□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

639 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:40:16.96 ID:q4xDEbqJ0.net

角田有利なくすためだけじゃなくて、イギリス人のノリス救うためにもSC出したのか
なるほど

604 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:20:21.95 ID:WOXxFKiNM.net

アルピーヌは普通にウェットでの速さがあったしな
PU以外はイケてるって話は実は正しかったりして

791 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:14:06.79 ID:/EPJuMEJ0.net

フェルスタッペン、オコン、ガスリーはステイアウト選べるだけの自信があったってことだね
コントロール可能っていう自信が
他のドライバーはいつスピンしてもおかしくないって我慢できずにピットインしたもの

25 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:16:33.48 ID:fJECxalp0.net

一つか二つ前のスレで「ローソンが500%勝つ」とかいう小学生みたいな書き込みした奴のことを俺は忘れてないぜw
どっちも素晴らしいドライブをしただけだわ

798 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:17:20.61 ID:JRqgH4rW0.net

実際再開後アルピーヌは速かったしね

113 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:09:28.50 ID:XsGmQwRFd.net

その通りローソンはタイトルとるかも
ピアストリもその天才たちにはいるね
ローソンとピアストリのバトル最高だった

562 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:02:51.72 ID:iIXuxyYL0.net

色々会ったけど生き残ってポイントもぎ取った
悪い流れのなかではそれで十分や

629 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 13:35:30.36 .net

インターで走られない雨はSCからの赤旗だといい加減に学習しような

54 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:32:31.54 ID:iurVX9Fg0.net

ジョージ・ラッセルは、 F1ブラジルGPで赤旗が掲示される直前にメルセデスチームからピットインするよう指示があったとき、自分の直感を信じてその指示を無視すべきだったと考えている
「コックピットからは、赤旗かセーフティカーが出るだろうということは明らかでした。走行不可能な状況だったからです。雨は弱まりませんでした。頭上に大きな黒い雲が見えました。

「そして、ショブ(メルセデスのトラックサイドエンジニアリングディレクター、アンドリュー・ショブリン)が飛びついて、私のエンジニアの意見を無視して『ボックス』と言ったんだ。
「私たちはチームとして働いており、時間内に最善の決定を下すよう努めています。

642 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:46:52.44 ID:HC3RXFcT0.net

日本人メキシコGP予選落ちリタイア12位のジンクスが角田にまたしても発動にもかかわらず
日本人予選自己最高位は必ずノーポイントのジンクスが不発

中嶋悟 1988日本GP 予選6位決勝7位(6位まで入賞時代)
鈴木亜久里 1993ベルギーGP 予選6位決勝リタイア
片山右京 1994ドイツGP 予選5位決勝リタイア
中野信治 1998フランスGP 予選12位決勝リタイア
佐藤琢磨 2004ヨーロッパGP 予選2位決勝リタイア
中嶋一貴 2009イギリスGP 予選5位決勝11位
小林可夢偉 2012ベルギーGP 予選2位決勝13位
角田裕毅 2024ブラジルGP 予選3位決勝7位(10位まで入賞)

果たしてこれをどう解釈するか
「日本人ドライバーは予選自己最高位で決勝6位以上取れない」が正しいジンクスだったのか
「角田はまだこの先予選2位以上がある」
のか

180 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:50:15.75 ID:O1dR8ylN0.net

ちょっと何言ってるのか分からない

225 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:06:19.88 ID:nPA17duBr.net

こんなSC運用じゃ大雨になってもウェットに変えずにステイアウトする車ばかりになっちゃうね
インターでまともに走れない人達を助ける手立てじゃん

686 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:06:15.48 ID:oD+Cw0ax0.net

シグナル見ないで見切り発車のフォーメーションラップはあかん
相当焦りがあったんだろな

53 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:32:00.95 ID:z1EufPGB0.net

アルピーヌ2台のステイアウトもギャンブル
RB2台のフルウェットもギャンブル

運不運とは言え羨ましい
https://pbs.twimg.com/media/GbfJQnibIAAsAdp.jpg

692 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:09:26.82 ID:oD+Cw0ax0.net

箱車レースでも酷いんだからオープンホイールじゃどうしようもないでしょ

212 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:02:08.58 ID:3+gYt81C0.net

実際に最下位に落ちたからヤバい

67 :フラッド :2024/11/04(月) 08:39:02.28 ID:eE0PRm0z0.net

酷いコンディションだったな

476 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:24:16.20 ID:/i7+XIqUr.net

また全損させてるだろう

577 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:06:26.55 ID:+sOmXdWW0.net

アゼルバイジャンでルクレール抜くの失敗してサインツに抜かれた(その後共倒れ)
と同じく今回もローソン抜くのに失敗してハミチンに抜かれた(ノーポイント)

駄目だろこれ

703 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:12:31.36 ID:9vCrLxK/0.net

メンタルも弱いということだな

680 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:04:44.52 ID:qiq4v+yJ0.net

その2人はSC出てから同じインターに変えたんじゃなかったっけ?

437 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:02:34.02 ID:1Wfw8KFk0.net

ルクレール抜けないどころか離されないの精一杯な時点で運もクソも無いだろ

762 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:50:09.24 ID:1Wfw8KFk0.net

赤旗フルウェット SCスタートだった22年鈴鹿かな

294 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:40:14.57 ID:jaSi+cKZa.net

角ローってかなり良い組み合わせじゃないか
ポイント持って帰ってくる能力高いと思った

644 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:47:48.69 ID:HC3RXFcT0.net

正真正銘ホンダ時代のフェルスタッペンに普通にブーイングだったような

784 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:07:04.41 ID:FVwnmfcc0.net

ピアストリもなんかとっちらかってたなあ

ローソンとの接触は、ペナルティー出るほどか??? って疑問だった。

681 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:04:44.58 ID:FjSpcDC1p.net

昨日は経験を積んでる奴らもミスしてたし
ある程度はしゃーない

ストロールは知らん

354 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:11:53.09 ID:NAch4Q6x0.net

赤旗になったのはちょっと助かったのもあるわな

ピアストリと角田は結構離れてたからなあ

434 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:00:52.74 ID:mvP++XLG0.net

それもレッドブルじゃなくてRB

324 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:53:46.68 ID:6pOYqJpx0.net

最初から、ということなら初めてだね

702 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:12:28.53 ID:NAch4Q6x0.net

今回グリッド紹介もなかったし、なんか胡散臭いわ

541 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:50:02.67 ID:bTGupy9a0.net

ここが曖昧だから疑問符がつくんだよな
今回は予選でもタイミングおかしかったから尚更

509 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:37:08.88 ID:q4xDEbqJ0.net

なんで角田はチームの指示無視してピット入ったんだろう😓

640 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:42:39.58 ID:XO6XY06W0.net

タッペンとノリスケの位置関係とか色々大事なことがあるのに、角田ごときでSC出すか決めるわけないだろ
自意識過剰なんだよ

538 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:48:52.11 ID:NfTCwAt90.net

いっその事FW14でレースしてくれ!

138 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:28:08.51 ID:9FNECltC0.net

予選は野尻に2勝7敗です。

544 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:51:05.67 ID:3eChHCAT0.net

あーマジでSC出なかった世界線みてみたかったなー

164 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:40:42.82 ID:AufCysyu0.net

ローソンは運がいい角田は悪運がいい
どっちの運がすぐれてるか答えは悪運だ
F1に4年も乗れてるのにローソンはまだ数戦

449 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:15:28.05 ID:I92NqqRR0.net

ブリカスで雨適正があるのはラッセルぐらいか?
どいつもコイツも下手糞すぎて草ですわ

172 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:45:19.39 ID:6pOYqJpx0.net

それを理解してるチーム(アルピーヌ?)がステイアウトして正解になるという変なセオリーができてる

787 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:08:44.06 ID:/EPJuMEJ0.net

ピアストリ、シーズン終盤になってノリス優先のチーム方針決まったのがメンタルにきているかもね
顔には出ないけど

185 ::2024/11/04(月) 09:53:58.23 ID:9zcOi8PJ0.net

それも流石に正当な評価とは思わんな
2人がやれる仕事をしっかりこなしてダブルポイントに至った、でいいじゃないか

380 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:30:19.62 ID:VcJA8e6qd.net

松クラスと梅クラスの差がはっきり分かるレースやったな。オコガスと角田、マックスとノリスは流石にノリスは相手が悪かった。チャンピオンチップスは決まった。来年シーズン頭から速いマシンを得ることに賭けるしかない。

780 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:02:48.90 ID:mD0B69+I0.net

1回チャンピオンになったら成長すると思うから今年勝ってほしかったが…..
マックスもチャンピオンになってから明らかに成熟したし(鬼ブロック以外)

199 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:56:51.78 ID:3+gYt81C0.net

事故でなく雨でSCいれるなら
その時点で全車フルウェット着用義務のルールが必要だと思うわ
インター履いた奴が読み間違えただけなんだから

769 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:55:26.82 ID:aPWa0KEE0.net

ノリスは精神年齢が低すぎて、チャンピオンとして成熟したタッペンと技術的にも精神的にも渡り合うのは無理だな

尊敬してるけど〜と言いながらメディアにタッペンの悪いイメージを流して「ボクは悪くないよね」と同意を求めてるのがガキというか

123 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:16:05.16 ID:LLm9hwy40.net

選択肢と見せかけてその先は行き止まりな罠というわけやな。
F1はそういうゲーム性も頭に入れておかないと!

891 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:17:59.60 ID:J2KItAnkd.net

ウィリアムズは壊し屋そろえるのが好きなのかな
サインツ獲得も納得

310 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:48:21.13 ID:df42RWr00.net

同じとこで角田が予選でスピンしたときは「頑張れ!行け行け!」って観客から応援されてたけど、ストロールがスピンして嵌ったらスタンドが大爆笑だった

691 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:09:17.52 ID:D7w9reqb0.net

急に梯子を外されたニコファンはどこ行ったの?
17年地中にこもって栄養を蓄えてるの?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑