WRCラリージャパン4

1 :音速の名無しさん:2024/12/03(火) 11:18:25.71 ID:Vf/b7oC90.net
前スレ

WRCラリージャパンスレ3
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1713101018

WRCラリージャパンスレ2
https://mao.5ch.net/…gi/f1/1699797748/l50

WRC.ラリーJapanスレ
https://mao.5ch.net/…gi/f1/1571698708/l50

11 :音速の名無しさん:2024/12/08(日) 06:25:48.01 ID:ioiw6Bic0.net

スタンド作れ→プレミアムとかツアー専用席になりますよ
早起きしたくない、札束はしばく程ありますけど、ならいいんですけどね
プレミアムの後ろの通路で見ようとする連中が見えんぞと騒ぐのも陸別であったし

あそこの1列目を取れずに負け確定なら他でまあまあの所を探せばいいだけなんだよ
遅くに来て見えないなんてのは知らんw

47 :音速の名無しさん:2025/02/07(金) 05:28:02.56 ID:6s4s29T/0.net

今年のラリージャパンがアジパシのファイナルラウンドと併催なので全日本勢のエントリーはさらに絞られるかもな
WRC併催ならオセアニア、東南アジア、中国のエントラントも出張してくる可能性ありそうだし

39 :音速の名無しさん:2025/01/28(火) 22:29:04.46 ID:6YhhyWAD0.net

愛知の警備より手薄な岐阜を狙ったんだろうけど、今年はしっかりとやって欲しいね。見るほうはお金払ってるもんで

53 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 20:14:16.73 ID:57p6ftsJ0.net

吉田広樹が倉科カナは可愛いて言ってた

24 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 15:38:35.94 ID:eBmdLqA/0.net

あれはもはやビーチ

31 :音速の名無しさん:2024/12/12(木) 21:34:27.56 ID:EHPK6VkO0.net

FIAの表彰式もあるしめんどくさいのだろう
シーズン半ばだったら違ったかもな

22 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 15:30:57.26 ID:0Y0OD+dI0.net

グラベルなら全部グラベルにしないといけない
グラベルとターマックは全然違うセッティングだから混ぜたら危険
全部グラベルにすると愛知や岐阜では絶対無理でトヨタに美味みがないから絶対実現しない
ラリージャパンはGRとか書いてある黒いパーカー着た「関係者ですけど?」みたいなツラして歩いてるトヨタ関係者が参加しやすい地域でしか絶対に開催されない

55 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 20:25:02.45 ID:THJtGmEy0.net

そもそもあんな所に用がないだろ

38 :音速の名無しさん:2025/01/28(火) 21:26:53.70 ID:NLofIMCK0.net

知り合いに会いに行くw

54 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 20:14:33.85 ID:57p6ftsJ0.net

吉田広樹が倉科カナは好きて言ってた

40 :音速の名無しさん:2025/01/29(水) 00:44:21.75 ID:OVYpbhLA0.net

どうせ不起訴で逮捕だけ大々的に報道
無罪

51 :音速の名無しさん:2025/02/26(水) 09:31:43.72 ID:J5gtGk+OA

「殺してあけ゛よっか?笑」のどこが殺害予告なんだかオトナ気ないク゛ルグ儿遊覧へリ飛ばして望遠力メラで女風呂のそ゛き見して知能への嫉妬心
丸出しでまき散らしてる騒音でてめえの言語能カまでぶっ壊れちまったのか笑こんな盆暗と゛もの給料上げるとかふざけんなよ税金泥棒石破茂
まあ若いうちにクソポリ公の悪質さを知ればオトナになっていい活動家になれるし頑張れ相談なら乗るしお小遣いもあげるけど横浜市だけじゃ
分からんけどな被団協といい自称被害者の類はあちこち飛び回ってJALた゛のANAだのテ□リストに莫大な温室効果ガスまき散らさせて気侯変動
災害連発させて巻き添え根性丸出しで人殺しまくってて反吐が出るな公然と私有地侵犯して建物の壁を容易に突き抜ける低周波騒音
まき散らして静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害して国際競争力壊滅させて国民貧困化、日本の陸域でも大騒音まき散らしてるDHL墜落
民家炎上とか調布の住宅地に墜落して鈴木―家惨殺された事件を想起させるが核ごときよりクソ航空機のほうか゛よっほ゜ど人類を危機に陥れてる
廃絶すべき差し迫った脅威だと理解できないクズどもが何を語ったところで茶番にすらならねえわウ゛ォケ
(ref.) Тtрs://www.call4.jp/info.ρhp?тyPe=items&id=I0000062
тtps://haneda-projeCТ.jimdofree.сom/ , ttΡs://flighТ-rouΤe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

19 :音速の名無しさん:2024/12/09(月) 08:05:30.58 ID:uJo4b3uU0.net

新規開催地ほど基準は厳しくなるやろしね

21 :音速の名無しさん:2024/12/10(火) 08:51:51.43 ID:7/xK2WRy0.net

だいじなところをボランティアという名で集めた奴隷たちにやらせてんだから無理。
っていう意見を見た。

14 :音速の名無しさん:2024/12/08(日) 21:01:13.50 ID:xwgHv1vh0.net

黒田ダムはかなり近いだろ

43 :音速の名無しさん:2025/02/01(土) 23:11:58.33 ID:oOT4l0Rr0.net

裏に古屋がいるし不起訴なんてふざけた真似はできないだろ

29 :音速の名無しさん:2024/12/12(木) 10:18:52.22 ID:5bvc/mg70.net

ヒョンデやってくれたな
https://www.as-web.jp/rally/1163625

30 :音速の名無しさん:2024/12/12(木) 20:17:10.97 ID:4dLcv7OA0.net

ヒョンデ罰金ですむんだね

44 :音速の名無しさん:2025/02/02(日) 12:58:59.59 ID:QoRW+HEV0.net

ようやく日本開催が波に乗ってきたとこだからトヨタ勢からも圧かかるかもな
全日本の三河湾でも珍入車いたし見せしめ的な対応を求む

34 :音速の名無しさん:2024/12/16(月) 18:43:10.24 ID:0EHLpcju0.net

俺は未だにラリージャパンの余韻に浸ってるけど
ドライバーはあの時とは違うチームに入って
そのチームとして既に走ってたりして
ラリージャパンは過去のことなんだろうな

34 :音速の名無しさん:2024/12/16(月) 18:43:10.24 ID:0EHLpcju0.net

俺は未だにラリージャパンの余韻に浸ってるけど
ドライバーはあの時とは違うチームに入って
そのチームとして既に走ってたりして
ラリージャパンは過去のことなんだろうな

16 :音速の名無しさん:2024/12/08(日) 21:30:55.49 ID:QtV/0J0+0.net

白浜と市駅くらいまでの街中のミックスだったら楽しいそうだけどー。観客席は作れないな。

57 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 20:59:23.21 ID:57p6ftsJ0.net

吉田広樹が倉科カナはかわいいて言ってた

58 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 20:59:33.07 ID:57p6ftsJ0.net

吉田広樹が倉科カナは大好きて言ってた

45 :音速の名無しさん:2025/02/03(月) 15:07:56.71 ID:A2/LRY2Q0.net

あれ絶対行きたい道が塞がっててキレただけだよな
典型的なdqn

33 :音速の名無しさん:2024/12/13(金) 22:41:58.56 ID:MLXtlaea0.net

2024/12/15(日) 00:55~01:55
テレビ愛知1
激走!ラリーTV2024【公道最速は誰だ!?“ラリー”全力応援番組】

世界最高峰のラリー競技・WRCが愛知・岐阜で開催され、ラリー熱が高まる中、東海地方のモータースポーツファンをはじめとする幅広い視聴者にラリーの魅力を伝えます!

15 :音速の名無しさん:2024/12/08(日) 21:22:26.79 ID:v/9BGCD40.net

道路と観戦エリアとの関係、特に高低差が関係してる
観戦エリアがコースよりも低い位置ならかなりの距離とらんとアカンと決まっているそうな
これはイベント運営側が勝手に決めているのではなくFIAの安全委員会が選任した競技運営担当に委ねられている
今回問題になったラリー・ジャパン三河湖エリアで言うと、大半の場所でコースからおおむね20m以上離す必要があったが、何を勘違いしたのかイベント運営側が「新設田んぼエリア」と「橋渡ってすぐのエリア」で十分な距離を取らず設定した結果、競技運営側の直前チェックで「距離が足りない」認定受けちゃって現場が混乱した

7 :音速の名無しさん:2024/12/05(木) 15:26:04.74 ID:yw89kXoA0.net

レビューも無事見れたし終わってほしくはないけど1年後まだ生きてたら来てみるか

4 :音速の名無しさん:2024/12/03(火) 19:42:20.91 ID:u6Pu4SmP0.net

なぜタイトル変えたし
能無し

35 :音速の名無しさん:2024/12/17(火) 02:56:33.57 ID:7n59MVwy0.net

来月にはWRC2025シーズン開幕だ

18 :音速の名無しさん:2024/12/09(月) 07:08:01.14 ID:JtG8oP0w0.net

陸別だと大抵の所が何か飛んでくる距離
海外でも高台になっていなければアウト側は立ち退けと言われる

13 :音速の名無しさん:2024/12/08(日) 20:59:28.26 ID:/xbgi7WL0.net

全日本ラリーだと結構近くで見られるんだな
ラリージャパンでももう少しどうにかならないもんか

9 :音速の名無しさん:2024/12/07(土) 18:03:13.22 ID:W5D8g/Zt0.net

海外のwrcのまとめ動画見てるけどラリージャパンと迫力が全然違うな
客席の近さがレベチなのは仕方ないとして、やつぱグラベルも導入して欲しい
日本のSSは舗装してあるけど極端に細い田舎道ばかりでスピードも出ないし

48 :音速の名無しさん:2025/02/07(金) 06:33:54.90 ID:R9Dr7Zi/0.net

過去に初心者マーク貼ってレッキだかリエゾンを運転してた参加者もいたようだが、国内で通用する免許ってみんな持ってるの?

25 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 16:03:57.73 ID:uYP8MBc80.net

ショートステージはね

26 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 16:12:58.06 ID:AE01lEq20.net

あれは単なるショータイム
20キロ超を走り切るのとは違うよね

20 :音速の名無しさん:2024/12/09(月) 21:43:53.71 ID:COmIVvCM0.net

そもそも三年目にして運営側のリスク管理が全くなってないな。競技外でのステージキャンセルはもういい加減にヤバいだろw

60 :音速の名無しさん:2025/03/28(金) 09:38:40.45 ID:eaXHO3XP0.net

吉田広樹が倉科カナを愛してるて言ってた

12 :音速の名無しさん:2024/12/08(日) 20:41:05.03 ID:ZAZZzBWO0.net

白浜公園でSS開催となると仮設スタンド設置するのかなぁ? 何も決まってないって実行委員は言ってたけど 難しいよなぁ
ナイトレースで開催となると…
上手くできるかなぁ…

49 :音速の名無しさん:2025/02/13(木) 17:27:05.24 ID:62IEskN60.net

中国は国際免許に加盟していないけど 世界一の大国なのでそんなものは必要ない
相手国がひざまずいて「中国人様が我が国で運転できる制度を作りました
 どうぞ心置きなく運転してください」と頭を下げてくる

27 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 19:02:53.74 ID:2eePj1Sr0.net

砂煙が環境公害になり地域住民が継続反対するから普通に無理だろ

50 :音速の名無しさん:2025/02/14(金) 17:33:47.81 ID:f4Qtc9wS0.net

まぁ犬や豚が使える免許は無いからな
生類憐れみの令w

28 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 19:43:46.90 ID:uYP8MBc80.net

例の妨害クズが昆虫なんたらはガセだけど
ラワンブキがどうたらはいたからなあ

5 :音速の名無しさん:2024/12/03(火) 19:44:55.43 ID:M7mRJi070.net

モリゾーを讃えよ
トヨタ車を買おう

17 :音速の名無しさん:2024/12/09(月) 00:18:10.95 ID:RtBpFjNe0.net

25mだか離すってルールがあるらしいな。昨年マーシャルの人が直接教えてくれたし。今年の観戦場じゃないけど恵那・田沢はそれくらい離れた田んぼに鉄板敷いて見せてたしな。

まだ前が完全にクリアなら、見る場所低くて離されてもええけど、眼の前に木とか生い茂って川があって、でっかい縁石があって橋桁もあってじゃ最前列でもまともに見えないのに遠いのはな

42 :音速の名無しさん:2025/02/01(土) 21:34:10.46 ID:V42bUbop0.net

刑事は不起訴や執行猶予だとしても民事で損害分の賠償請求されるんじゃね?

52 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 19:57:01.79 ID:DK6jNmG10.net

例のコース侵入男の初公判があったね
検問でオフィシャルに上から目線で言われて腹立ったと
しょーもな
でも上から目線ってのは俺も経験したな
ちょっと高圧的なタメ口なんだよね
人によっては「は?お前その口のききかたナニ?」ってなるかもな

56 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 20:56:52.46 ID:QpmOanmt0.net

知人との待ち合わせでWRC観戦ではないという供述だが改造車乗っておいて知らぬ存ぜぬ大会を妨害する意図はなかったでは不利

2 :音速の名無しさん:2024/12/03(火) 11:58:36.06 ID:GxjA9Hg+0.net

おちんちん╰U╯

32 :音速の名無しさん:2024/12/12(木) 21:35:40.51 ID:orXDBCcb0.net

CADデータは一致していて、申請上の忘れとみなされたので

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑