WRCもあるんすよ! SS239

1 :音速の名無しさん :2024/11/28(木) 17:53:23.87 ID:A+mrS3Pm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

関連サイト
WRC
https://www.wrc.com/
FIA
https://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2024/fia-world-rally-championship-2024
AUTOSPORT web
https://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
https://www.rallyplus.net/
J SPORTS
https://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS238
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1723077905/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 :音速の名無しさん :2024/12/05(木) 14:51:59.04 ID:1CUYlSVd0.net

Mスポーツはミュンスターとルーベあたりかね?

14 :音速の名無しさん :2024/11/30(土) 16:50:36.78 ID:tlkIw0tWd.net

2017年はオジェの安定感が光ってたからな
ヌビ太は隙あらばマシン破損だった

139 :音速の名無しさん :2024/12/10(火) 18:27:51.16 ID:SVrEL2pA0.net

みんなセリカ好きやね

38 :音速の名無しさん :2024/12/03(火) 20:39:11.80 ID:eRkBsYfl0.net

ミシェル・リザンのフォーカスオブザラリー最終回か…

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ f793-ZUFA [49.242.141.103]):2024/12/06(金) 13:50:36.70 ID:7F/SoVIX0.net

まぁWECは遅けりゃ運営が助けてくれるカテゴリーだしな
どうにでもなるんだろう
何処とは言わんがダメだったメーカーも有るけどw

286 :音速の名無しさん :2024/12/18(水) 17:02:43.20 ID:K7Ve9yDR0.net

ダカールのハイラックスはレプソルオレンジのホイールがかっこいいわ

47 :音速の名無しさん :2024/12/05(木) 01:15:31.78 ID:vlPP1nAD0.net

マグマと言われると例のコピペが脳内に出てきてしまう

358 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 09:45:25.77 ID:jIQia6GyM.net

シュコダすこだなのに

349 :音速の名無しさん :2024/12/21(土) 20:54:10.02 ID:zcU/opzOD.net

電動サイドブレーキだとでも言うのか?

399 :音速の名無しさん :2024/12/26(木) 19:22:18.30 ID:575Ja+P10.net

レッドブルカラー良いねぇ

305 :音速の名無しさん :2024/12/19(木) 17:56:42.13 ID:StGQAYOc0.net

1.ミュンスター2.ルーベ ? Mスポ酷いな。。。

オリバー→トヨタ ロッセル→シトロエン残留 グリアジン→トクスポーツ復帰?

Mスポの路線で今更ラッピやミケルセンもないし

33 :音速の名無しさん :2024/12/03(火) 11:14:34.71 ID:ephKQQGV0.net

87年のニュージーランド3位のポッサムだな
レガシィなら91年スウェディッシュ3位のアレン
インプレッサはデビューの93年1000湖であわや優勝かといったバタネン
ライトポッドの形状不良で冷却用ウォータースプレーの水が自動で吸い出されて視界不良が原因で2位に落ちたんだよな

325 :音速の名無しさん :2024/12/19(木) 23:49:14.70 ID:j64kNWMX0.net

それにしても、フォード死亡が確定中
ラッピとか実績あるドライバーを一人確保しとけばよかったのに

13 :音速の名無しさん :2024/11/30(土) 16:06:05.34 ID:I4x3lw5E0.net

ローブは兎も角、オジェはいきなり乗ったフォードでチャンピオン取ってるからな
今思えば、あれは凄かったよね

10 :音速の名無しさん :2024/11/29(金) 15:02:29.99 ID:OFiTokf80NIKU.net

ティリーとかリアッティとかどうしてるんだろ?

121 :音速の名無しさん :2024/12/09(月) 19:42:04.78 ID:RNUH/FxB0.net

117だけどパソコンじゃなくてスマホから決済したら
なぜかあっさり成功したわw今までの苦悩は何だったのか…
お陰で今シーズンリアルタイムで観れなかったぜ畜生

255 :音速の名無しさん :2024/12/16(月) 14:44:16.35 ID:JcH+VHjB0.net

ダカールラリーはパリダカ時代のフェリーで地中海を渡るなど貴族趣味っぽさ、金持ちの道楽っぽさが無くなったのが残念
ラリーレイドのいちレースでしか無いんだよな

115 :音速の名無しさん :2024/12/08(日) 12:38:07.97 ID:JWfMib+30.net

同じく加入してみたわ
来シーズン始まるまでERCとか過去のアーカイブとか適当に流しておくのいいかも

187 :音速の名無しさん :2024/12/12(木) 12:30:34.90 ID:sMaSoM1BD1212.net

どっちかっていうとスーパーGT、NASCARみたいな感じじゃ。

EVでも良いみたいだよ。

375 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 18:53:30.93 ID:rOqYZbiN0.net

61 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-Dj8N [2400:4151:361:7100:*]):2024/12/05(木) 16:42:49.91 ID:1CUYlSVd0.net

>>59
完全同意

226 :音速の名無しさん :2024/12/14(土) 08:51:47.74 ID:DFrgI7+v0.net

俺なんてヤングマシン95年4月号の
「RZ250復活!」の記事をみて始めた貯金が
800万円を超えたんだぜ

111 :音速の名無しさん :2024/12/07(土) 15:45:04.90 ID:jEKQB8IX0.net

プジョーやで

238 :音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-JRKe [49.239.67.153]):2024/12/15(日) 19:22:54.62 ID:lHlOh8ZPM.net

>>233
それだけ上げるのは簡単だろ
両立するのが本当に良いタイヤだけどな

16 :音速の名無しさん (ワッチョイ f13e-TzeS [240b:11:9a80:ea00:*]):2024/11/30(土) 17:31:33.50 ID:5tA1QS2/0.net

>>12
カッレは本格参戦する前のテスト段階で勝てる勝てないではない人だったからな
トヨタがテスト参加させてそのまま確保出来たのは幸運だった

344 :音速の名無しさん :2024/12/21(土) 11:59:48.38 ID:0XH3yrPod.net

欧州地方ラリーで爆走する911RallyGTの爆音が好き
NA高回転エンジンの快音をラリー特有のクロスレシオのシーケンシャルミッションで小気味良く変速していく快感

309 :音速の名無しさん :2024/12/19(木) 18:53:30.85 ID:StGQAYOc0.net

Mスポーツ・フォードがジョシュ・マクリーンのラリー1加入を発表。ミュンスターも続投/2025年WRC

12/19(木)
オートスポーツweb

122 :音速の名無しさん :2024/12/10(火) 01:19:58.24 ID:WtxFCUqF0.net

オリバーがトヨタと今シーズンのパヤリのような契約するのか?(rally2+rally1数戦)

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73b7-n5td [2400:4151:2d20:fa00:*]):2024/12/02(月) 23:22:15.50 ID:9zJn/WhF0.net

レッキ中の事故なんて主催者が相手に金を握らせて黙らせろよ・・・
軽トラの傷の修理代なんてたかが知れてるだろ

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7308-Z6jK [2405:7000:2446:7dd:*]):2024/12/10(火) 14:08:12.88 ID:Ql5faAEF0.net

豊田章男・トヨタ自動車会長に聞く「WRCジャパン大逆転」と「韓国ヒョンデ」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/12/10/125402/

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8dbb-UOvF [240f:d2:995d:1:*]):2024/12/16(月) 12:57:41.88 ID:g2mBZjeg0.net

完全に若手育成請負orお金持ちおじさん用になっているから

262 :音速の名無しさん :2024/12/16(月) 21:06:37.56 ID:RWidIXG/0.net

ハインツのケチャップのように真っ赤なレーシングスーツ着てたからな

352 :音速の名無しさん :2024/12/21(土) 22:00:21.36 ID:RFmmzVg1r.net

ラリージャパンに出たのはラリー用にバリバリに改造されてる奴だよ。
car.watch.impress.co.jp/docs/news/1641935.html
(後半はクリオR3の写真なので注意)
www.esquire.com/jp/car/car-feature/a62958311/alpine-a110rgt-test-driving-withpro-driver/
ニョッキリ立ってる赤いのがサイド。hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/a110rgt-33-nov2024-jpg-674189b811ee5.jpg

419 :音速の名無しさん :2024/12/27(金) 17:39:56.96 ID:KdhzZUDa0.net

元々ラリー屋だからラリーやりたいって研究するのは自然だしな

172 :音速の名無しさん :2024/12/12(木) 04:12:40.92 ID:2kUbfOEt0.net

え?
インチキして全ポイント剥奪&1年間の出禁食らった前科があるトヨタが何だって?

411 :音速の名無しさん :2024/12/27(金) 03:28:11.09 ID:xZLnd3+Z0.net

ヨーロッパでは昔からレース屋 (ラリー屋) やエンジン屋が自動車メーカーからワークス活動を請け負ってワークスでございはモータースポーツの世界当たり前
様々なワークスを請け負っているプロドライブなんか分かりやすいよね
F1でいうとメルセデスとかも分かりやすい
出資したり買収したりで設備ほか環境を整え、引き抜きまくって人材とソースを集め、、、トヨタでいうとオベアンダーソンのチームに委託したところからTTEが始まり、それがTMGとなりTGR-Eとなり、WRC復帰のためトミマキネンレーシングに委託したところからフィンランドの拠点が生まれる
メーカーワークスを請け負ったラリー屋の美味しいところは、カスタマーへのラリー車輌製造販売とメンテナンス契約を独占出来るところだろうな

あとはメディアを通してメーカーの◯◯技術のお陰で~とやるプロモーション活動も請け負っているようなもんで、それを真っ直ぐ鵜呑みにする人たちが面倒臭いってだけだわな

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ f793-ZUFA [49.242.141.103]):2024/12/05(木) 17:40:53.96 ID:6NH6hwk/0.net

>>64
3台はフルで4台目を誰にするか検討中だからまだわからんね

199 :音速の名無しさん :2024/12/12(木) 17:36:59.68 ID:Z8BnAM4o01212.net

27年からトヨタは新型セリカかな?

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d41-yeIF [240b:251:c061:3f00:*]):2024/12/18(水) 20:29:09.57 ID:Ign4bTCV0.net

ホイールが悪いと思う
もっと何か合うホイールあったろ

398 :音速の名無しさん :2024/12/26(木) 18:54:07.07 ID:kJzXApl50.net

写真に田宮マークついてそうなラジコン感

117 :音速の名無しさん :2024/12/08(日) 19:07:30.13 ID:NrIVGee/0.net

ラリーTVに代わってからVISAでのクレジット決済出来なくなったわ
楽天カードだからか?みんなどうやってる?

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW 133e-6wbi [240a:61:42e1:4728:*]):2024/12/14(土) 13:57:07.64 ID:lpfucF8V0.net

むしろ中古買って完調にレストア出来るんじゃね

55 :音速の名無しさん :2024/12/05(木) 14:48:35.41 ID:B5W3hq+i0.net

ソルド達は離脱ってことか
ラッピはコドラのフェルムが引退しちゃったしどうなるんだろうな

269 :音速の名無しさん :2024/12/17(火) 12:22:26.54 ID:1Dqd42U40.net

レッドブルもF1でグダってるみたいだし怪しい…

169 :音速の名無しさん :2024/12/12(木) 01:04:52.42 ID:TiNeeE7x0.net

インチキやらないとトヨタに勝てないか

400 :音速の名無しさん :2024/12/26(木) 19:25:08.51 ID:5FqQE37Ld.net

もっといいくるまづくりを追求とかいわれてもその車両作ってんのオーバードライブじゃんなってさめてしまうの

308 :音速の名無しさん :2024/12/19(木) 18:12:59.93 ID:DZP1jKUq0.net

ポンコツファビアには勝たんといかんよ

194 :音速の名無しさん :2024/12/12(木) 16:05:47.16 ID:OPYcCMo/01212.net

コンセプトカーもありってRally1の初期構想がそれだった
しかしサルーンで参戦するメーカーが現れるんかねぇ
WECから炙り出されたメーカーとかは来そうにないし

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ e493-C59Y [49.242.141.103]):2024/12/23(月) 13:06:47.03 ID:7DbWijmU0.net

週に一台製造でそんなに待たされるのかラリー2ヤリス

188 :音速の名無しさん :2024/12/12(木) 12:35:54.72 ID:LwSQfmCO01212.net

ラリークロスと規定共通化も目指してるらしいから、大成功中のWECとIMSAまんまに考えた感じ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑