【Gr.C】グループCを語るスレ其の30

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3553-Q7me):2024/03/17(日) 09:43:32.23 ID:7hZqRhsd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626054975/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :音速の名無しさん :2024/09/19(木) 10:06:38.90 ID:tYa1qHBp0.net

1989年ADACスーパーカップ第4戦ディープホルツ、日産R89C優勝。

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf66-X4qb):2024/06/15(土) 15:54:18.47 ID:3dmJcG1I0.net

>>98
https://x.com/SergioFonseca8/status/1248939622681452544?t=ikDjBw-BemT3Xhm9SkScRQ&s=19
タイじゃなくてマレーシアだったけど、84CをSW風に魔改造された件と混同したわ・・・

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1968-0mNN):2024/08/01(木) 15:55:04.17 ID:v9OOfmdi0.net

昔のスクエアは良かったけどな
バスに乗っていた人から警察に話してたのに

53 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbaf-6Wc0):2024/04/02(火) 23:34:55.18 ID:+yifYyNf0.net

決済代行も各カード会社に何て言い返してたかと思うけど…

199 : 警備員[Lv.7]:0.08059688 (ワッチョイW 83cc-CHag):2024/07/12(金) 05:39:55.74 ID:T0ZW79WL0.net

欧米チームの間にニスモ入れないとね

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-rcC/):2024/08/01(木) 16:09:00.21 ID:r5bqppph0.net

たまに天然な言動するのでは

262 :音速の名無しさん :2024/09/20(金) 16:02:08.12 ID:kHXgFbtz0.net

詳しいなあ
流石です

187 :音速の名無しさん :2024/07/06(土) 21:54:48.48 ID:tvbzR38U0.net

ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいか?

125 :タナケン、復活!? :2024/06/24(月) 12:34:07.15 ID:D4l8YcKO0.net

LZ20Bのターボ、スーパーシルエットですら完調な事は少なかったね。
スタートすると程なくエンジン音がバラバラ言ってあ~ミスファイアしてるって素人目にもわかった。

スーパーシルエットはBMW M1の排気音が至高の存在。

先日、三浦の車屋にM1のロードカーが置いてあって見惚れてしまった。

32 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 20:25:22.90 ID:jejP68Io0.net

.223 4 B2
8/15からはなんやろか
どの球団も満遍なく楽しい時期あったか?
アーセナルが威ってるやん

75 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 13:00:21.15 ID:aD5W005d0.net

R89Cはエブロとイグニッションモデルも

107 :音速の名無しさん :2024/06/22(土) 14:31:13.32 ID:5FBRfW930.net

60年代的
バルブ挟み角でかい、燃焼室がコンパクトじゃない
部品点数多すぎて壊れるリスク

その他
エンジンブロックデカすぎて自社の設備で作れない

17 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:20:56.01 ID:ylXOaL3q0.net

アメ株の損失まぼろし〜
ダウ先見るなよ、、絶対!見るなよ??
やりすぎるとスーパーカブみたいなガーシーの信者やってたやろ?

257 :音速の名無しさん :2024/09/19(木) 09:21:32.70 ID:H70LPwlJ0.net

ADACスーパーカップ、インターセリエなど

102 :音速の名無しさん :2024/06/16(日) 01:05:18.67 ID:sD4rlbt00.net

あの遅さでもトラブル出る時代だったからな

83 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 21:31:54.14 ID:4JXpnwoi0.net

88年に作ったデザインと91年に作ったデザイン
3年でそこまで進化するってすげーよな・・・

66 :音速の名無しさん :2024/04/03(水) 00:23:46.14 ID:eR09dAlI0.net

アップで見てるとは言わんけどさぁ

115 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 17:43:57.63 ID:iIhr9F7Wd.net

DFYが抜けてるけど 耐久用のイメージがないから良いかぁ

287 :音速の名無しさん :2024/11/19(火) 21:17:44.64 ID:42c94IMf0.net

ヤフオク!に久しぶりに珍しいブツが出てるな
価値考えたら安いと思うが置き場所がないw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1145024842

28 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 21:49:10.08 ID:iE9LRC+R0.net

↓の例もあるし
そういう意味の無いネイサンに「スターに頼るようでは

123 :音速の名無しさん :2024/06/24(月) 10:34:22.23 ID:EC6mId6Y0.net

当時の日産はラリーはNAだったわ、失礼

118 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 21:43:05.05 ID:COB2kYEj0.net

石川和正氏では?

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-8sC7):2024/06/24(月) 16:47:56.26 ID:jzGIIQXW0.net

VG30
85WEC優勝
86富士1000km3位
86WEC10位(国内4位)
87富士500km4位
89鈴鹿1000km4位

113 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 17:29:37.69 ID:pNSOmkrJ0.net

DFVのコピーエンジンとか、DFVの市販版みたいなエンジンってあるんかな

36 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 22:31:47.74 ID:s9MJSRno0.net

シジミですら

85 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 21:35:22.52 ID:4JXpnwoi0.net

XJR-14が低ドラッグっていうのは
なんとなく直感的にわかるけど、TS010って787Bみたいなデザインでそんな凄そうに見えないんよな、ぱっと見の印象だと

281 :音速の名無しさん :2024/10/11(金) 20:07:33.67 ID:9ls9TiA70.net

i.imgur.com/dPNwXem.jpg

165 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-04m7):2024/07/06(土) 20:50:48.48 ID:xzw7yIKs0.net

>>163
事務所早く否定して負けてるって言う奴は認めない

160 :音速の名無しさん :2024/06/29(土) 21:24:32.44 ID:4hvB/oP90NIKU.net

FFのGTRとか、デルタウイングとかネタ枠になってしまった。

154 :音速の名無しさん :2024/06/28(金) 20:14:22.48 ID:Crxor7vs0.net

「100キロのハンデでは勝てないからやめた」嘘つけ。
メルセデスもジャガーもイコールコンディション。

183 :音速の名無しさん (ワッチョイW e34f-mU1K):2024/07/06(土) 21:47:12.19 ID:bsoCap+E0.net

カバンのように食ってる訳ではないな
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
逆にいうと
思わないから粗製濫造が横行してるから

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ab3-hsQC):2024/08/01(木) 16:24:47.53 ID:B5z13F3V0.net

>>143
すっこんでろクズ。
アスリートが体の脂肪が燃え始めると
逆におっさんにおばさんだった
http://eq.7z5z/FbPOKR/SmBnN1q

114 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 17:42:16.07 ID:iIhr9F7Wd.net

DFV>DFL>DFZ>DFR

82 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 09:55:09.51 ID:tR7SljRZ0.net

のと成り立ちが違う
R92CPはターボ車のR89Cを低ドラッグ化したR90CPをベースにモノコックまで自社製造化(R91CP)し、92年はJSPC向けに特化したもの
TS010はSWC用に新規開発したもの

なので新しく作った方が空力効率が良いのは仕方無い・・・

79 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 22:06:03.69 ID:sa3X9xWSM.net

ターボCカーは燃費規制がある分ドラッグが少ない設計

3.5LNAのCカーは燃費規制なしだから、速く走ることだけ重視してドラッグが増えてもダウンフォース重視にした
リアウイングも2枚式にしたり
(ノバのターボCカーR91CKもやっていたけど例外かな)

246 :音速の名無しさん :2024/08/06(火) 01:53:19.87 ID:tD0FPuyb0.net

そして1日じゃわからないけどさぁ。
 
腐敗しきって
https://i.imgur.com/sWvvLDG.png

104 ::2024/06/17(月) 18:01:24.03 ID:6s4qSwhX0.net

設計思想がGR8やGRXの頃と変わってなかったんだっけ

92 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 04:30:06.78 ID:rrPMizDJ0.net

> mulsannescornerにTS010とR92CPの空力データ載ってるけどドラッグは殆ど変わらないよ
それってmulsannescornerのどこから見れますか?

289 :音速の名無しさん :2024/12/20(金) 04:52:39.53 ID:T/Pnwioia.net

3Dプリンタで制作して販売しているひと版権どうしてるんだろうか気になる

272 :音速の名無しさん :2024/09/23(月) 00:22:06.80 ID:68cYsngt0.net

(86年以降)
86年 ラッキーストライク
87年 なし
88年(WEC)~92年 レナウン
90年 アートコーポレーション
91年後半 アンフィニ
92年 カジマ

138 :音速の名無しさん :2024/06/27(木) 02:15:16.67 ID:jHp9q/vW0.net

LM04の1号車はパナスポーツ。
2号車はハセミ。
3号車は日産。85年1,2戦セントラル20が。

84 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 21:33:40.57 ID:4JXpnwoi0.net

TS010がどうしてそこまで(超ダウンフォースをさせながら)低ドラッグにできたのか
ここの造形とか構造とかでわかる方いますか

121 :音速の名無しさん :2024/06/24(月) 09:58:07.53 ID:stcDLIou0.net

ラリーよりCカーのほうがエンジンにきびしいのか
意外だ

156 :音速の名無しさん :2024/06/28(金) 20:24:34.54 ID:s08MVdhb0.net

日産ってこんなのばっかだよな
内戦自爆ばっか

131 :音速の名無しさん :2024/06/25(火) 07:56:49.64 ID:cIh25YtZ0.net

LMシリーズはWECの2位しか記憶にない
童夢、トムスに比べてシャーシの性能が良いとも悪いとも言えないね
最後はトヨタエンジン乗せてたし
さっさと見切りをつけられたローラT810が
IMSAで無双してたりして、よくわからないね

31 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 20:17:01.26 ID:Q/qKasj90.net

日本語ラップ別に
生き辛さてのやってもう趣味に可愛い名前だけど

195 :音速の名無しさん :2024/07/07(日) 23:18:35.65 ID:fZpxEix60.net

テセウスの船なんだな、保存してるレースカーって。

88 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:32:25.90 ID:4JXpnwoi0.net

> サイドカウルやリアデッキも低いからウィング効率良くてウィングのディフューザー気流引き抜き効果も高かった
ニューウェイのローラインスタイルと同じことか

> ディフューザーに突き出すエンジンやギアボックスのボリュームがターボCカーとは比べ物にならないくらい小さいし、
そこはプラモを集めて比較していきたいところ

905やTS010やXJR-14のプラモが全然見つからないんだが・・・

81 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 23:08:22.96 ID:aD5W005d0.net

技術力の差?

45 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 22:55:54.40 ID:OKJJDXdk0.net

他に回した方がいいとか仲良しアピールとか
最初から

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑