【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★4

1 :音速の名無しさん :2024/10/17(木) 23:51:08.37 ID:NHd54PA00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

開催日:202年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713053699/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 08:06:50.43 ID:HS50OKZ4p.net

Dオアシスの仮設よりD2上の仮設のほうが売れ行き悪かったのに残してる

149 :音速の名無しさん (ニククエ 8f4e-O2Yz [182.171.243.115]):2024/10/29(火) 19:04:01.88 ID:E1dlFa8+0NIKU.net

角田ファンのことを考えて
わざわざラストランって表現を使っているのだろ

200 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 21:39:47.63 ID:WpvNMWtO0.net

はがきで抽選に応募してた時代は、たしか住所氏名がダブってると一枚以外は無効にされてた
なので家族全員と犬猫の名前を使ったり、同僚に断って住所氏名使わせてもらってたわ
ただそのチェックを人力でやってたのはすごいと思う

113 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 19:20:30.49 ID:QdVwCuFI0.net

まだベネトンいたのか
レイトンと同時期に消えたかと思った

58 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 12:02:30.09 ID:+M8Ih13U0.net

初めての鈴鹿でQ2の最上段行ってダンロップデグナー走るマシン見た時は鈴鹿って案外狭いんだなと思ったな

37 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 14:13:32.34 ID:Za7F0cik0.net

あれからもう30年は経つのか

181 :音速の名無しさん :2024/11/02(土) 20:48:49.24 ID:TEfd7be+0.net

仮想待合室のシステムはなんとかならんもんかな
来年は今年以上に多ブラウザで挑むだろうしまた何らかの不具合を発生させそう

147 :音速の名無しさん :2024/10/29(火) 17:06:34.80 ID:J9ntlQn6dNIKU.net

夢はともかく、鈴鹿F1ラストランは見届けられる

206 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 01:52:42.77 ID:Ylcxa7aq0.net

何とか言えよハゲ
人として恥ずかしくないの?そういう事でしか楽しめないの?情けない奴だな

140 :音速の名無しさん :2024/10/28(月) 12:15:20.92 ID:EDYTak+v0.net

消えろ

190 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-BL+e [125.9.78.97]):2024/11/03(日) 10:25:24.59 ID:EsKIV6200.net

決勝、前倒しとか柔軟になったな。
過去の鈴鹿でもわざわざ雨に向かっていく決勝が何度もあったから、この運用が定着して欲しいわ。

155 :音速の名無しさん :2024/10/29(火) 19:42:29.13 ID:E1dlFa8+0NIKU.net

キミは面倒臭い人だね

61 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 14:10:41.43 ID:Rl0DpyLy0.net

Bだけか見れない仕組みがわからん
FPも予選もフォメラもあるのに

決勝がDNSでもB席なら見れるってこと??

なるほど

223 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 22:54:11.45 ID:irXuZUhY0.net

B2の最上段で観戦したことがあるけど高所恐怖症の自分には怖すぎた
見晴らしは抜群だったけど

154 :音速の名無しさん (ニククエW d74c-paEZ [2001:268:9997:6412:*]):2024/10/29(火) 19:35:05.02 ID:tFpcp8BH0NIKU.net

角田が来年鈴鹿ラストランなのは事実でしょ

29 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 10:50:12.54 ID:+d/KfNDK0.net

逆バンクトンネルを抜けてデグナー東ゲートを出て直進道の右側に土手あり
そんなに遠くはないよ

55 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 11:11:01.91 ID:/KLVA1BJ0.net

Q2新設時に観戦したけどあまり人入ってなくて翌年値下げされたな
上の席だと2コーナーからダンロップ、デグナーまで見えるけど遠いからビジョン見てた
正直今の価格は正直高すぎると思うよ、130RでDRS使えるようになれば違って蹴るけど

176 :音速の名無しさん (ワッチョイW 430d-C2Ju [2400:4050:8900:1900:*]):2024/11/02(土) 12:52:24.49 ID:1Cqwz5700.net

GTの時もトラブってんだから
あのシステムは辞めるべき
あのシステムだとまたトラブりそう

52 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 09:19:29.17 ID:vK8O4OLd0.net

Q2売れ残り過ぎ。値段設定かな?

63 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 17:32:29.02 ID:Pr55mlb50.net

現場に行くなら目の前を通過しないと意味ないだろw

126 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 21:04:03.89 ID:ySpNsDYH0.net

批判を許さないとかお袈裟なことじゃなくてトキメキを感じないんだったら捨てたらいいじゃん簡単なアドバイスなのに

221 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 18:18:55.24 ID:7weQcPaV0.net

2022年のでも今見ると安く感じる

65 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 19:13:52.33 ID:BQuZfPFW0.net

19時から西の宮池駐車場っていうところが募集開始してるね。高いけど。

218 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 12:34:40.25 ID:sFBeG8Iv0.net

1996年は自由席16000だった記憶

164 :音速の名無しさん :2024/10/30(水) 00:37:49.17 ID:MBOwzHi30.net

角田なら2026年休んでもどこかには行けるからラストにはならんよ

180 :音速の名無しさん :2024/11/02(土) 20:39:40.83 ID:KgEBGM1i0.net

来年、大丈夫なんか?

222 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 22:37:35.84 ID:edMV9QH20.net

子供の頃自由席行ったわ
自由席は今みたく整備されてなくて泥だらけで靴とかグチャグチャだった(鈴鹿は元々湿地帯だった?)
10月後半の極寒の中場所取りの為に一晩中ゲート前で徹夜したわ〜

106 :音速の名無しさん :2024/10/23(水) 22:31:10.09 ID:xfBEK4Iz0.net

飛行機使って鈴鹿行く人、要注意

ANAから予約ルール変更の大ニュースきた…!国内線特典航空券を春・夏一斉販売→355日前から順次販売へ。来年2/3開始、会員向けの先行予約サービスは廃止!これにより繁忙期の航空券争奪戦は355日前から開始されることになるらしい、、

16 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 17:43:17.44 ID:QEhaAn0Jd.net

いや駐車場より桜が大切だ

53 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 09:55:52.14 ID:+M8Ih13U0.net

Q2とかせいぜいB2あたりと同じ値段帯の席だとおもうんだがなあ

133 :音速の名無しさん :2024/10/26(土) 08:10:30.27 ID:aS8N6JOR0.net

私が先日うっぱらったやつかな?
公式のリセールでヘアピンプラスの金日付きをばら売り可で出品したけど

47 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 02:27:32.16 ID:uDeiQ0amd.net

Cの仮設は今年作らなかったのか、良席だったのに

124 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 20:22:45.88 ID:X1iS4uw50.net

いちいち人の感想を気にする必要ないでしょ。

195 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 14:15:33.43 ID:MCxPwlX/0.net

3分待ちから〜の時間が来たら90分待ちに飛ばされた。
全てが終わったあの日…。

151 :音速の名無しさん (ニククエ 8f4e-O2Yz [182.171.243.115]):2024/10/29(火) 19:19:14.08 ID:E1dlFa8+0NIKU.net

>>150
俺に言われても困るなw
>>147の思考を分析しただけなので

まぁ、嫌がらせってのは
相手が嫌な思いをするのが楽しむのが
目的なんだと思うよ

角田スレにはそんなのが常駐してる

45 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 22:27:52.65 ID:uchQci4m0.net

でも若い人らは人民解放軍や北朝鮮、ロシアとの戦争に行くし
ちょっとは大変なことにも馴れておいた方がいいよ
生まれてこれまで嫌なら逃げればいいだけの人生だっただろw

120 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 16:03:28.76 ID:Gd4suzVS0.net

ネットで買ったチケットをプリントアウトしたけど
何でこうもデザインがショボいのだろう
全然ときめきを感じないチケットだな

去年海外公式で買ったチケットは素敵なデザインだったのに

188 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 10:04:40.89 ID:pFRHVlo/M.net

まあそうだが、アカウント登録は住所、氏名、生年月日、電話番号が必須項目になってるからかなりハードルが高まることは間違いない
現在位の、クッキーが別だったら(ブラウザやPCが別だったら)マルチでログインできる状態より遥かに公平になる

60 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 13:16:29.96 ID:qho8Bztua.net

まったりとヘアピンで観戦

198 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 15:28:26.97 ID:vglk3FS60.net

リセールもうあるのかよ早いな

139 :音速の名無しさん :2024/10/27(日) 12:20:35.41 ID:auEIjhzX0.net

そんなに誰かに反応してもらいたいの?
周りに話す人いないの?

107 :音速の名無しさん :2024/10/23(水) 23:04:49.72 ID:iiGl+3T9C.net

地元から名古屋行く飛行機が減便されてるし4月のダイヤ早く発表して欲しいわ

72 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd99-vcRy [2400:4150:6180:9100:*]):2024/10/20(日) 22:10:30.62 ID:RO6jMmBM0.net

グラスタはもっと値上げしていいよ
特にV2-10は今の2倍でも瞬殺だろうし

204 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 22:47:40.45 ID:mqRbZB4T0.net

今回最悪だっのは熱心なコアレースファンが多く出掛けているSFの日程に被せたことな

172 :音速の名無しさん :2024/11/01(金) 07:42:54.37 ID:8Ju51wOn0.net

電話してみるのがいいと思います。

116 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 06:35:08.90 ID:K4IILfp/0.net

90年代はすごく話題になったブランドだね
値段も「ブランドもの」にしてはそれほど高くないオシャレでかっこいい服だった
路面店からモールのテナントに入るようになってだんだん…て流れ

41 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 14:25:29.06 ID:WFSekWM9r.net

親戚がトヨタの店に2回行ってクジ引いたら2回とも当たって1ペア分タダで貰ったわ
鈴鹿で16万人ということは他の仮設も多かったんだろな
最終コーナーにも高い仮設があったと思う(ホンダ応援席?)
あのときは日本中の仮設席と仮設トイレを集めたと聞いた

104 :音速の名無しさん :2024/10/23(水) 16:55:42.59 ID:wWNWJYyT0.net

待ち時間のウソのせいで
30分とか離席してして最後尾にまわされてる人いたよね
正しい時間が出てたならモビステに張り付いてたはずだよ

212 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 01:32:39.91 ID:jaJrIGaL0.net

SFやSGT、もてぎの分、その他格式の低いレースも同じサイトで扱っているのが分からんようだな
常連を優遇するのは当然だろ

31 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 10:55:44.57 ID:OO+Uyk810.net

昔は大変だったのに今は楽だよ〜ってまんま老害の言葉やなそれすら感じてないんだろう
公共の場でも周りに迷惑かけてるのは老害ばっか
少しは若いやつを見習え

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑