2025 ■□ F1GP総合 LAP3672□■off season

1 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 12:48:49.49 ID:9uqYqUro0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立てていただきたく考えてます
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼することをご留意ください。
宣言が無ければがお立てください。

※前スレ
2025 ■□ F1GP総合 LAP3671□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735839622/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

110 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 22:36:53.70 ID:cZHSqbHZ0.net

現状鈴鹿しかないから鈴鹿に何かあれば日本からF1が完全に消える
大阪には保険として頑張って欲しいわ

5 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e16-fPju [2400:2410:d8e1:2600:*]):2025/01/08(水) 13:04:22.02 ID:FRj0uPNg0.net

ドバイ24hでニューウェイの息子&マゼピンが一緒のチームで走るみたい

125 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 01:13:37.19 ID:Y7DtYt/40.net

https://i.imgur.com/RRFnaMO.jpeg

カーナンバー一覧
ガスリー10の前オーナーは可夢偉だったか

166 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 12:20:32.85 ID:1fRNG2rla.net

ドゥーハンが遅そうなのは分かる
なんで乗せるんだろうって去年思ったし
でもその代わりにコラピントかよって気持ちも

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e87-0uWR [2001:268:c280:7cb5:*]):2025/01/09(木) 04:48:54.09 ID:PtLTSnoU0.net

24年開幕するまでは角田にも平等にチャンスはあっただろうな、フランツトストもピーターバイエルも新人の育成には3年の時間を与える必要はあると考えてたし角田自身もそれなりに成長曲線に乗ってきてたとは思う。
ところが何を調子こいてしまったのかリカルドへのあのアタックで全部パーにした、あんなもんホーナーが許す訳ない。それこそホンダの後ろ盾がないドライバーなら2戦目から交代させられてもおかしくないくらいの未熟な行為だった

47 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:16:13.81 ID:ZjmarCen0.net

成績次第かもしれんがベアマン捨てて宮田とか本当にやったらフェラーリが怒りそう
まあ26年ならフェラーリPU出す代わりにキャデラックに回す手もありそうだが

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW be70-RJlL [240a:61:1019:d9d9:*]):2025/01/08(水) 19:00:00.78 ID:riBd0veh0.net

円安である限りはインバウンド観客で日本GPを続けられそうか

129 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 01:34:23.54 ID:8uTD0ZpV0.net

ニューウェイが、予算制限のせいでチームのトップ3以外のエンジニアの給料が安いから、
今のF1にば優秀な人材が集まらないと言ってたな
F1の本場イギリスでさえそうなら、スイスやドイツだともっと難しそうだな

22 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 15:28:40.56 ID:5ZmuhBFK0.net

ローソンが角田の汚部屋に行ったら靴を脱げと言われて驚いたという話も
その頃だっけw

66 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa6d-ngg1 [240f:71:2ad:1:*]):2025/01/08(水) 19:00:32.70 ID:l5H8aKpL0.net

案山子GPと隔年だったりして

103 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 21:18:38.06 ID:e1XuTIUv0.net

さすがにフォーミラEやろ

157 :音速の名無しさん (ブーイモ MM26-MNBR [133.159.153.63]):2025/01/09(木) 09:18:13.76 ID:4huoAugmM.net

106 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 22:07:08.08 ID:jnhpHz3c0.net

茂木は筑波に毛が生えたぐらいの規模だしな
設備は凄いけど
宿泊は水戸や宇都宮に近いしまだいい方

54 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:38:44.23 ID:PgRdfZsH0.net

大阪GP見て翌日USJで遊んで帰れるやん

143 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 05:31:01.12 ID:TgQpeiYS0.net

夜中に改行&大爆笑

152 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 08:20:11.06 ID:Vm/Twmq1M.net

リバティメディアの新CEOに中国系アメリカ人のチャンさんが任命されたけど、周さんにとっては追い風になるな

48 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:16:39.43 ID:riBd0veh0.net

海外記事の翻訳こたつ記事にダイジェストとやらも最近は手を出してきたな
東スポがあまりにもクリック稼ぎに成功してるからなりふり構わなくなってきた

老舗の日本語正規F1メディアは廃業するんじゃないか?

41 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 17:58:55.30 ID:0R/3PdhD0.net

叩かれる以前にそんなアイディア持ってる人いないでしょう

88 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-c4La [106.133.127.101]):2025/01/08(水) 19:48:47.94 ID:uJsj9at+a.net

大阪に出来たら交通の便はクッソ良いだろうな
鈴鹿も許容はできるレベル
富士はね…

12 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 14:18:56.79 ID:C7jTgVagd.net

─オフのときはどんな過ごし方をしているか?

角田選手:オフのときは友達とゲームをやっている。ウェイクボードとかゴルフとか好きだけど、ロックダウンなので外に行けないので、日本の友達とゲームしかしていない。あとはずっとトレーニング。

──どんなゲームをやっているのか?

角田選手:FPSのApex Legends(エーペックスレジェンズ)を友人達としている。

58 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:48:15.74 ID:86uOZf+Y0.net

ルノーはプライドがないの?

120 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 00:05:42.57 ID:GrKjBB/K0.net

日本でもフルフラットが広まりそうだしあと少しの辛抱だよ

3 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 12:51:24.06 ID:9uqYqUro0.net

■ペナルティポイント (After the AbuDhabi GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt アロンソ(-3pt 25/03/24)、フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
5pt ボッタス(-5pt 25/12/08)
4pt ストロール(-2pt 25/04/21)、ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)
3pt オコン(-1pt 25/05/04)、ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt コラピント(-2pt 25/10/27)、ローソン(-2pt 25/12/01)、アルボン(-2pt 25/12/01)
1pt ぺレス(-1pt 25/03/09)、サインツ(-1pt 25/05/05)、ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、マグヌッセン、周
*リカルド(-2pt 25/04/21, -1pt 25/09/01)、サージェント(-2pt 25/04/21)、ベアマン(-2pt 25/11/03)

141 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 03:29:54.09 ID:orhQgwoE0.net

ホーナーへの当て付け?大笑

国籍関係なく最高のドライバーを欲しいと思うのはチーム代表として当然では?

だから角田は選ばれなかったんだろ?
ブリアトーレが角田のことを言ってるとでも思った?大笑

ホーナーは遅い方のドライバーを選んだのてはなくて…丸4年乗ってるのに新人と速さが変わらないなら将来のある新人を乗せようとするのは当然

去年みたいにチームオーダーにキレてリカルド(のせいじゃないのに)に煽り運転するような奴をレッドブルが乗せると思うか?
こんな生意気な奴が今年レッドブルに乗ったら?フェルスタッペンに対しても同じことするだろうし、日本人に勝たせたいHONDAとの関係も最悪になる
まあ角田は今年一年タウリに乗って表彰台目指せばいいのでは?

そうすれば再来年はブリアトーレが声かけてくれるんじゃね?
大爆笑

159 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 09:50:51.44 ID:O/cC76rh0.net

山西惇だな

137 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 02:37:53.28 ID:Oaf5gf5m0.net

昨日の米屋チャンネルから

ハミルトンがルクレールにフルボッコにされて一年で引退したら?

その後釜に角田入らないかな〜♥
ハミルトンと仲良さげにしてるから
いろいろ引き継いでほしいものですなあ♥

夢見る😍頭が腐った相模原のチンピラ

119 :フラッド :2025/01/08(水) 23:53:42.64 ID:9vaoFCbB0.net

コスパが悪かったからなぁ

56 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:42:54.73 ID:dX7NUHI90.net

大阪GPはまずはF4とSFとSGTを開催してみてからって感じにすべきじゃないか
宮田ら日本人の弱点の市街地コース克服にも使えるし

146 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 06:20:38.01 ID:TgQpeiYS0.net

アンチの妄想乙

146 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 06:20:38.01 ID:TgQpeiYS0.net

アンチの妄想乙

99 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 20:51:16.73 ID:/1c6TbJ80.net

ダゾーンは税サポが入ってこその価格やけんな

2 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 12:50:57.25 ID:9uqYqUro0.net

2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
*2月18日 ロンドン F1 75周年記念 10チーム合同ローンチ
*2月26-28日 バーレーン プレシーズンテスト
3月16日 オーストラリアGP
3月23日 中国GP【S】
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP

124 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 01:13:31.20 ID:Q/xUvega0.net

ビノットの見立てだとアウディはトップを争えるまでに10年かかると言ってるんだよな…
やっぱり予算制限が一番の足枷になってるのかな
今年から設備投資にも厳しい予算制限課せられるし
金使い放題だった時代に、BMWは下位チームだったザウバーを買収してたった3年後の2008年に表彰台&1勝まで持っていけたしな

135 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 02:28:13.95 ID:Q/xUvega0.net

まあチームは、既存チームのザウバーだけどね

122 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 00:31:04.20 ID:O75gNV9Y0.net

daznとの契約がなくなったpovoをどう扱おうか悩ましい。
ローソンの500円券にでも使うか…

10 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 14:10:05.73 ID:+nQrVEve0.net

ゲームに没頭ってiRacingで腕を磨いてたとかそう言うのだろ

16 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 14:41:01.20 ID:C7jTgVagd.net

角田裕毅、FPSゲーム「VALORANT」仕様のスペシャルヘルメットをF1ベルギーGPで着用…ガスリーとオコンも公開
https://x.com/formula1_data/status/1816596139061444832

26 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 16:13:19.36 ID:DcuWbkTb0.net

角田は冷静だな
この内容ここで述べたら即アンチ認定されるよな

102 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 21:04:16.78 ID:7hgOz3tr0.net

そもそも2輪のグレードAで作ってんだから
ランオフ拡大ピット改修その他安全設備等々でほぼほぼフル改修が必要になると思う
仮にそこまでしてもてぎでF1やる、となっても今度は宿泊施設がねーだろっていう別の問題が…

27 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 16:16:41.87 ID:bLRzx/wUM.net

ウェイクボードやってる角田、ムッキムキですき

30 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 16:25:55.97 ID:vxyIJsnk0.net

てか欧米のダンロップは米グッドイヤーが持っていたんだな
日本グッドイヤーも住友ゴムと引っ付いたり離れたりでややこしく、アジア圏は住友ゴム製作だったか

14 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 14:32:38.65 ID:ubMwjdet0.net

弱禿さんゲームやりすぎて視力死んだけどF1チャンピオン取ったからへーきへーき

18 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 14:49:12.93 ID:Rr1wrw3t0.net

日本F3時代の話やんけ
同時に毛根も死滅したけど

115 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 23:12:48.46 ID:riBd0veh0.net

トヨタに学ぼう

>トヨタは、企業組織としてF1チームを結成しようとした。しかしそれが必然的に官僚組織のような動きとなり、遅延に繋がってしまった。F1では、迅速な判断と機敏な反応が求められるが、そういう組織構造を採ったことで、動きが緩慢になってしまったとされる。
> ただアウディとしては、F1に参入するにあたって、そういう落とし穴は十分に認識しているようだ。
>「我々はこのF1プロジェクトを、まったく独立したモノとして扱っている」

37 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 16:55:43.57 ID:vxyIJsnk0.net

もう日本人の感覚が世界の価値観と合わなくなって来てるから、入場料しかり世界の相場でも高く感じてしまい地元の日本人は興味を失くす
しかし、外人目線ではそうでは無いだろうからどれだけの外国人を大阪へ呼んで大阪でカネを使わせるかなんだろう
F1しかりで、日本GPとはいえどれだけインバウンドを集めれるかな観光イベントになるんだと思う

9 ::2025/01/08(水) 14:06:39.04 ID:Q9BtlmpC0.net

PUのおまけだから仕方がなく乗せてたということか

44 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:11:12.20 ID:7Q34Az2p0.net

アルピーヌ、2026年に優勝、2027年にタイトルに挑むことが目標「メルセデスPUへのスイッチが大きな前進をもたらす」
https://www.as-web.jp/f1/1169430

140 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 03:24:30.10 ID:EOSWW6pr0.net

ほんまかいな

33 ::2025/01/08(水) 16:29:59.13 ID:Q9BtlmpC0.net

あそこガス出て爆発とかするんでしょ
やだ怖い

49 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 18:21:27.61 ID:riBd0veh0.net

ここの住人と同じように毎日ネットでplanetやtheraceを眺めつつヤフーニュースと提携すれば簡単に収益を得られるんだから良い商売
競争相手も増えてきたしどんどん過激な見出し競争になるよ

本文読むと過激な見出しと全然違って大したこと書いてないという

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑