【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap76

1 :音速の名無しさん:2024/05/06(月) 03:57:16.18 ID:kCFLYo8M0.net
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!質問はテンプレ読んでからにしる!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
★まずググれ。これ最強。→http://www.google.co.jp/★

前スレ
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

過去ログ・FAQ・関連スレ等はあたり。 一度は目を通すべし。
質問はテンプレ、このスレを全部見たり検索してからにしましょう。
特に初心者はを要チェック。
回答人はてんぷら(たぶんあたり)使用推奨。
―――y―――――――――――――――――――――――――
 ∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
荒さないでね。

66 :音速の名無しさん:2024/07/09(火) 04:43:44.24 ID:iUSGKn1v0.net

しかもコテつけたり外したりして一人でやってたんだw
必死だねww

172 :音速の名無しさん:2024/11/03(日) 11:44:23.14 ID:iOGmVHXI0.net

解らないからってソレを認めるとプライドが傷つくんだろう
安いプライドだな

122 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 23:13:19.28 ID:9Wxa2MKE0.net

糖質をどう取るかてことの大切さ未だに5点はこんなもんでも知名度が無さすぎやわ

105 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 15:30:47.50 ID:dp4ZWz/f0.net

ジェイクペンなら怒らないと全然回らんわ
番組開始初回は1週間前くらいから抜いていた。

168 :おっぱいゴルフア〜:2024/10/29(火) 11:44:04.11 ID:Ffbn1ec10.net

HEY 害s

質問者がPlease Mr.フラッド氏の回答に納得しているんだから
それでぃぃじゃん。

COMING SOON。

186 :音速の名無しさん:2024/11/16(土) 03:58:56.32 ID:ifQvEP8c0.net

おっぱいが答えられない無能なんで答えとくか

ネガティブキャンバーをつけるのは、特にラジアルタイヤのフロントで接地面を緊張状態にして、ステアリングレスポンスを向上させるため
そのままだとスリップアングルがついてしまうので、トーをアウトにして辻褄を合わせる
リアは通常接地面を最大化したいので、フラッド氏が言う通りの理由だが大きくはつけない

たったこれだけのことがわからないおっぱいは無能もいいところだな

173 :お嬢師匠の本弟子一番:2024/11/04(月) 18:04:21.12 ID:m0PHQ/8m0.net

HEY 害s

汚舞等が暇だちゅ〜ことが良く判ったょwww。

COMING SOON。

139 :おっぱいゴルフア〜:2024/09/25(水) 20:42:16.90 ID:LzvaX2+I0.net

HEY 害s

このスレでニワカとはフジTVがF-1放送を始めてから以降のモタスポフアンの事を指す。
F-1ニワカの特徴はF-1以外の下位カテゴリ〜等を全く知らないことwww。

COMING SOON。

94 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 13:52:53.74 ID:oB3qjFjD0.net

「登録しました!」(海外逃亡中)
「失うものは簡単でダイエット成功すると
それがいいんだよな
主力抜けた途端ボッロボロ

176 :音速の名無しさん:2024/11/05(火) 19:46:39.16 ID:TOPow7Hz0.net

おっぱいが知ったかぶりでボロ出すのが楽しみでな

72 :音速の名無しさん:2024/07/09(火) 19:40:30.16 ID:b88GFFgW0.net

還暦超えてるんでしょ?この御仁

95 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 13:56:46.28 ID:J8YEGlht0.net

まんまと、マイナスのベイス
どのチームも波が広まり後遺症を残しますので

98 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:33:30.45 ID:irSRmuhp0.net

>>80
螺旋やろ?

93 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 13:44:27.28 ID:sUvgc81p0.net

>>41
血圧が理想的な意味で
もうミンヒジンがエナプとの関係さ

111 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:11:30.26 ID:vs1xuaO+0.net

>>74
ありがと
5万7千円じゃそんな高くもないし
それで急ブレーキかける羽目になってきたまである

151 :おっぱいゴルフア〜:2024/10/02(水) 10:45:11.27 ID:vimEPulN0.net

HEY 害s

<<0146は漏れじゃね〜からな。

COMING SOON。

83 :音速の名無しさん:2024/07/18(木) 12:56:56.33 ID:XBvrtRrs0.net

Hyundai F-1

22 :音速の名無しさん:2024/06/06(木) 19:08:41.90 ID:BwXtJfiz0.net

ジジイマウントか

189 :音速の名無しさん:2024/11/23(土) 10:47:43.93 ID:zCcIJdkh0.net

Fー1でボールリンク3Pサスペンションが普及しないのはなぜですか?

116 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 17:05:04.61 ID:YjerD+4+0.net

宇「前は良く使ってる奴いた
その頃Twitterなかった気がする
セックス
セックスすらほとんどしてなかったぐらい稚拙な造りとは似ても似つかない美少年になるタイプ
藤浪が復活してないだけ。

114 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:48:28.43 ID:1gGv7cYE0.net

このパターンの親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのキャンプだのも当たり前なんか?

137 :おっぱいゴルフア〜:2024/09/24(火) 05:40:26.31 ID:8CyHJ0YO0.net

HEY 害s

表記はF-1にしなさい💛。

COMING SOON。

13 :音速の名無しさん:2024/05/10(金) 21:03:37.97 ID:61VjViPI0.net

F1とかF-1なんて言っているの日本の高齢爺だけで
ふつうは、ふぉーみゅらわんですね

157 :おっぱいゴルフア〜:2024/10/12(土) 21:18:28.62 ID:IFuUnB0c0.net

HEY 害s

そんな事知ってど〜するんだ!?

COMING SOON。

99 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:36:37.74 ID:UF9ueMRI0.net

解約の仕方わからん
おお読書好きの方も出来る。

181 :音速の名無しさん:2024/11/12(火) 05:15:53.95 ID:py/SmMdn0.net

F1かF-1かのくだらないやりとりしといて、質問にそれかよ
逃げるにしても最悪だな
馬鹿丸出し

179 :音速の名無しさん:2024/11/11(月) 17:16:25.89 ID:whZf7U3x0.net

また逃げるさ

133 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 02:02:44.32 ID:UO0AdLng0.net


コランのゆまちカッコいい

9 ::2024/05/06(月) 17:28:32.72 ID:vq+az08m0.net

tasty

87 :音速の名無しさん:2024/07/21(日) 18:06:54.32 ID:RIzFUXpd0.net

>>86
さすが書斎さんだわw、貴重な情報ありがとう

そういえばルイジ・ヴィロレージがメカニックに夜の接待もさせてたという記事を大昔に見た記憶があるんだけど、ネットで探せなかったわw

140 :音速の名無しさん:2024/09/26(木) 04:27:29.80 ID:RFRMpfpi0.net

> F-1ニワカの特徴はF-1以外の下位カテゴリ~等を全く知らないことwww。
F1のレギュレーションすら調べられない馬鹿ニワカが何いってんだか

161 :フラッド :2024/10/22(火) 23:33:42.43 ID:MIon/B3T0.net

超簡単に一言で言うとタイヤのトレッド面を均一に使うため。

サスペンションの無いリジットな車がコーナーを回っているところ想像してみ。当然横Gがかかってタイヤは押し潰され変形し外側タイヤのトレッドのアウト側の負荷は高くなる。当然その部分は温度も上がりグリップダウンやグレーニング等の損傷にも繋がる。
で、ネガティブキャンバーをつけてコーナリング時にタイヤ全体を使えるようにするれば、負荷を分散出来るし実質的なグリップも上がる。

これはサスペンションがついても同じなので、それを数多のトラック/コーナーに適切に対応するために各ジオメトリーの調整をする。 これはケースバイケースでキャンバーのみの場合もあれば同時に数ヶ所弄る時もある。キャンバーを変更した場合に影響がでるジオメトリーは動的キャンバーとかステア時の動的なトレールくらいかなぁ…

48 :音速の名無しさん:2024/07/07(日) 12:59:37.16 ID:CHo75zEM0.net

その程度か
あきれたもんだ

125 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 01:04:32.25 ID:jkzOiZcT0.net

偽物か

67 :只野乙:2024/07/09(火) 04:58:59.43 ID:JgBdQ3i60.net

HEY 害s

は漏れじゃね〜ぞ。

COMING SOON

5 :音速の名無しさん:2024/05/06(月) 03:59:15.85 ID:OVWtZk6o0.net

おちんちん╰U╯

160 :音速の名無しさん:2024/10/22(火) 18:57:06.93 ID:Cvmpox310.net

質問いいですか?

レースカーがネガティブキャンバー付けてる理由ってなんでですか?
ネガティブキャンバー変えたときって、他のセッティングも変わるんですか?
くわしいひと教えて下さい

41 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:57:07.48 ID:DHTtt15P0.net

ドラマ10は数字出すのやめてまで叩いてた先輩が稼いでくれた資金を投入してないなら減ってく一方だもんな
大河に出る

152 :音速の名無しさん:2024/10/02(水) 16:28:50.42 ID:Y5dZUb+Z0.net

馬鹿ども消えな
どっちでもいいわ

31 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 20:46:49.19 ID:XmFgP8XA0.net

野球を応援する豚だな

119 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 22:52:48.38 ID:vjVfOsoT0.net

そりゃメインの味やろ
昔はトラップブームすぐ終わるわ

35 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:21:51.56 ID:sSK+V6OR0.net

豆腐
ヨーグルト

86 :書斎派マニア:2024/07/21(日) 09:31:27.95 ID:F0Q2H5+60.net

F1ドライバーではないが、ヴィヨレット・モリス(1893〜1944/フランス)は、同性愛者であることや、普段から紳士服を着用していたことが問題とされ、ライセンス剥奪に至った。
女優のイヴォンヌ・ド・ブレと同棲していたという。

65 :音速の名無しさん:2024/07/09(火) 04:39:56.33 ID:iUSGKn1v0.net

ニワカはあんただよw
FIA公式って自分でハードル上げといてそれかいw
女の腐ったのだねw

27 :音速の名無しさん:2024/07/05(金) 06:18:45.16 ID:aVOyE+yq0.net

改めますも何も、公式は一貫して昔からF1表記だろ

15 :音速の名無しさん:2024/05/15(水) 22:33:14.91 ID:OMgvArCq0.net

俺的にF−1 にハイフン付けないやつは‘87年以降のニワカだという認識ww

145 :音速の名無しさん:2024/09/27(金) 07:22:36.27 ID:9uCDhY/70.net

相手にすんなよ

63 :音速の名無しさん:2024/07/09(火) 04:05:55.65 ID:iUSGKn1v0.net

>>61-62
くやしそうだねぇ、あんたたちw
じゃぁFIAが出したF-1表記の文書プリーズ♪
出せないなら白旗ね♡

3 :音速の名無しさん:2024/05/06(月) 03:58:25.55 ID:kCFLYo8M0.net

Q.1990年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A.( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
 ただ、1979年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
 この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
 少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと
 言うことで設けられた制度だった。

Q.レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A.チェッカー:レース終了
 黄旗:危険につき追い越し禁止(黄旗が出てるセクターのみ)
 黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
 赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
 青旗:後ろから速いクルマが来てるから譲ってよ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
 黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
 緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
 白旗:前方に遅いクルマがいるよ
 白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
 黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
 ( ゚Д゚)旗の種類によって、
 単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。

Q.ドライバーがレース中にトイレ行きたくなったらどうするの?
A.汚い話ですが、スーツの中でそのままするか、ピットに入って降りちゃって用を足す場合もあり。
最近はこの手の話を聞かない。ウェバーの、エンジンの排熱がコクピット内に侵入してリタイヤってのはあったが。
レース中は基本的に降りられませんし、降りません。

Q.1980年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A.( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10㎝角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
 そこが地面と擦れていたから。
 今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格に
 なっちゃう。だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
 あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。

146 :音速の名無しさん:2024/09/27(金) 14:34:54.35 ID:Lhb6rppG0.net

もうおっぱいのライフは0よ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑