F1ストーブリーグ2024-2025 その2

1 :音速の名無しさん:2024/12/24(火) 22:55:42.89 ID:CcglLIPm0.net
今年は必要と思うので復活させました。
※前スレ
F1ストーブリーグ2024-2025 その1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1717845250/

32 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 15:02:40.08 ID:pma2cf2t0.net

トトさん 26 末まで契約延長済みです

34 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 15:55:44.87 ID:ObczktQW0.net

ペレ坊はチャンピオンマシンでアレなんで
まーしゃーなし

58 :音速の名無しさん:2025/01/14(火) 12:52:00.88 ID:vuLkuskL0.net

という体にしてあげてるんでしょ
かつてのルノーなんてテストドライバー5人とか居たもんな

28 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 10:41:33.97 ID:CykeqKBl0.net

アントネッリは小粒だと解って解雇までありうる
取りあえず開幕数戦までが楽しみだな

75 :音速の名無しさん:2025/01/24(金) 08:38:50.97 ID:kGTzwJV40.net

>>74
ペレスはRedBull広報ドライバー枠は持ってるだろ

96 :音速の名無しさん:2025/02/01(土) 16:43:30.62 ID:DmoSiS/60.net

こんだけ臆病だとアストンマーチン位しか行けないんじゃないかマックス

52 :音速の名無しさん:2025/01/10(金) 19:22:44.57 ID:ym1teOFi0.net

コラピント来たから出番は無さそう
平川はリザーブだけのお財布要員だったか

80 :音速の名無しさん:2025/01/24(金) 17:56:24.96 ID:jRbT1DXL0.net

もうすぐスーパーライセンスが取れる予定のリンドブラッドしかおらんよね
でも彼はまだ17歳だから特例がない限り角田は8月までは安泰だろう

48 :音速の名無しさん:2025/01/09(木) 21:58:49.50 ID:CksYFqtG0.net

去年にホンダから角田への支援を今年で切るコメントあったから来年移行ないよ

93 :音速の名無しさん:2025/02/01(土) 12:17:58.56 ID:fzbIpuUi0.net

案外フェルスタッペンはチキンなんやな
サインツ怖い、角田怖い、ローソンくらいしか叩きのめせる自信無いとかさ

82 :音速の名無しさん:2025/01/25(土) 13:31:01.24 ID:odBKasF90.net

ロダンが幾ら課金したんだろうか

49 :音速の名無しさん:2025/01/09(木) 22:45:07.35 ID:aH62tzdD0.net

ソースくれ(笑)

アルピーヌ平川はとりあえず日本GPでのFP1乗る権利を得ただけだな

46 :音速の名無しさん:2025/01/09(木) 19:32:31.65 ID:qjAzZbIG0.net

あら本当だ、謎過ぎるね?
トヨタの伝手の拡げ方はどういう戦略なんだろ

64 :音速の名無しさん:2025/01/17(金) 00:06:46.98 ID:FPQqkUPA0.net

払ってるのは大前提の記事だろ

12 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 02:19:59.37 ID:LE7YsnQA0.net

ホーナーのメンツがかかってるからローソン降格は絶対ないと思うけどローソンが落第するとしたら前半戦全レース周回遅れとかかな

81 :音速の名無しさん:2025/01/24(金) 22:39:26.57 ID:/Czae6EH0.net

サインツ、ガスリー、アルボン、角田
悪いドライバーじゃないのに全員不可で何故かローソン乗せるとかイかれてるな

72 :音速の名無しさん:2025/01/23(木) 22:05:53.40 ID:X9oXLwKq0.net

何かあげないと告げ口される可能性有るからな、ピケjrみたいに

27 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 10:08:47.01 ID:QbOlZF8z0.net

アントネッリはどこ行ったw

4 :音速の名無しさん:2024/12/25(水) 00:41:53.11 ID:dXh3ihFZ0.net

2025-2026じゃないんかい

56 :音速の名無しさん:2025/01/11(土) 17:31:27.31 ID:r08w+mbz0.net

コラピントも一応財布要員かなと

105 :音速の名無しさん:2025/02/07(金) 12:18:33.26 ID:f58BZsnW0.net

黒人と中国人乗せるとか、金しか見てないなぁ

87 :音速の名無しさん:2025/01/29(水) 17:28:49.01 ID:wZ7mhSaO0.net

まだ若いような気がするんだけどF1って年齢関係ないんだよな

53 :音速の名無しさん:2025/01/10(金) 20:03:35.11 ID:brRlBElJ0.net

コラピンがやっぱり壊し屋で
どうにもなんねえって時の抑えかな

38 :音速の名無しさん:2025/01/03(金) 06:02:58.96 ID:tQ0oyz0W0.net

ペレスの契約はレッドブル側が契約を更新するオプションを使ったから、その契約を解除するに同等のシートを用意するか、それに見合う金額提示してペレスが同意する必要があった。
そうでなければ、チーム側が不当に解雇できることになる。
F1に契約なんてあってない様なものとは言われるが、金銭的な買取り、両者が新しく契約内容を見直す含めちゃんと契約に基づいた行動だと思うが

29 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 13:46:35.67 ID:Ir0J4Fpt0.net

ルーキーは全員放出の可能性有るからな

10 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 00:52:58.67 ID:t1tl0Ymx0.net

ハジャー昇格でリンドブラッドデビューだろ

60 :音速の名無しさん:2025/01/15(水) 06:55:45.38 ID:uh5AsZ1G0.net

ハースのリザーブは宮田になるのかな?

8 :音速の名無しさん:2024/12/30(月) 23:32:31.60 ID:dU8kd+nH0.net

それはどうかしら

83 :音速の名無しさん:2025/01/27(月) 11:18:30.29 ID:bV6rA9Rf0.net

FP1のルーキー走行義務ってレギュラーのルーキードライバーでも構わないのか
どうりで今年はルーキーが多い訳だ

110 :音速の名無しさん:2025/02/09(日) 10:31:54.10 ID:Km/XwZOc0.net

ジョヴィナッツィはWECあるからどうしても単独でリザーブ勤められないからの第二ドライバーなのでは?

45 :音速の名無しさん:2025/01/09(木) 19:24:23.62 ID:BS85nGQI0.net

平川がアルピーヌのリザーブって意外だなあ
てっきりハースだと思ってたけどなんでアルピーヌなんだ?

69 :音速の名無しさん:2025/01/20(月) 20:46:09.46 ID:xY4VDqB/0.net

今は26年に向けていくらでもシミュレーター走らせたい状況だから
平川はトヨタのプッシュがあるにしても大金払ってとかじゃないでしょ

91 :音速の名無しさん:2025/01/31(金) 22:48:42.25 ID:JZlbuElg0.net

サインツはマックス側が拒否したんだよ
エディジョーダンがニューウェーから聞いた話なんでガセではないだろ

22 :音速の名無しさん:2025/01/01(水) 10:44:29.83 ID:JrTYT9NT0.net

小林可夢偉の引退まだ?

111 :音速の名無しさん:2025/02/09(日) 11:14:21.47 ID:r+hrWXDR0.net

可夢偉がAFコルセに採用された時、給料に高さにびっくりしたって話を本人がしてたね
F1チームのTDやリザーブも待遇は良さそう

50 :音速の名無しさん:2025/01/10(金) 00:59:24.44 ID:8WS+zfHR0.net

平川はハイテック繋がりだろ

9 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 00:23:35.97 ID:iVW8kxmX0.net

屁理屈こねて角田は乗せないだろうな

41 :音速の名無しさん:2025/01/08(水) 18:05:38.60 ID:FzyH0Ubd0.net

真っ先に引退せざるを得ないのは角田だよね。

92 :音速の名無しさん:2025/01/31(金) 23:32:35.62 ID:jB4m+IkF0.net

してねーよ

33 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 15:24:09.64 ID:Ir0J4Fpt0.net

ペレスも26年迄契約有ったのだけどな
F1における契約なんて若干躊躇する程度だろ

20 :音速の名無しさん:2025/01/01(水) 01:17:59.77 ID:DbuGIOcT0.net

SFですらパッとしない可夢偉

15 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 16:03:11.74 ID:9mrxNV900.net

ホーナーどうだこうだ言っても角田のシート喪失決定には何も変わらない

112 :音速の名無しさん:2025/02/15(土) 14:17:23.42 ID:D4m+eo1q0.net

そらまあ、ギャラくれなかったチームと比べたらね

11 :音速の名無しさん:2024/12/31(火) 01:04:19.74 ID:uIDb2RDL0.net

もしも角田が乗れるとしたら好成績をあげてて且つタッペンのチャンピオン争いもコンスト争いも関係ない状態で
今年で最後だからおまけで1戦だけ乗せてやるかくらいの事をホーナーが思わない限りありえないだろうね

100 :音速の名無しさん:2025/02/02(日) 02:01:12.09 ID:9JbJPZgk0.net

タッペンが普通にアストンいくだろ
ニューウェイも今までの実績あるしおいでとラブコールしてるし

アロンソが引退濃厚だと思うが

99 :音速の名無しさん:2025/02/01(土) 17:59:04.71 ID:fzbIpuUi0.net

マックスはトトの事信用してないと思うからメルセデスは無いと思うけどな
消去法でアストンか意外なフェラーリくらいしかないような?

104 :音速の名無しさん:2025/02/07(金) 07:13:34.05 ID:KplQFhlr0.net

中国でフェラーリ売りたいだけよな

3 :音速の名無しさん:2024/12/24(火) 23:23:47.27 ID:13QQg6xM0.net

2025-2026でも良い気がしたけどおつ

108 :音速の名無しさん:2025/02/08(土) 07:11:17.25 ID:apHhbHun0.net

ホンダのジョビナッツィもどうなることやら

86 :音速の名無しさん:2025/01/28(火) 19:19:27.69 ID:GTd+tE5d0.net

デビュー出来ずに終わるのが既定路線だと思うよ
もしデビューするなら、突然の病欠とかだろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑