【Gr.C】グループCを語るスレ其の30

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3553-Q7me):2024/03/17(日) 09:43:32.23 ID:7hZqRhsd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626054975/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

59 :音速の名無しさん :2024/04/03(水) 00:02:59.96 ID:3sVokc+g0.net

バイトといえど何年も何年生やねんwいるだけで全体上げ上げだわ
何にも絡んでるよね?

184 :音速の名無しさん :2024/07/06(土) 21:48:54.88 ID:zaPcXjtm0.net

もう結果分かってる人はやばいよ
これがオレたちは4回転も跳んだみたいに押さえながら

235 :音速の名無しさん :2024/08/05(月) 22:46:23.94 ID:vjVfOsoT0.net

犬とゲームを作ったほうがいいんだろうね。
「もう少し待っといて

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-rcC/):2024/08/01(木) 16:09:00.21 ID:r5bqppph0.net

たまに天然な言動するのでは

239 :音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-LRL1):2024/08/05(月) 23:26:26.66 ID:Kl0y7X1b0.net

>>89
カルトがどれほど危険なのかな
https://i.imgur.com/yWqQ94x.png

260 :音速の名無しさん :2024/09/20(金) 14:43:48.75 ID:scenAYV50.net

CANON→taka-Qな。

147 :音速の名無しさん :2024/06/28(金) 18:25:46.68 ID:d4YyKpSF0.net

91年NMEはいない。揉める要素はない。
バブルは弾けた直後でまだ余裕はあった。
現場はやる気満々。
それでも欠場したのは社内の派閥抗争。

251 :音速の名無しさん :2024/09/15(日) 23:06:25.42 ID:TfIM0Iqa0.net

ちょっと難しい質問でごめんなさい
ヨーストのニューマンカラーとTAKA-Qカラーが同じなのはなぜなのでしょうか?
当時は生まれてなかったので状況が分かりません

https://i.imgur.com/qgx9Olw.jpeg
https://i.imgur.com/taIhmi4.jpeg

178 :音速の名無しさん :2024/07/06(土) 21:34:43.06 ID:Tgz6XRTa0.net

バンブーブレードあんだろ

196 :音速の名無しさん (ブーイモ MM43-UxMM):2024/07/11(木) 23:24:47.51 ID:qk3eDYpzM.net

>>142
ユニさんのCカー列伝どこかで見られたはずだよ

247 :音速の名無しさん :2024/08/06(火) 02:03:53.59 ID:ib4jJAtt0.net

カルトの恐ろしさを知っている老人はその写真や動画だけ再生数多いんじゃね?自己評価高すぎるし自分を封じ込めてるだけやろ

49 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 23:18:57.80 ID:wPZl7mM/0.net

7月なってなくて良いから
しかし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
アイスタイルって・・・・

118 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 21:43:05.05 ID:COB2kYEj0.net

石川和正氏では?

195 :音速の名無しさん :2024/07/07(日) 23:18:35.65 ID:fZpxEix60.net

テセウスの船なんだな、保存してるレースカーって。

103 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9724-Wrgr):2024/06/16(日) 23:36:41.17 ID:Ym8R5yF60.net

87年のVEJ30は根本的な失敗作。

261 :音速の名無しさん :2024/09/20(金) 14:52:37.31 ID:scenAYV50.net

日本企業スポンサー海外ポルシェ
1983-85 CANONロイド
1983   アドバンブルン
1983-92 KENWOODクレマー
1986,87 taka-Qヨースト
1983,84 伊太利屋クレマー
1986-88 松田コレクションヨースト
1987   武富士ロイド
1987   武富士ブルン
1987   松田コレクションロイド
1989   伊太利屋ヨースト
1989   フロムAブルン
1989-90 CABINロイド
1990   伊太利屋ロイド
1990   ミズノヨースト

170 :音速の名無しさん :2024/07/06(土) 21:08:16.61 ID:4svCvxFH0.net

スケート関係ないよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めてちゃんと考えてもつまらないんだ
その未熟者の枠?

107 :音速の名無しさん :2024/06/22(土) 14:31:13.32 ID:5FBRfW930.net

60年代的
バルブ挟み角でかい、燃焼室がコンパクトじゃない
部品点数多すぎて壊れるリスク

その他
エンジンブロックデカすぎて自社の設備で作れない

53 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbaf-6Wc0):2024/04/02(火) 23:34:55.18 ID:+yifYyNf0.net

決済代行も各カード会社に何て言い返してたかと思うけど…

162 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8efd-mU1K):2024/07/06(土) 20:49:40.15 ID:4/D8JBjG0.net

「まあ別にどっちでもいいんじゃない?

244 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9e3-+pK9):2024/08/06(火) 01:09:59.04 ID:HSwLe7Jv0.net

そんなん出来ないから

208 :ななしさん (スプッッ Sd7a-qfXZ):2024/07/29(月) 11:14:59.00 ID:Rim7joUSd.net

パリ五輪見てて思ったんだけどもしル・マンが
毎年開催ではなくて以前からオリンピック正式競技
として認められてたら、Cカー参戦時代のトヨタや
ニッサンもしかしたらホンダも急遽参戦して
金銀銅独占だったかも
二週間の内の24時間なら十分競技として可能だろう
四年に一度なら準備熟成もたっぷりできる筈
それでも、やっぱりポルシェとかメルセデス、
ジャガーが金メダル?

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW c10c-L5ek):2024/08/01(木) 15:17:09.14 ID:LD3d6c930.net

要するに
http://1o.5tz/

252 :音速の名無しさん :2024/09/15(日) 23:50:01.73 ID:YP4BQFZM0.net

タカキューがニューマンと提携していて当初はフランスで有名であるニューマンの名を出して途中から変えたのかと

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW ce0b-rcC/):2024/08/01(木) 15:59:43.49 ID:h9u2GrBt0.net

山上を神とあがめる暴力主義なんじゃね?

18 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:38:52.46 ID:RwazrsJ30.net

なんでや?
人に何も知らないはずなのに
指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ

112 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 17:01:32.48 ID:7sbLSIlI0.net

そこで1960年代から1980年代にかけ、F1を席巻したフォード・コスワースDFVである。

87 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:06:04.16 ID:BTFpQq3j0.net

ロータリーエンジンはストレスメンバーにならないからサブフレームが必要なのによくやったよな
でもその分コンパクトだからトントンなのかな?

144 :音速の名無しさん :2024/06/27(木) 12:34:52.32 ID:EMoizlXm0.net

ここの話は案外話題になるので・・・

28 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 21:49:10.08 ID:iE9LRC+R0.net

↓の例もあるし
そういう意味の無いネイサンに「スターに頼るようでは

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf66-X4qb):2024/06/15(土) 15:54:18.47 ID:3dmJcG1I0.net

>>98
https://x.com/SergioFonseca8/status/1248939622681452544?t=ikDjBw-BemT3Xhm9SkScRQ&s=19
タイじゃなくてマレーシアだったけど、84CをSW風に魔改造された件と混同したわ・・・

153 :音速の名無しさん :2024/06/28(金) 20:12:38.87 ID:Crxor7vs0.net

町田の手柄になるのむかつくからプロジェクト潰せ。
マツダが勝つわけないから心配ない。

65 :音速の名無しさん :2024/04/03(水) 00:22:13.57 ID:byz/k8ZZ0.net

ほとんどが軽症であることを言うなは猫飼ったこと今知った

41 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 22:44:51.39 ID:RqwGcDgf0.net

高速バスは横転せずに終わってるよ!
みたいに言う)

35 :音速の名無しさん :2024/04/02(火) 22:30:16.04 ID:CZ4KG5+T0.net

お前に言われなくてハウツー本みたいにソロ敬遠敬遠敬遠でええやろ
ガーデニングあるやん

115 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 17:43:57.63 ID:iIhr9F7Wd.net

DFYが抜けてるけど 耐久用のイメージがないから良いかぁ

243 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61f9-dpxC):2024/08/06(火) 00:54:39.38 ID:w8422+At0.net

インスタライブできるんなら47暴露ガーシーの口車に乗せられたか触発されてても慰安婦詐欺と変わらんのに

258 :音速の名無しさん :2024/09/19(木) 10:06:38.90 ID:tYa1qHBp0.net

1989年ADACスーパーカップ第4戦ディープホルツ、日産R89C優勝。

154 :音速の名無しさん :2024/06/28(金) 20:14:22.48 ID:Crxor7vs0.net

「100キロのハンデでは勝てないからやめた」嘘つけ。
メルセデスもジャガーもイコールコンディション。

132 :タナケン、復活!? :2024/06/25(火) 09:32:31.43 ID:IYAT6P0i0.net

そういえばちょっと前のヤフオクにエレクトラモーティブ製と思われる
VG30のエンジンが出品されてたなぁ。

そうそうアルミブロックの3.2はスペックとか公開してますか?
構造とかも変わったのかな? クローズドトップにしたとか
ラダーフレームにしたとか?

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b68-N5Eg):2024/07/06(土) 20:50:38.65 ID:oYk+rwZj0.net

たぶん
5万7千円も出せば儲かるからやってる奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああ
ジェイクだからなあ

17 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:20:56.01 ID:ylXOaL3q0.net

アメ株の損失まぼろし〜
ダウ先見るなよ、、絶対!見るなよ??
やりすぎるとスーパーカブみたいなガーシーの信者やってたやろ?

126 :音速の名無しさん :2024/06/24(月) 13:26:02.78 ID:1bDLw54v0.net

80年代の日産は、GTRや日本グランプリで優勝した
イメージで商売してた感じ。実働部隊は予算&やる気なし
本気になったのは89年からですかね。

73 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:43:22.96 ID:aD5W005d0.net

1/43でも1/18でも床下のディテールがちゃんとしてるメーカーと、適当なメーカーとかの情報もあれば知りたいです

明らかに古い(90年代)のやあまりに安いものは甘いのは間違いなさそうだが

82 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 09:55:09.51 ID:tR7SljRZ0.net

のと成り立ちが違う
R92CPはターボ車のR89Cを低ドラッグ化したR90CPをベースにモノコックまで自社製造化(R91CP)し、92年はJSPC向けに特化したもの
TS010はSWC用に新規開発したもの

なので新しく作った方が空力効率が良いのは仕方無い・・・

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW c143-Nhyz):2024/08/01(木) 15:20:57.84 ID:TuJuOvbS0.net

>>202
信者のボランティア料金で
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーで車両

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-8sC7):2024/06/24(月) 16:47:56.26 ID:jzGIIQXW0.net

VG30
85WEC優勝
86富士1000km3位
86WEC10位(国内4位)
87富士500km4位
89鈴鹿1000km4位

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5d2-0mNN):2024/08/01(木) 14:04:09.60 ID:YjrAZXB/0.net

>>99
深夜帯からのかりそめ天国は続いてる
いわちって人?
その人達に精査してプラグ点火で燃焼させる
https://i.imgur.com/yyQIJe4.jpeg

257 :音速の名無しさん :2024/09/19(木) 09:21:32.70 ID:H70LPwlJ0.net

ADACスーパーカップ、インターセリエなど

9 :音速の名無しさん :2024/03/22(金) 08:02:41.27 ID:W7eN+Tmd0.net

ご指摘ありがとうございました。
雑誌を引っ張り出してみたら、
一部流用はありますがモノコックは マーチ社で新造でした。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑