JujuにSFで買ったら百万円って企画が合ったら

1 :音速の名無しさん:2024/10/10(木) 20:47:00.28 ID:br2F719t0.net
参加する?

138 :音速の名無しさん:2024/10/30(水) 16:29:37.66 ID:+sCnGLfo0.net

>>136-137
これも正しい。
どんなコースでもかなり研究しないとタイム出ないからね。

17 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 13:55:13.15 ID:eYGrNWbP0.net

馬鹿はお前だろ
今のSFもF1も限界以上で走らせなければめちゃくちゃ安全なつくりになってんだよ

115 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:30:23.82 ID:R/9Jeokq0.net

当たり前だろ

79 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 00:12:14.70 ID:cYi5nkLa0.net

それってあなたの感想ですよね?

46 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 18:02:49.28 ID:j3AxbwXp0.net

絶対にないよ

92 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 19:56:29.82 ID:KB0p6qhK0.net

>>91
予選だってトラブルとかあんだよ脳みそ腐ってんなガイジおちんぽ騎士団は

71 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 17:24:22.07 ID:3rUOEHag0.net

当時と今じゃマシンの個体差が全然違うだろ

29 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 17:34:52.30 ID:1wvI6qBO0.net

33年前、親の金とコネで
FJ1600の練習走行させて貰ったけど
なかなか踏めなかったなあ

当時の車はピーキーでタイヤもプアだったけど
今のSFとタイヤってどんな感じなんだろう

ゲームだとスタビリティ高く感じる
踏まなければコース周るくらいは可能なのかな?

5 :音速の名無しさん:2024/10/10(木) 23:27:49.56 ID:WFecsYHE0.net

それは舐め過ぎだ
フォーミュラ経験だけでも10年くらいあって、毎週の様にF3’でサーキット走行してたり旧F2でレースしてたりSFで単独走行会してるんだぞ

61 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 07:45:27.89 ID:K4R6omMY0.net

マッチは初期のGTに962Cで出場してハンデになってたね
2位とかなりの差で楽勝かと思ったらみるみるうちに追いつかれ
逆転されてパートナーがキレてたw
jujuもGTで走ったら良いのにw

33 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 18:56:57.27 ID:JepUsPYx0.net

あたまよさそう

21 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 15:59:34.16 ID:JepUsPYx0.net

結局ただの宣伝でした
しねよ

12 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 11:54:34.38 ID:Qrl/SOMB0.net

馬鹿にするネタスレは好ましくない

37 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 07:54:55.93 ID:EMdLTG8V0.net

程度問題
カテゴリ上げてもいきなり速い程度

136 :音速の名無しさん:2024/10/30(水) 15:06:11.42 ID:SLbg7B9U0.net

ガイジによるとそんなの全てアウトラップで慣れてマックスレベルで走れるってことだからなぁ…
40人に1人くらいダメな奴がいる程度らしいから遅い奴の確率は2〜3%ってとこだろう
知らんけど

95 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 22:20:16.68 ID:KB0p6qhK0.net

適当言うなおちんぽ騎士団

14 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 12:05:07.98 ID:eYGrNWbP0.net

完全素人ユーチューバーのラファエルがF4乗ったら普通に走れてたぞお前が
ありえないレベルで下手なだけ

101 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 23:20:23.93 ID:KB0p6qhK0.net

SFでも同じだむしろスタビリティが大きい分SFのほうがトップタイムとの誤差が少ない

だまれおちんぽ騎士団が
野田はもうリージョナル以下には制度上出られないし
F4を2年、リージョナルを1年、SFLと同等クラスのEFOやジノックスのレースを経験してるんだから
今更下位カテやってどうにかなる問題じゃねーだろが

99 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 23:02:50.49 ID:mWnL87m+0.net

には「カートも車も乗ったことない普通の中学生をF4に乗せたら40人近い生徒のうち
1人を除いてコースレコードの0.3秒以内で走れた」と書いてありますね。

あれれ?
話が変わっているぞ?🤭

108 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:01:55.13 ID:K4NR40Za0.net

そうかも知らんけど、明らかな嘘やクソみたいな妄言には一度はツッコミ入れますよ。

130 :音速の名無しさん:2024/10/18(金) 13:19:16.92 ID:8gave2XC0.net

これの何を面白いと思って書き込んだのかマジで意味不明。
面白いと思ってなくて書き込んだとしたらマジレス?
更に意味不明。

128 :音速の名無しさん:2024/10/18(金) 11:52:07.10 ID:/hNoFZvE0.net

ゲームですらタイム出せない奴が現実なら出せるはずない。
逆に言うと現実でタイム出せるならゲームでも出る。
つまり、まずはゲームでタイム出せよと言う話。
でも、こんな事↓言うバカがゲームでもタイム出せるとは思えないけどw

109 音速の名無しさん 2024/10/16(水) 17:11:58.74 ID:R/9Jeokq0
>>103
それはお前が才能なさすぎるだけだろ
まともに走れば0.3秒差以上なんてフェルスタッペンと完全など素人でもつかねーんだよ

66 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 11:59:12.08 ID:8d2eqDlc0.net

素質のあるなしで言うとマッチはあった方だと思うよ
ただ大人になってレースを始めたからデビュー時はあまりにも経験が足りなかった
ぶっちゃけデビュー時点ではjujuより遅かった

82 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 16:30:50.71 ID:mySvJHNX0.net

トップから1秒落ちか、、、今のSFドラのレベルがそれだけ低いと言うてるんやな

85 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 18:13:42.78 ID:aJ5pQOhB0.net

皆適当すぎてワロタ

106 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 15:43:09.08 ID:K4NR40Za0.net

仰る通り。

24 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 16:26:22.43 ID:eYGrNWbP0.net

聞かれたから例出しただけだろ馬鹿かお前が死ね朝鮮ヒトモドキ

60 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 02:00:43.58 ID:SS2+xJ330.net

富士1分22秒なんてRd.6/7のQ2トップ勢タイムだぞ
パワー抑えた状態ってどんなバケモンだよ
土曜日のデモランは1分50秒くらいだ

2 :音速の名無しさん:2024/10/10(木) 20:48:35.82 ID:br2F719t0.net

カートやラリーを含めた一切の競技の経験者は不可にして

105 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 12:09:53.38 ID:KEsqP0Ue0.net

セロヨンもただ踏んでいればタイムが出るわけてはない

64 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 10:28:48.47 ID:Xsz79KZA0.net

嘘つくのやめてもらっていいですか?

121 :音速の名無しさん:2024/10/17(木) 09:47:36.48 ID:Xw1Ei5F50.net

それが当たり前です👌

97 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 22:39:23.26 ID:KB0p6qhK0.net

俺は普通にレンタルとかじゃないちゃんとしたカートでレースしてたんだが?
大谷とかじゃなくても運動部とか普通のセンスがあるやつならカートも免許も持ってなくてもいきなりSFでトップタイムの0,3秒以内くらいなら
アウトラップから出せるよ

134 :音速の名無しさん:2024/10/30(水) 11:37:24.98 ID:+sCnGLfo0.net

正しい。

58 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 22:26:29.19 ID:wjfezyMY0.net

2/100点

77 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 23:39:41.55 ID:OmaaivB60.net

だから何?

15 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 12:16:21.64 ID:qjmEKLCw0.net

コーナーでアクセル踏まなきゃ普通に走れるだろ。ワシは最初のコーナーから全開だったし。

110 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:13:34.74 ID:K4NR40Za0.net

www
アタオカ自慢ですねw
そりゃ口だけなら何とでも言えますよw

144 :音速の名無しさん:2024/11/11(月) 15:25:49.05 ID:dbeid2HX0.net

jujuちゃんは、SFで2−3秒くらい遅いくらいでしょ
それなりには乗ってるね
F4とかなら、中盤くらいは走れるんじゃないかな
F3となるとやっぱり下位になっちゃいそうね

素人が乗ったら、まず一番遅い人より、5秒以上は遅いだろうね
才能があったら、5秒より速く走る人いる...とはいえないな

もし一番遅い人より5秒以内で走る人がいたら才能がある...とはいえない
テクニックが身に付けば、トップタイムから1秒以内にはだれでも入れるとはいわないけど入れる

87 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 18:19:55.21 ID:KB0p6qhK0.net

何がおかしいんだ?

112 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:15:24.49 ID:R/9Jeokq0.net

おちんぽ騎士団は素人はプロより1秒以上遅いのが当たり前とか適当ほざいてる
だろうがアホ

119 :音速の名無しさん:2024/10/17(木) 07:15:58.80 ID:JGXBZWCW0.net

 買ったら100万円って前提を忘れんな 100万以上かかるんじゃ意味ないだろ

84 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 17:48:56.57 ID:0VKo0J9h0.net

いけるわけねーだろ
数十人でレンタルカート定期的にやってるが、
カートでさえ初めて走る人なんて早い人の5秒落ちとかだぞ
1周30〜40秒のコースでな

48 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 20:31:33.94 ID:a1pt2dz+0.net

あり得ないなんてことはありえない

113 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:22:10.86 ID:K4NR40Za0.net

うん、普通に何秒も遅れると思うよ?
まず君はGT7でSF23使って野田がこの前の富士で出した1:24.078を超えてみようか?
もちろんID写した証拠写真が無いと信じませんw

6 :音速の名無しさん:2024/10/10(木) 23:28:53.42 ID:GhW231+r0.net

一般人がいきなりぶっつけでは勝てんやろ
最低限フリー走行枠は必要

73 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 17:38:53.54 ID:8d2eqDlc0.net

面倒くさいおっさんやなw

68 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 14:24:40.53 ID:24WIZQtE0.net

まずはGT7でSFに乗ってフジを何秒走れるか
1:24切れなかったら論外

55 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 20:31:28.57 ID:j3ZyrSVS0.net

マッチでは勝てる気がしない

143 :音速の名無しさん:2024/11/11(月) 07:53:32.66 ID:dbeid2HX0.net

昔のマッチを見てる様

マッチもこんなんだったな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑