スーパーフォーミュラ松下のエンジン供給問題

1 :音速の名無しさん:2021/03/21(日) 10:15:28.63 ID:w/whnlm00.net
SFスレで既に多くの意見が出ているが
日本レース界の問題と思ったので立ててみた

179 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 12:27:14.48 ID:FsRaTCV60.net

阪口セナはクビにしたのにトヨタで成長してしまったというw

140 :音速の名無しさん:2021/04/06(火) 12:00:13.48 ID:bCVwUymT0.net

レース引退して結構凄い実業家になってた

186 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 16:55:16.62 ID:9FZQrXYL0.net

GTガーなんて言ったせいでB-MAXは代わりのドラ見つけられず詰んだんじゃね?
そうじゃなければ高星乗せてた気もするわ

123 :音速の名無しさん:2021/04/04(日) 15:29:02.09 ID:/XL0z9do0.net

松下は関口の代わりにインパル乗ればいいだけのような・・・

2 :音速の名無しさん:2021/03/21(日) 10:57:02.31 ID:1Z77oW490.net

ベイマックス

56 :音速の名無しさん:2021/03/27(土) 11:37:01.07 ID:fcoc98TU0.net

日産に技術漏らしたくないんだろ腐ってもルノー資本なんだし21年で撤退とはいえレッドブルにもこれ以上迷惑かけたくないからホンダの言い分はわかる

44 :音速の名無しさん:2021/03/25(木) 13:41:15.46 ID:w0uo1Ja90.net

ハセミさんがイエローハットがメインスポンサーになるから、ARTA(オートバックス)の年弘はシート無くなったとかいうのは本当なのだろうか
成績的には全然クビになる理由1ミリも無かったし

191 :音速の名無しさん:2021/04/11(日) 07:32:46.99 ID:IKlK61BA0.net

GTガーと「方針がすぐ変わるのがウチの会社」という二つの言い訳が完全に余計だったかと。。
ホンダ的にも離れたとはいえ、松下には思い入れあるから変な言い訳になってしまったのかもなー

26 :音速の名無しさん:2021/03/23(火) 00:40:43.79 ID:sWFL4Q2e0.net

運が良かっただけのチャンプなんて存在しないよ

159 :音速の名無しさん:2021/04/07(水) 19:12:12.76 ID:K7RX8bkI0.net

何このオチ

59 :音速の名無しさん:2021/03/28(日) 14:26:16.30 ID:rAUREKy10.net

まぁ割と存在価値ないカテゴリーになるなら解散すれば良いのではないか?
郷さんじゃないけど

203 :音速の名無しさん:2021/04/12(月) 17:17:04.60 ID:mayarPYg0.net

なんだ、B-MAXから出られるのか
何だったの?

73 :音速の名無しさん:2021/03/30(火) 17:46:00.35 ID:TAEXo4/50.net

1番悪いのはメーカーでも当事者チームでもなく運営であることだけはわかるだろ
どっちの言い分も一理あるから

230 :音速の名無しさん:2021/05/31(月) 00:28:17.39 ID:y1Q3btE60.net

長井のような人間が持つ甘さが日本の技術を徹底的に流失させてきた

大物ぶって、盗まれるならそこまでの会社ですよと見栄はって滅びた企業は数知れず

いまだにこういう時代錯誤なビジネスマンがいることに驚く

松下をホンダに乗せるべきではない、当たり前のことを当たり前に出来ない会社は滅びる

180 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 12:28:28.81 ID:FsRaTCV60.net

松下とかタチアナ幾らくらい持ち込んだの?

182 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 13:03:01.30 ID:3ejQWVyH0.net

ホンダ責めるのは違うだろ

27 :音速の名無しさん:2021/03/23(火) 00:51:22.32 ID:wgvHTN7L0.net

金石年弘はなんで日産行ったんだっけ?

225 :音速の名無しさん:2021/04/25(日) 23:56:20.71 ID:q/XDmdys0.net

大山鳴動して鼠一匹

137 :音速の名無しさん:2021/04/05(月) 23:14:08.00 ID:XFp3BoEI0.net

乗れない

49 :音速の名無しさん:2021/03/25(木) 20:37:26.27 ID:cOawCp0A0.net

まぁSFが純粋な最速決定戦では無くなったカテゴリーではあるからね
まぁそれがばれてさらに不人気になるだろうけど

205 :音速の名無しさん:2021/04/12(月) 17:34:06.48 ID:mR4Vfgyv0.net

松下を執拗に叩いていた某氏涙目

152 :音速の名無しさん:2021/04/07(水) 17:44:30.68 ID:HhbLjLTW0.net

一番の被害者B-MAXとホンダでワロタ

202 :音速の名無しさん:2021/04/12(月) 16:49:18.50 ID:bGG2MCgx0.net

ヤマハ?
意味不明

113 :音速の名無しさん:2021/04/04(日) 12:36:47.91 ID:LiAJlpXQ0.net

日産じゃなくて、東名が日産NREベースにカスタマーNREを作るのが1番現実的じゃ無いかな?
そうすれば両者損しないし、ただしその場合それなりの代数確保できないと辛い

6 :音速の名無しさん:2021/03/21(日) 14:01:59.54 ID:x5LSVHdG0.net

まぁそうなんだけどね
そこが凄い引っかかるし、契約変更変更ならそもそも2019に言ってないと裁判ふっかけられるぞ

169 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 02:20:30.18 ID:HVtjRet20.net

某方が以前ツイートしてたプライベーター用エンジン構想ならアリかもね
エンジンの戦闘力は二社より低いがエアロ開発を許可するっていうやつ。
トヨタならワークスと並行して作ってくれそうな気はしないでもないw

24 :音速の名無しさん:2021/03/22(月) 23:56:13.80 ID:kvZynOp60.net

泣かず飛ばずってチャンピオン2回もとっただろw

67 :音速の名無しさん:2021/03/29(月) 09:13:00.42 ID:dzLjqGna0.net

AS的には「サラリーマンドライバーによる072選手権であることをバラして、ファン減らしたからもう適当に取材してええよな?」状態でもう勝なんですよね

120 :音速の名無しさん:2021/04/04(日) 14:50:43.29 ID:BfgQHNFr0.net

日本のメーカー育成が『速い奴には投資してダメそうならサッサと脚を切り、実力と関係ない部分による囲い込みを辞める潔さを身に着ける』と『襟を分かつ時のメンヘラムーブをやめる』を出来るようになったらスーライポイントの重み付け変わるでしょ
フォーミュラだろうがlmpだろうが根本的にやってる事が同じなら変わらんよ

102 :音速の名無しさん:2021/04/03(土) 02:51:51.74 ID:x/gcru4k0.net

というか今のレギュレーションだと、むしろSFやらんことがディスアドバンテージになるので、結果はともかく参戦するだけでもGTに効果出せるくらいなのでw
マイレージ超稼げるじゃん

80 :音速の名無しさん:2021/03/31(水) 18:29:24.83 ID:LN/N7q3r0.net

ほんとそれな
そして全日本メーカー選手権として笑い物になるとw
まぁ既にそういうカテゴリーであることをバラしてくれたのは感謝しかない

245 :音速の名無しさん:2021/12/11(土) 22:33:32.89 ID:Mj0B7Joy0.net

(メーカーサポート)ドライバーファースト
だからな

240 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 12:10:52.40 ID:SMk8BuAr0.net

SFは開催サーキット数が少な過ぎるからだろ
アジア圏ひっくるめて上海、タイ、マレーシアでもやりゃ国際的にも意義が出てくるんだろうけど現状ガラパゴスでしかない
インディもガラパゴスだけど、レース数だけはあるからそれなりのポイント
7レースしか無いのにこんだけポイントあるだけ評価はされてると思うぞ?

117 :音速の名無しさん:2021/04/04(日) 13:56:50.35 ID:Cz/q1TZU0.net

まともに客はいらない+中継できないならまぁ消えても問題ないだろうな
メーカーが内輪でシコってればよい

178 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 11:38:07.37 ID:9FZQrXYL0.net

スポンサーの以降らしい
多分B-MAX単独なら笹原でも問題ないっしょ
PCCJ出てた時のメンテナンスやってたし

199 :音速の名無しさん:2021/04/11(日) 22:41:55.43 ID:XVNKioaC0.net

その名取に負けるアレジ君…

85 :音速の名無しさん:2021/03/31(水) 22:56:31.00 ID:RMwZ0afk0.net

そもそも論で、
SFってFポン時代から「全日本トヨタvsホンダ選手権」やろ?

171 :音速の名無しさん:2021/04/10(土) 03:13:59.25 ID:uZY7b1Q20.net

松下が一番のバカという前提でB-MAXへの通告が遅すぎる上にそれまでの流れがあったにも関わらず「GTへの影響が……」とかいうガバガバな建前で発表しちゃうホンダもアホすぎる
F1でもそうだけど建前がガバガバすぎて無駄に印象悪くなってるの企業としてやっちゃいけないでしょ……

3 :音速の名無しさん:2021/03/21(日) 12:42:08.76 ID:w/whnlm00.net

オースポ読んだけどホンダが19年から日産ドラはダメよとハッキリ言ってりゃよかっただけでは?

47 :音速の名無しさん:2021/03/25(木) 16:50:04.99 ID:R7SpN8K/0.net

純粋なスポーツじゃ無いからな

231 :音速の名無しさん:2021/05/31(月) 00:40:29.29 ID:4eZod7q90.net

ドライバ―が盗める技術なんかそうないよ。
工学のバックグラウンドがない人が技術を盗むのは無理と言っていい。

156 :音速の名無しさん:2021/04/07(水) 18:25:34.72 ID:mlrtTNIj0.net

いままでメーカーにおんぶに抱っこでやってきたのにいきなり裏切るってどうかとおもうけどね。
そもそもそこまでしてSFやりたいか?って話しも。

61 :音速の名無しさん:2021/03/28(日) 15:33:08.40 ID:Pk2a/SAy0.net

ヒルはむしろ運が悪かったから一度しか勝ててない方だろ

232 :音速の名無しさん:2021/05/31(月) 06:08:19.41 ID:NWx9nzuE0.net

昔の全日本F2の様に年間チャンプ取ったらスパライ発給要件クリアするなら存在意義もあるけど
自己満足のオリジナルシャーシに使い回しエンジンで客も入らない不人気カテなんだし
本当に止めたほうが良いと思うよ。
やるとしてもF2共通シャーシに市販車HV積んで4輪車のH2Rみたいな車にすると面白いかも。
FIAからF1より速いと駄目だとかの御達しはスパライ関係ないんだからガン無視しでいいだろうし
現状だとSFの名前が恥ずかしいでしょう。

219 :音速の名無しさん:2021/04/14(水) 00:04:27.76 ID:QIys9W8r0.net

大串コラムは松下が不義理した一点張り
発売中のオースポはスリーボンドにどんだけ迷惑かけたかの説明で、追い打ちかけてる
→結果は、大串の負け

78 :音速の名無しさん:2021/03/31(水) 18:16:32.52 ID:kCwVU7Tt0.net

ドライバーなんて乗った感覚的なものしかわからないと思うけどね
エンジンの中見るわけじゃないし
むしろチーム側を警戒すべきでは?

11 :音速の名無しさん:2021/03/21(日) 18:00:28.21 ID:JW0f98aV0.net

というかさ、その2019年から変わったというのは、変わった際に契約書か何かに書いてるはずだよね?なら普通に考えたらこの問題無茶苦茶やん、絶対それやってたら起こり得ない問題じゃん

112 :音速の名無しさん:2021/04/04(日) 02:21:02.58 ID:KHiHpZVi0.net

大串信さん、日産にSF用のPU出してとか、インタビューして貰えませんか?某YouTuberさんはしそうにないんで。

147 :音速の名無しさん:2021/04/06(火) 19:22:30.16 ID:X5Ua0CJm0.net

レーサーとして修行したいなら本田の方が良いが
プロとして食っていくなら日産でも全然OK、ということなんですかね

118 :音速の名無しさん:2021/04/04(日) 13:57:56.16 ID:LiAJlpXQ0.net

もううざいくらい言われてるけど、メーカー依存しないとまともに存続できないなら解散すれば良いだけ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 【Formula】全日本学生フォーミュラ大会【FSAE】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2014/02/26(水) 00:42:31.99 ID:WpkOkG3a0.net 最近の活動どうなってんよ 設計すら全然終わってないけど バイトとかオレみたいに家に籠もってる奴が多いか…

  • マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part18

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 23:07:43.47 ID:MKjPT93K0.net チームメイトの愚行にブチギレ!! ベテランの意地を見せろ! まさか4か月近くも本スレがないとは… ☆前…

  • 【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part21

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/09/16(月) 06:53:17.47 ID:Wt5GkDsh0.net 富士スピードウェイ公式サイト http://www.fsw.tv/ ウィキペディア http://ja…

  • 星野一義 星野一樹

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2015/05/09(土) 01:34:12.99 ID:KgZn3grU0.net 株式会社ホシノインパル http://www.impul.co.jp/ オフィシャルブログ「KAZUK…

  • 帰ってきたミカ・ハッキネン氏の人生レース

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:23:01 ID:B/XOcgm10.net             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,           …

  • 【全日本】ジムカーナ6(IPワッチョイ版)【地方戦】

    元スレ 1 :音速の名無しさん (ワキゲー MM0e-s/Up [219.100.28.71]):2020/03/20(金) 12:48:54 ID:Vtx96IxtM.net 前スレ 【全日本】ジムカーナ5【地方戦】…

  • 【史上最低】テレ朝のラリー報道

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2019/05/01(水) 20:55:21.98 ID:fNkW9rGr0.net 2年3ヵ月に渡るWRCへの侮辱の日々を振り返ろう 259 :音速の名無しさん:2020/02/11(火…

  • 小林可夢偉があびる優にDVしていた件

    元スレ 1 :でびる:2014/10/13(月) 12:11:58.63 ID:wKYUk/sl0.net http://www.cyzo.com/2014/06/post_17441.html 何が2人を引き裂いたのか…

  • 【スーパーGT】EBBROのミニカー【レースカー】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 16:37:42.07 ID:gI9jviZYO.net スーパーGTマシンなどのEBBROのレースカーのミニカーについて語ろう http://www.ebbr…

  • レース無線 Part7

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:40 ID:gHCNtndz0.net レース無線の受信は盗聴ではなく「電波の傍受」といいます。また、違法性は一切ありません。 ただし、無線交信を楽…

  • 富士GC-3

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/03/22(月) 19:13:38.44 ID:QIOV5UZA0.net 前スレ 富士GC-2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/158…

  • 【ルノー】ロマン・グロージャン 【グロジャン】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 02:37:04.22 ID:dTlFmU4z0.net Official website http://www.romain-grosjean.com/ 前ス…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑