2025 ■□ F1GP総合 LAP3671□■off season

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670f-Lv8Y [240b:10:9781:b000:*]):2025/01/03(金) 02:40:22.71 ID:VI8dQAfT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立てていただきたく考えてます
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼することをご留意ください。
宣言が無ければ>>970がお立てください。

※前スレ
2024 ■□ F1GP総合 LAP3670□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735368776/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

968 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 10:31:17.49 ID:X5oHxqK60.net

角田もルーキーイヤーは相方が表彰台乗れるマシンだったな。

457 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 14:28:07.20 ID:W32F/fcA0.net

角田がイベントキャンセルしたらレッドブルと契約するために渡英したとか妄想で盛り上がってた奴らだからな

271 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 14:32:17.43 ID:7mwIKJFs0.net

要望も何もローソンはアダプト能力が高いだけでフィードバック能力もセットアップ能力も壊滅的だからな
SF時代に無限のエンジニアに指摘されてるし、実際VCARBでもセットアップの方向性作るのは角田の仕事だったらしいし

656 :音速の名無しさん (ワッチョイW aba1-CcPx [240f:65:980d:1:*]):2025/01/06(月) 17:07:38.83 ID:MREfxjIH0.net

マルコ条項削除をマルコ離脱の準備と考えるのは早計かな

597 :音速の名無しさん :2025/01/06(月) 07:46:23.78 ID:vjVXYvxW0.net

フルコンプで参入したい大メーカーにとってはむしろメリット
という考えも成り立つ

295 :音速の名無しさん (ワッチョイW 022b-qaaC [240b:c010:492:8b81:* [上級国民]]):2025/01/04(土) 17:01:22.63 ID:Gw1Hw9F30.net

レッドブルはスポンサー収入1億9000万ドル減だろ
これもまたホーナーの責任な

341 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 21:29:05.79 ID:qNdPmuXv0.net

戦略とかそっちで才能感じたことあるっけ?

285 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 16:00:50.92 ID:CyU9XOfo0.net

マックスが嫌がるまででしょう

>マックス・フェルスタッペン、父ヨスが悪影響を及ぼしているとの主張に反論
>「ナンセンスだ。父は全体像をすぐさま見抜き、様々な出来事が僕やチームの将来に影響を与えることを理解している。外部の人々にはそれが分からないだけなんだ」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-hits-out-nonsense-claims-jos-red-bull-influence

223 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 11:52:15.54 ID:LmWCmtyl0.net

トトもホーナーも日本人だから乗せないのではなく、日本人だと欧米主要マーケットでプロモーションに繋がらないからスポンサーが嫌うのを避けるんだろ
つまりビジネスにならない

それを埋めて余りあるだけのスポンサーに日本企業が付いてくれるのなら、2人とも喜んで日本人ドライバーを担ぎ上げるよ

115 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 18:24:06.04 ID:aB7XMmYp0.net

レッドブルとホンダって昨年からまともに情報交換してないんだよな
今年の夏くらいからマックス絡みのストーブリーグ熱くなりそう

698 :音速の名無しさん :2025/01/06(月) 22:06:56.72 ID:Ptv3/px20.net

リンドブラッドやぞ

729 ::2025/01/07(火) 07:26:49.31 ID:UrKxhEVG0.net

そりゃ東スポは日付以外は信用するなと昔から言われてるし。

521 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 19:24:13.13 ID:fmhuL2oW0.net

俺はこういうの好きよ
はっきりしてて
まあ角田が上がれなかったのは
はっきりしてないとは思うがソレハソレ

122 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 19:20:12.42 ID:kWyZgYOm0.net

草生えてるし冗談でしょ

977 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 11:24:38.07 ID:riBd0veh0.net

タウリを姉妹(独立)と言ってた時期はガスリーが「再昇格させろ!」とうるさかった時期
ある意味ガスリー飼い殺しへの言い訳でもあったし

102 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 15:49:29.13 ID:hhVBbrGt0.net

たったのペレス10人分と思うのはF1脳

>バイデン大統領がUSスチール買収拒否を決定
>買収不成立となった場合、日鉄にはUSスチールに5億6500万ドル(約800億円強)の違約金を支払う義務が発生

467 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 14:52:39.87 ID:y/v581Sk0.net

ミンツラフはF1なんかよりサッカー好きそうだもんな…
一時期、ドイツ・ブンデスリーガのクラブのCEOしてたくらいだし

370 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 01:47:38.82 ID:TYgizJPh0.net

スポンサーも速さもないのは角田も同じだろ

それなら4年走って表彰台ゼロのドライバーより少しだけ見た目がいい若いドライバーの方がいいのでは?
「ヴァァァ~」と叫んだり、リカルドに煽り運転したり、中国人ドラに「知恵遅れ」とか暴言吐く人よりも🖕の方がまだマシだよ

15 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2ca-xuZL [133.186.109.27]):2025/01/03(金) 10:12:18.28 ID:xr/az98p0.net

>>10
デニス去った後マクラーレングループとしてはCEOのポジション設けてないだろ
マクラーレンのサイトにもザクはレース部門CEOとしか記載してない

786 :音速の名無しさん :2025/01/07(火) 12:49:42.45 ID:7NzIOeTu0.net

レーシングブルズのコンビは“最下位”と英メディア 角田裕毅は「他のナンバーワンドライバーと比べて最弱」「ハジャーの未熟さを補う実力は無い」と冷評

クククッ酷い言われようだw

493 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 16:00:27.73 ID:dmehPJcc0.net

478 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 15:18:29.68 ID:cvuJldez0.net

ローソンネタにされまくってるなw
ローソンクビにする気満々すぎて笑えんな

817 :フラッド :2025/01/07(火) 14:35:52.70 ID:erHWxLdj0.net

昔もヒュルケンベルグの立ち位置のドライバーはいた。ただ現在のような極限られたシート数で生き残っていいドライバーではないな。

ハースでは残れなかっただろうしアウディのような新規参入チーム(+同国)故だろう。

427 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 12:25:58.50 ID:bR/jLWv20.net

だから何? ホンダの開発であることに変わりは無いんだよ
頭大丈夫か?
必要な人的リソースをヘッドハンティングしたのもマネジメントの判断力の優秀さを示すものだよ
成功に導いた結果を出したのは、まさにホンダの勝利を意味するし、ホンダの開発ってことだ
社内リソースだけを使った場合が開発と言えると本気で考えてるのか?
間抜けだなw

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3a1-tjf1 [14.133.172.123]):2025/01/07(火) 12:10:46.90 ID:0Z2thFBC0.net

F1における「尖ったフロントエンド」とは何か?フェルスタッペンの好みを解説
https://www.the-race.com/formula-1/what-is-a-pointy-front-end-max-verstappen-f1-preference/

500 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 16:32:43.41 ID:nLz3Xvbid.net

ローソンへの期待値高いな
角田にしっかりついていけてたからマシンが変わればマックスにもついていけるって算段なのか

330 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 20:41:02.61 ID:uKtSPTTE0.net

お前の本国がデフォルトしそうなんだから祖国に税金払えよ

246 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 12:40:19.75 ID:7mwIKJFs0.net

トトの発言から察するにラッセルやアントネッリが結んでる契約ってレッドブルジュニアみたいに雁字搦めの複数年縛りなんじゃないかな

106 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 17:08:45.53 ID:FmnA6ESj0.net

売電つかアメリカ側が800億円の違約金払うんじゃねーのかよw

617 :音速の名無しさん :2025/01/06(月) 09:59:04.98 ID:78nqjE7j0.net

カウルってその場に捨てていっていいのか?
主催者が回収するの?

251 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 12:54:36.19 ID:BBUM67D5d.net

アントネリベアマンローソンドゥーハンボルトレートすばらしいね楽しみ

450 ::2025/01/05(日) 13:46:50.76 ID:iWtPkaBQ0.net

それにアジャストできないのは所詮作り物の偽チャンピオンか

653 :音速の名無しさん (オッペケ Srd3-c4La [126.205.213.201]):2025/01/06(月) 16:58:28.64 ID:H+dRMARNr.net

でも豊田章男が政治的って言った発言って本当にソースあるのかな
自分が社長の限りF1には戻らないの記事は見たことあるけど

172 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 00:17:01.24 ID:Jpu2H1A90.net

アストンはそんなとこに落ちるのか?

103 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 16:07:55.99 ID:7XGkIaQc0.net

https://www.planetf1.com/news/toto-wolff-russell-antonelli-mercedes-contract-clarified
トト・ヴォルフ、ラッセルとアントネッリの契約に言及。非常に複雑な契約を結んでおり契約自体は25年までだが、双方ともにオプションにより25年以降も長期契約を結んでいることを明らかにした。

619 :音速の名無しさん :2025/01/06(月) 10:37:31.11 ID:98eJojDZ0.net

ニュースとインスタ見てこりゃリタイヤか?と思ったら、カウル引っぺがしてレース復帰するのなw
ドアばったんばったんしてるけどあれも外した方がよくね?

482 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 15:22:00.71 ID:cvuJldez0.net

ペレスは流石にないかな
あるならリカルドじゃね?

167 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 00:01:21.79 ID:PiQGWSyJ0.net

ヨスがまた言ってるよ…

ヨス「レッドブルは、運転がそれほど難しくない車を作る必要がある。
2024年後半を見れば、楽観視することはできない。何が起きてもおかしくない。
彼(マックス)は、意味があると思えばレッドブルに留まることもできる。
彼の目標はレースに勝てるようになることだ。
レッドブルではもう無理だと感じるなら、移籍も不可能ではない」
(sportskeeda.com)

345 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 21:35:43.33 ID:p616wXJQ0.net

ベッテルって独走でしか勝てなくて
混戦になるとすぐかっとなって
ラフプレーするダメなドライバーの印象しかない

660 :音速の名無しさん :2025/01/06(月) 17:26:48.59 ID:0rGcwEhC0.net

レーシングブルズ、“レッドブルBチーム”批判に反論「単なるコピーマシンなら我々のポジションは違うはず」
https://jp.motorsport.com/f1/news/rb-f1-reageert-op-kritiek-als-b-team-van-red-bull/10686404/

234 :音速の名無しさん :2025/01/04(土) 12:22:42.64 ID:jt2G01Vhd.net

アントネッリのトトの擁護は異常だからな。クラッシュしてマシン大破させたのに面倒は俺が全部持つとか普通
無線で言わんやろw
どんだけ秘蔵っ子なんだよと。
そう簡単に1年で結果出なくとも放出しないと思うぞ。
メルセデスのマシンも割とフロントが特殊だものな。角田もこんなのいきなり乗せられたら迷うだろ

654 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-wzdu [106.130.49.62]):2025/01/06(月) 17:02:13.46 ID:kizdV93na.net

>>647
WECのハイパーカー規定でフロントのモーター駆動は120‾160Km/hからだから
無いよりあった方が良いけどあんま意味無いよね

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ 370e-kjUD [2001:268:c246:468a:*]):2025/01/05(日) 17:33:40.54 ID:vYoBt/Dc0.net

レッドブルがホンダに泣きついて契約を延長して角田を乗せる
小松氏のいるハースに何故かホンダエンジンを搭載してそこに角田を
佐藤琢磨のファンも熱気的だったけれど
実現しそうにない事は言わなかったな

511 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 18:12:35.38 ID:C1mkVDbg0.net

ドライバーにプレッシャーや
ストレスかけまくるチームだからね

375 :音速の名無しさん :2025/01/05(日) 02:18:11.90 ID:TYgizJPh0.net

アルボンじゃないの?

613 ::2025/01/06(月) 09:49:46.65 ID:govcR9dO0.net

そもそもPUのおまけなのにアストンのシートぶんどれない時点で終わってるんだよな角田
他のドライバーと比べてやっぱ角田欲しいって言うチームあるのか?

139 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 20:42:41.89 ID:DPCEFOfU0.net

確かにチャンピオンの回数が多いからね
同じ性能のマシンに乗っていないから比較はできないからね

933 :音速の名無しさん :2025/01/07(火) 22:55:10.58 ID:IiUZjbz00.net

今年のレッドブルの出来次第では0.5も離されたら下にブルズしかいないとかありそう

152 :音速の名無しさん :2025/01/03(金) 21:57:59.34 ID:mc5CO7Om0.net

環境を変えてタイトルを狙いに行くほどもうF1に拘りないんじゃないかな
プロモーションでアキュラのLMDhマシン乗ってるときメチャクチャ楽しそうだったし、27年あたりにどこかのLMh乗ってても驚かないわ

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1bec-H7Ar [124.87.216.208]):2025/01/07(火) 20:08:08.86 ID:VT1glxGG0.net

>>887
プロドロモウがアンタッチャブル扱いなんてされてたの?
今使ってる風洞の建設も、従えてる空力スタッフの増員もザイドルが
やってるんだけど…

しかし、去年だが青山にマクラーレンのMP4-31展示してたけど
ホンダ的にはどういうつもりで展示してたんだろう…

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑