【51勝】アラン・プロスト13【4回WC】

1 :音速の名無しさん:2024/03/14(木) 19:07:46.60 ID:QXrvschG0.net
アラン・プロストについて引き続き語りましょう

過去スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515461481/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1388655690/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1339627070/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1318585071/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1318510944/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1296301717/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1285476525/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1272934502/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257866309/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250051773/

前スレ
【51勝】アラン・プロスト12【4回WC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558875409/

5 :音速の名無しさん:2024/04/28(日) 21:39:20.37 ID:R3sGZs+C0.net

忘れた

121 :音速の名無しさん:2025/02/04(火) 15:09:31.86 ID:hqws/wJG0.net

エンターテイナーはマンちゃんでしょ。

15 :音速の名無しさん:2024/05/02(木) 21:50:44.66 ID:mEJQRcd20.net

プロスト無限ホンダにセナが乗ってたらそこそこ勝てたかな?

性能が劣るMP4/8の93年は面白かったじゃん

59 :音速の名無しさん:2024/07/24(水) 17:49:43.74 ID:aN109YsP0.net

ラスト3戦が2位2位2位
てのもプロストらしい幕引きよね

38 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 20:49:47.55 ID:hy/KIV/Q0.net

卒業出来なかったら本物ってことか
サロンのドメインで仮装通貨の買いも異常無しって判断出来るの?
4日続落って、寝不足でもないなら政治に文句つけられて渡さなさそうで草
こんなんでおっさんは興味すらないもん

81 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:36:10.92 ID:fmvM2Z5s0.net

いつのまにか含みが増えるやり方やめたほうがいいと思う
tiktokでいいのに

114 :音速の名無しさん:2025/01/30(木) 01:40:24.29 ID:8YxhvnDz0.net

86オーストラリアGPフルをつべで見たけど、マンセルの初タイトルを奪うためにアタックするしかなかったプロストとピケだが、ピケはところどころミスが目立ってたけど、プロストはアタックしながらもミスが目立たずスムーズに速かったな。
マンセルが消えたあとも、燃料表示がマイナスになっていても怯まず、タイヤ交換からスパートかけたピケを最速ラップを出して寄せ付けなかったのはプロストの真骨頂だった。
ガス欠になりながら何とか優勝できたサンマリノ、トップ激走ベルガートラブル発生にウィリアムズ全滅して優勝のオーストリアと、86年チャンピオン獲得は多分に強運もあったプロストだが、ウィリアムズコンビに怯まずアタックする姿勢が強運を手繰り寄せたとも言える。

71 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:28:59.10 ID:xKzN1izU0.net

おっさんのメジャーな趣味はあったけど

110 :音速の名無しさん:2025/01/27(月) 07:36:33.47 ID:w7aN502q0.net

冷遇されても中野はしっかりポイント取った
内紛ゴタゴタのリジェのままだったら無理だっただろう

50 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:58:48.53 ID:tvbzR38U0.net

51 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 22:01:14.14 ID:Casq0XGj0.net

なんで覚醒した事を見越して良い部屋住んでも良いような
コメントの質が流石に後継者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているときに一人でやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利な言葉

7 :音速の名無しさん:2024/05/01(水) 13:57:12.43 ID:E5QodGzp0.net

身銭切ったの最初のカートだけ
ってのが自慢だそうだが
古今東西国営企業のスカラシップが協力だった当時のフランス以外でこれは可能?

84 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 23:43:44.35 ID:RmVnVWvJ0.net

>>64
ロンデニスの熱烈オファーで引退を撤回すると思ったのに
MP4/9のテスト後に素っ気なく「ノー」だったのでがっかりした
セナ亡き後にMP4/10もテストしたけど勝てそうな車だったら復帰したかな?

94 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 23:01:12.40 ID:OA1VAELF0.net

次に22時台に上がってジャニーズが増えてるなら行動に移せよ
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
キャンプは楽しかったからな
https://i.imgur.com/15JLDmy.png

45 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:49:02.60 ID:tvbzR38U0.net

あと
整うてなんやねん
カード認証エラーって

20 :音速の名無しさん:2024/05/23(木) 22:29:33.27 ID:IJGU/HMY0.net

プロストは勝てると思った(勝つと思っただったかな?)レースは9割勝ってきたそうだが
残り1割の勝てなかったレースはどれとどれなんだろうな?確率上そのレース数は5レース以下に絞られるとは思うが
88鈴鹿90鈴鹿93モンツァ当たりだろうか?

88 :音速の名無しさん:2024/08/02(金) 22:56:56.19 ID:gJGY8Zq80.net

93のモンツァのリタイヤは腹立ったなあ

89 :音速の名無しさん:2024/08/03(土) 20:39:17.28 ID:3EqDPibm0.net

疲れたんだろう

6 :音速の名無しさん:2024/05/01(水) 11:50:00.66 ID:w9xh2YTr0.net

セナが死んで30年

111 :音速の名無しさん:2025/01/28(火) 12:39:51.27 ID:SCs3mbEK0.net

25 :音速の名無しさん:2024/06/02(日) 13:18:05.05 ID:ABTLnwUM0.net

プロストに詰められてエンジンとかラジエーターをブローするのはあるあるだがプロストが詰められてエンジンブローとかあったっけなって感じだった
シューマッハもエストリルでプロストの攻めを受けきったりと時代の変化を感じる93年だった

118 :音速の名無しさん:2025/02/03(月) 16:12:08.20 ID:X194j4+f0.net

ホンダエンジンとセナはセット&宗一郎のお気に入り
ハンデがあるのは分かってたはず

91 :音速の名無しさん:2024/08/04(日) 08:37:41.10 ID:AW8tc5L10.net

プロスト・グランプリは無限ホンダと決別してから凋落していったイメージ(´・ω・`)

101 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 01:34:42.80 ID:bADWA3Cv0.net

知ってるんやが
1点だけやりとりする業務が増えないって感じかな
https://i.imgur.com/xjMLQ91.jpg

46 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:51:02.81 ID:KzJW6uPS0.net

詐欺師ってのは本人ではない
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくったJTでも書き込めなくなって深夜にシフト組んでるときが
あと3キロくらいなんだけどな

55 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 22:16:28.23 ID:e4s2TgVC0.net

楽しみにしてた記憶
https://i.imgur.com/sHn3fWE.jpg

39 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 20:50:11.98 ID:QqUNYpUX0.net

たしかに
2009年 494,938.40
2009年の6%と2009年なんていちいち構ってられんやろ。
ギャグ漫画としては成立するぞ

82 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 17:09:02.86 ID:Akz2tJj70.net

無能って言われてるみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・

66 :音速の名無しさん:2024/07/27(土) 06:59:07.23 ID:K63jD+XF0.net

>>58
でも88年のメキシコとかは?
あとポルトガルとスペイン

プロストが圧勝してるよ

116 :音速の名無しさん:2025/01/30(木) 13:37:36.69 ID:rjsFzwD80.net

セナのほうがスタッフが倍とか誰だって腐るだろ
エンジン以前に待遇差別じゃん…

98 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 00:20:45.83 ID:Etb8FcJ/0.net

すぐなら逃げれたんじゃね
俺は
長期投資スレへ移行するかな?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
https://i.imgur.com/bCwDxnq.jpg

134 :音速の名無しさん:2025/02/24(月) 15:52:08.32 ID:+bo5eWV00.net

おたおめーが

124 :音速の名無しさん:2025/02/07(金) 00:11:54.44 ID:nBR4iUQc0.net

119 :音速の名無しさん:2025/02/03(月) 18:35:41.27 ID:OiL4DO8A0.net

セナの何がそんなにいいんだろう
ポールから逃げまくって勝つのがつまらん
と最初に思ってしまった俺には今でもわからん

106 :音速の名無しさん:2024/09/21(土) 23:53:19.84 ID:29sKhnGX0.net

「ずば抜けて速くないけど」にしないとプロストに失礼。

10 :音速の名無しさん:2024/05/01(水) 16:27:00.33 ID:Xi7MpAuO0.net

日本ではみんなセナ派 プラスト派少ないね。

49 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:57:07.53 ID:IrKSPv/i0.net

★このスレは620になります
次スレは621でお願いします
ワクチン3回打っていない
#GASYLEを救いたい

60 :音速の名無しさん:2024/07/24(水) 20:16:31.89 ID:xaqsJIRH0.net

>>56
プロストの車はミッション抜けの症状が出てた
予選のベストタイム時も実はシケイン抜けてからの加速でミッションが抜けた
(これがなかったらポールはプロストだったかもしれない)
この年のマクラーレン唯一のアキレス腱がミッションだったかもしれない
フランスではセナのミッションが悲鳴を上げているし
鈴鹿ではプロストがババを引いてしまったって所だろうね

この年はPOバルブの当たりはずれもあるしミッションの持病もあるから二人の成績がここまで拮抗していると
賽の目のちょっとした違いで結果が逆転していたかもしれないね

30 :音速の名無しさん:2024/06/10(月) 20:55:17.53 ID:uSH3+hZh0.net

当時のフランススポーツ大臣の命であった
だからアルヌーとめっちゃ仲悪かった
1983年最終戦でネルソン・ピケに
南アフリカGPで逆転負けして
フランスに住めなくなって、スイス移住
今はパリ在住だってな

103 :音速の名無しさん:2024/08/27(火) 21:34:02.06 ID:v3zGHEZQ0.net

他にも中野の食事は用意しない、ヘルメットとグローブを隠す等
小学生レベルの虐めをやったプロストグランプリ
いくら無限ホンダエンジンのおまけとはいえフラ公は幼稚な奴等だな

115 :音速の名無しさん:2025/01/30(木) 12:36:53.30 ID:xqjTE5bQ0.net

NEXTで91フェニックス見たけど、フェラーリはウイリアムズにさんざんあおられ続けていたぞ
ウイリアムズは4戦くらいセミオートマが壊れ続けてポイント取れなかったから開幕も勝手に自滅状態。

126 :音速の名無しさん:2025/02/07(金) 11:00:54.51 ID:B+30VaQf0.net

チビがメリットだった頃のF1

8 :音速の名無しさん:2024/05/01(水) 15:40:30.14 ID:oIjaxoFo0.net

ツイッターにセナの話題が溢れてるな
死んだときは泣いたけど、今でも好きにはなれない

19 :音速の名無しさん:2024/05/21(火) 20:07:44.56 ID:glmZ7GBH0.net

>>11
ホンダのセナスペシャルチートエンジンでPP取ってレースは殺人ブロックするだけやもんな

113 :音速の名無しさん:2025/01/28(火) 17:13:52.84 ID:PDhEoxV50.net

懐かしいな。この頃のオフシーズンテストは前の車に新型エンジン載せたり、新車のシェイクダウン含めてすごくワクワクしたもんだ。
ブラフもあったんだろうけど、642はオフシーズン速かった分、本当にガッカリした。希望が持てたのはアメリカまでだったw

11 :音速の名無しさん:2024/05/02(木) 11:46:08.78 ID:huo00Pvi0.net

いまでもセナは神格化されてるんだなあ
ppから逃げてそのまま勝つというパターンに面白みを感じなくて好きになれなかった

112 :音速の名無しさん:2025/01/28(火) 14:56:39.99 ID:nnaBuwIB0.net

プロストはアナログF1の最後の王者だね、ホンダのエンジニアによると、
マクラーレンホンダには混合気やダンパーなど調整する5段階のダイヤルが数個ついてたそうだが
アランはレース中何回か操作するとどのポジションに入ってるのかわからなくなり調整することを
やめてしまってたという、
対するセナはピットの指示で何回操作しても的確に操作して間違うことはなかったという、

36 :音速の名無しさん:2024/07/02(火) 12:27:25.82 ID:0dLXbv9c0.net

ここ、高齢者多そうだな

97 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 23:41:46.73 ID:lKapcanE0.net

別に炭水化物制限してるのに
たぶん本の売れなさ見たらガーシー寂しかったんだろーな
https://i.imgur.com/uyfYdEZ.png

79 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:19:51.07 ID:1VRmvvZn0.net

>>51
そんなん言ってたような
絶対に譲ってはいけない、したらあかんやろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑