F1予選逆ポール選手権 part11

1 :音速の名無しさん:2024/03/23(土) 15:32:45.07 ID:pkuqgLyI0.net
<過去のスレ>
F1予選逆ポール選手権 part0001
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/
F1予選逆ポール選手権 part0002
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/
F1予選逆ポール選手権 part0003
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/
F1予選逆ポール選手権 part0004
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/
F1予選逆ポール選手権 part0005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/
F1予選逆ポール選手権 part0006
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1314271839/
F1予選逆ポール選手権 part0007
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1411383204/
F1予選逆ポール選手権 part0008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522253567/
F1予選逆ポール選手権 part0009
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624251802/
F1予選逆ポール選手権 part0010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649833696/

413 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:28:04.68 ID:/lD3NVdE0.net

でも今回作詞もしたり見えるとこでやってた
大奥は分かるけど逆大奥は体がなんとか、相当時間をやり過ごす
https://i.imgur.com/3FKPdDa.jpg

615 :音速の名無しさん:2024/12/02(月) 09:48:58.28 ID:hLUB4qP90.net

ウィリアムズはホントに自然に優しいチームだなぁ
コースのあらゆる場所にパーツを振りまいて、そのパーツがいつか芽吹いて砂漠が花で溢れかえる
そんな美しい光景が目に浮かぶよ

496 :音速の名無しさん:2024/09/02(月) 02:26:15.54 ID:X1vvZWbV0.net

チームとしては昇格していくマグより降格してくる熊の方が良いだろうなぁ

210 :音速の名無しさん:2024/05/26(日) 00:15:17.53 ID:H6DcUTFZ0.net

アロンソ絶好調
ペレスも大金星

205 :音速の名無しさん:2024/05/23(木) 00:01:16.49 ID:jFlIk9Ai0.net

作業量的に厳しくなければ、と思います。
無理をしてということであれば申し訳ないので……

250 :音速の名無しさん:2024/05/28(火) 21:04:56.28 ID:7sUSXZRX0.net

オコンはマグヌッセンがもらえなかったボーナスポイント貰えたので良かったねぇ!

ガスリーもエキシビジョン後のコメントで約束をキッチリ守ったことを絶賛してたし
ご褒美休暇が現実味を帯びてきましたね

556 :音速の名無しさん:2024/10/12(土) 10:29:34.18 ID:coe3PPOY0.net

トヨタ……
今F2で宮田とかいうかなり速いドライバー参戦させてるけど
結果見て行けると思ったのかねぇ?

463 :音速の名無しさん:2024/08/20(火) 00:33:15.55 ID:tKWYgE8w0.net

共同オーナーのやらかしのおかげで今、裁判頑張ってるんじゃなかったっけ、井手神?
人の良さが裏目に出てしまったんだろうか……

288 :音速の名無しさん:2024/06/13(木) 01:43:47.82 ID:qKIhv9Vs0.net

レッドブルのマルコ博士が
現役最遅ドライバーはマックス・フェルスタッペン
現役最遅のチームコンビはマクラーレンの二人とコメントしてたなw

確かにその通りになってるわw
未だノーポイントってマズイでしょw

235 :音速の名無しさん:2024/05/27(月) 02:10:31.18 ID:XNoBF4Ux0.net

2024 Driver Standings After GRAND PRIX DE MONACO
pos    pts   driver
 1  161  Sargeant
 2  147  Zhou
 3  105  Magnussen↑
 4   90  Gasly↓
 5   66  Bottas↑
 6   63  Ocon↓
 7   49  Ricciardo
 8   46  Albon
 9   39  Hulkeberg↑
10   32  Alonso
11   29  Tsunoda↓
12   25  Stroll
13   16  Hamilton
14   11  Perez
15    1  Bearman
16    0  Russell
17    0  Piastri
18    0  Leclerc
19    0  Norris
20    0  Sainz
21    0  Verstappen

564 :音速の名無しさん:2024/10/21(月) 11:18:12.30 ID:hN+Bh/Y00.net

アロンソがローソンを大絶賛!
わざわざ出向いてまで大激励してましたね!

そしてそれを羨ましそうに3回ぐらい振り返って見てる角田w

369 :音速の名無しさん:2024/07/17(水) 10:38:55.13 ID:ldjSLZlb0.net

最近は角田降格の噂が止まらないね…
あのマゼピン神やミックと争っていた頃もあったというのに…
ペレスの凄まじい好調ぶりを見ると仕方ないことなのかな

525 :音速の名無しさん:2024/09/22(日) 04:48:35.59 ID:RYzNIhoI0.net

リカルドが角田に格の違いを見せつけちゃったな。
このシンガポールGP後にステップアップなんて噂も出てるけど、これだけ速いと仕方ないかなぁ……

543 :音速の名無しさん:2024/09/26(木) 00:19:49.71 ID:juE4JqlL0.net

ステップアップかもしれないリカルドの経歴に傷をつけることになる
レイテストラップ狙いは采配としては確かに非情と言えるけど、
その後の各チームからの感謝と絶賛の嵐を見ると、結果的には良かったんじゃないかな。

リカルド個人に対しては非難の声が上がってるのがちょっとかわいそうではあるけど……

450 :音速の名無しさん:2024/08/06(火) 02:01:59.28 ID:tD0FPuyb0.net

まず低血糖な人たち
・いつか開始できるとか言えない状況
現在典型的なワーキングプアなんだが

415 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 14:39:02.27 ID:UF9ueMRI0.net

高卒と同じなんかな
ウノタだろうけど
主演張れるジャニが巻き込まれんだから立花に訴えされたって判断できんの?

366 :音速の名無しさん:2024/07/09(火) 12:28:21.52 ID:aaUBphcf0.net

ペレスあわよくばトップ10入りも見えてきたな…
あのマシンでちょっと脅威的なパフォーマンスだわ

224 :音速の名無しさん:2024/05/26(日) 18:15:05.61 ID:oa18jotG0.net

すんません、教えて。
今回のハースイリュージョンみたいなレース後の予選突破は、順位上どう扱うのですか?

58 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 22:30:41.72 ID:iN58o5I00.net

疲れたな

184 :音速の名無しさん:2024/05/18(土) 23:28:05.57 ID:H4fwETDQ0.net

いつもは終わってからバンバン飛ばして結果だけ見てるからリアルタイムは焦れったくて仕方がない

69 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 23:07:50.31 ID:Zt7v7OO40.net

オートミールを食べさせたくないなという矛盾

59 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 22:35:34.24 ID:jmFTA5vh0.net

藍上を楽しんでるエンジンいそうだよね。
(´・ω・`)
アイスタはもう無理やな
版権管理面倒だからね

503 :音速の名無しさん:2024/09/14(土) 10:58:42.49 ID:5z4godLt0.net

コラピント、速さはまだ判断難しいけど少なくとも向上心の片鱗は見られたね。
フリー走行で技の練習をして、自然還元ランキングにもエントリーしてきた。
こういうやる気を見せられると、ちょっと応援したくなるよね。

それに引き換えベアマンは……。
比較対象があのマグヌッセンの時点でかなりつらいのは分かるけど
ヒュルケンベルクと大差ないのはまずいだろ……

182 ::2024/05/17(金) 15:47:18.33 ID:Lqvynh8e0.net

アルボンは基本能力こそ大したことはないけれどここ一番での大技を持ってるからねえ

378 :音速の名無しさん:2024/07/21(日) 02:31:05.57 ID:nBX/Yhni0.net

角田、違うそうじゃないw
折角の大技、Q3堕ちしてから決めても意味がないw

その点、ぺレスはさすがの貫録でした。

118 :音速の名無しさん:2024/04/08(月) 17:24:41.50 ID:gNmWrFJF0.net

角田まだ1ポイントなの、マシンのポテンシャル的にやばいだろ…リカルドとの来季シート争いもう勝ち目なくね?

174 :音速の名無しさん:2024/05/07(火) 00:37:13.86 ID:pZZ6HMDN0.net

2024 Constructor Standings After Miami Grand Prix
pos   pts  
 1   168  Williams
 2   164  Kick Sauber↑
 3   142  Alpine↓
 4    86  Haas F1 Team
 5    76  RB
 6    25  Aston Martin↑
 7    16  Mercedes↓
 8     1  Ferrari
 9     0  McLaren
10     0  Red Bull Racing

605 :音速の名無しさん:2024/11/25(月) 21:57:47.46 ID:0tRKw/5u0.net

ペレスは実力がないのにトップチームのシートに居座っている

角田を憎んでいるんだろうね
エキシビションの後でケツに蹴りを入れたらしいじゃないか

181 :音速の名無しさん:2024/05/17(金) 02:10:04.47 ID:J2YkpAAi0.net

大エース・サージェントがステップアップ確実といわれる中
そこそこの活躍をしてるアルボンだけでも繋ぎ留められて良かったねぇ。
リカルドさんとか周さんとかのエース級には中々敵わないけど、
角田あたりのセカンド相手ならまだやれるし、いい判断だと思う。

267 :音速の名無しさん:2024/06/09(日) 08:09:38.46 ID:oG2L8mxr0.net

ヒュルケンベルグ頑張ったな
ようやく乗れてきたか

601 :音速の名無しさん:2024/11/24(日) 12:23:41.44 ID:0XOPrtKq0.net

コラピントの大技は在りし日のラティフィより派手でたまげた

498 :音速の名無しさん:2024/09/02(月) 08:51:09.99 ID:CGHOEItr0.net

ガスリーがマグヌッセンの今回のご褒美ボーナスは不当だとか言い始めてますね。
「何とかして撤回してもらいたいと思ってる。そうじゃなきゃ、明らかに不公平だから。喜んでスチュワードとも話す」
だそうです。
やっぱり史上初のご褒美ポイントで1回お休みは他ドライバーからも嫉妬の的なんだろうなぁ。

278 :音速の名無しさん:2024/06/10(月) 15:05:30.69 ID:ypHQWYda0.net

ペレスさんは今回も絶好調だったな
ワーストチームなのにさすがだよ

571 :音速の名無しさん:2024/10/26(土) 01:54:57.08 ID:QiNVVEnr0.net

おまけ(エキシビション)
・DNF,DNSは周回が少ない順に1位(上)から順に埋めています
・同一周回数DNF(衝突で複数台リタイア)は衝突の責任がある方が順位が上としています
あくまでおまけなので間違っている箇所や疑問点があれば教えていただければと思います。

https://imgur.com/KyuCNHo

352 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 22:13:11.69 ID:c+Tcj9lB0.net

何らかの影響がデカすぎた
東スポに宣伝頼んだの❓ としたら、
テレビ初となるんか
別にどう思うかは別として普通に見たい
https://i.imgur.com/6O3A0lV.jpg

375 :音速の名無しさん:2024/07/19(金) 19:53:43.17 ID:jz9CDOab0.net

ぺレスがステップアップしたら角田降格で、
それとは別にシーズン後にはリカルドがステップアップ
来年はローソン&ハジャー、という噂ですね。
VCARBは入れ替わり激しいなぁ。

520 :音速の名無しさん:2024/09/17(火) 22:05:04.00 ID:9o6nXPvX0.net

自然還元ランキングの方はもう、今回でもう誰もペレスに追いつけなくなった感がある

493 :音速の名無しさん:2024/09/01(日) 17:35:25.22 ID:4tSGClbF0.net

角田でこれなんだから今回のダウングレードを大エース・リカルドに入れたらどうなるんだろう……
まさかの技無し優勝も見えてきたな。

82 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 23:44:10.81 ID:drsg5Php0.net

「コロナ陽性判定→チームドクターの判断で陰性」って…。

604 :音速の名無しさん:2024/11/25(月) 18:39:29.59 ID:B9kJJcS20.net

ペレスと角田ってこんなに差がないのか…ペレスの技術が際立つね

43 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 20:04:18.75 ID:4DAlJCrH0.net

含み損からは逃げられないだろ

373 :コマツアヤオ:2024/07/18(木) 21:10:27.14 ID:kUmql8nl0.net

マグヌッセンがステップアップか…

588 :音速の名無しさん:2024/11/05(火) 16:58:40.31 ID:tEYlsmUJ0.net

コラピントにはかのラティフィの生霊がサポートに来てくれているという噂

526 :音速の名無しさん:2024/09/22(日) 06:45:06.95 ID:FE5G1O8R0.net

周さんコンマ5の差をつけてトップとか速すぎでしょ
マシンの戦闘力が高いだけじゃなくて性能限界超えて引き出してるわ

141 :音速の名無しさん:2024/04/19(金) 18:07:07.36 ID:JYaiZ6au0.net

これは角田反撃の狼煙か?

337 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 20:57:53.35 ID:oYk+rwZj0.net

気にならないと全然回らんわ
そんなニュースあったんだけどな

230 :音速の名無しさん:2024/05/26(日) 20:19:48.94 ID:U88ve7op0.net

>>224
過去にさかのぼってこのスレ見ればわかるがその辺の規則は常にあやふやで明確に決まってはいない
伝統的にここでは集計人のさじ加減にお任せでやってたので一貫したルールは存在してないよ
PUやギアボックスの交換ボーナスによる昇格とかピットレーンスタート選択時の扱いとかあれこれ対象にしてると予選の結果じゃなくて結局スターティンググリッドが確定するのを待ってそれが基準ということになってしまう

確かに逆ポールというのをそのままで解釈するならスターティンググリッド基準でいいんだけどちゃんとタイムを競ってポールをとったドライバーがとりわけPU交換ボーナスのドライバーに簡単にポールを奪われてしまったりするのが頻発しだしてからはそういうのでポールが決まってしまったりするのはすごくつまらなく思えた
今回のなんかもそれドライバーの能力と関係ないところでポールが決まってしまうのは個人的には勘弁してほしい
まあ俺は予選の段階でスパっと決めちゃって後は無視でいいと思ってるんだけどそれは俺が決めることじゃないから結局は集計人にお任せかな

560 :音速の名無しさん:2024/10/19(土) 04:27:15.93 ID:ZdIKU+jU0.net

周さんFPから2位を2秒ちぎる好タイム連発

505 :音速の名無しさん:2024/09/14(土) 22:09:34.26 ID:CP1HwhIj0.net

オコン、優勝かよ

26 :音速の名無しさん:2024/03/27(水) 19:48:55.27 ID:GRnf9DJ60.net

優待廃止だと思うんだよね
https://i.imgur.com/psCFSLh.jpg

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑