□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

340 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:04:44.58 ID:NkKe7JS/0.net

これで来年も乗るならちょっと意味がわからんよね

371 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:25:17.03 ID:JwuGN/Ux0.net

相方はNo.1なんですが

864 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:59:45.90 ID:tnJanBz/0.net

ペレスとアロンソへのブロックを20周以上にやりきったし
そして何よりピアストリに10秒ペナ喰らわしたローソンには足向けて眠れませんわ

658 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:54:36.99 ID:RWq8WCOQ0.net

既出かもしれないけど『f1 ブラジル gp』でググると、GPに関するニュースに『角田裕毅が初の表彰台! 日本人F1ドライバー4人目、24歳5カ月は最年少記録』という謎ニュースがあったw

384 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:33:31.17 ID:y1rk4WWo0.net

新しいフロアは速いぞ。ベガスに期待だ。

843 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:44:19.22 ID:V4SMiri40.net

赤旗じゃなくCSを言ってるんだろう

826 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:35:56.45 ID:/EPJuMEJ0.net

コラピントクラッシュしなければSCで5周くらいしたら雨弱くなって再開できていた?

470 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:22:37.88 ID:XO6XY06W0.net

角田はコラピントに救われたのに何言ってんの

585 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:08:43.17 ID:XsGmQwRFd.net

レッドブルで優勝したのは
リカルドペレスフェルスタッペンウェバーフェッテルのみだよ

505 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:35:16.80 ID:+TDStsNG0.net

RBにしたらあのままヘビーウェットが続けば
インター履いた連中は再度ピットインして
ウェットに履き替えるハメになったろうし
そうしたら角田とローソンの1、2体制でレースを後半までリード出来ただろうね。

615 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:27:53.34 ID:GVrrlo5d0.net

後半のオコンのペースみれば 前半よく抑えてたな角田

798 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:17:20.61 ID:JRqgH4rW0.net

実際再開後アルピーヌは速かったしね

488 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:29:19.95 ID:crvJJ6Yo0.net

笑った
ブラジルのファンにしてみれば自国の期待の星の
シートがあんな奴に邪魔されてるって思うだろうしな

450 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:16:08.60 ID:crvJJ6Yo0.net

角田とノリスはコラピントを
一発ビンタしても許されると思う

888 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:16:35.95 ID:w7fIIcex0.net

視界がどうこういうなら最後のSC開けも全然見えなかったけどそのまま続行してたな
ウィリアムズはコラピントマネーでなんとかなるだろ
元々開発に目一杯金使ってるわけねえし😙

171 ::2024/11/04(月) 09:43:00.71 ID:9zcOi8PJ0.net

10秒以内という見えない敵と戦ってるのが地味だと言われたらそりゃそうだけど
終盤ベストタイム連発してピアストリに食らいついてたのを忘れてはいけないぞ

9 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:02:00.95 ID:iurVX9Fg0.net

角田は赤旗は運が悪かったと言ってるから同じ状況だと同じ判断しそう
ウェットタイヤ使う状況ではレース不可能だから基本的に赤旗やSCが出るという認識だよね
たぶん角田はそういう事を理解してないのでは

586 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:08:49.61 ID:z7hGPTH90.net

角田は最近の不調から回復の一歩が得られたのは良かった

754 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:42:17.74 ID:w7fIIcex0.net

英才教育の賜物だろ😙

257 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:21:43.46 ID:s0tJ11Sda.net

もうノリスのタイトルは絶望的だし残りはマクラーレンフェラーリのコンスト1位とアルピーヌハースVCARBの6位争いくらいかな

898 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:23:45.75 ID:YZzPZNZD0.net

エスケープゾーンにグラベルあった方がいいんじゃね?ウェットだと全然止まらないしグラベルに自分から突っ込んで抜け出せないアホも炙り出されるし

284 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:32:41.90 ID:C36MFvxyH.net

決勝も遅かったけど、スプリントレースも謎に遅かったよね

720 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:18:51.22 ID:+TDStsNG0.net

そのタイム差みたらほとんどのチームは
慌てて再度ピットに入れてただろうな
ウェットに交換するために
そしたら角田とローソンの1,2体制で
レース終盤までリードしてただろう
SCとコラピのクラッシュがマジいらんかった

905 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:28:26.95 ID:I/3A0wYad.net

持ち帰れた熊男のほうが立派な気がするけどマグヌッセン号のフロントウィングがお亡くなりになったりはした

57 ::2024/11/04(月) 08:33:44.75 ID:9zcOi8PJ0.net

ノリスへの裁定読んでるけど
「現実的な理由で」追加フォーメーションラップを認めたってことで
運営側にも責任あり、ということなのかなあ

最初に出てしまったノリスとラッセルに
戒告と罰金5000ユーロ
角田とローソンは釣られただけでお咎めなし

921 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:41:58.43 ID:kWrQo8zp0.net

ランスはスタートを遅らせて雨待ちさせてくれた

611 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:24:41.27 ID:V4SMiri40.net

会場の寂しい笑いから察するに本当に居ないみたいだな
ブリカスメディア最低だな

194 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:56:06.01 ID:oCGXY1NF0.net

今回は角田もローソンも良かった。
結構なドライバーがとっ散らかってたのに2人とも予選、決勝を上手くまとめた。

雨SCはドライバーがコントロールできる範囲外のことだし、結果論でああだこうだ言うのは簡単だけど、コース上のパフォーマンスは両ドライバーとも見事だったと思うけどなあ。

342 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:05:08.08 ID:kLCsNO5W0.net

大爆笑な上にドルゴビッチコール起こってたなw

414 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:50:59.47 ID:/i7+XIqUr.net

ルクレールとかピアストリもノリスにタイトル取られるくらいならフェルスタッペンのがいいって思ってそうな気がする

404 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:42:59.30 ID:NAch4Q6x0.net

ノリスはチャンピオンかかってるし当然すぎるわ

ノリスは前にポジション譲って優勝させたこともあるしお互い様やね

356 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:12:12.92 ID:qUGT9C360.net

まああそこで突っ込んでく奴なら今まで安定した結果出してないな

233 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:10:35.29 ID:iIXuxyYL0.net

持ってないと言うかなんと言うか
今後インターからフルウェットになってステイしたらsc出なくて大損の姿が容易に想像出来る角田

326 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:54:37.58 ID:HKcqS2OV0.net

角田は予選の速さが出なくて残念だった
路面が乾きすぎてたのか、満タンだとバランス違ってたのか、7位が精一杯感のあるタイムだった

664 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:57:12.24 ID:FUGU3xIY0.net

ラッセルはどうかわからんがノリスがフルウェットだったらそのまま続行しただろうな

913 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:38:18.88 ID:J2KItAnkd.net

新しい塗装のマジック

454 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:17:33.80 ID:JizvNMHb0.net

昨日は予選からずっとハラハラしっぱなしで夜中の3時までだったから流石に疲れた

509 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:37:08.88 ID:q4xDEbqJ0.net

なんで角田はチームの指示無視してピット入ったんだろう😓

388 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:34:28.73 ID:AosJstiC0.net

シューマッハはハミと違って数年レースから遠ざかってたし首の怪我もあったからでしょ?

854 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:50:59.09 ID:/EPJuMEJ0.net

インタビューに応えているガスリーを横で見つめるオコンが仏の眼差しやでw

483 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:26:27.29 ID:Ljv/A26Y0.net

コラピントベアマンは経験不足ゆえだからそこまで心配してない

199 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:56:51.78 ID:3+gYt81C0.net

事故でなく雨でSCいれるなら
その時点で全車フルウェット着用義務のルールが必要だと思うわ
インター履いた奴が読み間違えただけなんだから

522 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:42:10.41 ID:Gfd9UdFd0.net

再開後のあのウォータースクリーンなら
ウェットタイヤでのゲインはあったと思う。
さすがに赤旗前のトップから20秒から30秒のゲインは無かったと思うけど
5周で十分にペイできる程度はあったのでは?って思ってる。
赤旗後はあれSCは路面できるまでもっと走るべきだったなって思うぐらいに、路面酷かったたしね。

453 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:17:31.95 ID:1Wfw8KFk0.net

リアムはちょっと年齢もキャリアも上だからな
とにかく速く走って抜いていくことだけに必死な時期じゃ無い

774 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:59:23.65 ID:t6m7ZH1W0.net

レッドブルのドライバー人事はおかしい

もうそれはどうしようもないね

130 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:23:35.72 ID:a1jW+fZC0.net

いつまでもこういう心を忘れないでほしい
https://i.imgur.com/BZEpoHS.jpeg

168 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:41:23.71 ID:cQlc71/X0.net

ストロールの奴は何やってたんだ?
スピンしたのは仕方ないにしても
コース復帰する際にグラベル走ってスタックしてたよな?
あいついくらなんでもバカ過ぎんか
前スレかなんかで誰かが言ってたがシート喪失の心配が無いから
緊張感足りてないんじゃないの?

570 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:04:23.46 ID:Ljv/A26Y0.net

ペレスRBにも当たり前に負けてきてるからね

397 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:38:28.73 ID:PhPBpKEB0.net

>ローソンはペレスをあんな鬼ブロックしてよくホーナーとかに怒られないな

F1公式のライブタイミングにくっついてるテキストの解説あるじゃん?
イエローの角田大嫌いだから、さぞやペレスやハミルトンを抑えてるローソン褒めてるのだろうと思ったら、ライン外れたらスピンするからペレスもハミルトンも抜けない、って説明だったんよ。ま、実際ペレスが抜こうとしてコケてたりするわけで、レコードラインを抑えてたら安泰な展開はあった。

ローソンが鬼ブロックしたとか、雨でも抜かさない素晴らしい技量とか、チャンピオン相手でも肝がすわってるとかが勘違いなんだろうな。アンチの絶賛も含めて。

50 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:30:21.57 ID:qiq4v+yJ0.net

慌ただしい状況でメルセデスだけが混乱した訳じゃないだろうに
空気圧が規定の範囲内だったとしても違反は違反だろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑