●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 482●

1 :音速の名無しさん :2024/12/20(金) 14:33:26.65 ID:FAfmGTY90.net
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
MotoGPを始め、2輪ロードレースについて語ってください
録画で見る人もいますので、実況行為はご遠慮下さい

 【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
MotoGP公式
https://www.motogp.com/ja
前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 481●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1732077049/
関連スレ
(バイク板)
【2024】MotoGP総合585周目【オフシーズン2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1733919178/
【2024】スーパーバイク世界選手権47【SBK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1722748927/

※次スレはを踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう
※スレ立ての際にスレ本文の文頭に
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
(ワッチョイ有り・警備員レベル2以上・大砲有効)
を本文1行目に入れてください


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

373 ::2024/12/31(火) 20:50:50.05 ID:Kd9o2ECyM.net

ゆうてドゥカティ杯には変わりないんだよねぇ

215 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 19:07:31.06 ID:j4CRdY6t0.net

まさかお前らボカロや歌い手世代の歳下にビートルズを勧めたりしてないだろうな
なんかこの流れ見てたら不安になってきたわ

228 ::2024/12/27(金) 10:21:06.21 ID:QeMwhnzw0.net

いやぁ、ホンダがKTM助けたら面白いのに…とか思ってたが
今、ホンダは、それどころではなかったw

367 ::2024/12/31(火) 18:13:17.72 ID:eYpiGbgq0.net

Moto3は排気量アップを見送って市販NSF250Rのワンメイクでいいと思うけどな

371 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 20:30:08.05 ID:7OPhITum0.net

本間ちゃん。中途採用応募しないかな?三億円漢は無理か?!

155 :音速の名無しさん:2024/12/24(火) 12:30:06.57 ID:QFoPLW1W0EVE.net

趣味:レーション

アルデゲルってチャントラよりランク下だったっけか

393 :音速の名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 63b8-jSbI):2025/01/01(水) 22:05:45.14 ID:VF701Ht80.net

74 :音速の名無しさん:2024/12/21(土) 16:09:29.37 ID:AP+O+YrA0.net

Moto3からMoto2はエンジンのギャップが大き過ぎるから排気量を拡大した方が良いって意見もあるから
レギュレーション変更で400前後辺りに排気量拡大
但しMoto2みたいに市販車エンジンベースのワンメイクで車体はフレームコンストラクター製が良いと思う

146 ::2024/12/23(月) 22:27:02.66 ID:2HH8cWfn0.net

2025シーズン中の実戦投入はないかもくらいにトーンダウンしているね

339 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 00:32:38.24 ID:lhpcVIUM0.net

397 :音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MMf7-fKiH):2025/01/02(木) 09:05:03.38 ID:lVHySEWIM.net

レプソルも元々はファクトリーでは無く250のカルロス・カルダスのスポンサー
もっともカダローラのロスマンズ・カネモトを純ファクトリーと言って良いのかは微妙か

234 :音速の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cf02-5+tA):2024/12/27(金) 14:01:38.28 ID:usu4dwkt0.net

>>231
頭悪いのに意識高いみたいな社名に変更でウケるw

214 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 18:48:36.38 ID:dctSVbDd0.net

あの時芳賀は熱中症だか脱水症で表彰台乗れなかったんだよな。
シュワンツはレイニーレプリカのメットで走ったんだっけか。
カラーリングだけじゃなくてメットそのものもショーエイだった。

112 :音速の名無しさん:2024/12/21(土) 23:26:52.90 ID:fnHjfCXy0.net

KTMは実績の伴わない拡大路線に走って破綻しただけだからなあ、似たような会社なんていくらでもあるでしょ

423 ::2025/01/03(金) 21:27:35.12 ID:rwQAEm3A0.net

https://www.speedweek.com/ssp/news/231190/Nach-23-Jahren-Simone-Corsi-erklaert-Karriereende.html

自動中上追突装置のシモーネ・コルシがついに引退

8 :音速の名無しさん:2024/12/20(金) 17:22:25.91 ID:FAfmGTY90.net

ヤマハ、V4エンジンの開発を加速。ついにサーキットでの実走行テストを開始へ
https://jp.motorsport.com/motogp/news/yamahas-new-v4-motogp-engine-set-to-begin-track-testing/10683193/

89 ::2024/12/21(土) 19:13:06.89 ID:RoeiF4QI0.net

H○C ビアッジのチームには供給しません。

405 :音速の名無しさん:2025/01/03(金) 01:07:26.04 ID:z72z8TNoM.net

15戦
4st750ccか2st500cc(但し排ガス制限あり…4stの方が有利になるかも)
開発自由
タイヤはメーカーを選べるが市販品で価格制限あり

今は速すぎて電制や空力パーツに頼りすぎ

64 ::2024/12/21(土) 13:27:49.41 ID:/6I0+pJ/0.net

MFJ関係なくね?

49 ::2024/12/21(土) 09:40:05.11 ID:dKT8cB+O0.net

Moto3はワークスなし市販NSF250Rのワンメイクでいいんじゃないの

420 :音速の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:57.26 ID:DWoxpZmG0.net

要らねぇ~w

186 :音速の名無しさん:2024/12/25(水) 20:30:05.80 ID:cVGvHyMA0XMAS.net

ルールを変えて勝つという反則勝ちだからな

184 :音速の名無しさん:2024/12/25(水) 19:21:16.33 ID:RKc8SGtD0XMAS.net

宗一郎「やっぱ空冷だ」

177 :音速の名無しさん:2024/12/25(水) 12:47:21.72 ID:jX9lwz0m0XMAS.net

つーか開幕までに作ったエンジンと違うエンジンは使えないだろ
直4からV4ならOKなのか?

415 :音速の名無しさん:2025/01/03(金) 14:31:10.00 ID:ZVSn4i2W0.net

KOBEは今年もでてるの?

275 :音速の名無しさん :2024/12/29(日) 03:53:52.70 ID:bIK7svlR0.net

>>254
チャンピオンが角と手前の端っこにもいるから、間にはさまれた人たちみんなチャピオンで・・

>>256
いつの頃からか、座談会がプレシーズン企画になってるだろ?

321 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 18:42:34.80 ID:B0GhJI770.net

ガードナーって日本のメーカー以外乗ったことあんの?

251 :dongri!:2024/12/28(土) 10:10:16.41 ID:w3h0RxNx0.net

それはチームの方だろ

304 :音速の名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 63b8-jSbI):2024/12/30(月) 07:06:51.04 ID:i/M2pl7n0.net

>>303
でもその指摘は事実だし的を得ているよ
ドカからヤマハに移籍したエンジニアの人も日本人は検討ばかりで全然行動しないって
欧州人はまず何でも試してみることから始める

宗一郎さんの名言
チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ!
https://lh4.googleusercontent.com/proxy/Urh6Ee5FcKOTAE_TPgrSJeABTYJ_I8MU2qVgpdnUBCVBAS35WJVc1k_tquJFmL4hZ5ugqpYjp519D_6xTUHq

5 :音速の名無しさん:2024/12/20(金) 17:21:20.91 ID:FAfmGTY90.net

破産危機KTM、グループ企業MVアグスタの売却が決定。リストラもさらに拡大と問題終わらず
https://jp.motorsport.com/motogp/news/ktms-insolvency-administrator-puts-shares-of-mv-agusta-on-sale/10683741/

196 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 09:16:34.95 ID:nlbbudH20.net

BSに入社して東のこと知らないってただ単に若手社員のレース興味離れだろ
その社員たちはクリビーレやケニーロバーツ(当時Jr)、ヘイデン、玉田の事も知らないんじゃないか?

38 :音速の名無しさん:2024/12/21(土) 04:58:19.89 ID:Z/Hjz2p40.net

KTMは資金調達できて当座の破産は免れたようだ

204 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 14:23:43.83 ID:Xd/EalKw0.net

シュワンツといえば34だが
彼以上に偉大なレイニーを表すナンバーが無いというのはなんだか寂しいな(強いていえば17なのか?)

82 :音速の名無しさん:2024/12/21(土) 18:07:13.05 ID:/IRfyPR50.net

SBKが格下だから人気ないだけ
SBKが最高峰になれば嫌でも人気が出る

73 :音速の名無しさん:2024/12/21(土) 15:28:18.22 ID:PsDlHqF30.net

CBR250RRで走ったら?

387 :音速の名無しさん:2025/01/01(水) 18:53:06.80 ID:L5MqQPJG0.net

31 :音速の名無しさん:2024/12/20(金) 23:09:53.51 ID:iDhOIets0.net

ビモータは実質バイク2台分コストがかかってるのかね?日本のメーカーはエンジン単体で販売しなかったからビモータはバイクそのものを買って自社のフレームにエンジン載せてたらしいし

410 :音速の名無しさん:2025/01/03(金) 12:32:46.18 ID:ZVSn4i2W0.net

KTMってなんでmotogpに参戦してるのかよくわからんのよね、

333 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 22:37:52.64 ID:q615gq/s0.net

ずっと日本勢が強かった時代が長くて
ここ最近欧州勢が強くなったら
欧州のやり方がー技術がーって
日本下に見られてムカついてきてるわ

340 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 01:15:51.77 ID:NZqViviY0.net

NSRの圧倒的トップスピードに散々助けられておいて何を言うか
ヤマハで苦労したローソンがホンダに移籍したらあっさりチャンピオン取れるくらいホンダのアドバンテージは大きかった

92 :音速の名無しさん:2024/12/21(土) 20:07:42.26 ID:e7HWRC7p0.net

出禁ってソースあるの?

256 :音速の名無しさん :2024/12/28(土) 14:25:18.38 ID:axoIVWCb0.net

座談会じゃなくてf1みたいな総集編もやって。
今年は個々にまた見たいレースってのがすぐに思いつかないから、回想のために。録画あるのに一回一回再生して見る気しない。
座談会も年末年始中にやらないってのが日テレのgpの位置づけですね。

241 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 18:07:48.40 ID:T4ww6Yi9H.net

野球ドームに使う金が浮いてレース参戦復活あるぞスズキ

312 :音速の名無しさん :2024/12/30(月) 09:44:20.48 ID:M4VmCvEv0.net

>>303
イタタワの訳の口調ムカつくの自分だけかな
こんなサイト見てる人まだいるんだね

211 :音速の名無しさん :2024/12/26(木) 16:01:30.71 ID:lwhfkuYU0.net

>>197
おっさん連中がウンベルト・マセッティやジェフ・デュークを知らないのか?と言われるようなものだからな

172 :音速の名無しさん:2024/12/24(火) 21:06:31.22 ID:bHWRPPD30EVE.net

MotoGP 2024シーズン総集編
https://www.gtasu.com/motorsports/motogpomnibus/

334 ::2024/12/30(月) 22:48:42.10 ID:ICsVxnPU0.net

ハミルトンのお金に頼る前に、まずはピアラーやバイラーが自身の資産を投げ出すくらいのポーズを見せろとは思うな

335 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 23:00:20.94 ID:zz5/VzBj0.net

600ccでいいなら市販のレーサー買ってワンメイクすりゃいいんだよ

26 :音速の名無しさん:2024/12/20(金) 21:44:54.01 ID:sLaE8MGw0.net

どれどれ?

359 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 17:13:23.39 ID:fUVVOFkI0.net

やはりKTMのMotoGP撤退は規制路線なんだな
そら5000億円の負債抱えて呑気に金食い虫のレース参戦なんて
債権者もそうだけど、解雇や給与カットされる従業員が許す訳ないわな
KTM側はブランドイメージの悪化を恐れてドルナとの契約がある2026年まで参戦したいけど
債権者との話し合いで2025年限りでの撤退も有り得る感じか

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑