sf9QLCW0.net

ほとんどが木の隙間から見るって感じか。
ということは撮影人は熊ノ平駅跡かリエゾンですかい。
ところでさ、SS4が15:47スタートで約90分ってことは、全部見たら終わりがだいたい17:30位だよね。そこから1時間から一時間半歩くと横川着は19時前後? この時期昼は長いけど旧碓氷は東向きだから懐中電灯必須?
こりゃ最後まで観ずJN2あたりまでみて退散か・・・・

252 :音速の名無しさん:2024/06/07(金) 13:39:52.79 ID:pqNPxh9N0.net

この3年後に鋸山で3人轢かれました

235 :音速の名無しさん:2024/06/05(水) 12:20:02.36 ID:6cRXNN/p0.net

連投スマン
もちろん、封鎖前突入は厳禁だと分かっている

351 :音速の名無しさん:2024/07/13(土) 08:29:22.57 ID:WepQoM+p0.net

むしろラリー1本で日本で食えてる奴がいたら教えてほしい

137 :音速の名無しさん:2024/04/18(木) 08:47:31.15 ID:2iHJCjdq0.net

ラッピが乗ってたとなると、2015年に走ってたマシンか。
そうなると大樹が言ってる9年目だ。

297 :音速の名無しさん:2024/07/04(木) 21:40:49.55 ID:yIWIeyD70.net

こんな貧弱体制でも1位というね

133 :音速の名無しさん:2024/04/17(水) 18:23:07.53 ID:vW6L9RS10.net

ラリージャパンで壊れたままだったんだろうな。

254 :音速の名無しさん:2024/06/08(土) 10:29:57.85 ID:BVspRzdV0.net

前のほうで観戦したい人達は、なるべく早く行って場所取りすることが恒例になっているからねぇ
観戦場所が斜面になっていれば、後ろからも見えるかもしれないけどね
とりあえず、ヤマビルには気を付けてくださいね

104 :音速の名無しさん:2024/04/15(月) 20:59:52.51 ID:wVB0hgAi0.net

計測タイムがおかしかったらしい
大輝も計測タイムとGPSの車速からとったタイムが15秒とか違ってさすがに辺じゃない?と言ったらしい

117 :音速の名無しさん:2024/04/16(火) 13:13:30.24 ID:ihvJCH5u0.net

タイム操作までしだしたらもう終わりだろ

4位と5位のタイム差も幻の最終SSで1秒差
レグ2で長らくタイム差一桁
いつ抜いてもおかしくなかったのに最後の最後まで抜けなかった

https://youtu.be/Ed_77HSCNSo?t=330
7秒アップ!いけるかな〜
えーとぉ、4秒で、いけます!

新井さんのタイム教えて!
あー無理だ、負けた
お疲れ様でーーす

31 :音速の名無しさん:2024/03/27(水) 21:51:54.59 ID:A6hKTxXr0.net

軽油は、国の問題なんてね

55 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 23:58:52.01 ID:dK07k7EG0.net

法にはプラ転してるやろおやすみ
アメ株の高配当ETFが軒並み下げてるな
普通はいろいろ金かかりそうだな
https://i.imgur.com/rtG1iuq.png

125 :音速の名無しさん:2024/04/17(水) 09:02:29.47 ID:I37SSJja0.net

MRFって、ERCとか海外で走ってた奴の中古ってこと?
4、5年たってるのか?

301 :音速の名無しさん:2024/07/05(金) 22:03:27.98 ID:H59JNYFr0.net

ワロタ
マジでどっかスポンサー就いてやれよ

34 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 20:27:49.32 ID:DDxiMlND0.net

まだあまり知られてない動画なら見てみて
メインポジションはほとんど日本人じゃないので

10 :音速の名無しさん:2024/03/23(土) 13:29:30.26 ID:TThVxydT0.net

87年のパリダカでオリオールが切り株に激突する瞬間の映像ってないのでしょうか?

138 :音速の名無しさん:2024/04/18(木) 09:17:20.32 ID:gIyBozwP0.net

マシンを労る走りに馴れ過ぎちゃうと、全開時のキレに影響しないか心配

136 :音速の名無しさん:2024/04/17(水) 22:07:39.02 ID:i93NCuWh0.net

そういえばコバライネンがその関係でラッピと話ししたっていうの見たことあるわ

158 :音速の名無しさん:2024/04/20(土) 09:37:51.53 ID:AqKiShzs0.net

自分の国産車ターボは純正で60万位するので。
あと円安。

51 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 23:19:10.77 ID:OKJJDXdk0.net

ZEEBRAやろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑