WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP85

1 :音速の名無しさん :2024/08/06(火) 01:39:07.73 ID:QS2EG9tl0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1718687265/

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured

305 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 19:20:13.31 ID:qLpZP8Yx0.net

最近だとF1とSGTくらいしか行ったことないんで余計にそう感じたのかもしれん
あと映像で見てるとWECってかなり静かじゃない?
そのギャップもあるかも。HYカーのスタートは圧巻だったわ

325 :音速の名無しさん:2024/09/17(火) 12:40:31.24 ID:6+WTHNaf0.net

日本のレーシングガレージはレベル落ちてる子?

603 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 13:13:59.19 ID:6jtkB1O10.net

フェラーリは誰が悪いの?

馬鹿すぎだろ

287 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 05:43:47.50 ID:SzRtKIC+0.net

へんに暇人がモタスポセットはいって
暇にあかしてレースみまくると
排他的になり1部のひとはへんにF1を見下して
通ぶるやからがでるけど

たとえば音楽のボブ・ディランとかヴァン・モリソンとかは売り上げはたいしたことはないけど
音楽レベルがたかくビートルズやローリングストーンズ のメンバーからも尊敬されて音楽の評価もたかい

ここの通ぶってるやつが押すマイナーレースの
ドライバーは当然F1ドライバーよりレベル低いし
エンジニアもニューエイよりレベル低い
ただ、F1的な強引な引き抜き 全体的な冷たさ
ピリピリ感がないからまあ古き良き時代の雰囲気
はたしかに残ってる

ただボブ・ディランやヴァン・モリソンは
売れてる連中からは尊敬されてレベルは
高いけど
マイナーレースのドライバーとエンジニアは
F1よりレベルは当然ひくい
まあレースのレベルは当然たかくはないな
ここのF1を否定する自称通はそこを履き違えてる
マイナーだからレベルが高いとか認知がおかしくなってる

284 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 02:00:59.42 ID:6F8pNWDw0.net

カムイはドライバー専任でカジキが代表じゃ駄目なんかな?

781 :音速の名無しさん:2024/11/24(日) 22:45:30.71 ID:ThiZdBYn0.net

ポルシェ海苔って

俺金持ちだぜ感がにじみ出ていてちょっと

756 :音速の名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aae2-rtho [117.18.162.117]):2024/11/23(土) 14:18:08.02 ID:CcDB5Vtb0.net

未電化車両の救済じゃなくてLMDhレベルに落とすためじゃないの

762 :音速の名無しさん:2024/11/24(日) 00:53:57.45 ID:MfO89jgW0.net

基本的には力行した分(バッテリーの空き分)しか回生出来ないくて回生失効するから、
使い所が少なければ回生量も同じく少なくなるよな

82 :音速の名無しさん:2024/09/01(日) 17:11:46.82 ID:wCmPqXM50.net

プジョーはワークスだよな?プライベーターだったっけ?
メーカーワークス相手にしたプライベーターのプジョーなら勝てなくて仕方ないわ
でもプライベーターのJOTAポルシェが勝ってるしどっちにしろプジョーは雑魚

502 :音速の名無しさん:2024/10/20(日) 20:17:18.13 ID:GcSymKWR0.net

イソッタなんか今年デビューだったのに、今年まだ終わってないのに既に撤退していないからな
グリッケンハウスにしろ責任なさすぎるチームが多すぎたから仕方ないよ

22 :音速の名無しさん:2024/08/22(木) 13:03:38.51 ID:RRpvIozL0.net

>>21
2012年からWEC参戦続けてたのは伊達じゃないって事か
色々胡散臭いとか言われてるけど継続は力なりって奴だ

96 :音速の名無しさん:2024/09/02(月) 11:21:04.02 ID:+8sVVfZu0.net

コースアウト無ければ
https://o.5ch.net/23ust.png

720 :音速の名無しさん:2024/11/20(水) 19:53:43.20 ID:mdxV/+kR0HAPPY.net

C292をあのデザインのままLMHにしてほしいわ
天下のメルセデスがLMDhとかケチればイメージダウンするだけ

469 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 01:07:21.02 ID:LOT+y+uJ0.net

混みそうだったので今年の富士は16時半にバス乗って帰ったよ

488 :音速の名無しさん:2024/10/18(金) 01:59:45.82 ID:O/8/5Tv00.net

ピニンファリーナがデザインしてないフェラーリはダサい

67 :音速の名無しさん:2024/08/29(木) 17:40:22.11 ID:zKGKJASA0NIKU.net

web.peugeot.co.jp/cpn/wec-fuji/

プジョーさん本気や!

437 :音速の名無しさん:2024/10/07(月) 21:19:19.87 ID:DnpK+rRe0.net

メルセデスAMG、LMDhよる参戦の噂
実現すれば空飛ぶアレ以来のスポーツカーだな
https://x.com/dailysportscar/status/1843242330427740275?t=9ZCu6dlyXVj3CXOHPPllPQ&s=19

384 :音速の名無しさん:2024/09/21(土) 21:09:28.32 ID:ODg0sF6C0.net

半端に重くしないで最低重量プラス100キロくらいにしろよ
そしたらトヨタも諦めて撤退するし無駄金使わなくて済む

329 :音速の名無しさん:2024/09/17(火) 21:50:15.29 ID:OZ9mJ7Cu0.net

フェラーリ・・・
それにしてもLMDhを優遇し過ぎだよね

406 ::2024/09/27(金) 14:46:02.71 ID:hVwtsdXd0.net

パフォーマンス上の利点に繋がるものではなかったとのことで、書類上のミスなんじゃないかな
第9戦でもヴァンテージが車検で失格になってるけど、あれはアストンマーティンが申請ミスって渡されたパーツの認可取れてなかった
アメリカの車検がとくに厳しいせいのか、メーカーの申請が雑なせいなのかは分からん

483 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 11:37:00.60 ID:xSEsAYDo0.net

ヘッドライト両方消灯は普通に危ないんだよなあ
復活したからいいけど

615 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 21:51:44.40 ID:EfGEowjM0.net

子供増えてレース数減らしたいとか言ってたからGTWCだけになるかもよ
逆にWECだけになるならLMDhに乗るかも知れんけど

845 :音速の名無しさん:2024/12/02(月) 11:15:06.56 ID:qLsxGCH5M.net

トヨタ撤退撤退言ってたヤツじゃね
どうにも撤退しなさそうなんでWEC自体止めろと言い出したとか

577 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 10:42:11.31 ID:9pFk/i6V0.net

可夢偉というやらかし要素があるから無理

411 :音速の名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 23d5-XBMi [240b:11:4840:3900:*]):2024/09/27(金) 22:13:48.81 ID:xFMsKPwE0.net

来年の富士は日本グランプリと被るのか
貨物機たくさん来るのかな?

481 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 01:17:36.56 ID:cShdacFO0.net

はじまた 10時間長いぞ
https://o.5ch.net/243g9.png

492 :音速の名無しさん 警備員[Lv.118][N武][N防][苗] (ワッチョイW 9fc8-O7Eb [240b:c020:4b2:2c2:*]):2024/10/18(金) 22:03:07.52 ID:Gi6vB6Pd0.net

別に1台体制でもイイじゃんと外野は思うけど
何か合理的な理由ってあったっけ!?
まぁ今の大会運営はクソだから仕方無いか

136 :音速の名無しさん:2024/09/11(水) 00:29:42.92 ID:KTeE86YR0.net

やっとBoP出たよ(前戦比)
トヨタ 1070(+5)kg 493(-4)kw 5.4(+0.8)%
ポルシェ 1049(-4)kg 512(+3)kw 0.2(-0.5)%
フェラーリ 1055(0)kg 500(0)kw 1.3(-0.6)%
BMW 1037(0)kg 515(+2) -1.2(-0.3)%
以下略

766 :音速の名無しさん:2024/11/24(日) 03:49:11.91 ID:HihVqPuP0.net

フェラーリがWECに参戦してるのは、F1バジェットキャップの影響で予算余り&人材流出防止説が有ったけど、それは誤り説も有った。どっちなん?

289 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 05:54:20.06 ID:osgKhD0b0.net

日本のプロ野球はメジャーリーグよりレベル低いがプロ野球しか見ない客もいる。それでいいんじゃね?

94 :音速の名無しさん:2024/09/02(月) 03:05:08.60 ID:Why8k7tA0.net

人少なそうだから実況板に立ててないんよ、サンパウロは私が立てたけど

814 :音速の名無しさん:2024/11/28(木) 07:32:44.07 ID:qinZjpMg0.net

星野さんがwecやめたからもう辞めるだけじゃね

354 ::2024/09/19(木) 18:48:24.60 ID:jSt7BmYw0.net

若い子が速いクルマに興味無くしてるからねww

874 :音速の名無しさん:2024/12/06(金) 23:05:36.33 ID:XEvLVw4Ja.net

マルチマチックだから残当

71 :音速の名無しさん:2024/08/30(金) 21:45:18.43 ID:oMhScNjB0.net

トーチュウ廃刊だって(*´・ω・)

100 :音速の名無しさん:2024/09/02(月) 15:59:33.49 ID:39HgYWdG0.net

8号車は予選からレースまで、ちょブエミどうした?で終始した週末だったな

243 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 14:52:19.42 ID:aJVhFSH60.net

ロッシが来日中なんだな
4輪BMWGT3で

760 :音速の名無しさん:2024/11/23(土) 21:45:01.93 ID:rriTn/f30.net

俺の中のランボは
ロータス102のマーチンドネリーだな

498 :dongri!:2024/10/20(日) 00:34:19.58 ID:pGK3Im/G0.net

まぁ二台いたほうがデータ取りやすいのはわかる

691 :音速の名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW cdfb-IExX [2001:268:9ae8:cab7:*]):2024/11/16(土) 21:39:19.34 ID:7j5vyxra0.net

そういやヒュンダイが参戦っていつからだっけ?
あそこGT3ないよね

466 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 22:51:07.27 ID:0aqDMyh70.net

あの値付けのパドックパス買えずにクレインズガーデンの入り口の柵に張り付く奴もおるんですよ

586 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 05:39:17.71 ID:r1sp+QqO0.net

今年のWECは面白かったけどな
まあトヨタは来年ル・マン勝てよ

789 :音速の名無しさん:2024/11/26(火) 20:50:54.94 ID:WDGWfIQD0.net

ポルシェは785もレスしてる通りフラッグシップの911を売る為にパナメーラやカイエン辺りを売ってかつ+αでケイマンも含めて黒にしてるわけだからな
フェラーリはスクーデリアフェラーリの為って名目はあるけどロードカー部門に限るなら296売る為にそれ以外も売ってる感じだし

638 :音速の名無しさん:2024/11/08(金) 21:59:55.20 ID:wyb6ffk30.net

日産はセレナをフルモデルチェンジしなかったのが大失敗
ライバル多いし客も良い方を選ぶ傾向が強い車種なのに何やってんだか
おまけにデザインも日産ビアンテでかなりの客逃がしたと思う

それより最終戦やっと見終わったトヨタ総合優勝おめでとう
あれだけ虐められても勝つとかスゲーわ

376 ::2024/09/21(土) 11:33:39.10 ID:tQf3uqtb0.net

GT500さいつよwww

256 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 17:34:07.15 ID:YP4BQFZM0.net

伊藤君は母国語ですら怪しいのにね
トヨタが今回駄目駄目だったのは擁護しようが無いけど、スレ民叩いてF1に乗っかる自分偉いにはならないな

234 :音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab66-Xr0e [240a:61:3073:11cb:*]):2024/09/15(日) 07:21:24.97 ID:jmPzzqvX0.net

最近のF1ヲタはなんか少しアレなんだよな
角田のこと角田くんって呼ぶのがなんか不気味

219 :音速の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 99d7-voeu [2400:4050:d422:3e00:*]):2024/09/14(土) 18:17:03.73 ID:VibfJwnf0.net

最重量トヨタが予選2位と4位、真面目にトヨタすげーなw
1位のキャデラックは決勝では後退していくからトヨタ優勝
2位か3位にもう一台のトヨタって感じかな
勝てるなら勝って、最終戦も勝てばもうアンチトヨタは何も言えないなw
まあプジョーは14位と18位(ハイパーカー最下位)とか本当に3年やってるワークスLMHなのか?って来年で撤退かな

301 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 17:32:39.74 ID:jEupVlqX0.net

レース、車好きは日産やホンダヲタだらね

トヨタヲタはレースや車が好きっていうより、トヨタが好きなんよね

176 :音速の名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7b69-DQ/g [119.83.201.7]):2024/09/13(金) 00:37:12.73 ID:r6T5XeDh0.net

BoPがなかったらアストンマーティンもヒョンデも参戦してない
BoPのおかげでWECは盛り上がってる!
BoP万歳!!

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑