SUPER GT 2024 Vol.340

1 :音速の名無しさん :2024/12/17(火) 21:13:27.82 ID:0j7tqTaO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-…ulations.com/supergt

前スレ
SUPER GT 2024 Vol.338
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1726816215/
関連スレ
SUPER GT 2024 Vol.339
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1731131904/

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 137 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1719915113/

次スレはが建てるよう、よろしくお願い申し上げます


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ a63c-3Bd7 [2001:268:c2d1:2593:*]):2025/01/11(土) 01:04:34.21 ID:sNuLMZ770.net

千代/高星以外だと誰?千代/三宅か千代/名取?

348 :音速の名無しさん :2025/01/02(木) 11:03:42.52 ID:hWGxZdMy0.net

官報からデータ拾ってるサイト見ると8期連続黒字だな。

171 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 23:58:17.13 ID:Tp9ZNY950.net

バブル崩壊後の90年代半ばに倒産危機があったねぇ…
あの時と今ってあの時の方がやばかったんかな

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ e28e-Ty3o [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/12/31(火) 14:48:14.85 ID:arB5jT7a0.net

>>339
そうだよ。そのとき組長は板東商会をマサに継がせて
全て捨ててきてるから誰も辞めさせられない
まあそれだけの仕事はしてるんじゃないか

215 :音速の名無しさん :2024/12/25(水) 13:37:49.70 ID:XfvNu3G50XMAS.net

57 :音速の名無しさん :2024/12/19(木) 12:49:18.44 ID:bhlJEIaM0.net

経営統合であって合併ではない
両社が出資して持株会社を設立して
持株会社の傘下にホンダと日産が入る仕組み
もちろん三菱も加わるだろう
レース界で言えば、例えば日産が消えてホンダになるとうう事はない。

382 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 10:21:34.22 ID:OxplWSqR0.net

それなんてJTCC?

74 ::2024/12/19(木) 22:23:40.61 ID:9++O4IwH0.net

GRは単独で黒字になってそうだけど、NISMOは微妙なところだな
オーテック込みなら黒字になってないとおかしいが

238 :音速の名無しさん (中止W f0d3-n2Lk [240a:61:4c94:7053:*]):2024/12/25(水) 20:12:46.46 ID:/GJMUU+o0XMAS.net

本人のポスト的に中山は300もないっぽいな

232 :音速の名無しさん (中止W b5b4-a5EP [2400:4051:8fa1:e300:*]):2024/12/25(水) 18:52:24.43 ID:l3SNXN9C0XMAS.net

ニュル参戦ドライバーのリストに中山載ってるから300だろうな

347 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9798-mgj6 [240a:61:2046:4f4e:*]):2025/01/01(水) 19:28:24.17 ID:mv4SmhfR0.net

今のSGTって黒字経営なのかな

346 :音速の名無しさん :2025/01/01(水) 18:54:30.72 ID:Aqchg3C50.net

オマエが生きてる意味あるのか?笑

41 :音速の名無しさん :2024/12/18(水) 18:50:33.52 ID:xiteBWGD0.net

下請けいじめの報告書提出が2ヶ月も遅れてた時点で日産は終わってたんだよ

223 :音速の名無しさん :2024/12/25(水) 16:21:56.21 ID:rJDy1w8z0XMAS.net

小高の入れ替わりなら31号車は戦闘力あるしドライバーの実力が試されるな。

198 :音速の名無しさん (中止W 1a95-Runu [2405:6582:1b20:400:*]):2024/12/24(火) 19:33:33.14 ID:j6gZVOmQ0EVE.net

青とか赤とかマンネリすぎるから
違うのがいいけどな

255 :音速の名無しさん :2024/12/25(水) 22:46:57.49 ID:QKlnvAJmaXMAS.net

寿一というかモリゾウが頼んで来てもらったって記事が出てたハズ

36 :音速の名無しさん :2024/12/18(水) 16:09:07.70 ID:8MndLee50.net

立場をわきまえろってことだよな
プリンス自動車の怨念かもしれないね

111 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 14:15:40.20 ID:2MeKFj9s0.net

NISMOに部が悪いね。日産はプロサッカーの横浜マリノスもあったな

406 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 12:42:30.51 ID:pr931iSa0.net

コンチネンタルも絡んでたの初めて知ったわ
つうかグッドイヤーがダンロップの標章を完全に住友ゴムに売却したって話なのか
販権だけの話かと思ってた、日本国内販売のグッドイヤー商品もほぼ住友ゴムが開発製造してるんだから
最終的にグッドイヤーそのものも取り込むのかな?そしてファルケン無くしてダンロップの下位の格安ブランド的に展開すると…
オートバックス専用タイヤも専用パターンじゃなくて2世代3世代前のグッドイヤーの釜使ってサイドだけ名前変えて売る方向とかなんだろうな

46 :音速の名無しさん :2024/12/18(水) 21:45:19.36 ID:AK5OaldO0.net

GT見なくていいよ
お疲れ

414 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 18:23:28.18 ID:3/fYD4AP0.net

はるか昔は車も小さいし遅いから直接比較はできない

104 :音速の名無しさん (ワッチョイW 44a7-v4xo [240b:251:a280:700:*]):2024/12/23(月) 13:25:58.30 ID:RsEZu+B/0.net

ホンダ車は整備性が悪いから整備性のいい日産の技術が入ると整備士には喜ばれるぞ

274 :音速の名無しさん :2024/12/26(木) 14:28:47.08 ID:c4cdj5eZd.net

どうせ冬厨だろ

19 :音速の名無しさん :2024/12/18(水) 12:40:43.00 ID:rvBv45/Q0.net

え?

え?

116 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 15:01:55.58 ID:WKr+g5S20.net

日産は別に整備性良くないぞ
プラグ変えるのにインマニ外さなきゃならんとかいうクソみたいなエンジン何車種にも積んで
エアコンフィルタ如きの交換に何本のビス外さなきゃならんねんとか

34 :音速の名無しさん :2024/12/18(水) 16:07:55.40 ID:xNKeatlA0.net

ぶっちゃけ変えたところで、坂東のオナカスと柿元以外は困らん
さっさと健全化のために消えてくれ

381 :音速の名無しさん :2025/01/08(水) 09:43:52.06 ID:Bwh0t04X0.net

プリカスでいいやん。23はリーフで外装は4ドアでも時代の流れ

130 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 17:46:17.88 ID:aTfIXoaO0.net

なんか日産側からしてみれば不平等条約結ばされたみたいな感じになってるな

経営不振とはいえ政府主導で日産いじめしてないか

206 ::2024/12/24(火) 22:38:13.33 ID:FkrBtHuE0EVE.net

三菱自工経由だと思う。日産とスバルのメインバンクはみずほ。だから日産とスバルが提携していた訳で

425 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 20:44:43.95 ID:vt6IcgxL0.net

暫くしたらダイハツのテストコースにでもなってそう

154 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 20:36:41.23 ID:5LWbr4QUM.net

いつのやつ?
ナンバーいくつ?

65 ::2024/12/19(木) 17:56:33.60 ID:9++O4IwH0.net

考え方を変えてみると、GT3だけなら速度抑制策は要らないわけでな
タイヤ競争ありで世界最速のGT3レースはちょっと見てみたいかもしれない

435 :音速の名無しさん :2025/01/10(金) 20:02:55.77 ID:Z9JghWJI0.net

ほぼオーバルのショートコース?

150 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 19:11:31.86 ID:bsLyZw7/0.net

日産の役員連中と労組連中切ったほうがいい

201 :音速の名無しさん :2024/12/24(火) 19:56:57.82 ID:+BteU2er0EVE.net

君の話は超下らないしつまらないね

439 :音速の名無しさん :2025/01/10(金) 22:29:38.29 ID:Ke5CBZEg0.net

141 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 18:13:17.49 ID:Tp9ZNY950.net

マツダって地味にすごくね?

412 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 17:57:05.02 ID:/h4MloGI0.net

イメージイラストでこれとかF1絶対ムリな規模w

197 ::2024/12/24(火) 19:23:40.03 ID:HFUnD3TC0EVE.net

スバルも関わりあるのは乗用車部門じゃなくて航空宇宙部門のほうかもな

211 :音速の名無しさん :2024/12/25(水) 09:41:07.27 ID:zvKT7c3U0XMAS.net

反応してるって時点でお前がアレなんだよw

287 :音速の名無しさん :2024/12/26(木) 23:40:05.17 ID:uYhPEu1h0.net

中山はレクサスGT3の開発に専念でもするのかね?

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW c620-Z2gR [2001:268:725b:e0e2:*]):2024/12/19(木) 13:53:11.06 ID:0yiYsLys0.net

ホンダと日産の統合なら時価考えれば実質ホンダの日産吸収合併。

170 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 22:06:47.72 ID:kg/9u/4p0.net

それだ!

408 :音速の名無しさん :2025/01/09(木) 15:01:31.37 ID:XxiJ25ia0.net

FTOエ…

173 :音速の名無しさん :2024/12/24(火) 00:34:36.68 ID:tHNzsb6m0EVE.net

坪井はついに英語の勉強をするのか

380 :音速の名無しさん :2025/01/06(月) 23:53:17.41 ID:3SFUS7g70.net

カローラとシビックだけでいいよ

345 :音速の名無しさん :2025/01/01(水) 15:04:26.35 ID:w/EvBlQP0.net

日産と中嶋とコンドーと坂東は数合わせだよ
レースに参加してない

158 :音速の名無しさん :2024/12/23(月) 21:05:23.45 ID:kg/9u/4p0.net

スーパーGTの500どうすんの?
トヨタ日産ホンダの3車種しかなかったのに
GRスープラとシビックの争い?
インパルやマッチのチームもシビックに乗るの?

68 :音速の名無しさん :2024/12/19(木) 18:45:50.96 ID:KY8QrheK0.net

スーパーGTの売りである混走はなくさないだろ
オーバーテイクのないレースは見ててつまらん

315 :音速の名無しさん :2024/12/28(土) 22:52:38.92 ID:p4CgcDK40.net

ダメだからIMPULのスポンサー降りたのよ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑