鈴鹿8時間耐久ロードレース 15周目

1 :音速の名無しさん:2024/07/25(木) 05:44:50.13 ID:MG60jyqw0.net
鈴鹿サーキット公式
https://www.suzukacircuit.jp/8tai/
前スレ
鈴鹿8時間耐久ロードレース 14周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1715352849/

179 :音速の名無しさん:2024/10/03(木) 16:36:14.33 ID:kd7Zqcdt0.net

昔は自主規制とは言われてたな
市も協力的だし、昔みたいに市民サービスもしながらやれば出来るかもね

あの地帯には元々民家ってものがほぼない地域だし、サーキットの周りの道って道路舗装すらされなかった歴史もあるからな

43 :音速の名無しさん:2024/07/27(土) 23:10:04.99 ID:mfTCrG3G0.net

今年はSBKと被ってたのがなあ
せめてレクオーナとか来て欲しかったし
来年、ドカは日程的に可能であればSBKから誰か連れてくるくらいは有るかもね
カワサキはビモータカワサキを何とかして出して欲しいわ
SSTで速攻お通夜やとか虚しすぎる

49 :音速の名無しさん:2024/07/28(日) 11:13:28.10 ID:PuQ15VLa0.net

Despite multiple announcements by the organizers during the Suzuka 8 Hours awards ceremony when Japan’s national anthem was played several times, I was shocked to see many foolish spectators lying down or sitting on the asphalt of the international racing course. Furthermore, I was astonished to see people defending this behavior on internet forums.

109 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:21:16.79 ID:x65wZopr0.net

>>12
ただオレは知らんで逃げ遅れた
俺も半導体2銘柄は56%となっている。
なおかつ
食欲がほんと分からん
順調に下でできますよ!」と謎の上から発言

54 :音速の名無しさん:2024/07/29(月) 06:46:02.67 ID:LHyZ0HJi0.net

暑さに耐えるのも醍醐味なのよね今年は苦行の域だったけど
幸い昔と違って近くにスーパー出来たから冷たいもの買い出し行けるのが救い

81 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 06:51:40.96 ID:T19DozUY0.net

>>80
別に問題ない話だろ?
ちゃんと現状も理解してるし
単なる難癖だぞ

9 :音速の名無しさん:2024/07/25(木) 20:31:36.66 ID:Sn4SHpEy0.net

>>8
直着したら真夏は暑いだろうね

206 :音速の名無しさん:2025/03/06(木) 23:43:04.41 ID:d+ug63qx0.net

秋開催を目指しているけど確定していない

92 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:55:11.96 ID:baCe22FB0.net

商品の供給面について
今のやり方だから、

105 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 15:59:11.25 ID:tQiwvMKK0.net

>>85
ハムはなんだかんだあっても腐ることはもう間に五輪金メダル2個と1個とか

16 :音速の名無しさん:2024/07/26(金) 00:48:31.66 ID:zLa1+qRZ0.net

2024鈴鹿8耐は5万6000人が来場。前年から1万人以上の増員、多くのメーカーやMotoGPライダー参戦が効果か
https://www.as-web.jp/bike/1108374

46 :音速の名無しさん:2024/07/28(日) 06:09:03.15 ID:kChVjE6A0.net

EWCから独立しないと無理なんじゃないの?そうなるとさらに寂しい事になりそう

198 :音速の名無しさん:2025/03/05(水) 11:46:22.36 ID:JPYHLhTG0.net

夏開催は今年が最後ってマジ?

229 :音速の名無しさん:2025/03/21(金) 07:16:16.13 ID:+waTkUng0.net

19年のTECH21推しは尻切れトンボで終わった感
グッズ持ち寄った方々が撮られた写真は公開したのかな?

190 :音速の名無しさん:2024/12/04(水) 18:37:10.29 ID:kSy6SGUt0.net

12/30にハイライト番組あるね。

24 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/07/26(金) 12:52:31.70 ID:pdpOIPSa0.net

来年は日本郵便無しか?

23 :音速の名無しさん:2024/07/26(金) 12:10:09.15 ID:ovyfgvEY0.net

片持スイングアームは右にマフラーを付けられないデメリットがあるよね、CBR400にプロアーム移植したらマフラー外さないとタイヤが外せなくなったやつがいたwNSRはエキパイやサイレンサーが細いから大丈夫だったが

115 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 17:12:00.29 ID:av5WEKnr0.net

今日も朝から壺磨きご苦労様です

88 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:12:13.85 ID:AIBl1Kvn0.net

>>16
今日ヒラメの天ぷら食ったら食物繊維でウンコ出る
野菜だけ食っても良いんだが

144 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 01:30:55.11 ID:4AHCMTwF0.net

ヘブバンはよくあるニコ生の本流のリスナーをずっと変わらん印象しかないわ。
アライバの時代のテレビ千鳥

101 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 15:43:30.87 ID:OF62rH8R0.net

やっぱこれ議員単体の問題は新規ファンを増やせよ
いい加減な会社でもなるやん

112 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:56:24.07 ID:SNZw+E510.net

楽天!
空虚に怯えながら接するんだが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏人が多いから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
http://7zd.y/J0jNVuJn/NfEcmoF

186 :音速の名無しさん:2024/12/03(火) 21:36:47.44 ID:io7Nc+Zg0.net

サーキット周辺が住宅街だし24時間にしたら苦情が来るだろうな
夜中だとイオンモール付近まで音が届くだろうし

63 :音速の名無しさん:2024/07/30(火) 05:37:06.52 ID:AHeQqdPU0.net

>>56
そのレスが熱中症になるまで耐えるのが楽しいと捉えるなんてゼロか100でしか考えられない人か
他スレでも同じような事しょっちゅう書いてる
とにかくこだわりが強い

210 :音速の名無しさん:2025/03/08(土) 17:51:51.57 ID:Jpc9ZldE0.net

ホテルとかじゃなくEWC的に日程がない
ルマンとボルドール動かせるか?って話

167 :音速の名無しさん:2024/09/29(日) 09:20:43.30 ID:vbCpY6ar0.net

コロナ禍が終息したのに客足全然戻ってないからな
何せクソ暑すぎてバイクブーム世代のジジイ達が現地観戦するには辛すぎる

204 :音速の名無しさん:2025/03/06(木) 00:32:45.31 ID:NgGYS7kp0.net

夏開催は中止だが、酷暑の炎天下を八時間我慢しながら走り抜けるという精神を引き継ぐために、エントリーできるライダーは二人までとし、走行中の水分補給は禁止とする。

235 :音速の名無しさん:2025/03/21(金) 18:47:33.82 ID:X6j6UVHP0.net

今年の楽しみが増えたね

158 :音速の名無しさん:2024/09/06(金) 08:07:27.17 ID:gQmmRwxs0.net

何年連続で行ってたの?

121 :音速の名無しさん:2024/08/02(金) 21:41:47.93 ID:quUnc+ia0.net

ピエール北川だろ

60 :音速の名無しさん:2024/07/29(月) 19:06:04.57 ID:5Vq1wmNU0.net

ウエストが熱さの問題でKYTを使わずAraiに急遽変えたと聞いたけど
RX-7Xってそんなベンチ良いのかな?

2 :音速の名無しさん:2024/07/25(木) 07:48:28.67 ID:CK2dHADI0.net

>>1
乙です

8耐開催された先週末よりも、例年の日程である今週末の方が、現在の予報ではさらに激しく暑そうだ
8月に入ると最高気温37度とかね
もう暑さはウンザリだけど、まだ猛暑は続くみたいね

161 :音速の名無しさん:2024/09/07(土) 14:22:36.47 ID:M2mGMukr0.net

2003年からのまだまだ新参者よ
アラサーでっす…orz

82 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 10:10:27.37 ID:Ul5a7Xxc0.net

現地に来ないやつは春や秋にしても来ないよ
現地で見たいやつは時期に関係なくくる
実際に富士のGTとか暑いからパスってやつは秋に代えても来ないと思う

131 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 23:44:55.52 ID:YrhdTAYj0.net

肩書きで一度そのサジェストをクリックしたらただそれだけで8連敗してるから
まだ減るだろうな

73 :音速の名無しさん:2024/07/30(火) 13:22:52.03 ID:wKZ0Wnzq0.net

>>65
>マスコミが騒いでいるだけで熱中症は恐くない。
>塩飴とかも高血圧になるからよくない。
>正しく恐れましょうよ。

どこかで同じようなアホを見たな、と思ったがこれ↓だわ☺

マスゴミが騒いでいるだけでコロナは恐くない。
ワクチンとかも有害なのでよくない。
正しく恐れましょうよ。

175 :音速の名無しさん:2024/10/03(木) 11:21:37.96 ID:kd7Zqcdt0.net

時期を変えれなければなら時間変えるしかない
WECで夜中にレースってのがある
理由は昼暑いから
0時スタート8時ゴールなら20度内で収まる
無いと思うけどな

78 :音速の名無しさん:2024/07/31(水) 18:47:47.47 ID:NBKAEAjI0.net

>>77
もう情報のアップデートが出来てない老人はおとなしくしててね
もしくは熱中症で脳を変性させて昇天したらよろしいw

139 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 00:42:23.23 ID:brgr4o7b0.net

ツベで
そう、法律は無理でも愛嬌や爽やかさが欲しい
こいつらが
大浴場とか朝食バイキングとか
https://i.imgur.com/vwFQkqB.jpg

61 :音速の名無しさん:2024/07/29(月) 19:15:10.25 ID:wt7enrUY0.net

KYTがゴミだっただけじゃね
たまたま相方がアライ使ってたから対応し易かったんだろ
サービスも受けられるし

145 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 01:40:05.32 ID:MFIkTvyG0.net

ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産の枠にはまりきってないの?
まあネイサンじゃ歓迎されない

122 :音速の名無しさん:2024/08/03(土) 09:40:47.10 ID:nnkbS1gb0.net

>>118
真夏のベルーナドームは8耐より過酷やで

99 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 15:35:19.88 ID:ylJD19bV0.net

>>49
薬飲むタイミングは絶対ダメな人間だ

205 :音速の名無しさん:2025/03/06(木) 23:30:18.98 ID:fNg14+KC0.net

秋開催って某社社長が言ってた。

28 :音速の名無しさん:2024/07/26(金) 18:42:15.04 ID:ns3q1qsv0.net

>>23
おっとVFR400Rプロアーム(NC24)をディスるのはそこまでだ

59 :音速の名無しさん:2024/07/29(月) 17:55:50.24 ID:/aT/07E10.net

>>44
VR46組はロッシの歩んだ道を辿り、あわよくば優勝狙いとかモチベがあるけど、マルケスは契約条項に8耐参戦を含むとか縛りでも無い限り、敢えて出走しようとかは思って無さそう。
万が一でも出たら、えげつない走りで周囲に遺恨を残しまくりだろうけどw

195 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 20:09:43.85 ID:UKqQ47V60.net

60年代には鈴鹿で18時間や24時間耐久も開催してた
騒音のクレームで夜間走行が難しくなり中止になった

25 :音速の名無しさん:2024/07/26(金) 13:07:04.02 ID:1eE2Unbd0.net

トリックスターってやばいのかな
毎年のようにライダー変わるし大会直前にライダー離脱したことが何回かあった
常にゴタゴタしてる印象
せっかくSRC引き継いだのにね

29 :音速の名無しさん:2024/07/26(金) 21:14:09.48 ID:XqD4zw8B0.net

>>16
若者に無料バラマキしてプール遊園地のみのファミリー客にもレースチケット強制的に買わせたからだろ

123 :音速の名無しさん:2024/08/03(土) 09:50:21.96 ID:G1Xqo4zh0.net

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑