【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★5

1 :音速の名無しさん :2025/01/22(水) 09:37:37.35 ID:wzJoElcy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

開催日:202年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1729176668/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-Z3xl [60.126.98.165]):2025/02/11(火) 10:13:47.57 ID:cYSHXtyV0.net

スレ伸びてると思ったらまた大阪ネタかよ

【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ

158 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 23:15:45.95 ID:TYC+dnhZ0.net

今回は駐車場は有り余ってる感じですね
宿確保が1番ハードル高い

100 :音速の名無しさん (アタマイタイー Spd1-h53F [126.193.122.0]):2025/02/02(日) 14:23:30.91 ID:1XQAeMqAp0202.net

日韓トンネルの実現可能性とか採算性の低さは知っているが
日本とユーラシアが超長期的に考えると
日本にも大きなメリットはあると思うけどね

東京からロンドンまで物理的に陸路で繋げることが出来るなんて夢があるよ

205 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 08:35:08.99 ID:c82rjiKOM.net

それだな

244 :音速の名無しさん :2025/02/08(土) 13:29:04.88 ID:5iC7CmC10.net

質問の回答になってないんだけどw

29 :音速の名無しさん :2025/01/26(日) 01:02:48.25 ID:/7Zadjn00.net

また馬鹿な事を次から次から言うなぁ
少なくともネトフリやグランプリ週間にエンタメ要素入れたからアメリカの集客に多いに貢献した
指をくわえて何もしなかったら衰退するだけその事実をまず認識しろ
万博についてもお前実際に見たのか?意味が分からなかったら行かなければいい太陽の塔も当時お前と同じ事言ってた人多かったやろうな
馬鹿は進化しないね〜

533 :音速の名無しさん (ワッチョイ f68e-bR7o [113.155.177.81]):2025/02/22(土) 07:00:31.94 ID:fVfFan4A0.net

>>532
いくら木曜日でも歩いて探すのは無理なのでは?
遊園地の正面入り口しか開いてないよ
ただ行けるとしたらシケインゲ-トの道を上がった奥なら
何とか徒歩でも行けるかな

140 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 11:28:22.29 ID:R+ketjlJ0.net

名阪のことをよく知らんやつに高速道路だと吹き込むのは危ないからやめろw

379 :音速の名無しさん :2025/02/14(金) 18:40:07.90 ID:VtPB78FR0St.V.net

モビリティステーションはローソンチケットのシステムを使ってるのかな

341 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 12:20:53.13 ID:Stm3+L+qp.net

貧乏人は来なくていいってことだから仕方ないね

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75bc-uU+M [240b:12:3561:8000:*]):2025/02/13(木) 20:12:18.78 ID:zmtkf/Is0.net

2008年はスタート前のドライバー紹介でハミルトンにブーイングが起こったよね
マッサの件があったからだけどスポーツ観戦はそういうのがあっていい

456 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 16:08:06.19 ID:qMLI8Bxa0.net

大阪F1
ホテルの心配は無さそうですな

https://x.com/nikkei/status/1891367260842803549?s=46&t=gPKPxRl4ExMIpugPCaVJQA

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6ee-sXHs [113.34.134.105]):2025/02/16(日) 20:28:46.37 ID:pmkEHGb90.net

>>418
あなた豊洲市場の時も同じこと言ってたりする?

408 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 22:31:35.19 ID:i/LVFu6r0.net

国内で比べるな世界と比べろ
現に鈴鹿に対して苦言を言ってるじゃん

391 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 11:04:40.00 ID:vQjIy/S/0.net

数年前まで安いお弁当屋さんあったのに場所代が高いのかな?

309 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 11:15:41.61 ID:reXge8v80.net

文句あるなら

211 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 15:45:35.03 ID:s7PsHEjar.net

ありがとう
情報待ってみるよ

510 :音速の名無しさん :2025/02/20(木) 20:58:39.35 ID:WzcexWb+0.net

名古屋と言えば矢場とんとコメダ、ココイチだろ

4 :音速の名無しさん :2025/01/24(金) 10:19:11.85 ID:t+mZCTCt0.net

公共交通機関が無いに等しい鈴鹿と
基本的にみんな公共交通機関を利用する大阪では
比べ物にはならないでしょう

18 :音速の名無しさん :2025/01/25(土) 08:05:09.09 ID:BMI9dV+Z0.net

話題は変わりますが、みなさん鈴鹿サーキットで好きなグルメはありますか?
私はF-1開催中一度は焼肉ランチを食べています。

220 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 11:04:06.53 ID:e7rQgY9h0.net

誰もがラストランになる可能性がある

394 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 12:18:16.66 ID:TNAmzsVb0.net

鈴鹿市が努力してるつもりなら宿泊施設と駐車場を増やせよ

120 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 23:00:24.96 ID:R/bP4zo60.net

松阪なら伊賀の方が近いよ
高速代もかからないし

377 :音速の名無しさん :2025/02/14(金) 14:39:22.58 ID:JMxh3nx20St.V.net

ファンの感情として彼より実績のないドライバー乗せたんだから当たり前でしょ
勘違いファンと勘違いする人には本当に困るわ
お前がRBの関係者なら別だが

286 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 00:54:30.12 ID:9jTJVXpw0.net

ページ内を「日本GP」で検索
結果:0/0

462 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 19:54:17.23 ID:4Ms4zWMJ0.net

分からなかったら入ってくんな

203 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 08:26:52.14 ID:pxdl127B0.net

もうグラスタは20万にしたら?どうせ売り切れるだろうし

412 :音速の名無しさん :2025/02/16(日) 01:12:06.29 ID:9kAdQCNu0.net

情弱ってまだ大林組案見てないんだ

306 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-mbeZ [2400:2200:744:cdf6:*]):2025/02/11(火) 10:19:12.17 ID:2wohNnDY0.net

いつも大阪の話題すると何か必死に書き込みする人がいるんだよ

113 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 20:35:46.40 ID:L3J5I5m900202.net

大きい筑波サーキット
SFでもラウンジ客以外はお断り
F1なら200万からですかね

224 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 17:45:12.90 ID:pHqosjeT0.net

帰りは仮眠しなくてもお馴染みになった306号を
ファミマの有る信号(椿一宮)を左折すれば綺麗な道で信号も無く
新名神の鈴鹿PAスマートICに行けるよ

222 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 14:07:48.77 ID:HY0QwqXz0.net

ルートイン名張 4月5日 シングル9600円~で出てるぞ
まだ3室ある(JTBオンライン)
駅から距離あるから車勢向きかな

149 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 13:48:03.12 ID:vMRVcAdvd.net

その辺り今年は鈴鹿市民席になってたはず

187 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 12:52:54.33 ID:ou0Cbec40.net

早期ならカプセルやドミトリーじゃない1室もので
京都駅徒歩圏の所が5千円台からあって1万円も出せば余裕

516 :音速の名無しさん :2025/02/21(金) 06:35:47.02 ID:tSEobBu60.net

あと6週間

278 :音速の名無しさん :2025/02/10(月) 15:45:07.19 ID:kdheUe230.net

>274>275>276サンキュー
以前、運よく亀山に宿が取れ、何時に出発したか忘れたが30分程度で目的Pに着いた。
日野から亀山まで50分くらいみたいだから、時間の予測がついたよ。
1号線もそういえば昔走った記憶がある。(これ古い高速道路か?と一瞬思った記憶。)
まだまだ近場を探すけど、日野も選択肢に入れておくよ。

431 :音速の名無しさん :2025/02/16(日) 16:14:09.15 ID:UaC/cMwRp.net

海上ストレートとかあったら面白いな

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW c527-68ST [240a:61:1d0:2969:*]):2025/02/07(金) 12:06:15.33 ID:iE3nRkgq0.net

>>219
寂しいの?

392 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 11:14:32.46 ID:i/LVFu6r0.net

鈴鹿市って3千万位しか助成してないし民間企業がやってる事に口出しするとか大丈夫か?

189 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 13:27:37.98 ID:T+byylFO0.net

交通手段書いてくれないとなんとも

267 :音速の名無しさん :2025/02/09(日) 21:40:54.00 ID:VOV0K+rj0.net

昔のパドクラの値段で草

98 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 13:54:45.81 ID:OG3ioRqn00202.net

頭の悪い言い逃れw

369 :音速の名無しさん :2025/02/14(金) 08:24:12.38 ID:pBPy1DDXMSt.V.net

いつのラジオ📻持ってくけど結構重宝してる。

21 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-XwLX [126.166.108.218]):2025/01/25(土) 10:39:58.59 ID:ylJ5Cuhzp.net

>>17
新しいことをやろうとすると
すぐに文句を言って反対する奴らが沢山いる
まー、日本自体が終わってるのかもしれない

551 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 13:30:14.97 ID:qyCp2ggL0.net

長島並みにして名古屋から遠い鈴鹿に行くか?

332 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 06:33:34.77 ID:aZgbOcyI0.net

マチュピチュ
金網が視界に入るけどヘアピン立ち上がりからのコーナリングは迫力凄い
東コースの席買っててもFP3はそこまで歩いて行って見てるわ

30 :音速の名無しさん :2025/01/26(日) 01:05:00.69 ID:/7Zadjn00.net

しかし君相当頭悪いよ
無知は他人に迷惑かけてるってまず認識しよ

67 :音速の名無しさん :2025/01/30(木) 23:48:22.00 ID:AIT0VD+x0.net

やっぱキショいな

25 :音速の名無しさん :2025/01/25(土) 23:40:09.11 ID:79rA+g3S0.net

レースの面白み以外の要素でF1レースやる場所決めるのはやめてほしいよね
ラスベガスみたいに
つまらないコースに派手な見世物つくって、経済効果何十億ドルとか唄ってたのに地元企業から嘘つき呼ばわりされて損害賠償w
観客動員数も激減し、2年目にして初年の3分の1以下w
大阪も多分そうなるだろう
おそらくラスベガスよりも悲惨なことに

そういえば万博チケットの転売(安売りw)が始まったらしいね
企業に押し付けられた分が金券ショップに流れてるんだろうとのこと

75 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 13:10:06.02 ID:mibZ/nWoM.net

万博チケット、定価以下の転売も駄目なのかよw
会社からタダでもらっても交通費も宿泊費も出なければ自腹で行こうとは思わないよなあ
紙くずになるくらいなら行きたい人に譲ってもいいじゃん
そうすれば主催者側も動員数稼げるのに

ほんとこんな奴らにF1まかせられんわ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑