ラリーカーって何であんなフィットみたいな形なの?

1 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 03:08:39.57 ID:b87AkSBT0.net
四駆がラリー最適なのは分かるけど
あの形が最もラリーに適した形なん?
それともレギュレーションで決まってるので仕方なくやらされてるだけなの?

14 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 22:13:45.37 ID:nNKxj3vE0.net

オクタビアとかいう牛乳パック

92 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 14:44:09.43 ID:beQVIAeo0.net

全日本ラリー、リーフがクラス優勝もクラス分けがおかしいと話題に(軽ターボと同じクラス)
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2013/10/l04.jpg

83 :音速の名無しさん:2012/09/03(月) 01:09:44.56 ID:AhmtN0OM0.net

なんで?

35 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 15:35:40.37 ID:jJKYvykp0.net

今のずんぐりした格好のラリーカーもカッコ良い!

終了

35 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 15:35:40.37 ID:jJKYvykp0.net

今のずんぐりした格好のラリーカーもカッコ良い!

終了

110 :音速の名無しさん:2020/05/24(日) 13:49:19.30 ID:cOlOtDh90.net

agx

102 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 03:02:13.91 ID:PeezJImK0.net

自演かよスバルニキ

20 :音速の名無しさん:2011/10/02(日) 23:02:12.62 ID:nRYUICnxi.net

206は良かったと思う。俺自身影響されて206を買ったクチ。

ただ、セダンとかクーペは、あれはあれで使い勝手が良いんだけどな。不人気で車種減って残念だけど。

13 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:19:38.20 ID:hrzXZIzZ0.net

GrB時代

71 :音速の名無しさん:2012/01/07(土) 19:04:36.41 ID:XArwTimy0.net

ラリーカーは後にも先にもコイツが一番かっこいい
http://www1.ttcn.ne.jp/‾kt-web/images/G/306maxi/top306maxi.jpg

関係ないけどGTカーならコイツが一番だ
http://www.checker-motors.co.jp/shop/abarthtokyo/1993155v6dtm.jpg

97 :音速の名無しさん:2014/02/23(日) 00:01:02.48 ID:3gJ4bCjK0.net

亀レスだが、現行WRカーは全長3900mm以上、全幅1820mm以内
DセグじゃなくてBセグ以上
さらっと間違った事を書かない様に

109 :音速の名無しさん:2019/07/13(土) 09:21:53.10 ID:DLOgZ3Qh0.net

かっこええ

64 :音速の名無しさん:2011/12/28(水) 18:49:30.35 ID:oPphp2ye0.net

なんか無茶苦茶な日本語なんだよなぁ

66 :音速の名無しさん:2011/12/31(土) 00:04:11.98 ID:vzKR/l7J0.net

マツダ
ランティス

ホンダ
モビリオ

87 :音速の名無しさん:2012/10/25(木) 16:50:57.43 ID:b28gNbBT0.net

11 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 18:49:25.90 ID:81qK6bSD0.net

まちがいない

65 :音速の名無しさん:2011/12/30(金) 22:27:37.84 ID:LJY7v9340.net

205T16
ST165GT-FOUR

61 :音速の名無しさん:2011/12/25(日) 23:45:34.69 ID:e/sjPmIUP.net

いとうりな……

32 :音速の名無しさん:2011/10/13(木) 04:48:59.38 ID:qpAo5eT+0.net

フィット超格好良い!

56 :音速の名無しさん:2011/11/19(土) 00:05:28.69 ID:gopPdoD2P.net

ttp://www.rally.com.au/index.php?option=com_content&view=article&id=1382:the-fastest-jazz-in-the-world

60 :音速の名無しさん:2011/12/24(土) 23:58:28.49 ID:DAkZu0qmO.net

デミオでラリー出ろ

24 :音速の名無しさん:2011/10/03(月) 21:00:29.32 ID:9BU0b5Yv0.net

037は後ろから見たアングルが最高にカッコイイ

47 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 21:53:24.26 ID:BcN1IA+X0.net

S4こそ最高。

81 :音速の名無しさん:2012/09/01(土) 14:13:01.49 ID:PV9AVQQm0.net

バタネンの乗ってたギャランがよかった。

34 :1:2011/11/02(水) 08:34:23.78 ID:I6yLdEpC0.net

そろそろ本題に入ろうぜ

21 :音速の名無しさん:2011/10/03(月) 16:46:38.43 ID:CKBY0EGS0.net

セダン型より整備性がいいという理由もあるんだぜ

12 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 20:23:36.01 ID:nh4LksTy0.net

市販車ベースじゃないプロトタイプ的なラリーカーってのも見てみたい

77 :音速の名無しさん:2012/01/30(月) 04:48:02.11 ID:Mnbe9/MQ0.net

ラリー JN1,JN2クラス
ダートラ PN S1500クラス
とか。コンパクトカーが一杯走ってるよ。

108 :音速の名無しさん:2019/07/11(木) 20:51:15.54 ID:iQFNmblf0.net

7 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 07:30:58.36 ID:2U9P3FFT0.net

マシン重量バランスに優れているからセダンタイプから取って変わられた。

95 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 21:36:00.02 ID:ytyCkgJC0.net

狭いラリーのステージではオーバーハングが短い方がスライドした際にいいと。
捻れはモノコックを補強するから、WRカーくらいならハッチバックでも関係ない。
室内に張り巡らされたロールバーはほとんどパイプフレームの域に達して、モノコック外板は捻れに関係していないほど。
今はレギュレーションでDセグに限定されているから、余計コンパクトハッチバックばかりになってる。
トヨタがヤリスじゃなくて、日本で売っているベルタで出たら、久しぶりの3ボックスセダンでのWRカーになることになるな。

16 :音速の名無しさん:2011/10/01(土) 01:04:02.27 ID:T/4fmamM0.net

1番カッコいいのは037ラリー

86 :音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:46:08.96 ID:IdAK5ivT0.net

TOYOTA VitzでWRC再参戦らしいな。
HYUNDAIも

67 :音速の名無しさん:2011/12/31(土) 01:49:24.75 ID:7Sia7lmxO.net

オーバー
ハング
じゃね?

101 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 09:47:33.86 ID:btvBrRCH0.net

基地外じみたマシンコントロールだな。
自分なら5秒で崖下落下の自信あるわw

9 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 10:15:34.08 ID:0DOd97A1O.net

1番カッコイイのはストラトスラリーだろ

85 :音速の名無しさん:2012/09/05(水) 04:44:25.35 ID:ysVPrTTp0.net

バタネンの乗ってたオペなんでもありません。

42 :アメリカンミュージックアワード受賞:2011/11/03(木) 04:08:56.71 ID:BcN1IA+X0.net

が一世一大で放った親父ギャグに対して酷すぎ。
フィットネスにフィット

27 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:30:10.79 ID:mRaC8nKY0.net

デルタS4は見た目以外がカッコいい

94 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 20:47:02.31 ID:6ZfC3Dzwi.net

昔はセダンみたいな形じゃないと、捻れに弱くて
仕方なくセダン使ってたけど、
今は技術が進歩して、ハッチバックでもねじれなくなったから
あの形になったって誰かから聞いたな。

でも正直前の方が断然かっこよかった

84 :音速の名無しさん:2012/09/03(月) 16:41:24.68 ID:mwInIXXB0.net

トランクスペース要らねーからでは?

100 :音速の名無しさん:2014/05/23(金) 21:25:33.99 ID:5n2CSD7M0.net

しかし現実にはどいつもこいつもハッチバックになったわけで
ハッチであるほうが営業的にはむしろ不利なはずのアウディが
プロトで背高でハッチバック風なGr.B/Sミッドクアトロを開発してた時点でそういうことだろうて

46 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 20:41:09.47 ID:qSwIZMF60.net

プジョー205こそ最高

19 :音速の名無しさん:2011/10/02(日) 22:25:46.34 ID:6ElQ4Yp60.net

206って人気ないの?

29 ::2011/10/09(日) 11:36:17.45 ID:eZ2E+4xy0.net

何がカッコいいだ
バカだらけで泣けてくる

72 :音速の名無しさん:2012/01/07(土) 19:38:56.32 ID:RxWygTfr0.net

並み居るGTカーを押しのけてツーリングカーのアルファ155を推すとはやるな(`・ω・´)

70 :音速の名無しさん:2011/12/31(土) 13:43:55.95 ID:TJ8IMF5N0.net

それとぉ〜その名前どう発音すんだよ!

93 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 15:35:31.25 ID:YiVxUi/f0.net

パイクスピークのアンリミテッドとか?

48 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 21:57:41.03 ID:SlipjUDK0.net

フィットこそ最高

39 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:25.43 ID:B1xeXbi3O.net

どんな形の車でも車高下げて大径ホイール履かせてターマック仕様にしたらカッコイイんだろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355●

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 09:34:40.92 ID:LILC/zD90.net extend:on:vvvvv:1000:512 extend:on:vvvvv:1000:512 ●…

  • 【WTC】グループAを懐かしむスレ【WRC】Div.2

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2019/05/24(金) 02:05:26.19 ID:OzVUo9Qp0.net 外観はノーマルながら迫力ある走りでサーキットを熱くしたグループA。 連続する12ヶ月間に5000台の…

  • SUPER GT 2021 Vol.305

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2021/06/17(木) 16:02:40.85 ID:pM3ZCdDD0.net !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vv…

  • 【三度目】トヨタルマン優勝記念スレ【の正直】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 20:08:19.13 ID:RZUbzvnt0.net 99年、07年の悲運を乗り切りとうとうルマンで勝ったぞう!!!! ワールドカップロシア杯中で注目度は低…

  • サーキット総合スレッド

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2009/09/16(水) 22:36:57 ID:IVHusGL70.net 世界中のサーキットレイアウトや新サーキットなどサーキットについて色々語るスレです 495 :音速の名無しさん…

  • フェニックスA子を語ろう!

    元スレ 1 :D:2020/10/31(土) 21:54:23.23 ID:kshJzHYW0.net さあ、好きなだけ語れ!! 213 :音速の名無しさん:2020/12/14(月) 19:57:14.96 ID:5Y…

  • トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2009/09/20(日) 14:44:31 ID:ClTUvD9q0.net イカサマを繰り返す犯罪企業のトヨタ(笑)は、参加させるじゃねぇよ ! みんなも、そう思うだろ。 796 :音…

  • 角田裕毅

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/05/24(日) 14:45:51 ID:cRvE1xue0.net 公式 http://www.yukitsunoda.com/ 671 :音速の名無しさん:2020/09/1…

  • SUPER GT GT300クラスを語るスレ 130 Lapdown

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2022/06/10(金) 13:21:33.89 ID:KfAJfNat0.net !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vv…

  • 佐藤琢磨って今何してるの?

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 14:33:34.74 ID:0Vr36uAR0.net どこ行ったの? 156 :音速の名無しさん:2020/09/08(火) 02:48:35.57 ID:…

  • 何だか微妙に違ってるスレ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 00:16:36.90 ID:xvJj2lNs0.net セルジオ・ロペス 118 :音速の名無しさん :2018/04/03(火) 01:00:53.75 I…

  • WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP52

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 01:01:36.54 ID:a8pkn7VV0.net ▼FIA World Endurance Championship http://www.fiawec…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑