MAZDA 787B RENOWN

1 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 20:41:25.54 ID:rEzAnFPf0.net
1991年ルマン24時間レースサルトサーキット総合優勝

48 : 【豚】 :2016/04/01(金) 00:01:08.48 ID:PizaeFe80.net

保守

23 :音速の名無しさん:2014/10/07(火) 09:47:01.33 ID:nezkrQXS0.net

ルマン総合優勝できるかどうかは、運もあると思うな。
継続して参戦し続ければ勝てたかもしれん

27 :音速の名無しさん:2014/12/29(月) 11:47:49.91 ID:YLP5ZAan0.net

LM55があの伝説を甦らせるか?
http://i.imgur.com/mFN5X6k.jpg

69 :音速の名無しさん:2018/10/04(木) 23:42:32.64 ID:WkM94FpV0.net

今年も202号なのね

60 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 22:23:30.15 ID:isLckZtfh

あの音は耳から離れない

66 :音速の名無しさん:2018/04/15(日) 21:54:29.22 ID:1pXn/YyD0.net

昨日今日は菅生で走ってたよ
767Bの方がファンサービスやってていろいろ良かった

3 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:03:41.10 ID:rEzAnFPf0.net

62 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 00:29:21.75 ID:+0WmATG10.net

とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MK3PY

50 : 【モナー】 :2016/10/01(土) 00:10:04.81 ID:A2LuBBQm0.net

(`・ω・´)

28 : 【ゾヌ】 【538円】 :2015/01/01(木) 00:19:01.35 ID:cCjg0gjN0.net

あけおめ

53 :音速の名無しさん:2016/11/23(水) 21:03:55.97 ID:Jht2R5ee0.net

いいなぁ

47 : 【大吉】 :2016/03/01(火) 23:22:03.81 ID:twKLlvy20.net

11 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 00:26:30.83 ID:0eXU6JRV0.net

787Bの55号車ってマツダがいくつもレプリカ作ってるみたいだけど
どれが実車なんだ(´・ω・`)

10 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 00:16:00.40 ID:xfAOY+HR0.net

スーパーカラーレナウン

17 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 22:55:01.53 ID:19bJ9ydI0.net

ルマンで勝ったからかっこよく見えるだけ。
実際、同じようなデザインの757、767は見向きもされない。

20 :音速の名無しさん:2014/09/14(日) 17:10:10.00 ID:DxhaRJEQ0.net

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/マツダ・767#/image/ファイル:Mazda_767B_cc.JPG

61 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 22:24:25.48 ID:isLckZtfh

多分50年聞いてなくても思い出せるレベルで体全体に染み込む

56 :音速の名無しさん:2017/04/27(木) 19:35:29.28 ID:ZaTcT2400.net

週末の富士で走るみたいですね
行く人は全身であの爆音を浴びて堪能して下さいね

5 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:31:50.59 ID:VCunZzuA0.net

大橋孝至おかげでマツダは大して関係ない

32 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 12:03:16.78 ID:a34vjE4X0.net

レースクイーンしか覚えてないw

34 :音速の名無しさん:2015/04/27(月) 19:06:23.84 ID:Yed2Ysei0.net

ル・マンまであとちょっと

12 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 18:35:50.60 ID:xfAOY+HR0.net

カーレースゲームでもこればっか使ってる

18 :音速の名無しさん:2014/09/14(日) 17:00:02.76 ID:DxhaRJEQ0.net

42 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 17:58:04.87 ID:/7lun1wA0.net

Goodwood でクラッシュ🙀
http://youtu.be/URs9Z1DgWC4

2 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 20:49:33.70 ID:rEzAnFPf0.net

39 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 09:20:11.20 ID:GHCzmk9U0.net

どれぐらい回してた?
行きたかったなー

14 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 21:19:11.48 ID:xfAOY+HR0.net

25 :音速の名無しさん:2014/11/20(木) 17:58:26.79 ID:6C5Wp9AH0.net

きええ

37 :音速の名無しさん:2015/05/12(火) 01:15:23.90 ID:RgkyaACl0.net

この車は、鈴鹿で何処を走行してるか分る!!
ヘアピンとシケインでは、強烈な減速音という爆発音が唸りをあげて、再びフル加速して行くのが”2コーナーの観戦席”でも充分判ったぞ。
無論、グランドスタンドでは、車より先に走ってくるであろう強烈な音で笑ってしまい、全身の毛が逆立つ感覚に襲われますwww

71 :音速の名無しさん:2018/10/12(金) 14:23:12.18 ID:pMX7QY2j0.net

MAZDA 787B STORY: A Le Mans Legend – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JLqVSr_bKJc&app=desktop

16 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 22:42:41.23 ID:z5mZF1nd0.net

XboxONEのForza5でサルテサーキット走ると超気持ちいい!

46 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 15:55:14.81 ID:uX19Unuv0.net

それにしても落ちないなこの板

73 :音速の名無しさん:2020/05/16(土) 10:23:38 ID:+hfE8XHe0.net

栄光のレナウンカラーの787Bがロゴ無しになるんか (´・ω;`)

67 :音速の名無しさん:2018/04/15(日) 23:18:58.41 ID:bkfUWStR0.net

ここ数年だいぶ走ってるよね
そろそろエンジンやばいんじゃないの?
もう新しいの組めないんだよね?

54 : 【馬】 【123円】 :2017/01/01(日) 00:06:01.81 ID:L58huwqX0.net

あけおめ

30 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 20:03:37.08 ID:ygI5wnzj0.net

2016ル・マンは25年で走ってくれないかな、、、?

7 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:34:51.02 ID:VCunZzuA0.net

最低重量が軽かっただけ

33 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 18:44:45.99 ID:SBVuswoi0.net

凄く手っ取り早く言うと
レプリカの殆どは767B辺りまでのアルミモノコック車を着せ替えてるので
(一部はマツダから放出されて元の状態にレストアされた個体もある模様)
車内を覗き込んでアルミパネルが見えてる車両はレプリカ。

カーボンモノコック車でレプリカ化された可能性があるのは
787-001(91ルマンでのTカー)と
3台の787Bのうち唯一コレクターに売却されたとされる787B-001(ルマンでのNo.18→アンフィニカー)。
詳細不明だが前者がサルテサーキット所蔵車で後者がレーシングパレス所蔵車?

本物はセンターセクションのラッピングの大半が
製作当時以来張り替えられていないためにルーフを中心に褪色が進んでいる一方
左サイドやリアカウルはグッドウッド行き直前に小破した関係で
部分的にカッティングシートの貼り替えが行われていて
修復箇所だけ色の段差がある。

さらに現況ではグッドウッドの出走ステッカーと
2011年のルマンでのデモランの時に貼られた「がんばろう日本」が
貼られたままになってたはず。

52 :音速の名無しさん:2016/11/20(日) 23:44:31.60 ID:GeQC6HTu0.net

鈴鹿で55号車見てきたよー

59 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 21:00:18.80 ID:ZoGVi8gf0.net

明日見に行く予定
今日は走らなかったの?

31 : 【末吉】 :2015/04/01(水) 22:40:12.55 ID:+i/GIqP+0.net

保守

38 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 22:36:19.38 ID:2hRq/bHG0.net

鈴鹿で202号車見てきたよ

68 :音速の名無しさん:2018/10/04(木) 19:02:52.54 ID:sIaKjX8j0.net

今年もSUZUKAで走ってくれるのね

13 :音速の名無しさん:2014/09/12(金) 19:41:50.92 ID:AX3o9U3G0.net

ここまで神格化されたマシンってマクラーレン・ホンダくらいじゃないか

4 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:27:43.77 ID:rEzAnFPf0.net

伝説のレースカー

4 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:27:43.77 ID:rEzAnFPf0.net

伝説のレースカー

70 :音速の名無しさん:2018/10/06(土) 16:25:07.07 ID:Ze9kv/eV0.net

現役時代同様の8500まで回したのはルマンでのジョニー・ハーバートだけじゃなかったかな。

ニスモがデイトナ24時間に出た時の計算でいうと、デイトナでいうレーシングスピードでの24時間の走行距離
(最終的に4,365.700km)が、市販車の使用環境でいうと20万km程度には相当するというくらいには
競技運用での負荷の掛かりは違うものなので(ちなみに91年のルマンは4922.810km)、
相応にレブを落として走る分には、「永久に」って言っちゃ何だけど
走り屋の乗ってるセブンやエイトのエンジンより余裕で長持ちするでしょ。

ハーバートの前にパトリック・デンプシーが乗った時は確か3千だか5千より上げなかったっていう。
レブリミット付近まで回すのが「本当に特別な時だけ」ならそれほど心配は要らないかと。

さらにはアメリカマツダがRX-792P(2台は所有してるようだけど、そのうち少なくとも1台)と
787-002を動態保存してるんで、中身が完全に当時のマツダスピードスペックかはともかく
R26Bを完調に保つノウハウ自体はアメリカにもある模様。
おそらくはダウニングかマンデヴィル辺りでやってる。IMSA用のカスタマーユニットをメンテナンスするために
彼らには相当のレベルで技術指導が行われていて、少なくとも20Bや13Jまでは運用実績があるので。

RX-792Pは確か2000年代頃まで日本で静態保存されたままだったのが近年アメリカに里帰り、
787-002も相当長期間にわたって動かしてなかったと思われるものが数年前に向こうに送られたので
走行機能関連は全部一度やり直してるよ。

58 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 20:08:46.07 ID:ELMwUttI0.net

どうか明日はSUZUKAで無事に走れますように (人∀・)タノム

6 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:34:21.61 ID:rEzAnFPf0.net

でも787Bは最高

8 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 21:49:39.11 ID:rEzAnFPf0.net

でもルマンレースを優勝した

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 468●

    元スレ 1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-HUG1):2024/03/14(木) 22:11:57.31 ID:NeJhHvyG0.net 2輪ロードレースを語るスレです >>970が次スレを立…

  • [NTT]インディカーこそ見ておけよ165[indycar]

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/06/17(木) 16:54:54.70 ID:Zu3itsFP0.net 前スレ https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1622…

  • SUPER GT 2018 Vol.256

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 20:50:48.17 ID:cuP1rLlFH.net !extend:checked:vvvvvv:1000:512 公式サイト http://super…

  • 【シンガポール】海外GP現地観戦情報【他海外GP】 Rd.5

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TwkwcSS/0.net 前スレがDAT落ちしたようなので立てました。 シンガポールだけでなく広く海外観戦の情報を交換しましょう…

  • 井澤エイミー

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/11/17(火) 06:35:47.71 ID:Pg303TEU0.net 立てた 50 :音速の名無しさん:2022/12/10(土) 04:20:07.58 ID:q9ze8…

  • 【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 23【Moto4】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/04/26(日) 19:17:30.45 ID:wp+qIqr/0.net 2輪ロード総合スレやMotoGP総合スレは最高峰MotoGPクラスの話題ばかり。 時々Moto2やMo…

  • モタスポ板のヲチスレについて語るスレ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2022/06/21(火) 17:33:33.04 ID:wbZ5zkQK0.net 語りましょ 104 :音速の名無しさん:2022/06/25(土) 14:30:54.63 ID:CA…

  • レース無線 Par8

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2024/03/25(月) 14:46:24.86 ID:tv6IxZcP0.net モータースポーツで使われるレース無線の話題を語るスレです。 前スレ レース無線 Part7 https…

  • MAZDA 787B RENOWN

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 20:41:25.54 ID:rEzAnFPf0.net 1991年ルマン24時間レースサルトサーキット総合優勝 29 :音速の名無しさん:2015/01/01…

  • フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part150

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2021/12/29(水) 00:00:59.16 ID:Q9sLVdnLd.net <公式> F1グランプリ https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/9…

  • 【オワコン】 ベ ッ テ ル ( 笑 )

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 10:35:08.48 ID:kIlgN/UA0.net (笑) 41 :音速の名無しさん:2019/11/25(月) 11:26:44 ID:Gocs5PiD…

  • 【ウィリアムズ】アレクサンダー・アルボン 7

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/09/10(金) 11:27:40.31 ID:DKVu1g8w0.net 2019 トロロッソ 2020 レッドブル 2022 ウィリアムズ 144 :音速の名無しさん:202…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑