元スレ
1 :音速の名無しさん:2024/12/24(火) 23:47:39.76 ID:2w2LtzqW0.net
昇格レースで明暗を分けた2人の考察スレ
15 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 04:25:53.61 ID:N+uRm1FZ0.net
61 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 11:36:38.02 ID:fNhVNUw20.net
ローソンのスポンサーってのが未だにピンとこない。
確かに2日ほどそんな記事出たけど。
イマジナリースポンサーじゃないの?
68 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 08:49:36.71 ID:CNPhBoeg0.net
あったなーガンダムコラボで投げ捨ててたな
スポンサーへのイメージ悪くしてコイツ何してんだと思ったわ
やってる事たいしてJUJUと変わらんよな
78 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 09:38:18.11 ID:+CyQ/z3Y0.net
78 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 09:38:18.11 ID:+CyQ/z3Y0.net
31 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 08:15:01.58 ID:nNGcP1o70.net
F3、2年 F2、2年 フィーチャーレースの優勝無し タイトル獲得経験なし
F1最高成績9位
悪いのはホーナーでローソンに恨みはないが
ろくな成績も出してないのはローソンだろ
55 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 23:13:41.26 ID:Avrpa1I50.net
角田はただ怒鳴ってるだけだからね
頭に血がのぼって相手を罵倒してるだけ
よく前のレースエンジニアの人は我慢したなと
ツノシンはよくそのエンジニアを叩いてたね
カナダかどっかでピットアウトの時に壁に突っ込んだけど
エンジニアの人が無線で喋って気が散ったから角田がミスしたと叩いてた
エンジニアの人は状況知らせる仕事してただけなのに…
44 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 20:31:02.88 ID:xtEAJg930.net
>>41
ガレージでメカニックだかエンジニアが資料持って話しかけてるのをひたすら無視してたのを見たことある
これは去年だったかなあ
37 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 12:40:49.67 ID:Pujo1X8S0.net
マルコが落選を伝えた時角田は平然ととしていた
角田「これから飲みに行きます」
休暇を満喫している角田であった
24 :音速の名無しさん:2024/12/28(土) 04:58:48.23 ID:qDvvYgjh0.net
35 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 11:20:22.38 ID:/ob2Sp2S0.net
少し前まではドライバーを走らせるためにマシンを作ってると勘違いしてる節があったように見えた
今はさすがにそんなこともなくなったけど
そもそもがF1そのものに興味なさすぎたんだろうが(これをいうと熱烈ファンからプゲラされるぞ)それが悪い方向に出てしまったのかもなぁ
72 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 16:00:52.14 ID:9mrxNV900.net
>>70
もう二年目でダメなの感じてる人多かったと思う
ダラダラ4年も走らせても結果は変わらんかった
ホンダもシート代に何十億も使って大損したね
7 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 00:33:49.52 ID:v+PHop9Y0.net
42 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 18:18:07.84 ID:Qll/00BQ0.net
どのGPだか忘れたがQ1落ちした時だか「ミスしてないのに信じられない。車を調べてくれ」みたいに言ってたよ
仮に車のせいでも開口一番それはないだろと思った
「どこが遅かったのかデータを見てくれ」とでも言えばいいのにな
26 :音速の名無しさん:2024/12/28(土) 11:48:24.57 ID:VmIlcnm00.net
2022で交代してよかったと思う
その分で他の若手をじゃんじゃん入れ替えて試すべきだった
17 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 12:41:51.18 ID:Rmi0FtNN0.net
ファン目線で見てもそこまで圧倒的有利な状況じゃないやろと、わたし言いましたよね?
何で結果出る前からそんなに舞い上がっとんねんと
9 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 11:12:57.41 ID:x5fnv9D20.net
レースオーダーって自分が有利になる場合もあるしな、今後のことを考えたら今回はリカルド優先させてもいいだろ。
みたいな事書いたらアンチ認定でしたわ
21 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 17:19:19.22 ID:+b941k4b0.net
お人好しだから表彰台に登れないわけじゃないやろ。そもそも日本人ドライバー起用の経緯に関しては割と無理言ってシート用意して貰ってる状況だろうし、あんまりお人好しの印象ないけどな。
76 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 20:20:58.28 ID:wEwRQEfu0.net
ホンダも愛想尽かしてんじゃない?
差別用語とかイメージ悪すぎる
30 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 03:47:43.94 ID:0gbsIqEd0.net
>>28
そいつあまりにも角田贔屓で妄想が酷いからミュートした
脳内で角田の都合のいいようにストーリー作ってるよね
5chにも常駐してそう
53 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 22:27:26.79 ID:rFj7L8+50.net
ツノシンも角田の暴言煽ってるからある意味角田がレッドブルに乗れなかったのは自業自得だよね
角田の精神面が弱いのが落ちた理由なんで
ツノシンにレッドブルを叩く権利はない
あんたらが角田の暴言煽ってますやんとなる
59 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 07:52:15.72 ID:Rvs6FScS0.net
確かにそうだよな
そういう状況の場合は嘘でも
赤旗出ないように無線でウェットで
全然行けることアピールしなきゃね
54 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 22:37:09.80 ID:uyM8GaFo0.net
強い語調で虚勢を張る人って周りにもいるけど
自分の非を知っててそこを突かれたくないって意識があるんだろうなと思ってる
角田のメンタルより相手させられるチームメンバーのメンタルが壊れないか聞いてて不安になるよ
66 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 20:33:32.19 ID:pwIpJSSM0.net
ヘッドレストじゃないの
ハンドルはお値段高いから投げたら流石にヤバい
ちょうどガンダムコラボでそのヘッドレストにガンダムが書いてあったような
角田さんはスポンサーまで投げてたという暴挙に出た
5 :音速の名無しさん:2024/12/25(水) 15:09:38.45 ID:J8BZHpn+0.net
38 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 12:52:27.71 ID:hhc65F3m0.net
8 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 05:01:32.23 ID:po+Dirlw0.net
角田にとってYESマン以外全員アンチ認定するからなあいつら
今じゃ総合スレまで乗取ってアンチがーとかやってるだろ
角田の話題なんてしてねーのにアンチがーとか言われても誰のだよってな
48 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 21:23:33.12 ID:rFj7L8+50.net
56 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 00:16:36.36 ID:RhI2CYSD0.net
マックスについてるランピアーゼみたいのがいいかもな
彼ならマックスが暴言吐いても「幼稚だ」と言い返すしな
あと言霊は全部吐いた本人に返ってくるから怖いよ
19 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 13:45:06.73 ID:XHFMhrqr0.net
馬鹿馬鹿しいほどお人好しなのがホンダ
もう何十年もやっているのにホンダで表彰台に乗った日本人ドライバーは佐藤琢磨だけ
73 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 16:01:08.56 ID:9mrxNV900.net
>>70
もう二年目でダメなの感じてる人多かったと思う
ダラダラ4年も走らせても結果は変わらんかった
ホンダもシート代に何十億も使って大損したね
23 :音速の名無しさん:2024/12/28(土) 04:44:36.37 ID:ExRSfGvX0.net
ホンダから甘やかされてシートを得てる角田
なんの保証もなく常に解雇と隣合わせのローソン
どっちが精神的に強くなるかは一目瞭然
77 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 22:38:06.33 ID:8tsPzwpw0.net
28 :音速の名無しさん:2024/12/28(土) 18:54:11.03 ID:PT6XXacA0.net
Xでローソン叩いてる草F1て奴も狂信者だよな
信者なのは別にかまわんが他のドライバー下げ活動はどうかと思うね
他人のポスト引用だけでフォロワー伸ばしてんのに勘違いしすぎ
65 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 20:01:17.62 ID:7jN6lC040.net
カタールのゴボウ抜かれは痛快だったな
他ドラからも嫌われてそう
62 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 17:05:54.31 ID:4bK6gJsf0.net
角田はレースエンジニアに対しても結構暴言吐くよな
エンジニアよく我慢してると思うよ
来年もエンジニアには我慢させて申し訳ないと思うね
71 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 16:00:30.53 ID:9mrxNV900.net
>>70
もう二年目でダメなの感じてる人多かったと思う
ダラダラ4年も走らせても結果は変わらんかった
ホンダもシート代に何十億も使って大損したね
46 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 20:55:55.26 ID:rFj7L8+50.net
角田は2年目だったかなモナコで結果が悪くて怒ってレース後ミーティング無視して帰った事もあるからね
なんの実績もない新人がやる事じゃない
有り得ない気性の荒らさの持ち主
たぶん角田が解雇になった後にいろいろチームから不満の声が出てくるような気がする
ホンダに気を使ってるから言えないだけだと思うから
45 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 20:49:59.87 ID:Qll/00BQ0.net
これで見限ったファンも結構いるだろ
結果いま残ってる信者はおかしいのばかり
14 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 23:32:50.55 ID:RMzVvoCv0.net
>>1
単にフランクウィリアムズと同様にホーナーが日本人を有能な働きアリとしてしか見ておらず、平たく言えば白人のローソンを起用しただけ。
64 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 19:27:18.05 ID:Sx8kOkVH0.net
聞く方のエンジニアも頭タウリだし
馬鹿正直に答える角田も頭タウリとしか言いようが無いんだよなアレw
全てを無線でぶちまけるのがまさにタウリレベル
三味線なんてとても弾けないし、勝つための作術なんて皆無
57 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 01:15:36.90 ID:Sx8kOkVH0.net
感情のブレがドライビングにも出てくるからどうにもならん
マックスみたいに喚こうが何だろうが
感情と切り離して正確なドライブが出来ないんだから
欠点としか見られない
しかもわざわざ無線のスイッチを入れて他のドライバーを罵倒する
とにかく幼稚だ
24歳にもなって「つのっち」とか呼ばれる時点でお察し
16 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 11:58:59.32 ID:gbJZnEeh0.net
32 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 09:59:12.68 ID:cIUcMiXu0.net
あいつの抱えてるフォロワーが都合のいいストーリー信用したらまた狂信が生まれるからな
他人のポスト引用だけなのにフォロワー多いのが草だわ
51 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 21:56:00.15 ID:hhc65F3m0.net
無線「芸人」で名を成したいなら
F1じゃなくてM-1に転向すればいいだけ
69 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 12:20:14.26 ID:8ZD6dSrq0.net
今度は信者さん達が「モリゾーさんが何とかしてくれるんでは?」とか言い出して草
そもそもハースの枠空いてねーしw
67 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 07:12:28.44 ID:dg3gpAfH0.net
角田はほとんどのレースでポジション落とすよね
タイヤマネが下手なんだと思う
63 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 19:08:05.06 ID:BsrNleQd0.net
何処のGPか覚えてないけどピットで
ハンドル外して前に投げてたシーンが抜かれてて
ピットクルーが目の前でぶつかりそうになってたな
アレは流石にいかんだろと思ったわ
33 :音速の名無しさん:2024/12/29(日) 11:05:09.83 ID:/ob2Sp2S0.net
もうオタが末期症状すぎて怖い
1ドライバーとして見てる側からだと昇格できないのなんてわかりきってたことなのに
なんなら今年の契約があったことすら疑問だよ…
25 :音速の名無しさん:2024/12/28(土) 06:11:18.63 ID:lzJ1oLsH0.net
レスを投稿する(名前省略可)