【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★4

1 :音速の名無しさん :2024/10/17(木) 23:51:08.37 ID:NHd54PA00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

開催日:202年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713053699/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 09:55:52.14 ID:+M8Ih13U0.net

Q2とかせいぜいB2あたりと同じ値段帯の席だとおもうんだがなあ

194 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 14:00:00.39 ID:51gEPBtd0.net

多ブラウザで抽選を防ぐには事前アカウント作成が必須になるがアカウントを1人につき1つしか作れないようにしないと意味がないからな
アカウント作成時にマイナンバーカードや運転免許証など身分証明証で登録とかなら可能かもだがモビがそんな手間のかかる事をやるとは思えんし

66 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 20:21:55.52 ID:6fQxd0py0.net

確かに高いけど売り切れてる…
民間駐車場には文句は言わないが、こうして負担額が増えるほど観戦の敷居が高くなるって事を鈴鹿サーキット側にわかってほしいな

29 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 10:50:12.54 ID:+d/KfNDK0.net

逆バンクトンネルを抜けてデグナー東ゲートを出て直進道の右側に土手あり
そんなに遠くはないよ

37 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 14:13:32.34 ID:Za7F0cik0.net

あれからもう30年は経つのか

120 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 16:03:28.76 ID:Gd4suzVS0.net

ネットで買ったチケットをプリントアウトしたけど
何でこうもデザインがショボいのだろう
全然ときめきを感じないチケットだな

去年海外公式で買ったチケットは素敵なデザインだったのに

71 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8dbb-3b0e [2001:ce8:115:6186:*]):2024/10/20(日) 22:09:49.52 ID:x0RYZBPQ0.net

>>66
何で商売するのにまして完売してるのに文句言ってるねん
需要と供給を理解してない

63 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 17:32:29.02 ID:Pr55mlb50.net

現場に行くなら目の前を通過しないと意味ないだろw

52 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 09:19:29.17 ID:vK8O4OLd0.net

Q2売れ残り過ぎ。値段設定かな?

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-BL+e [125.9.78.97]):2024/11/05(火) 09:37:10.48 ID:4NkzYp690.net

懐かしい。
現B2はE2だったな。

このときは12月購入だったような

184 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 08:15:11.07 ID:Ji0HryKw0.net

そうなったら大量にアカウント作るだけやろ。

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d0d-stKX [2001:268:c24a:674:*]):2024/10/25(金) 22:25:04.41 ID:pBuLTCax0.net

>>119
こういうの好きwww

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc0-MeWz [133.206.51.32]):2024/11/05(火) 09:24:30.98 ID:YvVXeHGB0.net

うわ、懐かしいな
この頃はまだV席が無くてS1にしか屋根がなかったんだよね
毎年発売即瞬殺で完売してたから仕方なくS2に座ってたけど
しかし今と比べると段違いで価格が安いw

76 :音速の名無しさん :2024/10/21(月) 01:14:47.08 ID:fd0RKr+i0.net

鈴鹿にすれば地元に迷惑代やと思って駐車場減らすし
地元の皆さん稼いでなってことかもよ
外国人も増えて儲けるなら今やし

2 :音速の名無しさん :2024/10/17(木) 23:52:03.13 ID:NHd54PA00.net

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市

36 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 14:05:16.00 ID:i+CLk+A70.net

小河等の事故を思い出してしまう

116 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 06:35:08.90 ID:K4IILfp/0.net

90年代はすごく話題になったブランドだね
値段も「ブランドもの」にしてはそれほど高くないオシャレでかっこいい服だった
路面店からモールのテナントに入るようになってだんだん…て流れ

102 :音速の名無しさん :2024/10/23(水) 00:04:13.38 ID:evxJ4vNB0.net

それは良かった
楽しんでね

212 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 01:32:39.91 ID:jaJrIGaL0.net

SFやSGT、もてぎの分、その他格式の低いレースも同じサイトで扱っているのが分からんようだな
常連を優遇するのは当然だろ

112 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 15:27:15.74 ID:+gvT721v0.net

ベネトン好きだったわ〜嗜好ストライクで一時期よく買ってた
実店舗がどんどん無くなっていったからとっくに撤退したもんだと思ってたわ

168 :音速の名無しさん :2024/10/30(水) 17:26:04.86 ID:ZnscwWv20.net

角田裕毅スレにもその手の奴は常駐してるよ

49 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 07:25:32.86 ID:sVuNhm+J0.net

CDは売れ行き悪かったからじゃない?仮設席の資材に限度があったのかな
ヘアピンの方が売れてるし

218 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 12:34:40.25 ID:sFBeG8Iv0.net

1996年は自由席16000だった記憶

8 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd8-kWiX [2400:2200:dd:7be0:*]):2024/10/18(金) 11:48:59.95 ID:bqJFD3lc0.net

>>7
ルートイン四日市駅前今年いくらなの?

147 :音速の名無しさん :2024/10/29(火) 17:06:34.80 ID:J9ntlQn6dNIKU.net

夢はともかく、鈴鹿F1ラストランは見届けられる

84 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 09:20:35.37 ID:A+ylbh780.net

マルコのコメントを見るとバーレーンからハジャーに交代の可能性がある
日本GPがこの時期になったのは良くなかったな

123 :音速の名無しさん :2024/10/25(金) 20:16:53.66 ID:OO7BsvMup.net

一切の批判は許さない人は
何を守っているのかね?

195 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 14:15:33.43 ID:MCxPwlX/0.net

3分待ちから〜の時間が来たら90分待ちに飛ばされた。
全てが終わったあの日…。

74 :音速の名無しさん :2024/10/21(月) 00:17:48.82 ID:r8WSk0Vm0.net

Q2は比較的新しいスタンド、個別座席なので価格も強気に出たのでしょう
それでも値段相応では無いと思う
高額過ぎて売れ行きも悪い

167 :音速の名無しさん :2024/10/30(水) 08:05:48.08 ID:0TKOT0150.net

こういう人間がいるからF1の将来は暗いな
と言うよりこんな人間がデフォか?

78 :音速の名無しさん :2024/10/21(月) 07:55:40.74 ID:HVtdwrCYr.net

まあ損得だけで語れば一律倍にすれば客入り半分でいいからな
まあ物販の分は減るが、人手に係るコストや仮設席、レンタルトイレにかかる費用等も減るので利益は上がるのではないか
客が減ったらF1からは怒られるだろうが

44 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 20:50:02.74 ID:zRXvW+1N0.net

3万5千円でも今なら安いほうだが

193 :音速の名無しさん :2024/11/03(日) 11:59:57.85 ID:zDoIhfav0.net

いきなり喧嘩腰だなw
待合室の問題と同時に
転売ヤーの問題もあるだろ
それも考えろってだけの話だよ

113 :音速の名無しさん :2024/10/24(木) 19:20:30.49 ID:QdVwCuFI0.net

まだベネトンいたのか
レイトンと同時期に消えたかと思った

226 :音速の名無しさん :2024/11/06(水) 00:09:06.90 ID:IlcLQejD0.net

おー懐かしい お世話になったわこれ
当時はお高いと思ったものだが
値段も入手し易さも今より良かったとなる訳で

土日はフルオープンで、夜は寒いからダウンとかコートとか
一晩で売り切れたりしてたよね
つーか当時行ってた人はPIAAのジャケット1着は
持ってるんじゃなかろうか

湿地帯というより土壌が粘土層だからかと
秋雨の時期だったから1回は雨降ってたし

221 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 18:18:55.24 ID:7weQcPaV0.net

2022年のでも今見ると安く感じる

61 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 14:10:41.43 ID:Rl0DpyLy0.net

Bだけか見れない仕組みがわからん
FPも予選もフォメラもあるのに

決勝がDNSでもB席なら見れるってこと??

なるほど

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4e-P7MY [182.171.243.115]):2024/11/03(日) 10:34:32.11 ID:zDoIhfav0.net

DAZNは普通に配信時間変更で対応してたけど
フジは対応出来てるの?

223 :音速の名無しさん :2024/11/05(火) 22:54:11.45 ID:irXuZUhY0.net

B2の最上段で観戦したことがあるけど高所恐怖症の自分には怖すぎた
見晴らしは抜群だったけど

54 :音速の名無しさん :2024/10/20(日) 10:23:53.25 ID:bYOr/jkYp.net

Q2は見晴らしはいいけどDRSの影響で近年はオーバーテイク無くなったからなぁ

15 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 16:31:42.27 ID:grEKlsNeM.net

142 :音速の名無しさん :2024/10/28(月) 23:02:35.84 ID:xRDqjRRE0.net

すまん、すぐにレスくれてたのか。

応援席買ったクチなのかもしらんけど、予選時点でそんなカリカリしてたら、決勝後…大丈夫かい?

4 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 08:07:35.78 ID:GdFB0PfVd.net

鈴鹿サーキット|2025 F1日本グランプリ
https://www.suzukacircuit.jp/f1/

34 :音速の名無しさん :2024/10/19(土) 13:25:34.20 ID:rei/+R8t0.net

デグナー席もAB席の間もずっと昔の2ちゃんの時から熱望されてるのに実現しないのは費用以外に敷地問題や安全性など色んなハードルがあってダメなんだろう

5 :音速の名無しさん :2024/10/18(金) 09:00:59.59 ID:pa553Od7p.net

四日市のほうは駅から遠い街外れで食べる所もココスくらいしか無い

154 :音速の名無しさん (ニククエW d74c-paEZ [2001:268:9997:6412:*]):2024/10/29(火) 19:35:05.02 ID:tFpcp8BH0NIKU.net

角田が来年鈴鹿ラストランなのは事実でしょ

161 :音速の名無しさん :2024/10/29(火) 22:10:08.79 ID:+x2G1lmE0NIKU.net

7m近いキャンピングカーなんだけど予約なしで当日(金曜)に停めるとこ探すのは無謀かな?
予約できるようなとこは完売ばっかなんよね
昔は南コースに停められたのに色々変わってるのね

101 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 23:31:27.43 ID:8+r99wKq0.net

90分以上待ちで諦めてたのに3分後に更新したらいきなり入れて焦りながらも希望のV2-10最上段買えたからラッキーだった
2度と買えないかもの良席だから楽しんでくるわ

87 :音速の名無しさん :2024/10/22(火) 10:11:44.18 ID:2c5feK3u0.net

去年ののぼりチャリティー販売はいい企画だった
今年もやるかな?
去年買う気満々だったのに当日だけ忘れたんだよね…

相当好きなドライバーがいるときは現地に行くかなあ
行こうか迷ってるとこなんだけど所謂推しドライバーは来年いないのよね…

153 :音速の名無しさん (ニククエW 7fb2-jFqO [2001:ce8:115:6186:*]):2024/10/29(火) 19:24:37.04 ID:isLu/pG/0NIKU.net

>>151
もしくは角田ファンのためを思っては角田ファンが怒らすためにって意味か?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑