WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP85

1 :音速の名無しさん :2024/08/06(火) 01:39:07.73 ID:QS2EG9tl0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1718687265/

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured

770 :音速の名無しさん:2024/11/24(日) 10:41:47.49 ID:D/KrlumI0.net

水素

808 ::2024/11/28(木) 02:26:31.95 ID:uN920Eww0.net

D’stationの業績は順調だけど、WECはあまりにも金が掛かるから撤退
あとは”勝てる”ドライバーの確保が難しいっていう理由もあるそうな

254 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 17:32:58.05 ID:4dhw19H70.net

例の皆勤手当ゴリラでしょ

418 :音速の名無しさん:2024/09/29(日) 02:57:47.52 ID:hnfIhH0X0.net

冥界通信かよ

117 :音速の名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 9b69-f0rP [119.83.201.7]):2024/09/06(金) 00:02:37.60 ID:aNmIYXdw0.net

ファンだからトヨタ勝てないのは悔しいけど、BoPがなかったらここまで多くのメーカーが参戦してないし、レースは本当に面白くなった

153 :音速の名無しさん:2024/09/12(木) 15:01:39.94 ID:vV5jZb9s0.net

https://pbs.twimg.com/media/GXQPrLka8AAzBVT.jpg
WRCから逃げてWEC来てどうする気なの

822 :音速の名無しさん:2024/11/28(木) 18:02:31.43 ID:qinZjpMg0.net

またみんな同じ色になるのやめろ
P1時代みんな白赤黒だったじゃん

478 ::2024/10/12(土) 21:49:37.57 ID:G25OVI/W0.net

元々ECUのハードは800の頃から全メーカーマレリだった。理由としてマレリのハードは他社には存在する仕切りすらないのでメーカーレベルなら際限なく高度な制御を容量気にせずバンバン組み込める。

468 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 23:44:01.01 ID:Pq1JOUGQ0.net

来年は今年より2週間後にやるんだっけ

9 ::2024/08/09(金) 16:54:43.84 ID:gUsQGZ5z0.net

満を持してHSV010を商品化するんじゃね?

85 :音速の名無しさん:2024/09/01(日) 19:58:19.40 ID:2NQwyGV70.net

ヒョンデが26年からLMDhでWECとIMSAに参戦
後々GT3でもジェネシスブランドで参戦する模様

501 ::2024/10/20(日) 14:16:45.36 ID:9Nz51NbM0.net

二台体制で参戦しなければいけないのか二台が参戦してさえいれば良いのか分からんけど一台はプライベーターでも良いんならランボルギーニだったら価格次第ではJLOC辺りが買って参戦しそう

432 :音速の名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイW e3dc-WvA7 [2400:4050:87e0:5900:*]):2024/10/03(木) 19:54:40.92 ID:cLmANRS20.net

WTCCに乗って茂木に来たとき見に行ったな

ラーダだったかな

243 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 14:52:19.42 ID:aJVhFSH60.net

ロッシが来日中なんだな
4輪BMWGT3で

206 :音速の名無しさん:2024/09/14(土) 11:35:25.99 ID:ikvfHcRkd.net

アウト側にハードを準備してるチームもあるね。予選とスタートは全部ミディアムかも。

524 :音速の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4d44-CrW4 [220.152.25.251]):2024/10/25(金) 11:29:45.85 ID:hk1cD9pq0.net

>>520
中嶋はF2はホンダ、耐久はトヨタ。

133 :音速の名無しさん:2024/09/10(火) 20:10:48.14 ID:/eNnkQM80.net

ニューウェイはハイパーカーにはノータッチかな?

170 :音速の名無しさん:2024/09/12(木) 20:39:24.84 ID:ezV7TuE40.net

mazdaだってAERにバッヂ貼ってたし
日産のVRX30Aだってコスワース製だろ

466 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 22:51:07.27 ID:0aqDMyh70.net

あの値付けのパドックパス買えずにクレインズガーデンの入り口の柵に張り付く奴もおるんですよ

372 :音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b544-3vlU [116.220.144.145]):2024/09/20(金) 22:20:31.91 ID:bcWnGooj0.net

予選タイム上ではハイパーカーよりGT500が速いって言うけど、
BoPで絞り倒しても上位に顔だしてくるGR10とか本気出したらどうなるん?とかあるし、
GT500も24時間戦えますか?とかミシュランのコントロールタイヤで走らせたらどうなん?
とか他にも色々あってやってみないと分からんところあるよな

旧車体ではあるけど、ドイツ行ってDTMと交流戦に見せかけたゲスト参戦した時は
DRSの有無や無茶苦茶荒天だったのもあったけどハンコックタイヤの扱いの差でズタボロだったし
日本に来た時もDTM勢と比較して言うほど優勢ではなかったような(最後はトヨタ勢がほぼ全滅の同士討ちしたし
GT500は現状ほぼ終戦状態とはいえタイヤ戦争が続いてるからそれによる底上げは半端ないと思う

304 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 19:06:42.35 ID:X/JNXaxx0.net

あの頃はJSPCで7万人、WECで8万人とか言われてたな。今年は4万人と発表。

274 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 19:37:39.54 ID:za2imTy+0.net

トムスの会長もドライバー現役の時に社長も兼任してて
ル・マン参戦時はスタート前には社長業の方で既に疲れ果ててたらしいから
プレイングマネージャーは中途半端になって厳しいんじゃないかと

82 :音速の名無しさん:2024/09/01(日) 17:11:46.82 ID:wCmPqXM50.net

プジョーはワークスだよな?プライベーターだったっけ?
メーカーワークス相手にしたプライベーターのプジョーなら勝てなくて仕方ないわ
でもプライベーターのJOTAポルシェが勝ってるしどっちにしろプジョーは雑魚

502 :音速の名無しさん:2024/10/20(日) 20:17:18.13 ID:GcSymKWR0.net

イソッタなんか今年デビューだったのに、今年まだ終わってないのに既に撤退していないからな
グリッケンハウスにしろ責任なさすぎるチームが多すぎたから仕方ないよ

359 :音速の名無しさん:2024/09/19(木) 23:13:31.49 ID:fkcV6xeX0.net

日本はもはや技術大国でも経済大国でもない。欧米と並ぶレーシングガレージなどないし今後も出てこない。やれるのはスーパーGTと言う茶番だけ。

811 :音速の名無しさん:2024/11/28(木) 05:09:56.13 ID:bWLVsSVt0.net

日産には未完成のFFマシンGT-R LM NISMOがあるから
LMHに合わせて再設計してハイブリッド4駆として完成させればプジョーと戦えるくらいにはなるだろ
フロントエンジンフロント駆動の優遇としてハイブリッドリア駆動(4駆)は80km/hから可能とかにすれば?

778 :音速の名無しさん:2024/11/24(日) 20:00:37.16 ID:MPF5Sk4W0.net

そのへん売らないと911作れなくなっちゃうよ

59 :音速の名無しさん:2024/08/28(水) 21:49:03.71 ID:m57/HPH70.net

そりゃEVの方が勝って当たり前だろ。フォーミュラSAE見てりゃ自明の理

14 :donguri!:2024/08/14(水) 12:55:05.20 ID:jCmWH5gz0.net

ペナルティが無いフェラーリなんて考えられない…?

686 :音速の名無しさん:2024/11/16(土) 19:09:03.86 ID:lP+MWdqK0.net

これバルキリー?
今年の富士クソレースだったから来年行くつもり無かったけどバルキリーが富士来るなら見に行こうかな
V12NA6.5Lのエンジンサウンドがどんな音するのか楽しみだぁ

759 :音速の名無しさん:2024/11/23(土) 21:33:13.38 ID:nsI1OKIt0.net

ランボルギーニってモタスポで何も成し遂げずにひっそり消えるイメージしかない

722 :dongri!:2024/11/20(水) 21:03:42.79 ID:fQ2e+ESI0HAPPY.net

これでランボルギーニは消えるのか

925 :音速の名無しさん:2024/12/18(水) 05:56:04.58 ID:PjA3aAe70.net

>【速報】ホンダと日産が経営統合へ

IMSAのアキュラ、WECの日産(中身アキュラ)がありそうで草

476 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 21:45:29.86 ID:8TAfrkkp0.net

木曜日って入れるの?

804 :音速の名無しさん:2024/11/27(水) 20:11:39.31 ID:kimLT6Tt0.net

正式にDステは撤退やね

841 :音速の名無しさん:2024/11/30(土) 21:33:11.97 ID:CZbpx9td0.net

あとマグヌッセンがWRTでWEC乗るとか

824 :音速の名無しさん:2024/11/28(木) 22:08:25.09 ID:/5LY7HHh0.net

333 :音速の名無しさん:2024/09/17(火) 23:58:59.28 ID:6+WTHNaf0.net

何か言ってもすぐ否定。

2 :音速の名無しさん 警備員[Lv.27] (プチプチ 1bc8-9KrW [122.135.10.177]):2024/08/08(木) 09:44:36.29 ID:GRTuz6ti00808.net

遅まきながら>>1乙カレー

592 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 10:09:31.98 ID:QSTcDYKxd.net

51タイヤ割り当て超過でペナルティ五分近く食らって表彰台に変わりにプジョー93

927 :音速の名無しさん:2024/12/18(水) 21:04:05.67 ID:9r2JxTCY0.net

ボウルビーにNSX LM MUGENを造らせるのか……

218 :音速の名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 736b-IbtD [2400:2200:481:3573:*]):2024/09/14(土) 17:35:25.78 ID:eeF7kibY0.net

ロッシ成分が増えただけで例年と大差なかった

879 :音速の名無しさん:2024/12/07(土) 13:02:25.99 ID:QX0MLiWU0.net

WECでも案山子の観客動員が見たい
コロナ禍以前の画期的な発明

202 :音速の名無しさん 警備員[Lv.88][UR武][UR防限] (ワッチョイW fb06-505F [2001:268:9b6c:2232:*]):2024/09/14(土) 10:41:11.97 ID:XzjXXCIR0.net

FP3はようつべでフリーだよ

853 :音速の名無しさん:2024/12/03(火) 04:41:10.84 ID:QDF6k0910.net

ランチアよりプジョーのWRC復帰が待ち遠しい
カローラWRCと競ったプジョー206WRCのカッコよさは凄まじかった
9×8とか糞マシンじゃなく速くてカッコいいプジョーのWRCマシンが見たいわ

709 :音速の名無しさん:2024/11/19(火) 00:21:52.31 ID:7NUxancY0.net

ヴァルキリーimsaに出るの?
だからデイトナの動画大量に出回ってるのか

465 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 22:39:01.79 ID:Pq1JOUGQ0.net

F1の興行権がバカ高いんだろ

416 :音速の名無しさん:2024/09/28(土) 13:52:01.30 ID:f1qTYPjW0.net

元々WECはMotoGPと被ることが多かったやん

511 :音速の名無しさん:2024/10/23(水) 13:13:53.92 ID:EPvxJqPt0.net

992GT3でGT300無双すればいい

674 :音速の名無しさん:2024/11/14(木) 09:57:54.12 ID:+VZG2k/n0.net

まあギブソンも日産やしなあれ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 佐藤琢磨ってもうレジェンドドライバーじゃね?

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/04/08(月) 21:28:42.86 ID:sN+zqHlZ0.net 海外でこんなに成功してる日本人ドライバー他にいるか? 583 :音速の名無しさん:2020/09/28…

  • あぼーん

    元スレ 1 :あぼーん:あぼーん あぼーん 58 :音速の名無しさん:2014/12/02(火) 00:05:34.63 ID:calNZ0EF0.net アンチ反社会勢力だからはまってはない 64 :音速の名無しさん:…

  • FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part18

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 23:18:15.26 ID:EX/4/jTw0.net 前スレ FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part17 [転載禁止]©2c…

  • 【大喜利】こんなWRCは嫌だ!!どんな?!

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/11/26(金) 12:40:19.66 ID:vcTmOyEc0.net 大喜利です。 例: 「出場ドライバーが全員無免許」 「実は無許可」 極上の笑えるネタをお待ちしています…

  • 【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part21

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/09/16(月) 06:53:17.47 ID:Wt5GkDsh0.net 富士スピードウェイ公式サイト http://www.fsw.tv/ ウィキペディア http://ja…

  • NASCARを語ろうYO その29

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2024/03/14(木) 11:15:59.28 ID:+vLZOa2k0.net 公式ページ : ttp://www.nascar.com/ ◆前スレ NASCARを語ろうYO その2…

  • 【まだ低カテ?】佐藤琢磨561crash【F1復帰は?】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 12:57:35.58 ID:5J6oTcrZ0.net □■□■□■ A rule of a Takuma thread ■□■□■□ ・荒らしと削除人の判定…

  • ● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 345●

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2018/10/21(日) 13:27:54.91 ID:u6IFdhEYr.net !extend:on:vvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvv:1000:51…

  • 小林可夢偉があびる優にDVしていた件

    元スレ 1 :でびる:2014/10/13(月) 12:11:58.63 ID:wKYUk/sl0.net http://www.cyzo.com/2014/06/post_17441.html 何が2人を引き裂いたのか…

  • 角田裕毅 part140 [まとめサイト

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:30:38.83 ID:xLCZl1tJ0.net ↑スレを立てる時に2行以上重ねてコピペ ※F1情報通など5ちゃんねるまとめサイトへの転載禁止、アフィ…

  • 【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 24【Moto3】

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2021/08/09(月) 14:27:38.21 ID:WalZ6ggf0.net 2輪ロード総合スレやMotoGP総合スレは最高峰MotoGPクラスの話題ばかり。 時々Moto2やM…

  • 【ウィリアムズ】アレクサンダー・アルボン 7

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/09/10(金) 11:27:40.31 ID:DKVu1g8w0.net 2019 トロロッソ 2020 レッドブル 2022 ウィリアムズ 28 :音速の名無しさん:2021…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑