角田の2026年シート予想

1 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 04:21:04.45 ID:ZMWEJk/I0.net
みんなで予想してみよう
※前スレ
角田の2025年シート予想
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1717698535/

17 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 16:21:50.07 ID:oXLVrVhK0.net

君は今年までやろ?
2ndに負けてる様じゃ…

8 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 13:22:16.49 ID:rx4U3jpH0.net

レッドブル残留だよ
26年は角田ハジャのコンビ復活

96 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 12:02:01.15 ID:BkXuErA60.net

シーズン半ばでの昇格、初レースで予選Q3、本戦シングル入賞なんてしたら、ローソン可哀想だろ。
今日の本戦でおおよその方向性が見える気がする。

71 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 00:58:16.47 ID:1Lwt+XWK0.net

アルボン優秀じゃん

39 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 18:20:33.79 ID:lmbDzqIZ0.net

スローソンと似たり寄ったりのドンケツ予選とかなら・・・

69 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 15:51:10.27 ID:nOTveVPG0.net

角田がRBで出てたら、PPじゃん

64 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 12:39:09.98 ID:nko5SZpz0.net

うおー!

62 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 02:20:35.04 ID:F82dLN6m0.net

>【角田裕毅F1第3戦日本GP展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
日本GPからレッドブルはもう1台のマシンには必ずしもマックス・フェルスタッペンのセットアップを転用しない方向性を打ち出した。
この方向転換はさっそく功を奏したと角田は言う。
「もともとレッドブルも僕と同じような考えを持っていて、先週シミュレーターに乗っていたときに、僕がレーシングブルズでやっていたセットアップを試したら、
かなりよくなって、全体的なパフォーマンスが上がったんです。
その後、マックスがそのセットアップを試したら、マックスもフィーリングがよくなって『いままでで一番いいセットアップだった』と言っていたそうです。
なので、マックスも今回の日本GPは僕寄りのセットアップでフリー走行を走り始めると聞いています」

22 :音速の名無しさん:2025/03/29(土) 03:08:50.96 ID:EeMnEv5m0.net

ローソンのように失敗したら確実にクビだから玉砕で勝ちに行って欲しいね
もちろんオーダーなんかガン無視でいいよ
どうせ今年限りのシートだからね

7 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 12:55:49.59 ID:HowGTDk40.net

キャデラックが注目してくれないかなあ

79 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 16:08:41.63 ID:QMkFC+S50.net

4/6(日)14:00 決勝
明日 2025年04月06日(日)
8時 弱雨 降水確率80%
12時 小雨 降水確率60%
13時 小雨 降水確率50%
14時 小雨 降水確率50%
15時 晴れ 降水確率40%

2 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 04:23:41.87 ID:sEhfcYQW0.net

SF

59 :音速の名無しさん:2025/04/03(木) 20:54:22.56 ID:OT/6BMGX0.net

車の限界以上で走れるわけねえじゃん
マンガの読みすぎかな?

82 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 18:35:34.57 ID:eEYqseoU0.net

ホームで走り慣れた鈴鹿でQ2ケツw
一方マックスはポール
ちょっともう言い訳できない
ハジャーは1年目なのに5年目角田と互角
こういうドライバーでないとマックスとは並べない
さて決勝で最低でもP8以内に入らないと来季は怪しいぞ…

34 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 00:36:01.11 ID:pmhNwm9c0.net

車体がゴミでPUも怪しくて
マックスも居なくなるならわりとその可能性はあるな

そりゃあホーナーもホンダを逆恨みするわwwwwww

34 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 00:36:01.11 ID:pmhNwm9c0.net

車体がゴミでPUも怪しくて
マックスも居なくなるならわりとその可能性はあるな

そりゃあホーナーもホンダを逆恨みするわwwwwww

50 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 19:36:20.14 ID:BgcqCz3i0.net

ドライバーズランク5位以内に入らないと残留は無さそう

58 :音速の名無しさん:2025/04/03(木) 16:22:04.12 ID:05UiGfOj0.net

前年度マシンんで、F1アブダビポストシーズンテストでは、125周走って、ハジャーとほぼ同タイムだから
今回もマシンの性能の限界は出せるでしょ
ただ、タッペンのほうが、それを越える、マシンの限界を越えるタイムを出してくる可能性はある

65 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 13:21:26.91 ID:3OMMq3fd0.net

フリー走行1
5 M.フェルスタッペン RBR 1:29.065
6 角田裕毅 RBR 1:29.172
8 I.ハジャー RB 1:29.225
13 L.ローソン RB 1:29.536

角田とハジャーの差が0.1秒も無いってことは、角田が今回RB車に乗ってたら、タッペンの上に行ってたかも
ただ、決勝はRB車がどんどん遅れるだろうけど

12 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 14:00:01.34 ID:Cb/pPP1J0.net

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

51 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 23:46:09.61 ID:2Wey4yYd0.net

ノリス
ピアストリ
タッペン
ラッセル
ハミルトン
ルクレール
アントネッリ

この中から3人も蹴落とすのは、車的にもドライバー的にも無理でしょ
1年通して、アントネッリの前に入れば、合格

67 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 13:40:17.11 ID:nko5SZpz0.net

頭タウリン1000jg

26 :音速の名無しさん:2025/03/29(土) 16:14:43.57 ID:050OeVhd0.net

次は慣れた鈴鹿だから、予選でタッペンのすぐ下、決勝でもタッペンのすぐ下なら合格
でも、この条件はかなり厳しいかな・・・車がひどすぎる

43 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 03:16:46.47 ID:64x9sdKj0.net

>角田裕毅、レッドブル昇格もローソンの二の舞なら来季シート喪失危機
不振だったリアム・ローソン(ニュージーランド)と交代し、ドライバー部門で総合4連覇中のマックス・フェルスタッペン(オランダ)の同僚となる。
【写真】フェルスタッペン「1週間、ニセコでスキーをしていた」

30 :音速の名無しさん:2025/03/29(土) 22:50:20.45 ID:ro73zA4c0.net

タッペソ「もーやってられん、よそいくヽ(`Д´)ノプンプン」

こうしてツノツノは2026年レッドブルの敗戦処理係となったのであった。

5 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 12:50:43.86 ID:2SZp3kJU0.net

レッドブルで勝てたらアストンマーティン
勝てなかったらアストンマーティンのリザーブ

80 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 16:47:48.84 ID:HI8PEM8b0.net

芝生だろ
しかも燃えるw

4 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 06:00:15.04 ID:4LyWsPQk0.net

イタリア 人とうまく仕事できてるのでフェラーリ、か日本人つながりでハース

18 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 16:37:03.96 ID:rEzp1wiu0.net

1年でやる気なくしたハミルトンに代わってのフェラーリ入りが濃厚だろうな

36 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 16:59:38.32 ID:WxgfImCo0.net

で、来年もF1やれそうなの?

35 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 01:25:30.19 ID:C2ug5Yj40.net

マックスが移籍したら
レッドブルのエースドライバーだ!

10 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 13:37:53.83 ID:Cb/pPP1J0.net

F1に入ってからの角田しか知らないけど。.、角田は酷いオーバーステア者でピーキーな車を運転するのは、得意なのか苦手なのか、わからない
苦手だったら超ますいんですけど

15 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 15:09:13.10 ID:HJjU+uBb0.net

来年は土屋圭一と群サイでも走ってるだろうな

33 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 00:35:10.23 ID:lmbDzqIZ0.net

エンジニアは集めまくってるんだろうけど、開発力は未知数だもんな。
バッテリーとモーターはFordだったよね。

24 :音速の名無しさん:2025/03/29(土) 11:40:49.02 ID:WrtR/D3F0.net

フェルスタッペンに数回勝てば、来年も乗れるな。

47 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 08:30:45.25 ID:xTDCrxr70.net

ローソン継続だったなら、RBRで最後のシーズンで終了。
RB21が暴れん坊でも、昇格したのはチャンスさ。
結果出せれば、2026シーズンもレッドブルで走れる。

89 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 02:48:25.13 ID:5G52ziY40.net

まぁホンダのお陰でギリF1ドライバーやってこれた人やからね
来季のホンダは角田嫌いのニューエイ先生がいるアストンやしソコには行けないからね
インディで佐藤琢磨の後釜狙うか?

27 :音速の名無しさん:2025/03/29(土) 16:22:57.08 ID:hKxtlHbp0.net

昇格してなかっても、今シーズンがレッドブルドライバーは最後だったし、
チャンスだよね。

45 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 08:14:12.89 ID:3bR/Hfh10.net

わざわざ記事にせんでも結果出さなきゃ来年のシートがないのは本人も見てる方もわかっとるわ

32 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 00:01:12.72 ID:e9YFLj1i0.net

アウディもいるから熱いバルサン合戦の可能性あると思います

61 :音速の名無しさん:2025/04/03(木) 23:02:30.95 ID:ATWhVcZP0.net

ラリーは越えっぱなし

21 :音速の名無しさん:2025/03/29(土) 00:33:57.72 ID:TaM4UoGf0.net

条件が違うのにタイムがほぼ同じということは、どっちかが遅いってことなのでは?

14 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 14:55:42.52 ID:pEwtrV940.net

レッドブルカラーのスーパーフォーミュラかRB大宮アルディージャのマスコットの中の人

20 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 17:05:51.74 ID:Cb/pPP1J0.net

でもハジャーと角田のタイムをよく見てみると、ほぼ同じ
1’24”632
1’24”689
そこの記事にも書いてあるように、使ってるタイヤが全然違う、燃料の搭載量も違うのに
こんなにピッタリ合うという事は、その時の車の限界を二人とも出してたとも言えるんじゃないかな

94 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 09:29:39.27 ID:DRURNSDX0.net

マックスだって年に1回くらいQ2敗退とかやらかしてる。
ただ今回の角田の場合、配置転換直後、しかも日本って言うのがタイミングが悪いなぁ。

92 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 03:07:25.09 ID:5G52ziY40.net

それは車が決まってたらの話やろ
車が決まってなかったらマックスでも無理よ
超能力者やないんやし

72 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 04:25:59.99 ID:0JmJa/yi0.net

NHKの『新プロジェクトX』でホンダのF1挑戦、30年ぶりの世界一に導いた技術者たちを特集。放送は5日夜

13 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 14:37:48.72 ID:cdBzkcns0.net

2026はホンダワークスだな。

84 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 23:16:31.51 ID:rOI9oyEy0.net

シミュレーターで角田がRBR車をより速く安定するセッティングを見つける
タッペン(゚д゚)ウマウマー

70 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 23:08:14.01 ID:OpqFR/fJ0.net

F1 Topic:歴代レッドブルドライバーと初回のセッションを比較。代表は「合格」と角田のパフォーマンスを評価
レッドブルに加入したドライバーのレッドブルでの初戦のフリー走行1回目の結果を見てみよう。
2019年 オーストラリアGP4番手:マックス・フェルスタッペン 1’23.7928番手:ピエール・ガスリー 1’24.932(+1.140)
2019年 ベルギーGP3番手:マックス・フェルスタッペン 1’45.5074番手:アレクサンダー・アルボン 1’45.584(+0.077)
2021年 バーレーンGP1番手:マックス:フェルスタッペン 1’31.3946番手:セルジオ・ペレス 1’32.071(+0.677)
2025年 オーストラリアGP5番手:マックス・フェルスタッペン 1’17.69616番手:リアム・ローソン 1’18.455(+0.759)
2025年 日本GP5番手:マックス・フェルスタッペン 1’29.0656番手:角田裕毅 1’29.172(+0.107)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑