【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★4

1 :音速の名無しさん :2024/10/17(木) 23:51:08.37 ID:NHd54PA00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

開催日:202年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713053699/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 09:57:02.00 ID:+5eLAyZS0.net

90分順番が遅くなった人は運が悪かったなぁで済まされそうだね
正式な謝罪もないけど

問題は座席選択してるうちに違う席種に変更されちゃった人だな
欲しくない席を買ったけどパグじゃなくて自分で間違えたと思ってる人が多そう

7 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 11:00:43.20 ID:MqvDDyh80.net

一部で東横の方がルートインより高くなったりしてるけど、朝食のうまさはまだルートインかな。

208 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:40:47.23 ID:/pmd0sMY0.net

AI使えば複アカなんて弾けそうだが
複数の住所を使えてもせいぜい兄弟親戚の住所を借りる程度だろ

207 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 05:35:29.32 ID:Dhvb2PqF0.net

被ってても問題なかったな

91 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 13:23:13.66 ID:z0CbWU8wr.net

鈴鹿さん、ありがとう
全ブラウザ90分以上だったのが急に10分以下になってそこそこの席が買えました

77 :音速の名無しさん :2024/10/21(月) 03:51:30.42 ID:KvUPlbmE0.net

瞬殺する人気席は値上げ
売れ残る不人気席は値下げ
それでバランス取ればいい

56 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 11:14:39.58 ID:/KLVA1BJ0.net

書き込みを読み直す前に間違って投稿してしまった
察してくれw

99 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 22:43:37.09 ID:PLWHp2360.net

90分待ちから10分待ちになって希望する席買えたんだけど買ったのはE2アウトレット。
席数が少ないのですぐ完売したけど、果たしてこの席で良かったのか、せっかく早く繋がったのだからもっといい席にするべきだったのか自問自答中

87 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 10:11:44.18 ID:2c5feK3u0.net

去年ののぼりチャリティー販売はいい企画だった
今年もやるかな?
去年買う気満々だったのに当日だけ忘れたんだよね…

相当好きなドライバーがいるときは現地に行くかなあ
行こうか迷ってるとこなんだけど所謂推しドライバーは来年いないのよね…

108 :音速の名無しさん :2024/10/23(水) 23:14:26.90 ID:1cIy/HLY0.net

私はいつものように車で行きます
午前2時に出発して5時に到着するようにしてます

140 :音速の名無しさん :2024/10/28(月) 12:15:20.92 ID:EDYTak+v0.net

消えろ

224 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 23:16:32.46 ID:UGVmIb8T0.net

まだ日本はチケットの値段は安い方だから……
それに開催権や放映権も暴騰してるから考えもの
でもなんだかんだ言ってV席の売れ行きが良いんだよねえ

187 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 08:16:33.37 ID:Ji0HryKw0.net

すまん。連投になってしまった

115 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 20:45:18.12 ID:bLvyGizqC.net

F1のベネトンはわかるけどアパレル?としてのベネトンはよく知らんわ

27 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 10:11:23.99 ID:+d/KfNDK0.net

あの道は公道じゃないよ
ゴリゴリのサーキットの土地

69 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 21:21:09.92 ID:yeLu+cAMp.net

あー、わかる
映画ですらサービスデーは客層悪いから
あえて割引のない日に行くもん

163 :音速の名無しさん :2024/10/30(水) 00:08:44.90 ID:PdpkqiJg0.net

昔は何にも考えずに現地に行ってたな
駐車場も宿も何にも準備せず雨具も無しでびしょ濡れ
帰りは大渋滞で晩遅くまでサーキット周辺で缶詰め状態
行き当たりばったりで大変だったがみんなでワイワイ何か面白かったな
30年以上前の話だけど

199 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 21:18:23.32 ID:FH62CWww0.net

角田3位きたー

174 :音速の名無しさん :2024/11/02(土) 07:44:43.81 ID:WM9YwQb90.net

ありがとう
3日間停めさせてもらえるのかな
連絡して確認してみます

79 :音速の名無しさん :2024/10/21(月) 11:27:08.42 ID:fBLxDv5Qr.net

鈴鹿がこれだとトヨタが復帰したとて富士ではやらないだろうな

3 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 08:02:27.01 ID:W1tWQh3t0.net

ルートインは四日市よりも南の方が新しくていいなといつも通過するたびに感じてる

23 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 08:34:15.36 ID:FhJwVeGWr.net

セナプロ時代のこと考えたら今の観戦環境はユルすぎわw
近年は、チケット、宿、駐車場の手配がスマホやPCいじるだけで簡単にできるようになったけど
そんなオッサン、オバサンでもできることだけ出来て、ちょっとイレギュラーなことが起きたらネットで文句ばっかり垂れる
角田世代と言うのかね

70 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 22:04:00.16 ID:6fQxd0py0.net

民度が下がるのは理解できるけど、3日間3万円の駐車場が売り切れるのは少し行き過ぎな気もするって事ね
自分はその半額以下のところを確保できたから良いけどさ

10 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 12:20:15.15 ID:W1tWQh3t0.net

4月の最初はルートイン四日市の川沿いでは桜祭りやってるよ。

46 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 22:37:32.46 ID:+M7hnR980.net

16万人の年は今見てもちょっと引くくらい仮設席も人も多かったよね

ってか実際コースを歩いてみると1コーナーからグラベルの先のフェンスまで近くて心配になる…

195 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 14:15:33.43 ID:MCxPwlX/0.net

3分待ちから〜の時間が来たら90分待ちに飛ばされた。
全てが終わったあの日…。

143 :音速の名無しさん :2024/10/28(月) 23:25:29.30 ID:AkUD8zKi0.net

冷静に思うんだけど自分の中のアンチをちようはつしてそのレスを楽しむのって楽しいと言うか満足感得られるの?それなら書けば良いけどね

130 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 23:56:13.09 ID:pBuLTCax0.net

ヤローオブクラッシャーTシャツカコイイ

35 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 13:39:16.47 ID:w2jPoNsL0.net

1コーナ正面は車が飛んでくるかもしれないからでしょ。

218 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 12:34:40.25 ID:sFBeG8Iv0.net

1996年は自由席16000だった記憶

114 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 20:26:54.25 ID:JfGq5biU0.net

そもそもまだ日本にベネトンがいたことに驚き

116 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 06:35:08.90 ID:K4IILfp/0.net

90年代はすごく話題になったブランドだね
値段も「ブランドもの」にしてはそれほど高くないオシャレでかっこいい服だった
路面店からモールのテナントに入るようになってだんだん…て流れ

164 :音速の名無しさん :2024/10/30(水) 00:37:49.17 ID:MBOwzHi30.net

角田なら2026年休んでもどこかには行けるからラストにはならんよ

76 :音速の名無しさん :2024/10/21(月) 01:14:47.08 ID:fd0RKr+i0.net

鈴鹿にすれば地元に迷惑代やと思って駐車場減らすし
地元の皆さん稼いでなってことかもよ
外国人も増えて儲けるなら今やし

197 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 14:25:40.53 ID:G18woWw70.net

少なくとも俺達より専門知識があって頭いい人が運用してるんだから上手く行かない所があったとしても徐々に改善されて行くよ

161 :音速の名無しさん :2024/10/29(火) 22:10:08.79 ID:+x2G1lmE0NIKU.net

7m近いキャンピングカーなんだけど予約なしで当日(金曜)に停めるとこ探すのは無謀かな?
予約できるようなとこは完売ばっかなんよね
昔は南コースに停められたのに色々変わってるのね

118 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 07:55:12.91 ID:KCocbFCFM.net

ベネトンのタコマーク!って、古舘さんよく言ってたね

93 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 18:11:57.88 ID:rEGkJ3c00.net

私は欲しい席が買えたんだよね 
来年が心配だなぁって
◯◯リティランドもFUJIT◯◯もあんまり問題にしてなさそうじゃない?

24 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 08:48:59.51 ID:5glBwBif0.net

デグナースタンド作ってビジョンも用意すればマジで魅力的な観戦席になると思う
公道をトンネル状にしてその上にスタンド作ればいいのにと妄想してるけど、まあ無理なんだろうねぇ

113 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 19:20:30.49 ID:QdVwCuFI0.net

まだベネトンいたのか
レイトンと同時期に消えたかと思った

213 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 01:38:46.56 ID:zIcFD3dw0.net

かなり昔は来場者限定で来年のチケット優先販売ってのがあったな
レース終了後にゲート出口前あたりで係員がチラシ配ってたが詳しくは忘れた

219 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 12:41:42.98 ID:6/+WNWiA0.net

安すぎワロタ。
これならバイト暮らしでも余裕だ。
B2上段なんてめちゃ良席だったよな。

61 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 14:10:41.43 ID:Rl0DpyLy0.net

Bだけか見れない仕組みがわからん
FPも予選もフォメラもあるのに

決勝がDNSでもB席なら見れるってこと??

なるほど

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4e-P7MY [182.171.243.115]):2024/11/03(日) 10:34:32.11 ID:zDoIhfav0.net

DAZNは普通に配信時間変更で対応してたけど
フジは対応出来てるの?

54 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 10:23:53.25 ID:bYOr/jkYp.net

Q2は見晴らしはいいけどDRSの影響で近年はオーバーテイク無くなったからなぁ

137 :音速の名無しさん :2024/10/26(土) 17:44:02.52 ID:aS8N6JOR0.net

そういう使い方もありだよね
自分もヘアピンプラスで毎年写真も撮らずに折り畳みのいす?みたいなのに座ってる人を見てなるほどあれ良いなと
それで最近はヘアピンプラスばっかり
でもさすがに飽きたのでリセールに出した
だけど写真をガッツリ撮りたいのに買えなかった人にしてみりゃ
ああいう観戦は腹が立つかもねw

83 :音速の名無しさん (ワッチョイW e344-ZQ4s [125.9.78.97]):2024/10/22(火) 08:38:50.68 ID:IkPq6uO20.net

まあ無いよな

というよりドラが日本人だから見に行く人ってどのくらいいるんだ?
もちろん贔屓のチームやドラはあるとしても、みんなF1を見に行ってるじゃないのか。

17 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 18:50:41.00 ID:qFgmjxIi0.net

コースから見える所に桜の木があれば国際映像でも映えたんだろうけど
たしかD5席あたりにちょこっとあるだけ

60 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 13:16:29.96 ID:qho8Bztua.net

まったりとヘアピンで観戦

166 :音速の名無しさん :2024/10/30(水) 06:24:48.24 ID:qb0SCA3U0.net

過去ログ見る限り最初に90分以上と表示された人が軒並み得をしたようだね
自分はブラウザ4つ開いていて全部90分以上だったが、10分くらいしたら全部待ち時間数分に変わった

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑