【F1】1987-1993年のF1を語ろう 109laps

1 :音速の名無しさん :2025/01/28(火) 21:24:43.61 ID:/EyUyYD90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987-1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 108laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1731791923/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

283 :音速の名無しさん:2025/02/25(火) 19:54:25.47 .net

デチェザリスがデグナーで左に曲がったことあったな

24 :音速の名無しさん :2025/01/30(木) 20:01:36.30 ID:ZNns+qSd0.net

同意

103 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 12:11:04.60 ID:hpkvMGL60.net

セナのチームメイトとして最高でしょ
たまにセナを上回る速さを見せるけど、チャンプ争いには絡まない

215 :音速の名無しさん :2025/02/19(水) 06:43:20.26 ID:aVEpLTJX0.net

今シーズンの新車合同発表会してるね。

127 :音速の名無しさん :2025/02/08(土) 11:29:54.83 ID:uViZ5Zer0.net

オーバーレブでしょ?
ヘタクソだったってことだよね。

37 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 12:12:52.91 ID:xxoRwOhc0.net

GPカーストーリーのインタビュー記事でもベタ褒めだし最初から横置きミッション(F92AT仕様)だったとか言ってて、ぇ~?と思ったなぁ

8 :音速の名無しさん (ニククエW 43fa-LlS0 [240b:c010:4e4:dbed:*]):2025/01/29(水) 19:31:42.69 ID:yFBOif9E0NIKU.net

結論としてはこの時代にハーバート、アーバイン、サロ、フレンツェンに勝った星野は凄いということ

129 :音速の名無しさん :2025/02/08(土) 11:31:00.29 ID:uViZ5Zer0.net

それはセンスあるなw

274 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 20:27:08.57 ID:N85F4ab00.net

あくまで「多分」なのでご参考程度にお留めください。

48 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 03:23:09.78 ID:KdGyWrtK00202.net

それはある。
なんつうか、飄々としてるとか達観してるって言えば聞こえはいいけど、いつも他人事というか、シラケてるというか、戦ってる感は無かったね。

でも角田みたいにカッとなったり、パニクったりするとは到底思えないから最後まで冷静に戦えるという意味でレーサーっぽくはある。今で言うならピアストリ。ちょっと前ならライコネンみたいな。

223 :音速の名無しさん :2025/02/19(水) 11:48:52.26 ID:IOUbRgmy0.net

亜久里のアルボレート評と同じだな。自分と正反対のことばかりすると。
ただ亜久里は自宅に遊び行ったり仲はよかったよとも言ってた

22 :音速の名無しさん :2025/01/30(木) 19:09:55.63 ID:+hmeIw8m0.net

ロータス107のエンジンの飛行機みたいな吸気音目立ってたな

72 :音速の名無しさん :2025/02/04(火) 15:16:38.75 ID:4ohlDswJF.net

FW18本でアレジはヒルの事をブリティッシュファイターと評してた。

192 :音速の名無しさん :2025/02/16(日) 15:56:45.35 ID:npFXemW4d.net

2月17日(月)夜9時からNHK BS英雄たちの選択
本田宗一郎の特集

164 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 19:17:10.35 ID:ej09OSEGd.net

記憶補正してくれてありがとう
オープンホイールじゃない世界はどこまで行くのか夢あったなあ

211 :音速の名無しさん :2025/02/18(火) 10:07:45.38 ID:futBGH4E0.net

エンツォ・フェラーリの事だね。

154 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 16:59:47.29 ID:un8AQlsR0.net

お前の口だけで無いとこ見てみたい!

118 :音速の名無しさん :2025/02/08(土) 07:12:22.00 ID:Xq0aJqzb0.net

何でタンブレロに突っ込むの?
セナ、ベルガー、ピケ。
アルボレートが突っ込んだ映像もYoutubeで見た。
ホッケンハイムもずっと高速コーナーじゃない?モナコのトンネルもそうじゃない?
何でタンブレロニだけあんな突っ込み方するのかな?

231 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5a5b-9Wir [240b:c020:4b1:b22:*]):2025/02/20(木) 01:42:34.77 ID:l/cgsQam0.net

アルボレートは上野クリニックかどこか包茎手術の広告に出てなかったか
カウボーイハットをかぶった院長のオッサンと握手している絵面を覚えている

74 :音速の名無しさん :2025/02/04(火) 19:03:37.86 ID:ihRkZkCp0.net

そのディニスが翌年サロとそこそこいい勝負して、その後突如ドライバー引退してプロストの経営に参画するなんて、誰も予想しなかったよね。

85 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 18:22:20.10 ID:DhrCirwm0.net

信頼性低過ぎだったしな

224 :音速の名無しさん:2025/02/19(水) 12:31:22.07 .net

市ね

96 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 12:32:39.49 ID:nOqfgRlw0.net

ブーツェンとかなり不仲だったらしいね。

6 :音速の名無しさん :2025/01/29(水) 12:19:35.69 ID:HhappGb70NIKU.net

すいません。多分私です…。

206 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 08:22:29.68 ID:iIcEZUKS0.net

全長が恐ろしく長くなったのに全幅はむしろスレ時よりも狭くなってるのが滑稽

263 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 21:08:28.24 ID:k/7121Uc0.net

無理です
ブレーキ踏んで60キロくらい減速します
https://i.imgur.com/Xc7CWAs.png

180 :音速の名無しさん :2025/02/14(金) 20:30:55.60 ID:P9tK0R3o0St.V.net

なんて言ってたん?(2回目)

29 :音速の名無しさん:2025/01/31(金) 19:35:01.38 .net

星野の過大評価は異常

94 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 10:39:23.94 ID:A4OznOCD0.net

予選番長だったよなファビ
オーストリアでもポール獲って相方ベルガーは内心怒り心頭だったとか

284 :音速の名無しさん :2025/02/25(火) 21:06:46.41 ID:9GbcDCMN0.net

と思ったらデグナーさん
亡くなったのは1983年だった

267 :音速の名無しさん (ワッチョイ 832f-VnOE [240b:c020:4c1:370d:*]):2025/02/23(日) 14:10:48.38 ID:QoGnQ5PN0.net

195 :音速の名無しさん:2025/02/16(日) 17:28:14.22 .net

ホンシンの教祖

270 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 14:54:05.26 ID:t0j0Fjmo0.net

1コーナーはずっと長くRが続かないからそこまで大変ではないのでは。

98 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 14:12:09.79 ID:U5nDFYZa0.net

tollみたいなロゴが入ったフットワークの赤白が残ったトラックはたまにみるぞ。

150 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 11:31:06.11 ID:MEEB11oK0.net

やっぱりアルボレートって人格者だよね。
シート争いのライバルとそんな事するなんて。
シューマッハと組んだら、言い方アレだけど最高のセカンドになってた気がする。

110 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 20:28:11.84 ID:oIQmvzLW0.net

ホテルの高層階の外窓を伝って有賀さつきの夜這いをしに行ったのも「負けないため」だったのだろうか?🤔

187 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 15:31:31.53 ID:e+RgoHEl0.net

それを言うならアイルトン・セナもそうだしナイジェル・マンセルもそう
但し、車を運転させたら速いのはごろごろ居るだけ
今も昔も変わらんよ

59 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-uyPZ [240a:61:5064:74c1:*]):2025/02/03(月) 18:34:25.18 ID:OiL4DO8A0.net

あのハンガリーは勝ってほしかった
ヒルにもヤマハにも全く興味ないけどあれだけは

82 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 06:59:50.12 ID:j2IJLeYF0.net

JOCX TV

42 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 22:33:51.69 ID:Bl2EY1pV0.net

なんでこの人評価高いんだろ?
絶対ヒルとかハーバートの方が速いのに謎の補正がかかってる。

138 :音速の名無しさん (スフッ Sd43-+Cma [49.104.39.240]):2025/02/08(土) 18:42:00.78 ID:1mNnd7bxd.net

95年のベネトンは疑惑の総合商社みたいなシーズンだったから応援しにくかったかもなあ。
もちろん右京にとってはティレルで燻ってるよりはキャリアハイの成績残せるのは確実だったろうけど

49 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5b67-hgUL [2400:2200:796:b937:*]):2025/02/02(日) 10:44:42.37 ID:ClwWEljj00202.net

星野がF1で戦う世界も見てみたかったな!中嶋とは逆の性格だと思う。

254 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 01:05:37.39 ID:aqMSWena0.net

91年のフットワーク時代にカフィが怪我して代役としてヨハンソンが来た時は
どうだったんだろ?あのポルシェから急遽DFRに切り替えたばかりでそれどころじゃ
無かったかもだけど

279 :音速の名無しさん :2025/02/25(火) 10:41:00.48 ID:mne46zd60.net

ベルガーはオフシーズンもテストに参加してたしイメージと違って働き者

2 :音速の名無しさん :2025/01/28(火) 21:25:38.49 ID:/EyUyYD90.net

1000間際で書き込むのは次スレ立ててからにしてくれ頼むから

13 :音速の名無しさん (ニククエW 7f8e-XCjf [2400:4153:48e2:1700:*]):2025/01/29(水) 22:27:50.36 ID:XvKWz4h80NIKU.net

ハーバートがFIAスチュワードをクビに

91 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 00:28:18.71 ID:csFAkrFVd.net

さすがにフットワークの名残が残ったトラックは見なくなったな
荷台の部分だけを倉庫にしてるのは稀に見るけど

268 :音速の名無しさん :2025/02/23(日) 14:35:43.44 ID:vq93uZyA0.net

1コーナーはあまり語られないのかね
最終コーナーのスピードを知ってると分かるが
尋常じゃ無いよ

131 :音速の名無しさん :2025/02/08(土) 13:08:10.61 ID:opD3+1jqa.net

そんなのあった?
ティレルではヘレスですごいクラッシュしたのは覚えてるけど 冬のテスト中に

285 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 07:29:26.02 ID:oVR7XEqX0.net

デグナーって短い複合コーナーだから性癖一つ目抜けた後の加速が難しいんだろうな。アクセル踏み過ぎるとスピンするし、踏まないとタイム落ちるし。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑