F1予選逆ポール選手権 part11

1 :音速の名無しさん:2024/03/23(土) 15:32:45.07 ID:pkuqgLyI0.net
<過去のスレ>
F1予選逆ポール選手権 part0001
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/
F1予選逆ポール選手権 part0002
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/
F1予選逆ポール選手権 part0003
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/
F1予選逆ポール選手権 part0004
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/
F1予選逆ポール選手権 part0005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/
F1予選逆ポール選手権 part0006
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1314271839/
F1予選逆ポール選手権 part0007
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1411383204/
F1予選逆ポール選手権 part0008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522253567/
F1予選逆ポール選手権 part0009
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624251802/
F1予選逆ポール選手権 part0010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649833696/

466 :音速の名無しさん:2024/08/24(土) 23:53:00.18 ID:A5O4GL/H0.net

周さんも他とは格の違うタイムを出してたんだけどね…
あんな技を決められてしまうと勝てないか

516 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 19:36:31.24 ID:7UIkj0Oh0.net

コラピンはマゼピンの後継者だと思ってたのに……

370 : 警備員[Lv.12][芽]:2024/07/17(水) 11:12:54.12 ID:tHpkxbPx0.net

チーム力を考えるとペレスが突出し過ぎてるからね

234 ::2024/05/27(月) 02:10:17.64 ID:XNoBF4Ux0.net

以下訂正リザルト

FORMULA 1 GRAND PRIX DE MONACO 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Magnussen
 2   18  Hulkenberg
 3   15  Zhou
 4   12  Bottas
 5   10  Perez
 6    8  Sargeant
 7    6  Alonso
 8    4  Stroll
 9    2  Ricciardo
10    1  Ocon

342 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:44:07.78 ID:CC4X1+Lk0.net

そんな言い訳通用しないだろ
本日一番頭悪いレスやな

606 :音速の名無しさん:2024/11/26(火) 09:19:18.16 ID:9vZe06+T0.net


アップロード先に難儀するならスプレッドシートで作って閲覧のみの権限にして公開したほうが楽なんじゃないか?

176 :音速の名無しさん:2024/05/07(火) 15:47:35.98 ID:ag+j8AS+0.net

アルピーヌが開幕時の勢いを失いつつある
日本GP終了時にはコンストラクタートップにいたが前回中国で2位転落、更に今回3位に後退

一方中国ではわずか10ポイントと振るわなかったザウバーが今回46ポイントの大量ゲット
中国で首位に立ったウィリアムズとの差は17から4まで縮まった
サージェントとジョウのドライバー争いも19差が8差まで縮まるなどこの2チームの戦いが今一番ホット

74 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 23:22:15.67 ID:4DAlJCrH0.net

弱いところがサイコーにクールなんだろな

582 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 02:07:48.78 ID:QoXUCQGi0.net

アルボン、Q3落ちしたけど大技決めて自然還元ランキングでペレスを猛追。
そしてエキシビジョンはお休み宣言をキメる。

Q3落ちしたとしてもできることはある、そんなアルボンの熱い魂に不覚にも感心してしまった。

127 ::2024/04/09(火) 23:06:05.35 ID:xhxgp1pF0.net

上海は今年最初のスプリント
特に今年からセットアップを決勝と分けられるようになったのでどうなるか注目ですね

431 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:58:39.87 ID:PqzmalRE0.net

確かに言ってたし
配信が面白くなさすぎて書くことはなかった

562 :音速の名無しさん:2024/10/19(土) 13:43:28.36 ID:TniE6CTP0.net

チームもここぞとばかりPU頑張ってるからね。
「パワーありすぎ!」って喜びの無線がずっとだもん。

199 :音速の名無しさん:2024/05/19(日) 14:53:01.23 ID:hnJEJtB80.net

去年のモナコってペレス周ヒュルケンベルグが1-2-3で今年リーダーのサージェントが5位、今年ノーポイントのピアストリが10位か
中々違った争いが見られそうで楽しみ

159 :音速の名無しさん:2024/04/28(日) 03:05:14.88 ID:MsuhZVjP0.net

ヒュルケンベルグはハースへ来年から移籍か
去年より低迷してるハースと26年からワークス体制になっちゃうザウバーと、選択が難しかっただろうけど頑張ってほしいね

572 :音速の名無しさん:2024/10/26(土) 20:27:20.04 ID:FpwlzAjw0.net

そっか、そういえばローソンは初戦いきなりボーナスで優勝してたんだったw
エキシビジョンの不甲斐なさですっかり忘れてたw
なんで優勝から11位まで順位落とせるんだよアイツw

533 :音速の名無しさん:2024/09/23(月) 17:52:37.57 ID:4nN1C4OU0.net

FORMULA 1 SINGAPORE GRAND PRIX 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Zhou
 2   18  Bottas
 3   15  Gasly
 4   12  Stroll
 5   10  Ricciardo
 6    8  Ocon
 7    6  Magnussen
 8    4  Perez
 9    2  Colapinto
10    1  Albon

https://i.imgur.com/f1N5ACb.png
https://i.imgur.com/yxSabYj.png
https://i.imgur.com/7YhS4fN.png
https://i.imgur.com/ZFpIoII.png

434 :音速の名無しさん:2024/08/03(土) 15:19:49.62 ID:uRN/SVkr0.net

ぺレスのステップアップをリバティが阻止したとかいう噂は本当なんだろうか?
興行主直々にステップアップ阻止されるとか、ぺレス憎まれすぎでしょ……

589 :音速の名無しさん:2024/11/05(火) 17:13:58.50 ID:RUyeGR7N0.net

今回のレッドブルの二人はストロール渾身の大技サポートに救われたよなぁ。

261 :音速の名無しさん:2024/06/06(木) 10:11:42.47 ID:bpsk4p1h0.net

以前のスーパー感受性が失われた今となっては角田にトップチームは無理だろうね
VCARBといっしょにこのまま沈んでいくのでは

470 :音速の名無しさん:2024/08/25(日) 09:19:15.52 ID:syNAu8li0.net

我々はウイリアムズのパーフェクトゲームを見せられたのか?

526 :音速の名無しさん:2024/09/22(日) 06:45:06.95 ID:FE5G1O8R0.net

周さんコンマ5の差をつけてトップとか速すぎでしょ
マシンの戦闘力が高いだけじゃなくて性能限界超えて引き出してるわ

332 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 20:50:18.77 ID:AbQz2/3F0.net

22 :音速の名無しさん:2024/03/24(日) 17:05:28.34 ID:zp+pSv4p0.net

ザウバーやアルピーヌはここ最近はエキシビションで大技ばっちり決めてくるね
それに比べてハースやRBはチームの安定感がないのが残念、やっぱりチーム代表変更が効いてるのかな

345 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:53:12.73 ID:zaPcXjtm0.net

注意する立場の人はにが要素抜けしたのが1番でかい
https://i.imgur.com/0PcI0aY.jpeg

398 :音速の名無しさん:2024/07/27(土) 01:48:03.69 ID:DEynS9C20.net

ベルギーGPでは早くも角田とマックスはランクアップボーナス確定か
角田は久々の優勝、マックスも久々のポイントが見込めそうですね
そして両者とも今回はエースに勝てそうでなによりですね

266 :音速の名無しさん:2024/06/09(日) 07:30:49.93 ID:WJw++IQr0.net

ペレス、ワーストチーム脱出失敗への怒りのポイントゲット
やはりレッドブルには勿体無いドライバーだね

227 :音速の名無しさん:2024/05/26(日) 19:47:01.44 ID:4W8MBYBc0.net

小松マジック凄い
これだからファンに愛されるんだろうな

534 :音速の名無しさん:2024/09/23(月) 17:59:36.01 ID:XvJFSC930.net

ザウバー盤石だな
他を寄せ付けない

469 :音速の名無しさん:2024/08/25(日) 01:44:17.79 ID:d7YrjNrY0.net

8月が忙しくてエキシビション、夏休み前の総評を書けなくてすみませんでした。エキシビションは今回まとめて出したいと思います。

夏休み明け、シーズン後半の口火を切るオランダGPが開幕した。
練習走行から強い風が吹きながら雨が降ったりやんだりするという不安定な天気のGPとなった。
ランキング2位で首位周を追うサージェントはFP3でマシンを火で彩る見事な回転技を披露したことで、見事不戦勝となった。また周は技を決められないながらも突出したタイムを叩き出し2位を確保した。3位はマシンの完成度ナンバーワンと目されるザウバーのボッタスが、オコンにあと一歩に迫られながらも3位を獲得した。以下4位オコン、5位リカルド、6位マグヌッセン、7位ヒュルケンベルグ、8位角田、9位ハミルトン、10位サインツの順となった。
今回下位チームで入賞したハミルトンは中国GP以来、サインツはカナダGP以来となる今季二度目の入賞となった。また、夏休み前にステップアップの噂が絶えなかったペレスは16位と低迷した。
ドライバーズランキングはアルボンーリカルド以外特に動きはないが、サージェントが周との差をわずかに縮めた結果となった。この先11pt差を周が守り切るのか、サージェントが技を決め差を詰めていくのか目が離せない週末が続きそうだ。

123 :音速の名無しさん:2024/04/08(月) 20:13:33.42 ID:JT8rHAXP0.net

リカルドは開幕戦だけ理不尽なチームオーダー食らったけど、実質的にチームメイト相手は全勝だからね
一方の角田は不甲斐なすぎてレッドブルに降格すらあるわ

359 :音速の名無しさん:2024/07/08(月) 04:05:52.19 ID:6eTsJdJg0.net

ルクレール、貴重な1ポイントゲット!
一方サインツは……
なぜルクレールを残留させたのかが何となくわかったレースだったね

284 :音速の名無しさん:2024/06/10(月) 19:48:06.65 ID:jHMJEoZh0.net

ザウバー強すぎる
サージェントをもってしても勝てないのか

558 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 12:11:30.85 ID:1bNUNjpx0.net

宮田さんをF1落ちにするとかもったいないだろ

184 :音速の名無しさん:2024/05/18(土) 23:28:05.57 ID:H4fwETDQ0.net

いつもは終わってからバンバン飛ばして結果だけ見てるからリアルタイムは焦れったくて仕方がない

226 :音速の名無しさん:2024/05/26(日) 19:42:07.95 ID:BkLuxcbG0.net

以前もチーム側の仕掛けたイリュージョンの場合は
レース後でも適用してたと思うから今回もイリュージョンによる繰り上げワンツーになってしまうのでは?
折角集計してくださってる方の手間が増えて申し訳ないのですが……

238 :音速の名無しさん:2024/05/27(月) 02:30:00.67 ID:XNoBF4Ux0.net

おまけ(エキシビション)
・DNF,DNSは周回が少ない順に1位(上)から順に埋めています
・同一周回数DNF(衝突で複数台リタイア)は衝突の責任がある方が順位が上としています(例:日本GPのRIC-ALBの接触はリカルドに審議が出されたためリカルドをP1扱い)
あくまでおまけなので間違っている箇所や疑問点があれば教えていただければと思います。

Formula 1 Exhibition DE MONACO 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Magnussen
 2   18  Ocon
 3   15  Perez
 4   12  Hulkenberg
 5   10  Zhou
 6    8  Sargeant
 7    6  Stroll
 8    4  Bottas
 9    2  Ricciardo
10    1  Alonso

※マグヌッセンはペナは出てませんが相手のマシンを見事に仕上げたためP1、オコンはクリーンドライビングポイントをもらったがガスリーのマシンに影響を与えなかったためP2、ペレスはマグヌッセンへの楽観的な動きを加味しP4、ヒュルケンベルグは芸術点が低いと判断しP4に置いています。

206 :音速の名無しさん:2024/05/23(木) 00:33:44.78 ID:q0bKxh1j0.net

おまけ(エキシビション)
・DNF,DNSは周回が少ない順に1位(上)から順に埋めています
・同一周回数DNF(衝突で複数台リタイア)は衝突の責任がある方が順位が上としています(例:日本GPのRIC-ALBの接触はリカルドに審議が出されたためリカルドをP1扱い)
あくまでおまけなので間違っている箇所や疑問点があれば教えていただければと思います。

Formula 1 EMILIA-ROMAGNA Exhibition 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Albon
 2   18  Alonso
 3   15  Bottas
 4   12  Sargeant
 5   10  Gasly
 6    8  Zhou
 7    6  Ocon
 8    4  Ricciardo
 9    2  Magnussen
10    1  Hulkenberg

165 ::2024/05/05(日) 06:09:43.06 ID:lnodbP8O0.net

お前らリカルドさんにごめんなさいしろよ!

380 :音速の名無しさん:2024/07/21(日) 09:00:28.54 ID:EBCZfHQ+y

角田、レッドブル降格の噂が高まって焦たのかもしれないが、結局ノーポイントだもんなぁ
Q1で大技決めなきゃ意味ないのに…

角田大好きホーナーだけど、ペレスの活躍もあって悩ましいだろうな

476 :音速の名無しさん:2024/08/27(火) 18:07:48.76 ID:pYBP5mP+0.net

NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
https://i.ibb.co/XyqLB5C/temu.jpg
https://temu.com/s/VGd4uIaGPGZojf#55203
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

447 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 01:06:57.38 ID:u4GFrNhR0.net

>>157
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し三振期待するようなやつを応援してるから30000とかまで下がるか考えるもんじゃないの巨人だろ

115 :音速の名無しさん:2024/04/07(日) 20:57:06.95 ID:A6d+Harn0.net

正味、RBはここのとこずっとピット作業はよくないよ。単純にに遅い
ストラテジーはいいけど

135 :音速の名無しさん:2024/04/10(水) 19:38:34.71 ID:wEPVO9dH0.net

ウィリアムズの戦闘力がこれ以上ないほど上がってるのは恐ろしい

220 :音速の名無しさん:2024/05/26(日) 03:02:03.04 ID:U88ve7op0.net

Williamsは前回()の199から今回サージェントの12のみだから211です
あとで189はEMILIA-ROMAGNAになってるけど190と191がMiamiになってます
まあ置換のし忘れとすぐわかるので特に訂正とか必要ないですけど

366 :音速の名無しさん:2024/07/09(火) 12:28:21.52 ID:aaUBphcf0.net

ペレスあわよくばトップ10入りも見えてきたな…
あのマシンでちょっと脅威的なパフォーマンスだわ

155 :音速の名無しさん:2024/04/21(日) 01:22:01.81 ID:eMShia4F0.net

2024年春、5年ぶりかつ今年初のスプリントウィークとなる中国グランプリが開催された。
まずスプリントではウィリアムズが奮闘しサージェント1位、アルボンが3位を獲得した。
加えてRBの角田がなんと2位に食い込み、開幕4戦での屈辱を晴らした結果となった。逆に暗い結果となったのがザウバーであり、まさかの0ptに終わった。他にはチームメイトを安定して上回りここまでチームのptをすべて稼いでいるストロールも6位となり3ptを獲得した。
次に本戦ではまたしてもサージェントが1位を獲得しptリーダーの位置を盤石なものとし、チームをコンストラクターランキング首位に導いた。逆に母国GPとなる周は5位に終わってしまい、母国に錦を飾ることは叶わなかった。
また、スプリントで輝きを見せた角田は本戦でも2位となり大量にptを獲得した。今年の開幕から低調が続き初めてのコースということで不安な中、表彰台に登ったことでチームも大喜びの様子だった。
そんな角田以上に観客に驚きを与えたのがメルセデスのハミルトンだった。前回の表彰台が2017年ブラジルグランプリだったので実に約6年ぶり、タイムを出した中では2016年ベルギーグランプリ以来約7年ぶりの表彰台への登壇となった。
その下の順位も大方の予想とは異なり、マグヌッセンが4位、周は前述の通り5位となりハース、ザウバーは一台ずつのみの入賞となった。対照的にアルピーヌとRBは好調が続き、アルピーヌのガスリーが6位、オコンが8位となり、RBもリカルドも9位に入賞したことでこの2チームはダブルpt獲得となった。また、スプリントで3ptを獲得したストロールは本戦でも10位に食い込み1pt獲得した。
今年からスプリントフォーマットの変更されたことや、久しぶりの上海インターナショナルサーキットの使用ということでの再舗装やコース整備といった番狂わせ要素が多数あった中で面白い展開が見られた週末となった。特にコンストラクターランキングで4位ハースが66pt、5位RBが58ptとなったことで今後この2チームの争いがますます楽しみとなるだろう。

https://i.imgur.com/VbsN12n.png
https://i.imgur.com/wG2Wqef.png

257 :音速の名無しさん:2024/06/05(水) 13:34:46.45 ID:9eqnpf0n0.net

レッドブルはよくペレスと契約できたよな
ペレスの腕があればもっと上位チームにもいけたんじゃないか??

549 :音速の名無しさん:2024/09/28(土) 19:03:03.80 ID:QEQM7C7V0.net

上位のSFではチームプレイを優先して感心されてたけど成績は大したことなかったような

356 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 22:19:48.22 ID:lBA2TfjF0.net

192 :音速の名無しさん:2024/05/19(日) 01:54:40.71 ID:UNYFwVZN0.net

今年もついにヨーロッパラウンド突入となり、ファエンツァに拠点を置くVCARBの地元GPが開催された。
サージェントは前戦で惜しくも表彰台を逃し、今季表彰台連続登壇記録は途切れてしまったが今回持ち直し、技を見事に決めたことで優勝を遂げた。また、2位には今季チームメイトのストロールに対して6戦2勝と後れを取っていたアロンソが練習走行から見事な走りを披露し、本戦でも2位を獲得した。クリーンドライビングでFIAやほかのドライバーから賞賛を受け続け、週末きわどい場面がありながらもクリーンさを失わなかったマグヌッセンが3位を獲得した。
以下4位周、5位ボッタス、6位ガスリー、7位アルボン、8位ストロール、9位オコン、10位ペレスとなり、マシンのブラッシュダウンを行ったアルピーヌ勢が沈んだことが目立つ結果となった。
加えて特筆すべきはレッドブルのペレスが非常に非力なマシンながら10位入賞を果たしたことだろう。親チームのVCARBのリカルドを抑え見事チームに今季初ptをもたらした。
今年は昨年よりさらにマシンを洗練してきたチームが多い印象だがアロンソ、ペレスが中盤戦で調子を上げている現状と重なる部分もあるので、そこに注目して観戦するとまた違った面白さがあるだろう。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑