□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

225 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:06:19.88 ID:nPA17duBr.net

こんなSC運用じゃ大雨になってもウェットに変えずにステイアウトする車ばかりになっちゃうね
インターでまともに走れない人達を助ける手立てじゃん

191 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:55:44.02 ID:02KCjk5Z0.net

それだよな

821 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:31:45.17 ID:21VZcu3za.net

角田にイン閉められて引いてたね
あれはオープニングラップだったと思うが

482 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:26:20.85 ID:+TDStsNG0.net

SC中にクラッシュとか新人みたいなミスしやがってコラピントの野郎
あ、でも雨の鈴鹿でもっと無意味なクラッシュしてたシューマッハというドライバーがいたな

330 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:57:44.16 ID:52R20/kS0.net

さすがに参戦中のカウントだろ
それでも勝ってるけど

331 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:00:40.09 ID:HgJcuk0p0.net

2007年のカナダ以来記憶にないと思ったけどそれで正解だったか

926 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:49:27.12 ID:ymJi1C050.net

ペレスは結局どうなるんだろう

508 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:36:58.13 ID:+0o877yi0.net

放送に映ってなくて見えなかったけど、ストロールは何がしたかったのか…
自分からビーチに行ってるやん

917 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:40:20.79 ID:9ACEURE6p.net

いかにマシがマシだったか

929 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:50:18.71 ID:J2KItAnkd.net

ペレスはローソンとバトっている場合じゃないんだけどな本来は

780 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:02:48.90 ID:mD0B69+I0.net

1回チャンピオンになったら成長すると思うから今年勝ってほしかったが…..
マックスもチャンピオンになってから明らかに成熟したし(鬼ブロック以外)

682 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:04:47.50 ID:z+wPtPX10.net

ウィリアムズ
我々は3台のマシンを大破させ更にコンストラクターズを1つ落とす為にブラジルへ来た…
シーズン終盤となりリソースは既に来年に向けられているのでスペアパーツは少なくなっている現状でのダメージは計り知れない…

6 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:59:07.28 ID:HfYvtM/G0.net

お咎めなしになったね スタート中止時にスタートした件

530 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:45:45.92 ID:DzRAKAF40.net

間に合わなくて損害を最小限に出来たのか

441 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:06:38.13 ID:VcJA8e6qd.net

アルピーヌは今の死守できたら何十億レベルの分配金増やから、残りレースはハースと激アツな戦いになりさう

317 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:50:58.64 ID:xUPc4Qti0.net

スタンドの反応がw

352 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:10:31.67 ID:kCWF+u8p0.net

ローソンが引いたことに驚いた。
去年の鈴鹿のデグナーみたいに絶対角田の前に行こうと
するかと思ってた

484 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:26:57.35 ID:XO6XY06W0.net

お前中継見てたのかよ、レインタイヤ履いてSCになってこのままだともう1回タイヤ交換しないとやばいって時に、コラピントがやらかして赤旗にしてくれて助かったんだろ
中継見てるのに理解出来る頭がないやつは可哀想だなw

466 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:21:35.91 ID:aYOYJHwK0.net

ローソン的にはウエット履き替え後に出たSCに対する批判はなくてウエットに履き替えた戦略自体が間違いだったと思っているのか
ペレスにウエットを履かせたホーナーも批判コメント出していないしF1公式のコメントもウエットはミスと言っているしF1村全体の認識はそうなのかな?

208 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:00:00.38 ID:pMf+HER+0.net

ウィリアムズは頭痛いだろうな
毎レース誰かしら壊してる

241 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:12:47.66 ID:AufCysyu0.net

バリバリ伝説のグンとひでよしみたいだな
一緒に分かち合うアルピーヌ

665 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:58:55.70 ID:eLa0i24P0.net

録画見終わった
なんやこれこれww
今年一番めっちゃ面白いレースやね

こう見るとマックスは車だけのドライバーじゃないのが凄く分かる
マックスは予選の胡散臭い赤旗怒りの走りかなw

ってかほんと見どころ多すぎ

907 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:29:20.47 ID:kzVH9ihp0.net

ウィリアムズはマシン破壊で予算に窮してコラピント放出のシナリオはまだですか?

9 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:02:00.95 ID:iurVX9Fg0.net

角田は赤旗は運が悪かったと言ってるから同じ状況だと同じ判断しそう
ウェットタイヤ使う状況ではレース不可能だから基本的に赤旗やSCが出るという認識だよね
たぶん角田はそういう事を理解してないのでは

899 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:23:59.00 ID:+TDStsNG0.net

オコン「レインコンディションではドライバーの本当の力が示される」

830 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:37:54.53 ID:ZobAx4mA0.net

で結局ストロールはなんでグラベルに突っ込んだんだ?

509 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:37:08.88 ID:q4xDEbqJ0.net

なんで角田はチームの指示無視してピット入ったんだろう😓

633 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:37:53.21 ID:hShlj93G0.net

やべっ!ノリスが抜かれそうだからSC出さなきゃ!!

↓SCでる直前のトラッカー
https://i.imgur.com/wLwHxrv.png

478 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:24:45.19 ID:rQ8IiK+Id.net

アロンソやジョージがあのままステイアウトしてたら表彰台だったかも

760 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:47:47.21 ID:fvqLDpbR0.net

あと1、2周SC出てなかったら全チーム慌ててフルウェット入れてただろうけどな

あのタイム差で入れないとか流石にない

121 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:14:46.62 ID:AufCysyu0.net

角田は無線で口は悪いしマシンにやつあたりはするけど
バトルはクリーンなんだよなでもワーウィックからしてみると
危険なドライビングに見えるらしい

534 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:46:49.15 ID:d1roUqXE0.net

ウィリアムズはもう古いの使うしか金ないんじゃないの?

246 :!dongri! :2024/11/04(月) 10:17:21.51 ID:juNOBQjY0.net

スポンサーマネー持ち込めてもあれでは・・・何だろうな
中国GPであれだけしてもらえてよかったな

523 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:42:14.66 ID:/OTJIhbs0.net

角田はあの赤旗が無かったらウェットからまたタイヤを変える必要があったのでポイント圏外だった可能性がある
運が悪かったが運が良かったとも言えるレースだったわ

140 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:29:32.99 ID:LBJHpngB0.net

雨が理由の赤旗って低速走行でよくね?ピットに集める理由がわからん

586 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:08:49.61 ID:z7hGPTH90.net

角田は最近の不調から回復の一歩が得られたのは良かった

936 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 17:00:11.75 ID:+P1tFypu0.net

ウィリアムズは予算ヤバイんだってさ
今年残り3戦だからパーツ作る選択しないで前のパーツ組み合わせで今季乗り切るかもだって

886 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:15:41.37 ID:QS+Dpibh0.net

俺は残り予算ランキングが見たい
果たしてウィリアムズはどれくらい残ってるのか
残り3レース問題なく出走出来るのか

95 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:56:24.37 ID:tnJanBz/0.net

たしかになぁ
大きな事故があってからでは遅いし、事故が起きたら「そら言わんこっちゃない」と運営を責めるだろうからな

606 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:21:39.89 ID:9Uogxy4T0.net

ウェットタイヤの存在価値無し

822 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:32:43.18 ID:szQeNA0O0.net

ストロールは前座で出てくる売れない芸人レベルだな
実際スタート前にやらかしてたけどw

553 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:58:03.07 ID:QgGXnF6x0.net

ラスベガスが終わった時点で、
フェルスタッペンとノリスのポイント差が60以上あれば、
フェルスタッペンのチャンピオン確定という理解でよい?

394 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:38:01.57 ID:I92NqqRR0.net

実力ないからね
予選は棚ボタでしかない
ローソンが蓋役せずに勝負してたら負けてたな

446 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:13:14.11 ID:rQ8IiK+Id.net

ランスはまじでドルゴビッチに代えたほうがいいんじゃないのか?

58 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:35:07.36 ID:tnJanBz/0.net

SCに関しては
①単純に降水量が多いから角田ローソンペレスがインター履いててもSCは出てたかもしれないし
②レインカーテンある状況でスピード差があると危険だと判断したのかもしれない
いくらでも理由は思いつくんじゃないかな

568 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:04:18.64 ID:sLV5o0gR0.net

角田は去年ベガスで遅かったから次はローソンにボロ負けだろうな
メキシコで壊した車が治ってない可能性すらあるし
もう昇格のチャンスは100%潰えたけど、せめて得意の最終戦でドライバーランキング10位獲りたい

781 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:03:48.68 ID:MHEOucEL0.net

角田はシーズン序盤は事故状況を見て
「赤旗になるからステイアウトする」
と進言できるくらい余裕があったのにな〜

358 ::2024/11/04(月) 11:13:25.42 ID:MilDOH150.net

常に?

277 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:30:28.17 ID:qBixz4DE0.net

ウェット履かなきゃいけないコンディションだと視界悪過ぎて危険だからすぐSC出るのはここ最近ずっとそうだったでしょ。だからウェットは実質決勝では要らないって散々言われてた

今回の予選みたいな状況で決行するにはウェット必要だからなくすって訳にもいかないけど決勝で基本的に履くべきタイヤじゃないってのはいい加減認識すべき。いつかのハースみたいに数周速くても雨量減ったらインターに交換で結局ロス、逆に雨量増えるとすぐSC出ちゃうんだから

131 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:23:46.94 ID:qO+6o2XE0.net

来年、ペニスクビでファミマがレッドブル昇格だ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑