□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

169 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:41:29.65 ID:W2QeGNO50.net

しかし今回のハミのメルセデス車の仕上がり具合が兎に角酷かった
ハミの泣き言無線はお馴染みだが今回に限ってはガチでウンザリしてたと思う

89 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:53:37.27 ID:EGclUf8z0.net

マシがレーシングダイレクターになったくらいから赤旗を積極的に出す方針に変わったんでね
強い雨とかバリアが派手にぶっ壊れた時は赤旗狙いステイっていう選択肢は考えとかないとね

846 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:45:56.90 ID:O+gZemXFH.net

運営はフェルスタッペンノリスを最後まで話題にしたかっただろうから
SCで終わらせるつもりだったろうなー

SCならフェルスタッペンは詰みだったし
コラピントが抗議のクラッシュしてくれたおかげで赤旗出たけど

682 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:04:47.50 ID:z+wPtPX10.net

ウィリアムズ
我々は3台のマシンを大破させ更にコンストラクターズを1つ落とす為にブラジルへ来た…
シーズン終盤となりリソースは既に来年に向けられているのでスペアパーツは少なくなっている現状でのダメージは計り知れない…

69 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:40:25.30 ID:DlkuiO4F0.net

SC出すにしてもウェット履き替え義務負わせればいいのにな
誰も交換したがらないからコラピントみたいになるわけで

527 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:44:05.99 ID:NfTCwAt90.net

ノリス速さはあるけど強さがたりんよな
歴代チャンピオンはバトンとかロズベルグですら強さがあった

920 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:41:35.02 ID:+TDStsNG0.net

フォーメーションラップでクラッシュしたストロールを見て
思わず雨の鈴鹿のミックシューマッハを思い出したのは俺1人ではないだろうなぁ

787 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:08:44.06 ID:/EPJuMEJ0.net

ピアストリ、シーズン終盤になってノリス優先のチーム方針決まったのがメンタルにきているかもね
顔には出ないけど

752 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:40:47.36 ID:9vCrLxK/0.net

ノリスの弱点を見てるとやはりシムレーサーなのかなって思ってしまう
スタートやストラテジーに関してはシムレースではあまり上達しないだろうし
でもフェルスタッペンはそこに関しては上手いんだけどな

238 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:12:10.65 ID:LLm9hwy40.net

今回完走できなかったドライバーは漏れなく下の扱いでいいだろ。

168 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:41:23.71 ID:cQlc71/X0.net

ストロールの奴は何やってたんだ?
スピンしたのは仕方ないにしても
コース復帰する際にグラベル走ってスタックしてたよな?
あいついくらなんでもバカ過ぎんか
前スレかなんかで誰かが言ってたがシート喪失の心配が無いから
緊張感足りてないんじゃないの?

526 : :2024/11/04(月) 12:43:31.33 .net

マックスに勝てるのはミックだけだろ
https://i.imgur.com/T9Pth3i.jpeg

784 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:07:04.41 ID:FVwnmfcc0.net

ピアストリもなんかとっちらかってたなあ

ローソンとの接触は、ペナルティー出るほどか??? って疑問だった。

137 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:27:50.31 ID:tnJanBz/0.net

そのシーンだけどさ、RBPTのマシーンは特別フラフラしたりライン妨害してなかったよな?
あれだけ批判された直後なのにコイツやべぇと確信したわw
ドライバー特定してどうするつもりだったんだろw

157 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:36:21.76 ID:a1jW+fZC0.net

これね
ほんと笑うw

421 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:55:47.01 ID:qhVIUUKU0.net

角田がウェットに変えたタイミングでSC入らなかったら他のドライバーもウェットに変えてたんじゃね?

792 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:14:39.54 ID:fvqLDpbR0.net

エンジンもう気にすることないのがクソでかいよね

104 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:06:17.66 ID:JTkAdF+t0.net

ラッセル「なんでピットに入れたんだ!怒」
角田「ピット!」

情けない

291 ::2024/11/04(月) 10:38:57.89 ID:9zcOi8PJ0.net

ローソン食いに行って、ミスったところをハミルトンに奪われて終了
冷静にいってれば…
本当にペレスの卒業式になってしまう

755 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:42:42.81 ID:BCsa44d10.net

英語でいう背中は日本で言う腰のことが多い
アロおじの年齢で腰痛ガンガンはかわいそう

293 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:39:47.80 ID:pMf+HER+0.net

色んな見方はあるだろうが、ストロールが間抜けなのは満場一致だろう

748 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:36:37.43 ID:9vCrLxK/0.net

ノリスにしても角田にしてもだけど結局のところ学習能力が足りなかったというだけのことだよな
不運とかではなく間違いなく学習能力が足りてない

720 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:18:51.22 ID:+TDStsNG0.net

そのタイム差みたらほとんどのチームは
慌てて再度ピットに入れてただろうな
ウェットに交換するために
そしたら角田とローソンの1,2体制で
レース終盤までリードしてただろう
SCとコラピのクラッシュがマジいらんかった

812 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:24:38.24 ID:/EPJuMEJ0.net

コラピントのマシン派手に壊れていたね
アルボン同様全損バトンだな

142 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:30:41.32 ID:VOORQ8zb0.net

ミス繰り返したからな
やっぱルーキーに雨のインテルラゴスは荷が重い

569 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:04:23.01 ID:DGYUr+8P0.net

ベガスの開催時間は2時間ぐらい早めればいいのに

841 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:43:48.99 ID:/EPJuMEJ0.net

オコガスは本当幼少期から一緒だったのがね
オコンがアップしている二人で写っている写真
5歳か6歳くらいだよね

859 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:56:18.65 ID:TxwQY/Ke0.net

オコンはアロンソとどっこいどっこいだったから良い車乗ればチャンピオン取れる可能性はある
まあ今のままだとヒュルケンベルグコースになりそうだけど

556 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:59:00.26 ID:T4EwNqtK0.net

ペレスは本気でもう終わりかな。

136 :!dongri! :2024/11/04(月) 09:26:59.22 ID:+5LJGIhi0.net

ザウバー今回もほぼステルスだったね

719 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:18:40.76 ID:hZzWK4CO0.net

中東でレインコンディションとか、ヒマラヤ山脈削るしかないぞ
さすがにパパロールでもすぐには無理

116 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:11:43.07 ID:cQlc71/X0.net

ウェットタイヤ不要論

552 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:57:52.18 ID:d1roUqXE0.net

しかしリスタート後のマックスよりも速かったオコンのペースなんだったんだ

480 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:25:30.85 ID:ZobAx4mA0.net

ウェットだとPU差が無くなるから純粋なエアロの性能とドライバーの腕だと上位にくるんやろなアルピは

635 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:38:53.92 ID:V4SMiri40.net

メディアだけじゃなくブリカスのレース関係者がみんなそうだろう
だからおかしな事が起きまくってる

813 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:25:20.66 ID:cQlc71/X0.net

今シーズンは2003年に似てる
マシン開発でつまづいてシューマッハが苦戦
若いドライバーの台頭もあり厳しい戦いが続いたが
雨のアメリカで圧巻の走りで奇跡の優勝を果たしタイトル防衛王手になった
タッペンの走りはまさにそれだった
タッペンを評価する時セナに重ねる人がいるが
間違いなくタッペンはシューマッハ

374 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:26:56.80 ID:NAch4Q6x0.net

ストロールはこの後、この前のコース横で呆然と立ち尽くしてたからなw

けっこう危険な場所だったのに精神崩壊して判断できなかったのだろね・・・

106 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:06:51.58 ID:AufCysyu0.net

みんな接触大好きオーバーテイクのみなさん

740 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:28:39.30 ID:S+qNqF3+0.net

ギャンブルに勝ったアルピーヌと
ギャンブルに負けたRB
結果が逆も全然有り得た訳だし、どっちもチームも間違ってはないか

318 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:51:25.58 ID:Dr43tl9yM.net

1年目の最終戦

482 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:26:20.85 ID:+TDStsNG0.net

SC中にクラッシュとか新人みたいなミスしやがってコラピントの野郎
あ、でも雨の鈴鹿でもっと無意味なクラッシュしてたシューマッハというドライバーがいたな

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f49-Eaw9 [2400:2200:3e3:885f:*]):2024/11/04(月) 10:26:39.40 ID:cQlc71/X0.net

>>260
罰金で終わり、スチュワードの決断が遅かったから

322 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:53:16.04 ID:ODT2RaUa0.net

予選で攻めた結果のスピンと安全走行中のスピンじゃ観客の反応も違うわな

356 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:12:12.92 ID:qUGT9C360.net

まああそこで突っ込んでく奴なら今まで安定した結果出してないな

930 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:53:18.23 ID:dkGiYZ/cM.net

ウイリアムズぐらいのチームならアップデート少ないし
予算制限には余裕あるけどパーツ製作するお金が厳しい
アストンもアップデート多いから今回の2台クラッシュは
予算制限化では厳しいだろうな

99 ::2024/11/04(月) 09:00:58.44 ID:9zcOi8PJ0.net

12番手から1つ上げたし…

150 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:33:31.62 ID:a1jW+fZC0.net

降りたらマックスの対オコンみたくどつき回しにいくのだろうな
クレイジーだぜ

470 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:22:37.88 ID:XO6XY06W0.net

角田はコラピントに救われたのに何言ってんの

15 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:11:44.04 ID:lfjGX+Hf0.net

角田裕毅7位入賞も満足せず……セーフティカーと赤旗のタイミングに泣く「あれがなければ、トップに立てたかもしれない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd21-saopaulo-race-tsunoda-comments/10670383/

268 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-1gVI [61.24.17.231]):2024/11/04(月) 10:26:29.60 ID:9nwIvORb0.net

角田はレッドブルのファクトリー行ってRB20のシミュ乗り込んどけ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑