復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟)

1 :音速の名無しさん:2010/09/30(木) 04:19:10 ID:hKBK3uA60.net
久しぶりに立ててみました。

418 :タナケン、復活!?:2018/06/20(水) 09:55:15.43 ID:qHLPWPrM0.net

http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1020429&isDetail=true

左の方にゴーカート場 80年代までジムカーナやってた

176 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 10:33:46.77 ID:Fi+4dVRb0.net

モンジュイックパーク

88 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 03:05:59 ID:Bo/T5Gox0.net

↑メルボルン移転を追加で

32 :音速の名無しさん:2010/10/04(月) 20:08:18 ID:Biy4qfALO.net

あそこ、川崎が史跡に指定すりゃいいのにな
宗一郎が走ってひっくり返った場所なんだからそのくらいできると思うが
せっかく優勝が狙えるまで成長したJ1川崎の競技場よりも
社会人チームしかない野球場にカネ出す川崎市じゃ無理か

57 :音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:21:20 ID:nUpVeQpV0.net

鈴香サーキット

300 :音速の名無しさん:2013/05/07(火) 03:15:42.61 ID:QUnPS69j0.net

ほんとだ凄い!
一定倍率までは今のなのにそれ以上近づくと昔のだ!

439 :音速の名無しさん:2020/08/20(木) 19:03:52.60 ID:lppsU/380.net

画像も何もポンチ絵だろ・・・今から作るんだから。

451 :音速の名無しさん:2021/10/08(金) 20:53:37.79 ID:ZartlvCP0.net

そのへん内情はわからないからな…
ただ、この場合は「販売終了になるとわかった途端、今までロクに食ってもいなかった奴が急に無くなるのが惜しい!と騒ぎ出すスナック菓子」とレベルが変わらん気も。
日頃なにもしてないのに、解体決まった途端にワーワー言われたって、行政だって「え〜今までなにしてたの?どこから湧いて出たの?」って困るわな。

思うに、もう何もかもあきらめた段階で、せめて記憶に残そう系の記事じゃないこれ?

315 :音速の名無しさん:2013/05/12(日) 02:27:07.74 ID:wnWYMgp30.net

90くらいのシルバーストーンにもどってほしい

71 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 20:45:42 ID:Mo9IiSxsO.net

なにカーグラフィックをディスってるわけ?ビキビキ

325 :音速の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4iZBXZXB0.net

セキアヒルズ、何時の間にか潰れていたんだね
九州にいたとき走りに行ったことがあるけれど、
このスレの仲間入りか・・・

282 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 19:49:45.93 ID:KYO4KZ9X0.net

日本って土地面積と人口の割りにサーキット多い気がする
そんな事より新協和カートランドが仲間入りしそうで怖いわ〜

258 :音速の名無しさん:2013/01/25(金) 23:08:54.51 ID:F4SCtFtb0.net

だよね〜
山奥のサーキットなら放置されているのも実際にあるんだけど。

348 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 15:35:39.74 ID:aqZGeun+0.net

10数年前のF1通信って本で、国内の廃サーキットを追っかけてたけど、
外郭の面影以外はさしたる収穫は無かったような記憶がある。
取材当時にあったザウスでさえ、もうレジェンド扱いだもんね・・

100 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 21:25:24.80 ID:j/mZaDmq0.net

ミューサーキット

走ったことあるけど
路面悪くてタイヤがすぐボロボロになった
今は屑屋のヤードで半分は雑草に埋もれている

390 :音速の名無しさん:2015/10/08(木) 18:45:51.40 ID:bibsPOQ50.net

322 :音速の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:27.53 ID:zH3RnI50P.net

確かに

384 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 16:14:22.61 ID:+Yrg6dI50.net

バブルの頃、各地に雨後の筍のように建設されたけど、当時林立したゴルフ場と同様に
事業が破綻して経営権が譲渡された例が多いらしい。

229 :音速の名無しさん:2012/06/19(火) 01:49:09.12 ID:nT6+rvST0.net

の東京サーキットについての記事
ttp://as-web.jp/as_feature/info.php?no=44#11_0

319 :音速の名無しさん:2013/06/12(水) 00:07:49.50 ID:HTZVcrw+0.net

ほしゅ

94 :音速の名無しさん:2011/03/21(月) 09:55:29.79 ID:P0CmhfjdO.net

来夢サーキット(神戸市西区)

144 :音速の名無しさん:2011/07/18(月) 08:22:59.61 ID:KM/gpoMhO.net

143
87年のF1で多重クラッシュが有ったサーキットだよね?
今のA1リンクは低速テクニカルだからつまらない

276 :音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:19:20.97 ID:l4jpPvjC0.net

あれ、横浜じゃなかったかな。
横浜といっても、横浜町だが

230 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 17:35:17.16 ID:Od14zXgB0.net

ニュルブルクリンクの南周回路(ズートシュライフェ)も一般道として残っているな!

162 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 22:03:31.85 ID:V7z+ThTC0.net

モンツァ:細かいレイアウト変更はあったけど、基本的なレイアウトはそのままでF1開催中。
ポールリカール:現在はテスト専用コースに。旧高速コース含め、用途に応じて様々なレイアウトが試せるようになってる。
           近年、スタンドを建設してF1開催を目指すとの報道あり。
ホッケンハイム:ティルケにより再設計され、近代的な中速サーキットに。森の中のコースの大半(1コーナー先〜セナシケイン)は舗装もはがされ、森に還りつつある。
          F1はニュルブルクリンクと隔年開催中。

38 :音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:49:39 ID:vWIR+3qM0.net

このスレで何回その話題がループされるのかねえ・・・ もう4回目ぐらいか

175 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 13:04:27.49 ID:QXVJ2D820.net

グランカナリア島のRace of Champions用サーキット
ttp://r17.nrt19s05.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/15015842.jpg?st=lc&ir=1

26 :音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:37:49 ID:HMbRStob0.net

「今泣きサーキット」なら、鈴鹿の次に予定されているんだけどな・・・

213 :音速の名無しさん:2012/04/02(月) 04:11:10.55 ID:tiGQAvsv0.net

むつ湾スピードウェイの動画とかって残ってるのかね

437 :音速の名無しさん:2020/08/15(土) 04:59:25.71 ID:58ARqu0I0.net

全くやらんというわけじゃないだろうけど、どっちにしろ「お金持ちドライバーの治外法権」的な場所だろね。
貧富の差が拡大するほど繁盛するから、貧乏人向け一般サーキットがどんだけ潰れようとあんま関係無いと思う。

言うなればミニサーキットがゴルフの打ちっぱなしなら、会員制サーキットは高級ゴルフクラブみたいなもんか。

245 :音速の名無しさん:2012/11/30(金) 11:12:05.62 ID:muELpuZ60.net

たまには美祢サーキットのことも思い出してあげて下さい 山口県民より

141 :音速の名無しさん:2011/07/18(月) 02:03:19.29 ID:0v5lYfIT0.net

F1には無い、CARTの面白さはスーパースピードウェイだと思ってたので
茂木をなぜ1マイルオーバルにしたのか、サッパリわからなかった。
そりゃ工事費や維持費、観客動員がどれだけ見込めるかわからないのに
2マイルオーバルなんて冒険できないってのはわかるけどさ。

103 :音速の名無しさん:2011/04/03(日) 11:01:33.75 ID:c9zMQCT10.net

クレルモン・フェラン

178 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 20:32:03.90 ID:GIb62qEL0.net

ホテルはリバーサイド 川沿いリバーサイド
ということでラスベガスGPが行われたシーザーズ・パレス

378 :音速の名無しさん:2015/01/11(日) 22:58:19.34 ID:xnfIWIjI0.net

野呂山サーキット

346 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 06:31:50.75 ID:cgkpisRy0.net

ホンダの極秘テストコース?

60 :音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:09:34 ID:J0o823r60.net

テストコースとして今も現役バリバリ

202 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 21:42:41.52 ID:YRlwdMAH0.net

広島のはティルケが設計したのか?

147 :音速の名無しさん:2011/07/18(月) 21:58:48.41 ID:Uat1gnqZ0.net

もてぎのwiki見たら、スーパースピードウェイって表記があるんだけど
スーパースピードウェイの定義は、2マイル以上のオーバルじゃなかったっけ?

222 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 04:05:40.45 ID:7+/tabrF0.net

ラグナセカの旧レイアウトが怖すぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9HITyw2jIw

110 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 03:26:11.31 ID:QQP9huQaO.net

実際に取材、データ収集出来たコースしか収録しない方針なのでは。

159 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 19:56:20.22 ID:kvvsbFQD0.net

ブランクありすぎて全然分かんないんだけどモンツァとかホールリカールとか
ホッケンハイムとか、まだF1走ってんの?
バイクもそうだけど、安全ばかり求めていたらつまんないなぁ。

252 :音速の名無しさん:2012/12/25(火) 21:44:41.33 ID:qfjWgt3x0.net

テニスコートに侵食されてる見切れてる奴がそう?

284 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 01:07:46.82 ID:23wg/luz0.net

人口というより、(モタスポ)人口の割にって感じがする
バブルの良くも悪くも弊害?

431 :音速の名無しさん:2020/05/01(金) 05:14:56 ID:HnloQQBv0.net

札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://www.sankei.com/affairs/news/180605/afr1806050015-n1.html

450 :音速の名無しさん:2021/10/08(金) 20:12:55.94 ID:b7Rogon00.net

緊急治水と別の公表されてない堤防工事の話を聞いて3ヶ月ぐらいタイムマシンで戻ればクラファン開始できたかな
億集めるとか碑を埋めた5年前から、この日のために太いスポンサー見つけたり寄付募ったりでやっとか?
で金があっても解体の通知が2ヶ月前では何も出来ずってオチじゃね?

83 :音速の名無しさん:2011/01/26(水) 04:10:14 ID:tJ8ZSMWr0.net

富士は攻めてFISCO時代に戻らんかなぁ
あの最終コーナーは東洋のモンツァや!!

118 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 09:22:33.77 ID:bR2rQANGO.net

宮城県東松島市のアトムサーキットはどうなった?

169 :音速の名無しさん:2012/02/26(日) 15:49:59.01 ID:/y0mt5PI0.net

野呂山スピードパーク
http://www.youtube.com/watch?v=3pJxpCskpKU

314 :音速の名無しさん:2013/05/11(土) 01:52:29.58 ID:+bhM71HF0.net

茂木の90゜コーナーのイン側にはスタンドが出来たけど、評判悪いよな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • タイヤ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/09/01(日) 17:35:41.82 ID:VSMZN3b30.net W51SH https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai…

  • 【アルファタウリ】角田裕毅 #21

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 02:19:43.58 ID:Lo8nAwSr0.net !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vv…

  • 富士GC-5

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2022/04/06(水) 20:46:58.50 ID:qT4AyaF/0.net 前スレ 富士GC-4 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/162…

  • 女性ドライバー応援スレ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 13:41:14.21 ID:J4mptzFP0.net 国内外プロアマ問わず、女性ドライバーのことならなんでもどうぞ 248 :音速の名無しさん:2016/0…

  • 【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 23【Moto3】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/04/27(月) 07:56:41.82 ID:iIc1/hDf0.net 2輪ロード総合スレやMotoGP総合スレは最高峰MotoGPクラスの話題ばかり。 時々Moto2やMo…

  •  いい加減にしろ!マイケル・マシ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/03/31(水) 06:21:33.34 ID:pdk0Jtof0.net 新ルール、マシマシ 4 :音速の名無しさん:2021/03/31(水) 19:19:45.25 ID:…

  • 【悲報】ハッピーマンデー制度が廃止に

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2014/10/03(金) 19:09:37.45 ID:HkTKy0gN0.net これは政府が検討中のこと 21 :音速の名無しさん:2015/11/03(火) 13:24:59.06…

  • アイドル崩れのレースクイーンってゴロゴロいるの?

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2018/08/21(火) 14:02:44.63 ID:uHBu+d3S0.net 172 ◆KUMAALsMF3f. [sage] 2018/08/05(日) 09:06:02.07 …

  • レースはHONDAのDeNA(笑)

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/10/02(金) 22:12:48.10 ID:9RzlObVt0.net ラミレス「ハチバンピッチャークピアトwww」 114 :音速の名無しさん:2020/10/19(月) …

  • 【アルピーヌ】ピエール・ガスリー 20【GAS】

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 21:21:43.03 ID:KcGVQydK0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 Official site http:…

  • 日産よ、敗者のままでいいのか?

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 21:23:56.55 ID:nyR5HTQh0.net トヨタが34年目20回目の挑戦でル・マン24時間制覇。 マツダは18年目13回目の挑戦でル・マンを制覇…

  • トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2010/07/22(木) 02:03:26 ID:60pFvtLT0.net トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ http://www.sanspo.com/sports/news/…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑