【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★5

1 :音速の名無しさん :2025/01/22(水) 09:37:37.35 ID:wzJoElcy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

開催日:202年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1729176668/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 20:21:17.89 ID:5PlpOhc0p.net

ありがとう!
それがあるからグランプリ81号は6時台出発なのね
ちなみに木曜夜ってなんかイベントあったりするのかしら?

69 :音速の名無しさん :2025/01/31(金) 07:26:50.88 ID:tkAlL/1a0.net

議員連盟って自民党のじゃないの?

336 :音速の名無しさん :2025/02/12(水) 08:55:08.60 ID:aZgbOcyI0.net

通路というかエリアだけど早めに行かないと前の人が座らないと見えないかもね
こんな感じ
https://i.imgur.com/DAHZ49j.jpeg

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW e937-j+Bv [2001:ce8:115:6186:*]):2025/02/11(火) 07:55:32.25 ID:rfB8vG+k0.net

>>291
舞洲の広さはいくらでしょ?まさか万博跡地だけですると思ってる?

18 :音速の名無しさん :2025/01/25(土) 08:05:09.09 ID:BMI9dV+Z0.net

話題は変わりますが、みなさん鈴鹿サーキットで好きなグルメはありますか?
私はF-1開催中一度は焼肉ランチを食べています。

39 :音速の名無しさん :2025/01/26(日) 11:12:56.25 ID:7ueKr+3O0.net

[金曜のみ]P5・7(一部未舗装)があっという間に売り切れてて草

122 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 23:21:56.45 ID:rFKs01n/0.net

4/6日曜9時で検索すると
松阪駅近くから鈴鹿サーキットまで
一般道で36km39分
伊賀上野駅近くから鈴鹿サーキットまで
一般道で51km48分

107 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 17:38:31.13 ID:Dk05VwWx00202.net

場所のとこが問題ある?誘致する団体への疑問なら分けて論じろ
鈴鹿の市長は自治体としての発言で民間がすることに対して数千万円しか助成してない市の発言としてはおかしいと思わないのも不思議

228 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 18:42:19.57 ID:iE3nRkgq0.net

名張までほとんど渋滞無し信号無したけどな
四日市や亀山ぐらいからすれば遠いが

258 :音速の名無しさん :2025/02/09(日) 16:00:15.56 ID:JS59Exg/0.net

イライライラァwwwwww

225 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 18:13:16.86 ID:1qa22j7W0.net

車組だけど名張は遠いわ
シングル9600円はまぁ許容範囲だが

64 :音速の名無しさん :2025/01/30(木) 12:53:20.33 ID:K52djcrO0.net

大阪サーキット構想「レースで日本活性化 協力」 三重・鈴鹿市長

https://news.yahoo.co.jp/articles/66940adfcae5c47750fe1eaf13c3224c3fd82899

305 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01a3-j+Bv [240a:61:1d0:2969:*]):2025/02/11(火) 10:18:25.85 ID:reXge8v80.net

>>304
悪いこんなにしょうもない質問が来るとは予想しなかったのでリンク読んでもらえれば今までの質問の答えになると思ってんで
以後控えます

403 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 18:09:12.78 ID:Z1UjSS350.net

関係者だけで埋まるサーキットホテルとかあっても意味ないし
もっとホスピタリティを持て

280 :音速の名無しさん :2025/02/10(月) 20:21:43.14 ID:XPLupnZc0.net

ページ内を「F1」で検索
結果:0/0

217 :音速の名無しさん :2025/02/07(金) 08:45:27.75 ID:pHqosjeT0.net

みそのから湯の山だと亀山の方に出て306号だね

292 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 02:56:13.35 ID:9jTJVXpw0.net

とりあえず開催予定でもたってから出直しておいで

275 :音速の名無しさん :2025/02/10(月) 10:08:12.63 ID:lDCJuVZR0.net

土地勘がないならなおさら早め早めの行動を心掛ける
これが一番
何が起こるかわかんないからね

471 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 23:55:06.14 ID:4Ms4zWMJ0.net

そうなのだ
ただ万博跡地の夢洲がとっても小さいと勘違いしてる人とサーキット予定地はパーマネントサーキットであってアルバートやシンガポールのように公道とミックスしてコースを作ろとしてる事を知らない人が多い

242 :音速の名無しさん :2025/02/08(土) 11:26:45.04 ID:anlaKY3R0.net

それで誰かが反応しても世間と繋がってると思うな
たまには人と話しろ

429 :音速の名無しさん :2025/02/16(日) 15:23:00.90 ID:brMWpFpk0.net

今のサーキット予定地とこれから作る舞洲の一般道繋げての計画

315 :音速の名無しさん :2025/02/11(火) 19:43:22.55 ID:3cGGO0EK0.net

NGワードに大阪入れとくわ

134 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 09:01:38.59 ID:oYOUH7wl0.net

伊賀の一般道は名阪国道(高速道路無料区間)だよ

437 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp9d-oe3m [126.236.19.244]):2025/02/16(日) 17:17:27.40 ID:UaC/cMwRp.net

大林、大林って多湖部長かよ

636 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 22:14:27.39 ID:3tSmr6n10.net

鈴鹿で僻地なら日本の大半は僻地だなぁ

趣味を最優先する人生としては「津の支店に異例の12年赴任し続けた」先輩がいた
本人は二輪のレースやってて、観戦は二輪も四輪も問わず、という

440 :音速の名無しさん :2025/02/16(日) 17:42:23.51 ID:brMWpFpk0.net

いや間違ってたは
舞洲じゃなくて夢洲
普通に間違ってるって指摘してくれればいいのに

95 :音速の名無しさん :2025/02/02(日) 13:37:34.00 ID:FCTY00zs00202.net

維新ひどいね

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW 755d-eo5M [240f:d2:995d:1:*]):2025/02/11(火) 08:07:36.52 ID:8X+NXr9M0.net

>>294
毎回それだな
大林組の出したイメージを見てからにしてくれ

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-R5JB [60.109.221.217]):2025/02/15(土) 00:37:16.45 ID:aYTU8tOs0.net

あと7週間

453 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 15:08:46.08 ID:H8QUPdHy0.net

パドックとかvipとかだけ残ってるけも超高額な席って毎年売れてないの?

172 :音速の名無しさん :2025/02/04(火) 17:06:59.66 ID:qwNIaw++0.net

うん、今久々に見ておー売れたなぁって思った。車椅子・VIPスイートや西エリアよけると、残り80席切ってる?(数えミスあったらごめん)

192 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 17:23:48.60 ID:ou0Cbec40.net

名古屋どうこうを言ってるんじゃなくて
2時間もバスに乗ったりシャトルバスの行列や
駅まで歩いたりするのを避けたくありませんかという事なんだが
電車やバスにタダで乗れるわけじゃないしね

211 :音速の名無しさん :2025/02/06(木) 15:45:35.03 ID:s7PsHEjar.net

ありがとう
情報待ってみるよ

83 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 21:53:21.20 ID:6QZ90EKI0.net

津にちょっと安めの温泉宿出てきたので確保
常に調べておくもんやな

170 :音速の名無しさん :2025/02/04(火) 15:13:42.92 ID:BRilEFym0.net

メキシコは直行便があるから来てたのかな

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW 718b-w7ZN [2001:268:9450:36c4:*]):2025/02/19(水) 23:48:43.01 ID:135jcWH10.net

本当この老人はDJに親でも◯されたのかよ

271 :音速の名無しさん :2025/02/09(日) 23:42:59.06 ID:AmOi63VL0.net

よく降ったねぇって爺日記でも書いてんのか?

605 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 11:15:50.80 ID:XqFafJlP0.net

自分は三河地方住みだけど1日だけなら日帰りで行きも帰りもゆっくり行けるよ
数日だと車中泊が最高!帰りはサーキットウォークして風呂入って飯食ってのんびり帰れるのがいい

458 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 17:21:46.23 ID:NIK3x1f50.net

快適な都会で開催できるなら反対する理由なんて何もないね
近隣に一流ホテルが無いのも大いに不満だった人は沢山いるだろうし
田舎の汚いビジホとは思えない値段に辟易してるのは誰もが同じだね

475 :音速の名無しさん :2025/02/18(火) 09:01:57.34 ID:uzbSjaOO0.net

は?470の前の発言は1日以上前なんだけどw
とか言われてもはこっちのセリフだよ

7 :音速の名無しさん :2025/01/24(金) 12:13:02.49 ID:GNp0jGlc0.net

頭悪そう

367 :音速の名無しさん :2025/02/13(木) 21:39:04.44 ID:GojTvkhD0.net

賛成

129 :音速の名無しさん :2025/02/03(月) 02:25:46.16 ID:vMRVcAdvd.net

鈴鹿市民で申し訳ないけど、俺も地元でやってるうちは勿体無いし仕方なく…って気持ちが強くなってるよ
市内と言っても車で15分ぐらいかかるから歩いては行けないから、結局周辺駐車場代がかかるからホテル代と鈴鹿までの交通費ぐらいしか掛かる金額に差がない
ホテル代1泊1万で3泊3万、距離によるけど高速代やガソリン代2万ぐらいで5万ぐらいしか変わらないんじゃないかな
チケット代が安かった頃はこれが大きさ差だったんだけどね
今はF1期間中毎日いつもの家で寝れる利点しか感じなくなった
鈴鹿で開催しなくなったら現地観戦は引退かな、実際に富士で開催された2年間は行かなかったからね

191 :音速の名無しさん :2025/02/05(水) 16:53:47.78 ID:xFT0+1wa0.net

トヨタやデンソーへの出張に便利なホテルなんて名駅経由して毎日通うのも大変だろ

527 :音速の名無しさん :2025/02/21(金) 21:14:07.31 ID:i/OIjZUE0.net

アロンソファンだから、ホンダのロゴが入ったものを来年以降着ないといけないかと思うと気が重いな

また新井ホンダみたいになりそうやし

389 :音速の名無しさん :2025/02/15(土) 10:22:14.77 ID:hfFAc/eL0.net

鈴鹿のF1も赤字らしいのにな
成功とは何を意味するのか

539 :音速の名無しさん :2025/02/22(土) 20:11:39.19 ID:iYxgV3uZ0.net

それをツアーというw
ツアーって良いよ
海外なんて絶対にツアーが良いよ観光の付いたやつ

468 :音速の名無しさん :2025/02/17(月) 21:46:22.60 ID:4Ms4zWMJ0.net

あのさ嫌なら見にこなければいいじゃん
何でお前の好みに合わせなあかんのや?

621 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 20:23:28.62 ID:FDS8iTpb0.net

目立つ衣装してレッドブルのピットに行った方がいいよ。

77 :音速の名無しさん :2025/02/01(土) 14:33:28.52 ID:12avtpw40.net

まだチケットも宿予約もなんもしてない・・

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑