●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 480●

1 :音速の名無しさん :2024/10/29(火) 18:37:10.85 ID:vnZQt+NG0NIKU.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

MotoGP公式
https://www.motogp.com/ja

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 479●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1728432660/

関連スレ(バイク板)
【2024】MotoGP総合583周目【マレーシアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1730020189/
【2024】スーパーバイク世界選手権47【SBK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1722748927/

※次スレはを踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう
※スレ立ての際にスレ本文の文頭に
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
(ワッチョイ有り・警備員レベル2以上・大砲有効)
を本文1行目に入れてください


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

167 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 19:33:16.58 ID:5173mOt70.net

チャンピオンになったら、1を付けると言っている
ペッコはバンプに乗り上げたとかなんとか

18 :音速の名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 337c-O2Yz):2024/10/30(水) 18:16:49.44 ID:tgPcVH150.net

>>15
これこのまま夜のニュースで放送したら一躍スターになれそうな
テレビ局はもっとマイナーな頑張る日本人取り上げてあげて

134 :音速の名無しさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5381-1aM5):2024/11/02(土) 10:22:47.96 ID:kCGfT1oh0.net

>>133
カザフスタン中止で無理やりミサノで2回やったからなあ
しかもSBKと同じ日、同じイタリアで。
エスペレータは何があっても代替開催にこぎつけるつもりだと思う。

270 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 08:26:23.43 ID:jSjrzA2L0.net

多分これは中上さんがバイブレーションしてたから、サスペンションが吸収することにより発生したヒューマントラブルだな。

168 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 19:34:14.26 ID:am9LNXxY0.net

それにしても鈴鹿は8耐みてもセーフティゾーンが狭すぎて危なすぎだな
大規模改修は無理なのか?
遊園地も潰しても良い

213 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 17:07:42.26 ID:t45I+l+i0.net

マルケスを押し付けられたばっかりに

180 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 00:33:55.32 ID:z3//5FOH0.net

あれだけコケてて?

237 ::2024/11/03(日) 21:00:08.73 ID:coGVM4nHd.net

コレ、新シャシーへの換装と関係あるんかな?

素人考えだと、これまで使ってたエンジンを載せ替える時に
その辺の対処をし損なってた…って思えるんたけど
プロ中のプロであるメカニックが、そんなミス犯すとも考えづらいしねぇ…

67 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 20:50:45.58 ID:0HklDehx0HLWN.net

マルティンのチャンピオンを何より願うアレイシさんはバニャイアの地元ではやらせたくないからか
「バルセロナがいいと思う」とかさりげなくサポート

80 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 22:32:45.90 ID:NB/jJAcHdHLWN.net

太田さんて長いことジャーナリストやってるね

164 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 19:25:04.62 ID:am9LNXxY0.net

レギュレーション的に鈴鹿は不可能

278 :(東京都)山下 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 92d2-guIA):2024/11/04(月) 10:22:41.27 ID:d4AI2ZHh0.net

>>275
中古じゃなくて、ソフトで行きたかったけどミディアムで行ったってことじゃない?

だったら、1周も使ってないんだから、中断前のタイヤで行けばいいじゃん?
と思ったけど、バイクが戻っきてないよね・・

23 ::2024/10/30(水) 18:36:47.74 ID:BcNOcMyD0.net

姉っちの指が綺麗

250 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 22:36:45.05 ID:LWPXPIad0.net

スプリントをやめてちょっと短めの16周のレースを2回やるようにしよう

123 :音速の名無しさん:2024/11/01(金) 22:57:25.60 ID:Mcf1LJ080.net

今回もLCR勢の方が速いのね

248 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 22:01:06.71 ID:MmzO4K3t0.net

メインレース年間10勝してチャンピオンになれずに3勝のライダーが年間チャンプほぼ確。やっぱスプリントいらねえよ

276 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 09:27:59.10 ID:xHpnlAGD0.net

安全の為に市販車みたいなチェーンガード装着して
巻き込み防止策を取ってほしい

290 :音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9244-u+jN):2024/11/04(月) 15:38:44.25 ID:Bp4yJD7E0.net

アルパインのメットか
マルティンが被ってるとこ見てなんか緩そうだとは思ったけど

131 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 09:52:26.17 ID:BeT7vS9I0.net

まあ最終戦は盛り上がるわな

58 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 17:55:39.97 ID:P8Tb2z4L0HLWN.net

292 ::2024/11/04(月) 16:41:46.32 ID:NQzGDwmc0.net

かぶった状態で回転するか?
あごひもで首つった状態になりそう
回転するヘルメットだったら、あごひも外れてるか

253 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 23:19:38.34 ID:LWPXPIad0.net

面白くないといえば決勝も面白くはなかったぞ
正直バトルが減ってラストラップ前に決着がつくレースばかりになっている

256 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 23:50:31.71 ID:oDDHUAX/0.net

年間10勝でもチャンピオンになれないのか
時代は変わったな

249 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 22:15:37.37 ID:vJjUGeAb0.net

藍はチャンピオンが決まってない状況だったら
大変なことになっていたな・・・

191 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 04:33:31.54 ID:vJjUGeAb0.net

イアン、予選でMマルケスの0.9秒落ちは凄いな・・・

最終戦が得意コースのアラゴンなら
もう少しやれそう。

87 :音速の名無しさん:2024/11/01(金) 00:29:58.55 ID:gIb/wrWG0.net

スペイン人がこぞって反対してるしここはイタリア人ライダーがgpを代表してチャリティー精神出して頑張るしかない
ミサノのドゥカティの本拠地で無観客。ドゥカティさんのサポートがあるし万全だ。ペッコの大の得意のサーキット。

150 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 16:26:51.64 ID:VXwJ0RJN0.net

もう大掃除の季節か

48 :音速の名無しさん 警備員[Lv.16] (中止W 13b3-bdq1):2024/10/31(木) 14:06:39.16 ID:s6th94cr0HLWN.net

>>46
屁理屈じゃないだろ?
お前さんの知識不足だよ

BMWだって売り上げなけりゃ辞めるぞ
レース活動をすぐ辞めるで有名なメーカーだからな

174 ::2024/11/02(土) 22:58:36.22 ID:7F+1hV+S0.net

ジジ仕事しろw
ってのは置いといて、データー共有さんの感想が聞きたい

68 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 20:57:36.31 ID:P8Tb2z4L0HLWN.net

伊藤真一
今日はオートバイロングラン仙台編
地元ライダー須貝さん登場、師匠の太田さんと蔵王で激走しました。
懐かしのMVX とCBR250 の対決取材
楽しい時間でした。
ドリーム宮城岩沼にて取材協力、ありがとうございました。
https://pbs.twimg.com/media/GbDfRsRacAADsve.jpg

65 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 20:11:17.15 ID:lMjSwxw40HLWN.net

42 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 10:12:12.40 ID:+IlHBv5g0HLWN.net

ウイングレットの形状変わったか?
EURO5+にも対応だろうからこれでしばらく販売継続できるな
フラッグシップはできる限り売り続けるっていう気概を浜松、磐田のデカいだけのメーカーも見習ってほしいわ

151 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 16:35:37.07 ID:QMwlbt3q0.net

『戻ってきたと言うか復帰と言うか……』

どっちも同じ意味だろうよ

285 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 14:46:55.83 ID:D43thpmm0.net

首柔らけええええ!
首がもげた瞬間の画像ですって貼っても
騙せそうなくらいの向きだな

38 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 05:44:27.49 ID:iPbII2Eg0HLWN.net

そのうちミニ四駆のガイドローラーみたいな車輪が羽の先に付く(抵抗を増やしてどうするw)

235 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 20:43:08.72 ID:LWPXPIad0.net

ていうか個人的にはバニャイアはもうマルティンのミス(というかクラッシュ)以外タイトルへの望みは絶望的だったんだから、何かそれを誘うような走りをするべきだったんじゃないかと思う。
マルティンの後ろで圧をかけるとか、
目の前走って優勝をちらつかせるとか。

55 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 15:42:59.82 ID:+Z/LxV5M0HLWN.net

ホンダのフラッグシップは少し前はRC213V-Sでたぶん今はCBR1000RR-R

2011年東京モーターショー
当時ホンダ常務、兼二輪R&Dセンターの責任者、兼HRCの社長だった鈴木さん(現FIM会長)へのインタビュー
(ヤンマシ掲載)

ハイエンド領域のイメージリーダーが、RC30(VFR750R)以降は あまり目立ったモデルがなかった。
先日、ミラノショーで海外の意欲的なモデルを拝見しましたが、自由な発想でやってらっしゃる。 (ミラノでパニガーレ世界初公開)
今後のテーマとしては、その領域も手をつけていきたい。
具体的な計画にはなってませんが、個人的にはもちろん、日本メーカーの課題ではないかと思う。
ハイエンドモデルの影響が低下してしまう と、そのイメージが固定化してしまいます。
憧れの存在であるこの領域のイメージは、もちろん入門者も含めて
おおくのファンに影響を与えます。

293 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]

[ここ壊れてます]

153 ::2024/11/02(土) 16:49:15.31 ID:kFOWa+Ej0.net

マルティンが優勝ならペッコが3位以下で終戦ということだな

84 :(東京都)山下:2024/10/31(木) 23:20:25.61 ID:NsqIxE9N0HLWN.net

17pt差で、バレンシア無くなったらスプリントでマルチン2位で、バニャノーポイントだったらタイトル決まるから?

214 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 17:08:45.28 ID:eU8NWbsoM.net

ナバッロ優勝したら面白かったのに

208 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 16:10:28.89 ID:4qE/LFYlH.net

おぐたん、チャンピオン決めといて良かったわ

219 ::2024/11/03(日) 17:31:57.90 ID:aVO6rUh40.net

来年に向けてコケといてるんじゃねの?w

104 :音速の名無しさん:2024/11/01(金) 17:18:18.46 ID:Mcf1LJ080.net

まるで海とつながった内海 衛星画像が見せつけるスペイン大規模洪水の爪痕
https://www.cnn.co.jp/world/35225615.html

56 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 15:52:29.75 ID:+Z/LxV5M0HLWN.net

鈴木さんはFIM会長じゃなく
MFJ会長の間違い

50 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 14:29:01.37 ID:0HklDehx0HLWN.net

いやブラックバードだな

66 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 20:39:18.99 ID:P8Tb2z4L0HLWN.net

バレンシアGP
マルク・マルケス「倫理的に言えば開催すべきではないと思う」
ペドロ・アコスタ「とても大きな災害でありグランプリのことなんて後回しだ」
アレイシ・エスパルガロ「ミサノでの3戦目はないようお願いしたい」

243 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 21:22:07.93 ID:lqKDC3y10.net

自爆自損事故で他人巻き込んでないからクリーン

75 :音速の名無しさん:2024/10/31(木) 21:21:14.67 ID:YtI0LrrAMHLWN.net

バレンシア中止になりそうだな
もしくはテスト兼ねてセパン辺りに変更になるのか

とにかく現地のニュース
地面に棒指して水没してる死体がないかとかやってるくらい凄いらしい
6時間で1年分の雨が降ったとか

181 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 00:35:12.31 ID:zGSHQgs+0.net

他のライダーと比較してアレだけ転けててのソースよろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑