□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:47:57.51 ID:cQlc71/X0.net

それはない、土砂降りになった時
オコンのペースに付いていけなかったから
てかオコンヤバいくらい速かったw

274 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ffd-EzZ0 [2001:268:c20c:271e:*]):2024/11/04(月) 10:28:45.89 ID:a1jW+fZC0.net

ピアストリの初優勝はチームがピットインのタイミングをミスったというのもあってな

686 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:06:15.48 ID:oD+Cw0ax0.net

シグナル見ないで見切り発車のフォーメーションラップはあかん
相当焦りがあったんだろな

515 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:39:21.49 ID:lVMhGZGTH.net

タイヤつんつるにしてる奴もいたけど、MAXはあんだけ飛ばしてダメでしょとか煽られても、きれいなまま持ち帰ってたな

704 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:12:36.90 ID:eLa0i24P0.net

レーススタートabortときにみんな走ってった件はどうなったの?レース後の裁定

934 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:55:50.71 ID:JluA7xTi0.net

ほんとストロールさんだけは謎でしかない

864 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:59:45.90 ID:tnJanBz/0.net

ペレスとアロンソへのブロックを20周以上にやりきったし
そして何よりピアストリに10秒ペナ喰らわしたローソンには足向けて眠れませんわ

625 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:32:58.49 ID:xUPc4Qti0.net

PUが残念なぶん、シャーシが異様に鍛えられてる可能性あったりして

200 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:57:00.67 ID:qiq4v+yJ0.net

赤旗が出たから結果オーライだっただけで
コラピントが赤旗出してなかったらどっちみち新品インター勢に抜かれてたでしょ

604 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:20:21.95 ID:WOXxFKiNM.net

アルピーヌは普通にウェットでの速さがあったしな
PU以外はイケてるって話は実は正しかったりして

724 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:21:44.18 ID:1cAGdwDB0.net

このスレもすでに2〜3人しか見てなさそうだな
キチガイがスレを私物化して自分以外が書き込むと粘着して追い出そうとするし人なんていなくなって当然だろうな

619 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:30:40.16 ID:t6m7ZH1W0.net

タイヤの水飛沫すげーし
アレをなんとかしないと無理は無理

2 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:50.05 ID:z1EufPGB0.net

2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP 優勝 サインツ
4月7日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
4月21日 中国GP【S】 優勝 フェルスタッペン
5月5日 マイアミGP【S】 優勝 ノリス
5月19日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月26日 モナコGP 優勝 ルクレール
6月9日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
6月23日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月30日 オーストリアGP【S】 優勝 ラッセル
7月7日 イギリスGP 優勝 ハミルトン
7月21日 ハンガリーGP 優勝 ピアストリ
7月28日 ベルギーGP 優勝 ハミルトン
8月25日 オランダGP 優勝 ノリス
9月1日 イタリアGP 優勝 ルクレール
9月15日 アゼルバイジャンGP 優勝 ピアストリ
9月22日 シンガポールGP 優勝 ノリス
10月20日 アメリカGP【S】優勝 ルクレール
10月27日 メキシコシティGP 優勝 サインツ
11月3日 サンパウロGP【S】優勝 フェルスタッペン
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP

444 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:07:24.48 ID:/i7+XIqUr.net

フェラーリもクソ遅くて乗りづらそうだったし
フェラーリハースの特性なのかもしれない

453 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:17:31.95 ID:1Wfw8KFk0.net

リアムはちょっと年齢もキャリアも上だからな
とにかく速く走って抜いていくことだけに必死な時期じゃ無い

396 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:38:24.69 ID:Gfd9UdFd0.net

路面がヘビーウェットだった
確かに危険ではあった
だけどチームがタイヤ選択を判断する前にSCを入れた感じがしてしまうのも事実。
ぶっちゃけ、毎回こうなるならウェットタイヤ不要論が正しい事になる。
でもまぁコラピントが赤旗出しちゃってるし、本当に危険だったのも間違いなく事実なんだよ。
嗚呼悔しいって以外に言いようが無いんだけど、本当に悔しい。
あとほんの少しの運だけが必要だった。

693 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:09:32.28 ID:JAiNMnf00.net

フォーメーションラップのミスはノリスというか前2台がイギリス人じゃなかったら
10秒ペナだっただろうな

624 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:32:52.56 ID:NkKe7JS/0.net

水しぶきをガードするタイヤカバーをテストしたけどダメだったんだよな
何故かタイヤの上にフェンダーを被せたようなやつで、そこをカバーしたって水しぶき減らないだろ?っていう
もしやるなら泥除け的な位置につけないと意味ない

77 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:46:01.86 ID:NkKe7JS/0.net

あと1周あれば角田はトップかは微妙だけど、3位くらいまでは戻ってたはず
そこでインター勢が続々とウェットにするためにピットインするならピットロス20秒だし、ステイアウトなら角田に抜かれて角田がトップ
2周あれば優勝できてた

527 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:44:05.99 ID:NfTCwAt90.net

ノリス速さはあるけど強さがたりんよな
歴代チャンピオンはバトンとかロズベルグですら強さがあった

574 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:05:44.33 ID:Gfd9UdFd0.net

流石に無理筋過ぎるw

570 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:04:23.46 ID:Ljv/A26Y0.net

ペレスRBにも当たり前に負けてきてるからね

244 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:16:18.32 ID:7JgkA5J20.net

ザウバーで目立つのはカラーリングだけだ

726 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:22:19.45 ID:1cAGdwDB0.net

は誤爆ですすいません

308 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:47:39.35 ID:aPWa0KEE0.net

ノリスは二度も凡ミスしておいて運が悪かっただけとか、「早くタイヤ交換させてくれ」つって自分で吠えてたの忘れててワロタ

335 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:01:44.77 ID:aPWa0KEE0.net

今のペレスの覇気の無さは見ていてマジでイラつく

今季最後まで続投するならこの時点でテルメックスと縁切りを公表する意味は無いし、ホーナーは今回で本当にペレスを切るんじゃないかね

621 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:31:14.80 ID:rQ8IiK+Id.net

ハンナだめだな
鼻もでかいし

352 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:10:31.67 ID:kCWF+u8p0.net

ローソンが引いたことに驚いた。
去年の鈴鹿のデグナーみたいに絶対角田の前に行こうと
するかと思ってた

97 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:58:44.25 ID:AufCysyu0.net

みんなローソンとはバトルしたくないだろうな
角田に勝てばいいだけだと思ってたけど
チャンピオンドライバーにも容赦ない粗削りな接近戦
角田みたいなクリーンなバトルができない

130 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:23:35.72 ID:a1jW+fZC0.net

いつまでもこういう心を忘れないでほしい
https://i.imgur.com/BZEpoHS.jpeg

537 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:47:38.65 ID:+TDStsNG0.net

角田もそれを言ってるんでしょ

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f30-ZT76 [14.193.57.55]):2024/11/04(月) 10:26:44.61 ID:snxRA2OR0.net

コンディションに適切なタイヤを装着せずにアクシデント起こしたらペナルティにすりゃいい

674 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:03:19.91 ID:9Uogxy4T0.net

危険な雨量で予選したくせに糞が

780 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:02:48.90 ID:mD0B69+I0.net

1回チャンピオンになったら成長すると思うから今年勝ってほしかったが…..
マックスもチャンピオンになってから明らかに成熟したし(鬼ブロック以外)

163 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:39:58.16 ID:+GO458R00.net

角田推しだけど、レース内容はローソンの方が印象いいよなぁ
ミスしないし、いく時はいくし
角田はズルズル下がっただけだった

345 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:06:56.30 ID:mvP++XLG0.net

そ、赤旗スタート後、順位維持に無理せずにケアして
終盤ペースを上げた

794 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:15:47.77 ID:oTykpxDm0.net

>790
それだと思う
どのみち上位に残れるマシンじゃないのよ

583 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:08:17.32 ID:VOORQ8zb0.net

ホーナーさいなら

656 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:54:14.22 ID:MHEOucEL0.net

ステイアウトしても赤旗までの間にズタボロインターでコースアウトリタイヤ、
2位で再スタートしたとしてもマックス、ガスリーにローリングスタートで抜かれて、
ラッセルにはコース上で抜かれて5位。
となってたと予想w

821 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:31:45.17 ID:21VZcu3za.net

角田にイン閉められて引いてたね
あれはオープニングラップだったと思うが

850 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:48:02.57 ID:mXo3OQpz0.net

スカラシップを奪われたことでそれ以降家族ぐるみでガスリー一家を憎む
そんな狂気を孕んでいることを知っていると
あのタッペンとの諍いの時の笑顔がさらに怖いものになる

450 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:16:08.60 ID:crvJJ6Yo0.net

角田とノリスはコラピントを
一発ビンタしても許されると思う

616 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:28:56.10 ID:NAch4Q6x0.net

でも、個人のドライバーズランキングはストロールを抜いて角田は11位になったよ

10位のヒュルケンとは3ポイント差に迫ってきてるし悪くないべ

232 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:10:07.39 ID:02KCjk5Z0.net

チョーさんは、逆さまになってグラベル走行のち側溝インがピークだったな

877 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:08:31.73 ID:NntxCwN1r.net

散々言われてるだろうけど、インターでステイして粘った方が得というのは、危険なコンディションでの走行を助長することになる気がするんだが
かと言って視界真っ白じゃレースさせられないというのも本当だろうし、なんかいい改善策はないもんか
ウェット廃止で天候悪化即SCか

120 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:13:40.46 ID:tnJanBz/0.net

もしかしてウェットタイヤは安全と見せかせた罠だったのか?

256 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:20:46.32 ID:cQlc71/X0.net

ペレス
アロンソ
サインツ

ローソンを批判してた奴全員やらかしてて草
こいつらローソンよりヘタクソじゃん

939 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 17:01:23.87 ID:ODT2RaUa0.net

運営側で一生涯レッドブル飲み放題になりたい人間がいるんだろう

196 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:56:28.26 ID:+sOmXdWW0.net

そんなルールにするならウエットタイヤ作るなよと

712 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:15:38.11 ID:oD+Cw0ax0.net

見切り発車したフロントローの責任となったヤツね

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑