JujuにSFで買ったら百万円って企画が合ったら

1 :音速の名無しさん:2024/10/10(木) 20:47:00.28 ID:br2F719t0.net
参加する?

104 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 11:58:24.26 ID:25OYvtwz0.net

殆どの人は運動神経以前に恐怖心でアクセル踏めないわブレーキ早めに踏むわで散々だろうにトップから0.3秒位内とか行くわけ無いだろ
ゼロヨンの話か?

22 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 16:04:24.92 ID:eYGrNWbP0.net

それでもある程度乗れてたのは事実だろ
SFは無理しなきゃこの手のジュニアフォーミュラよりもっと安定してるだろうし

39 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 14:11:34.28 ID:rmSHnk830.net

jujuぐらい時間とコストかけて練習すればお前みたいなハゲ散らかしたおっさんでも最下位独走は簡単だぞ
モータースポーツって練習すれば普通の体力あれば誰でもそこそこには走れるもんなんやで

150 :音速の名無しさん:2024/12/09(月) 18:21:21.18 ID:OzbHEMcO0.net

何の話だよ

51 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 16:29:24.88 ID:xQzhRFAm0.net

ヨーロッパを走ってた頃に一人だけスポンサー満載マシンは異様だったし、海外の連中からも揶揄されてたんよな
F2上位を走ってるような逸材でもパーソナルスポンサーなんてほとんどないからね

66 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 11:59:12.08 ID:8d2eqDlc0.net

素質のあるなしで言うとマッチはあった方だと思うよ
ただ大人になってレースを始めたからデビュー時はあまりにも経験が足りなかった
ぶっちゃけデビュー時点ではjujuより遅かった

80 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 10:03:48.26 ID:KB0p6qhK0.net

いや13秒くらいの差だよ今と比べたら

134 :音速の名無しさん:2024/10/30(水) 11:37:24.98 ID:+sCnGLfo0.net

正しい。

3 :音速の名無しさん:2024/10/10(木) 20:49:09.44 ID:br2F719t0.net

FPや事前テストはなし
予選と決勝のみ

135 :音速の名無しさん:2024/10/30(水) 13:19:40.46 ID:X6jGGOcU0.net

そもそもブレーキ硬くてマトモに踏めないだろ
普通の車でも急ブレーキ踏めない人ばかりなんだから

118 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 23:37:42.78 ID:K4NR40Za0.net

証拠画像マダー?

88 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 18:21:31.93 ID:9KypkFTU0.net

こういうのなんて言うんだっけ?茶畑?

50 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 13:08:39.32 ID:j3ZyrSVS0.net

正真正銘のシルバーだよ
FIAのドライバーズリストに名前載ってる

91 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 19:27:58.55 ID:HjvqEDyE0.net

>>90
予選のリザルトあるのも知らないのか
どうしようもない以下だなお前www

87 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 18:19:55.21 ID:KB0p6qhK0.net

何がおかしいんだ?

34 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 19:29:56.53 ID:S+WBo2+V0.net

そら実際にやってみないとわからないけど、さすがに素人のおっさんには負けないだろ。
子供の時からフォーミュラー乗ってるのに。

74 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 17:52:36.34 ID:+bHfONQg0.net

富士なら昨日の解説よりも上のグリッドだった時もあるでしょ

117 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 18:17:33.69 ID:K4NR40Za0.net

口だけじゃなくてカッコいいとこ見せてみようぜ!

141 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 22:09:06.94 ID:WaMVh/mQ0.net

無理だよ
クソみたいなスレ立てるのが精一杯なんだし

もし大谷が来年かれレーサーに転向したら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730706197/

28 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 16:49:06.41 ID:PBkFYM3m0.net

いや…まあ…あの動画では普通中の普通の人の初走行って感想
あの感じの人がSF乗せてもらったところでF4と同じくノロノロ走らせて終わりだろうなとは思う

139 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 16:38:35.16 ID:XveFR+ME0.net

才能ないやつら必死で草

107 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 16:54:50.24 ID:/8tjAzlw0.net

まともな擁護も反論もできなくなった騎士団が荒らしに来てんじゃない?
もう相手しない方がいいよ

143 :音速の名無しさん:2024/11/11(月) 07:53:32.66 ID:dbeid2HX0.net

昔のマッチを見てる様

マッチもこんなんだったな

30 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 17:51:45.33 ID:CXowiAag0.net

ところでお前のモータースポーツ歴はどんなもんよ?
それによっては思考実験じゃなくて、単なる童貞の妄想セックスだぞ

126 :音速の名無しさん:2024/10/18(金) 02:41:31.38 ID:R0vFQDhI0.net

こいつみたいなクソ遅い奴が、恥ずかしげもなく走ってることがおかしい

119 :音速の名無しさん:2024/10/17(木) 07:15:58.80 ID:JGXBZWCW0.net

 買ったら100万円って前提を忘れんな 100万以上かかるんじゃ意味ないだろ

123 :音速の名無しさん:2024/10/17(木) 17:11:53.19 ID:+8C207Af0.net

そもそもゲームのタイムなんか出されてもどうしようもないわ
アホかと

82 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 16:30:50.71 ID:mySvJHNX0.net

トップから1秒落ちか、、、今のSFドラのレベルがそれだけ低いと言うてるんやな

128 :音速の名無しさん:2024/10/18(金) 11:52:07.10 ID:/hNoFZvE0.net

ゲームですらタイム出せない奴が現実なら出せるはずない。
逆に言うと現実でタイム出せるならゲームでも出る。
つまり、まずはゲームでタイム出せよと言う話。
でも、こんな事↓言うバカがゲームでもタイム出せるとは思えないけどw

109 音速の名無しさん 2024/10/16(水) 17:11:58.74 ID:R/9Jeokq0
>>103
それはお前が才能なさすぎるだけだろ
まともに走れば0.3秒差以上なんてフェルスタッペンと完全など素人でもつかねーんだよ

15 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 12:16:21.64 ID:qjmEKLCw0.net

コーナーでアクセル踏まなきゃ普通に走れるだろ。ワシは最初のコーナーから全開だったし。

71 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 17:24:22.07 ID:3rUOEHag0.net

当時と今じゃマシンの個体差が全然違うだろ

113 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:22:10.86 ID:K4NR40Za0.net

うん、普通に何秒も遅れると思うよ?
まず君はGT7でSF23使って野田がこの前の富士で出した1:24.078を超えてみようか?
もちろんID写した証拠写真が無いと信じませんw

90 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 19:02:22.00 ID:KB0p6qhK0.net

レースのリザルトはトラブルとかいろいろあるんだから別だろガイジ
やっぱおちんぽ騎士団ってどうしようもねーな

149 :音速の名無しさん:2024/11/20(水) 02:31:04.97 ID:e8g2gAP60.net

F2の成績で言えばベアマンにせよアントネッリにせよ
もしSFなら岩佐に近いくらいのポジションは期待できたな

79 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 00:12:14.70 ID:cYi5nkLa0.net

それってあなたの感想ですよね?

42 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 16:59:40.55 ID:rmSHnk830.net

2秒落ちぐらいは普通にいけるってことや
BOSSGPの素人おじさんたちとの対比でもわかるやろ
あの趣味でやってる素人おじさんたちも、もっとがっつり鍛えたらjujuといい勝負やで

16 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 13:49:47.90 ID:geyW3/hq0.net

高々F4でちょろっと走行するのとF2以上のマシンでタイム出すのとどれだけ差があるか、まずは自分の脳みその中で思考実験しとけよ

27 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 16:35:38.71 ID:Qrl/SOMB0.net

ジェントルマンドライバーのオジサン達といい勝負してるんだから、いきなりド素人が挑んでも勝てる訳無いだろ
ゴールドクラスのドライバーに混じって競ってるから遅く見えてるだけで、シルバークラスに近い速さは有るんじゃないの?

FIAドライバー分類規定
https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3467/3471/3499/fia_driver_categorisation_reg_ja_20231206.pdf

21 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 15:59:34.16 ID:JepUsPYx0.net

結局ただの宣伝でした
しねよ

144 :音速の名無しさん:2024/11/11(月) 15:25:49.05 ID:dbeid2HX0.net

jujuちゃんは、SFで2−3秒くらい遅いくらいでしょ
それなりには乗ってるね
F4とかなら、中盤くらいは走れるんじゃないかな
F3となるとやっぱり下位になっちゃいそうね

素人が乗ったら、まず一番遅い人より、5秒以上は遅いだろうね
才能があったら、5秒より速く走る人いる...とはいえないな

もし一番遅い人より5秒以内で走る人がいたら才能がある...とはいえない
テクニックが身に付けば、トップタイムから1秒以内にはだれでも入れるとはいわないけど入れる

25 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 16:31:00.19 ID:S+WBo2+V0.net

そらまあ素人よりは乗れるよ。
SFLのドライバーには負けるだろうけど。

96 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 22:33:46.57 ID:mWnL87m+0.net

まさか俺がこれを言われる日が来るとはw
お前一度でもレンタルでもカート乗ったことある?
あったらみたいなバカな事言えないんだけど?
全くの素人がガチ勢と張るなんて絶対無理だよw
野田は確かに遅いけど、免許持ってるだけの素人のオッサンよりは確実に速い。
それが真実。

92 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 19:56:29.82 ID:KB0p6qhK0.net

>>91
予選だってトラブルとかあんだよ脳みそ腐ってんなガイジおちんぽ騎士団は

112 :音速の名無しさん:2024/10/16(水) 17:15:24.49 ID:R/9Jeokq0.net

おちんぽ騎士団は素人はプロより1秒以上遅いのが当たり前とか適当ほざいてる
だろうがアホ

93 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 20:04:37.80 ID:LEVrrAKp0.net

なん爺は草

138 :音速の名無しさん:2024/10/30(水) 16:29:37.66 ID:+sCnGLfo0.net

>>136-137
これも正しい。
どんなコースでもかなり研究しないとタイム出ないからね。

37 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 07:54:55.93 ID:EMdLTG8V0.net

程度問題
カテゴリ上げてもいきなり速い程度

101 :音速の名無しさん:2024/10/15(火) 23:20:23.93 ID:KB0p6qhK0.net

SFでも同じだむしろスタビリティが大きい分SFのほうがトップタイムとの誤差が少ない

だまれおちんぽ騎士団が
野田はもうリージョナル以下には制度上出られないし
F4を2年、リージョナルを1年、SFLと同等クラスのEFOやジノックスのレースを経験してるんだから
今更下位カテやってどうにかなる問題じゃねーだろが

73 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 17:38:53.54 ID:8d2eqDlc0.net

面倒くさいおっさんやなw

77 :音速の名無しさん:2024/10/14(月) 23:39:41.55 ID:OmaaivB60.net

だから何?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑