【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★5

1 :音速の名無しさん :2025/01/22(水) 09:37:37.35 ID:wzJoElcy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

開催日:202年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1729176668/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

5 :音速の名無しさん :2025/01/24(金) 10:51:00.96 ID:1em2x38f0.net

大阪にFIA基準満たすサーキットあるわけねえだろ
モナコみたいな特別枠ちゃうわ

330 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 01:43:03.09 ID:mKqr3YZy0.net

昨年は天候が良かったから西エリア観戦苦にならなかったな
今年も天気だったら良いな

78 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 16:26:58.12 ID:2ojL6WgL0.net

鈴鹿を神格化する化石だろ
万博とF1誘致を同じ人間がしてると思い込んでる馬鹿さ加減も痛いな

164 :音速の名無しさん :2025/02/04(火) 06:20:19.95 ID:h504pAxk0.net

必死だなw

351 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 19:56:52.20 ID:TNPAD8v90.net

ホリエモンが言ってるお台場はどうよ?

349 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 17:26:52.68 ID:AXAUSq5Q0.net

俺も富士希望
2008年の快適さを知ってるから復活願いたい

346 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 16:25:11.10 ID:Tu/XmQ3g0.net

神戸方面も阪神電車なら乗り換え1回だし
万博もホテルは神戸方面がおすすめって言ってたな
USJも乗り換え1回だし阪神電車が熱いね
いずれにしても宿のぼったくりからは無縁になるね

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ba7-mSSC [39.110.212.198]):2025/02/03(月) 11:47:39.26 ID:7g8hTXWg0.net

桑名と松阪でビジホを予約してるけど、車だとどちらのほうがサーキット場まで早いですか?
どちらも市内中心地で国道23号を使うルートを予定、時間帯は日曜朝です。
距離は5kmほど桑名のほうが近いようですが、ググってもどちらも40分〜1時間と幅広くて…

224 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 17:45:12.90 ID:pHqosjeT0.net

帰りは仮眠しなくてもお馴染みになった306号を
ファミマの有る信号(椿一宮)を左折すれば綺麗な道で信号も無く
新名神の鈴鹿PAスマートICに行けるよ

70 :音速の名無しさん :2025/01/31(金) 08:11:07.37 ID:BQn8pTM30.net

もう少し勉強しろよ

212 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 15:56:12.28 ID:xUkrcQMr0.net

,210
ありがとうございます
白子までのバス待ち&乗車時間が早く快適になる感じなんですね
はじめてなので参考になります

312 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 18:28:52.10 ID:jldInx8rM.net

「大阪モータースポーツ」推進協議会を名乗るのなら、いきなりF1じゃなくてエキスポランドあたりに
国際格式のカートコース作るとか、その辺の底上げから始めるべきだね
でないとまた鈴鹿の市長に皮肉言われるぞ

「まずは万博を成功させて、それからの話(笑)」
https://www.isenp.co.jp/2024/01/26/105151/

「それからF1推進協議会」と改名することを提案したい

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad4d-68ST [210.231.44.9]):2025/02/07(金) 08:10:52.12 ID:bvtgNd1k0.net

山の湯よく取れたね!

193 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 17:29:52.76 ID:MTQpbl1wp.net

名古屋はF1期間中は露骨に爆上がりする
京都はF1の影響はないから通常営業

209 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 12:05:25.09 ID:SjQOZcsir.net

往復じゃなくて帰りだけ名古屋行きのバス乗りたいけど、今無いのかな?
昔はあった気がするけど

130 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 07:35:05.00 ID:yA2D9qTI0.net

文句ある奴はそっちに書け老害ども

347 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 16:52:06.65 ID:mKqr3YZy0.net

今年は忙しくて行くかどうか悩んだが下手すれば角田最終年になるかもだからやっぱ行くか
目の前を周回する度に拍手沸き起こるなんて日本人選手がいないと中々ないしなー

13 :音速の名無しさん :2025/01/24(金) 19:54:35.70 ID:xcSRBidl0.net

っていうか特に話題ねぇじゃん

366 :音速の名無しさん :2025/02/13(木) 20:36:37.45 ID:3BS8LMYb0.net

どこの国だよと思ったわ。ハミよりコバライネンの方が声援が大きいとか
で、スタートしてマッサとぶつかって大声援だもん

72 :音速の名無しさん :2025/01/31(金) 09:49:29.43 ID:26lmEfOUH.net

あと名張のルートインで良ければ解放した

107 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 17:38:31.13 ID:Dk05VwWx00202.net

場所のとこが問題ある?誘致する団体への疑問なら分けて論じろ
鈴鹿の市長は自治体としての発言で民間がすることに対して数千万円しか助成してない市の発言としてはおかしいと思わないのも不思議

182 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 10:39:00.19 ID:uZquY8wF0.net

人手不足で人件費も上がってるししゃーなし

336 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 08:55:08.60 ID:aZgbOcyI0.net

通路というかエリアだけど早めに行かないと前の人が座らないと見えないかもね
こんな感じ
https://i.imgur.com/DAHZ49j.jpeg

146 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 12:46:48.84 ID:yA2D9qTI0.net

同一人物だと思ってるのがまた痛い奴だな

189 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 13:27:37.98 ID:T+byylFO0.net

交通手段書いてくれないとなんとも

342 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 14:02:13.15 ID:Tu/XmQ3g0.net

春開催だと蚊がいないからいいね

大阪開催だと乗り換え1回790円だから
それぐらいなら余裕だな

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-6mE4 [119.171.186.176]):2025/02/04(火) 01:57:16.83 ID:7zT1wm1O0.net

>>150
駐車場がどのあたりかにもよるから何とも言えないけど、最近2年久居からだった自分は
23号で河芸まで行ってケンタッキーの信号左折→県道645でサーキット道路まで45分ぐらいだったかな
自分も今年は松阪からで7年前にも松阪からだったけど1時間ぐらいだったと思う

132 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 08:37:55.97 ID:gO7aI5l90.net

今年はなんでB・Cのチケット残ってないの?

272 :音速の名無しさん :2025/02/10(月) 06:13:37.06 ID:wpoPfs9U0.net

大昔の過度な円高は海外行く時にはすんごい助けられたからあの頃行けて良かったと思ってる
治安がーと言われてた所でも全然のんびり穏やかな空気だったし
今は国内GPでお金使って楽しんでるよ

10 :音速の名無しさん :2025/01/24(金) 15:29:36.15 ID:tHzDOnjb0.net

サーキットの近隣に都市か観光地がないといけなくて75%の客は公共交通機関で通えないといけない

237 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 23:57:46.31 ID:RPanneJa0.net

197だけどマイカーで運転慣れてるから大丈夫

333 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 08:18:03.70 ID:yWeg5yUc0.net

西エリアに限らずマシンが向かってくる方向の所がいいね
後姿を見送る形の所は良くない

113 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 20:35:46.40 ID:L3J5I5m900202.net

大きい筑波サーキット
SFでもラウンジ客以外はお断り
F1なら200万からですかね

77 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 14:33:28.52 ID:12avtpw40.net

まだチケットも宿予約もなんもしてない・・

45 :音速の名無しさん :2025/01/26(日) 21:26:33.54 ID:yTCvrkxE0.net

句読点ウザい

52 :音速の名無しさん :2025/01/27(月) 10:28:09.62 ID:n30AhNTt0.net

そんな近くに住んでて金曜だけとか羨ましい
まあそれが一番賢いといえば賢い気もするが

197 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spd1-h53F [126.253.55.156]):2025/02/05(水) 19:48:55.15 ID:Kls/NbIhp.net

なのでここ数年は名古屋でレンタカー借りてる
3人組なので交通費は電車バスとたいして変わらない

137 :音速の名無しさん (ワッチョイW 150e-M19K [118.17.247.242]):2025/02/03(月) 09:32:39.11 ID:EMhgQG660.net

そうやって適正価格になるんだろね

22 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03bc-lOEn [2400:2651:c4e1:2800:*]):2025/01/25(土) 11:08:24.80 ID:BMI9dV+Z0.net

>>19
18です。焼き鳥丼食べてみようと思います。
今年はQ2席なので、ヘアピンまで歩いて運動してもそんなに遠くないですし。ありがとうございます。

83 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 21:53:21.20 ID:6QZ90EKI0.net

津にちょっと安めの温泉宿出てきたので確保
常に調べておくもんやな

304 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-Z3xl [60.126.98.165]):2025/02/11(火) 10:13:47.57 ID:cYSHXtyV0.net

スレ伸びてると思ったらまた大阪ネタかよ

【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01a3-j+Bv [240a:61:1d0:2969:*]):2025/02/11(火) 09:39:51.12 ID:reXge8v80.net

>>300
全然理解出来てないわ
これで終わりっていったからな

262 :音速の名無しさん :2025/02/09(日) 17:26:04.18 ID:bXgXmBhE0.net

今年はリセールも無理なものを除けば
概ね買い手がついたみたいだな
ホテルも逆さに振っても何も出ない状態だし
盛り上がってるみたいだね

353 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 23:12:43.46 ID:ZgXgr9MH0.net

首都高C1

300 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-R5JB [153.236.149.120]):2025/02/11(火) 09:05:20.64 ID:jldInx8rM.net

いやあ、理解したらさらに懐疑的になったわ
お願いして経済的な支援をしていただく、じゃなくてその団体の運営の原資である基金を半分よこせとか
もう引いてしまった
大阪民って不思議だよなあ
維新に盲目的な信頼を寄せている
正月に大阪の叔母と話したけど、もう笑てしもたわ
「エフイチ? なんやよう知らんけど、吉村はん、ようやってくれてはる」
やてw

222 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 14:07:48.77 ID:HY0QwqXz0.net

ルートイン名張 4月5日 シングル9600円~で出てるぞ
まだ3室ある(JTBオンライン)
駅から距離あるから車勢向きかな

85 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 22:37:14.66 ID:2ojL6WgL0.net

これで溝端が万博の運営に携わってると言いたいのか?

211 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 15:45:35.03 ID:s7PsHEjar.net

ありがとう
情報待ってみるよ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-h53F [60.126.98.165]):2025/02/02(日) 22:47:11.23 ID:rFKs01n/0.net

松阪のホテルが予約できたから伊賀上野のホテルを放流するわ
需要ないかもだけど名張よりは多少近い

38 :音速の名無しさん :2025/01/26(日) 11:12:43.35 ID:55ephnJw0.net

去年も金曜以外は
天気良かったから焼けたなー

それにしても日本人には
値上げとかスポーツのビジネス化を
まるで悪いことのようにいう奴がいるよね
無自覚のコミュニストみたいな奴

ま、ムラ社会的社会主義で生きているんだろうな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑