SUPER GT 2024 Vol.341

1 :音速の名無しさん :2025/02/14(金) 12:39:59.44 ID:wo+ONweL0St.V.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-…ulations.com/supergt

前スレ
SUPER GT 2024 Vol.340
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734437607/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 138 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734912727/

次スレはが建てるよう、よろしくお願い申し上げます


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

35 :音速の名無しさん :2025/02/19(水) 21:21:08.94 ID:r3H4bCFN0.net

ありがとう
コンチネンタルがドイツか

57 :音速の名無しさん :2025/02/21(金) 00:39:17.38 ID:cB8ODNcUM.net

なんかね~
もう10年以上付き合いのあるトヨタのDでMR2復活したら買う?って意味深な質問された

87 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 20:46:34.38 ID:8R0vv6ha0.net

JUKEをもってこい
あの不細工さが嫌いになれないw

7 :音速の名無しさん :2025/02/16(日) 08:41:33.97 ID:7aZSl6140.net

2/27だよ~

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa34-k86n [219.100.131.194]):2025/02/22(土) 15:52:23.38 ID:jkO2mlj50.net

F1が無ければ…

107 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 17:53:23.25 ID:Lb6iLc+L0.net

元嶋も会社やってるな

30 :音速の名無しさん:2025/02/19(水) 01:00:21.27 .net

ビッグモーターかと思った

90 ::2025/02/24(月) 08:22:40.92 ID:yGc8P/bk0.net

NASCARも電気自動車レースやるけど、ベース車はマスタングマッハEとブレイザーEVだったな

44 :音速の名無しさん :2025/02/20(木) 17:48:39.02 ID:jTMqK8Tk0.net

スープラって今年で終了?
それとも何らかの措置があるのかな?

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5188-vXUi [240a:61:1cf0:2e:*]):2025/02/19(水) 23:55:27.59 ID:ebJqlWgG0.net

ASも言っちゃってるし言うけど元々新規枠としてStudie×MKSで出ようとしててドライバーもメンテ先も決まってたのに土壇場でStudieがひっくり返して今に至る

96 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 00:50:37.43 ID:LK9FEvtQ0.net

ドライバーが自分が代表の会社を起こすってのはよくあること?

97 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 00:58:10.78 ID:wXJbkQBi0.net

昔はよくあったけど最近はあんま知らんな

5 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 15:18:09.66 ID:cEBrZEnp0.net

残念でしたベロベロバー

82 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 09:39:56.41 ID:XLEnoLoh0.net

それはやめてくれ

99 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 08:02:15.66 ID:vLP6onQPd.net

全員とはいわんけどそこそこやってる人いるよ
大々的に会社あると言わない人もいるけど
ジェントルマンのコーチングやってる人はほぼ会社ある

14 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 23:07:31.17 ID:nXufeoAo0.net

井原慶子ちゃんと仕事してる!?

55 :音速の名無しさん :2025/02/20(木) 22:21:08.99 ID:zGeqK3aF0.net

セリカでしょ
復活はガチみたいだし

58 :音速の名無しさん :2025/02/21(金) 03:31:09.25 ID:5gdBu8As0.net

普通に新型のスープラに切り替わるだけじゃね

73 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 21:11:02.93 ID:z9htxpia0.net

アルファード
ステップワゴン
エルグランド
でええやん

109 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 18:04:54.45 ID:4b1cDvMc0.net

 でも吉田広樹が倉科カナはむぞらしかて言ってた

21 :音速の名無しさん :2025/02/18(火) 18:17:48.36 ID:0qvW4VXi0.net

経営アレだけやばいんだから、そういう面では妥当やぞ
海外のワークス格GT3も活動減らす

54 :音速の名無しさん :2025/02/20(木) 22:17:06.73 ID:wf1mAyyP0.net

GRGT3じゃないの?今から86よりは

50 ::2025/02/20(木) 20:55:22.22 ID:JHs2Jsfg0.net

NLSはミシュランの格差タイヤだけじゃなくレギュレーションもドイツ車なら守っていなくてもお咎めなし、BoPもドイツ車を過剰に速くさせる糞BoPなので絶対に優勝出来ないように仕組まれている どれだけズルしているか参戦経験者の証言を出して来た
寿一「ニュル24hって290km/h制限があるんですけど、LFAで290km/h出してもドイツのGT3車両に引き離されてくんですよ、なんでですかね(すっとぼけ)」
武士「エンジンルームいじっちゃいけない時間にドイツ車勢は堂々とエンジンルーム開けて本社の人間たちがECUセッティングしてるのに失格にならない(GTで同じことしたら失格になります)」

27 ::2025/02/18(火) 21:45:46.86 ID:nSG0RdtV0.net

ドイツメーカーがNLS勝つためのインチキタイヤが欲しいからStudieに開発させてた

66 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 16:42:10.84 ID:R5LRO1v10.net

今年もトヨタが無双しそうな悪寒

47 :音速の名無しさん :2025/02/20(木) 19:47:45.37 ID:zGeqK3aF0.net

二代目NSXもディスコンから一年猶予貰ったしスープラも少なくとも来年はOKなはず

37 :音速の名無しさん :2025/02/19(水) 21:53:04.67 ID:YWcIBMxi0.net

4輪じゃないけど2輪のオフ車でメッツラー履いてたなぁ

91 :音速の名無しさん :2025/02/24(月) 09:38:36.17 ID:sd4e+uea0.net

それはやめてくれ

63 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 13:57:33.58 ID:HbUI38dr0.net

鈴鹿でGTのテストはやらないのかな?

86 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 17:22:30.48 ID:3kpXBUfI0.net

クーペSUVならレース出来そう

49 :音速の名無しさん :2025/02/20(木) 20:38:10.85 ID:JUqcm4yh0.net

GR86になると思います

20 :音速の名無しさん :2025/02/18(火) 17:20:35.99 ID:1DDwV/Xu0.net

そら誰だってBS履きたいだろ

95 :音速の名無しさん :2025/02/25(火) 17:04:53.00 ID:lDJnmmt2d.net

アプガレ

75 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 22:29:19.51 ID:y3UrMLoB0.net

日産のラインナップ覗いたがトヨタやホンダとの競合車種が国内ではあまりにも少なくてドン引き

72 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 20:50:17.25 ID:BPBzbjer0.net

プレリュードはフロントの開口部がでかいしリアはガラスハッチで空力も良さげ

52 ::2025/02/20(木) 21:09:03.72 ID:JHs2Jsfg0.net

296はそれだけ速いってこと。日本にはレース出ていない個体含めたらフェラーリの太客がスポーツ走行用にお買い上げした個体が沢山あるからAMG並みに上陸しているんだぜ

29 :音速の名無しさん :2025/02/19(水) 00:07:32.97 ID:vd3/gQQg0.net

LMDhも一応WRT名義だから…

9 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 16:40:12.76 ID:olBGUNha0.net

ありがとうございます

104 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 15:01:20.72 ID:cBPUc4Va0.net

千代がアキバでドライビングシミュレータ屋だっけ?

31 ::2025/02/19(水) 08:11:58.26 ID:BHIFgYM10.net

NLSはマルチメイクだけど、ドイツメーカーの車でミシュラン装着車じゃないと勝ち目がない。そして、同じミシュランでもドイツ車用がstudieのタイヤ ドイツ車以外はIMSAやGTOPEN用の安いタイヤ。それに加えてドイツ車はみんなECU弄ってる

38 ::2025/02/19(水) 22:56:29.79 ID:BHIFgYM10.net

296はどこ行っても速いわけで、来年には現行296を上回るEVOも準備中

69 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 20:10:45.91 ID:6bYLz1UY0.net

ホンダがシビックなら
トヨタはクラウンでもいいよね?

日産は知らんけど

67 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 18:24:31.31 ID:wNKhK+lx0.net

今年は車体開発凍結だからねえ。ホンダや日産が大当たりセッティング見付けたり
エンジン大幅進化しない限りは今年もトヨタ1強だろう

56 :音速の名無しさん :2025/02/21(金) 00:20:12.15 ID:wcmQOM1e0.net

プリウスのトレッドを広げてクーペにしたのをセリカにすれば良いと思う

85 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 16:14:25.09 ID:2HpDpj7x0.net

近い将来、コンパクトカーとSUVくらいしか
無くなるメーカーだってあるだろう

メーカー自体消えるかもだけど

17 :音速の名無しさん :2025/02/18(火) 01:43:01.00 ID:H6aUC/eL0.net

そんなに不平等なんだ

ミシュラン選ぶのは不利と

92 :音速の名無しさん :2025/02/24(月) 12:01:46.32 ID:33SXpBW+0.net

全然SUVに見えないねw
ルックスはTCRぽいけど駆動方式がFRってところが良き

60 :音速の名無しさん :2025/02/21(金) 18:28:41.14 ID:DT5xo8YV0.net

またレクサスに戻そう

108 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 18:04:08.00 ID:4b1cDvMc0.net

 でも吉田広樹は倉科カナは好きたいて言ってた

26 :音速の名無しさん :2025/02/18(火) 20:39:18.26 ID:dlkbn3yed.net

潰れかけなのにGT500やるメーカーがあるのに

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑