[今年も] トヨタ敗退 ルマン 大反省会`[連続敗退]

1 :音速の名無しさん:2024/06/16(日) 21:11:25.35 ID:ra+PWNXY0.net
大反省会

小林可夢偉よ
お前は勝負師としてツキがないわ

40 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 18:48:32.35 ID:5QPZUbyg0.net

>>32
呪われるトヨタが悪いよね

39 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 15:55:38.10 ID:yWkIPRkN0.net

ポルシェアウディがいた頃は全く勝てず撤退したら連勝
しかしまたフェラーリポルシェが復帰するとまた勝てなくなる

59 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 18:40:36.88 ID:j3+3mx0g0.net

トヨタというかWEC自体がそういうところあるね

18 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 01:07:42.78 ID:oyCA2nqf0.net

ロペスが突っ切って優勝したらペナルティ出るわそんなもん

12 ::2024/06/17(月) 00:33:40.89 ID:EZTCA9f40.net

トヨタの敵は足を引っ張る身内

12 ::2024/06/17(月) 00:33:40.89 ID:EZTCA9f40.net

トヨタの敵は足を引っ張る身内

36 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 14:22:58.66 ID:LLChH7Aa0.net

え、ここポルシェスレじゃないの?

120 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 13:59:13.35 ID:mX0s1bAr0.net

マジでポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタだ

76 :音速の名無しさん:2024/06/19(水) 08:25:26.46 ID:SZuNcjb/0.net

フェラーリの良い引き立て役だったね

133 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:53:52.21 ID:MCJhfRi70.net

やたらつまんなくなってないだろ
ジャンルが成熟してきた
ウェルスナビは明日上がるはず
https://i.imgur.com/l4PgT1G.jpg
https://i.imgur.com/WsYoHT9.jpeg

49 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 12:10:38.60 ID:KaTghCLG0.net

トヨタって規模は大きいけど
レース弱いよね

69 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 21:45:07.75 ID:j3+3mx0g0.net

昔のルマンって、ラップ単位で争っていた気がするんだが、今は秒単位だからな
どこが耐久レースやねん

71 :音速の名無しさん:2024/06/19(水) 07:23:07.66 ID:7mfYFjac0.net

プルシェールを獲得しよう

7 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 00:21:29.68 ID:OR6z0t550.net

気が付くと前の方に陣取ってる7号車は面白かったわ。
テールトゥウィンの夢見させてもらったわ……

なんであんだけ小刻みにアクシデント被ってあわやまで行けたのか。

50 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 12:26:45.03 ID:Y5/DKbBg0.net

性能調整されるってことはトヨタは邪魔だから出ていけと言われてるのと同じ

128 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 15:49:11.15 ID:ApWvxgbR0.net

このゲームはスマホでのやり方わかんない(˘・_・˘)
https://i.imgur.com/eiBZKQ9.png

96 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 20:52:14.09 ID:+20WtlBx0.net

いや案の定の潰しにあったね
まあ可夢偉君は心に秘め(表に出さず)飄々とリベンジ考えればいい
コツは決して表に出さないことだよw

99 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:03:05.42 ID:VNzRa35y0.net

人の合わせて7人だったらぜってージャパレゲの方が勝ってた?

112 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 22:01:57.18 ID:tvbzR38U0.net

変わったんやろ
ガチのおっさん趣味でハネた作品そんな前向きなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないから集客できなくて
https://i.imgur.com/E7fwmpV.png
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720262175/

5 :音速の名無しさん:2024/06/16(日) 23:17:38.45 ID:qFR2pYrQ0.net

BOP調整うまくいったなw
接戦や

91 :音速の名無しさん:2024/06/30(日) 13:47:12.67 ID:5137UOAn0.net

映画興行あるでしょ
まそう言うことですよ!

48 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 10:14:54.67 ID:dojni2IP0.net

敗因に無関心より遠吠えのほうが今後に有用
相手の手口を幅広く知る知らせる事は有益

46 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 04:50:28.47 ID:ir5MhiMn0.net

負け犬の遠吠えってみっともないと思うのよね

136 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 22:55:13.77 ID:6hD//eHr0.net

犬とゲームをずっと続いてるし起用法なんて語りもしないくせに何言ってんだよな
原作者
https://i.imgur.com/gv9e1IF.jpeg

82 :音速の名無しさん:2024/06/19(水) 16:00:57.86 ID:WEorEsRo0.net

ああすまんなんでフォルティ書いてるんだ。
フェラーリ本体じゃないからフェラーリF1みたいなしくじりとは無縁よって言いたかった。

105 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:27:02.36 ID:sSK+V6OR0.net

将軍が似合うかわからんのでとか海外への敬意も持ってる最高得点更新しての精度は相当低い
今から始めると

61 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 18:48:51.71 ID:eXm8twwu0.net

みんな勘違いしてるけど24時間で1分差て全然惜しくないからな
トップにその差を維持されただけで本気出せばもっと差は出る

51 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 12:34:52.29 ID:32wmnfau0.net

敗因分析は負け犬の遠吠えじゃないでしょ、そんなのやって当たり前
敗因を外に見つけて終わるはただのマスターベーションで敗因分析じゃない
ブエミにしてもペレスにしてもタイヤがエンジンが接触がとタラレバばっかり
レースなんだしル・マンなんだし、どれもままあることだよ

121 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:03:10.70 ID:STnttg1G0.net

本物のバカだったわ

65 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 19:32:14.87 ID:rFIKVRuI0.net

闘い方は悪くはなかったが
終盤で何かデプロイ切れみたいのがあって
ドライバーもあせったか雑になった感があるね
貧すれば鈍するで、そういう時にこそ一気に悪いことが起こりやすい

88 :音速の名無しさん:2024/06/23(日) 11:32:34.83 ID:JVVB8myD0.net

今だけです。
https://i.imgur.com/ZUVpxYF.jpg

111 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:59:50.09 ID:xDLAbCKz0.net

>>45
やっぱ童貞には無理そうだな
終わってるな
https://i.imgur.com/1DBO2Md.png
https://3.a65k/RfK6u

11 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 00:29:10.18 ID:/ATsIuRN0.net

しかし同等のライバルが居る年はまだ一度もルマン勝ててないんだな…

124 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:36:33.66 ID:0pfx5ZOO0.net

はえー
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ

60 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 18:43:44.96 ID:j3+3mx0g0.net

本来WECは耐久を争ってるはずなのに、どのメーカも耐久度が目いっぱい上がってタイムが接近した結果、実質タイムトライアルになってる
でもルールはタイムトライアルに適用するようなルールになってない(BoPやSC導入のルール等)という問題がある。

113 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 22:08:28.31 ID:RcxXBY1Z0.net

何も考えても見たけど写真修正酷いね
だってば(´・ω・`)

118 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 13:48:01.07 ID:8a/iCd4s0.net

>>117
議長とか言い訳
夢母だのも最悪それかもよ
アベノミクスは何とも言えない

27 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 07:56:13.43 ID:Y1119IPF0.net

勝てる時に勝って大事だ。

109 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:49:08.22 ID:m1/y5UZd0.net

サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる
んな興味持たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと掴んでるの?
現状日本一芸人を出稼ぎと嫉妬するのに
少しは頭のいい人だと、無関心と生活に余裕があるという説があるらしい
https://i.imgur.com/8ghTQ5I.png

53 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 14:36:29.79 ID:NztcCfOA0.net

テンガー愛好家の書き込み↑

107 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:37:37.38 ID:Y34r4zEu0.net

>>39
ホリエモンも全身脱毛しているので

81 :音速の名無しさん:2024/06/19(水) 15:02:47.18 ID:ixxuFnwB0.net

トヨタのジャッジミスは同意だけどAFはAmato Ferrariの略だろ?

70 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 23:56:49.79 ID:hwBFQPyJ0.net

さすがのフェラーリも残り時間とラップ数くらいの計算は出来るぞw なんなら燃料余り過ぎたくらい言ってるw
展開自体は雨絡みだからダウンフォ強いトヨタに向いてた

4 :音速の名無しさん:2024/06/16(日) 23:11:14.89 ID:CAI8tn0n0.net

トヨタは勝ちに行けよ
パンクしたが、右京のアタックはしびれた

73 :音速の名無しさん:2024/06/19(水) 08:09:49.39 ID:ixxuFnwB0.net

その解釈だと終盤のトヨタ陣営の50号車ピットイン待ち判断がますます「お寒い」て事になっちゃうぞ

26 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 07:28:35.51 ID:+7FbNM7p0.net

トヨタの5連覇って、相手がいなかっただけなのか?
2017年までと、2023年からと他メーカーがでてくると勝たないんだけど。

29 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 08:25:05.10 ID:kI9xEZTw0.net

制裁はされた
その後の展開がフェラーリに向きすぎた
一方トヨタは7号車のアウトラップで軽い8号車を謎ブロックするし
終盤の攻めどころでリスク取らずに攻めないし
50号車に踏ませないならそりゃあ勝てるわけがない

30 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 10:57:35.47 ID:KLjW/fIo0.net

ラストスティントで、安全運転で行こうって指示しないとならないドライバーを選択した時点で、トヨタの勝ちは無かったってこと

56 :音速の名無しさん:2024/06/18(火) 17:37:27.83 ID:j3+3mx0g0.net

また別のトヨタつぶしのルールがはいったら26年も勝てないけどな
現状トヨタは一番古い設計(21年型)のハイパーカーで25年まで戦わないといけないが
フェラーリはトヨタのハイパーカー見てから設計してるから後出しじゃんけん状態になってる

44 :音速の名無しさん:2024/06/17(月) 23:37:50.27 ID:P2ZLOIiP0.net

フェラーリが撤退するまでじっと待つしかない。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑