□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

29 ::2024/11/04(月) 08:18:35.68 ID:9zcOi8PJ0.net

www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2024%20São%20Paulo%20Grand%20Prix%20-%20Infringement%20-%20Car%2063%20-%20Tyre%20Pressure%20Checks.pdf
www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2024%20São%20Paulo%20Grand%20Prix%20-%20Infringement%20-%20Car%2044%20-%20Tyre%20Pressure%20Checks.pdf
というわけで、メルセデスに罰金5000ユーロ×2

113 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:09:28.50 ID:XsGmQwRFd.net

その通りローソンはタイトルとるかも
ピアストリもその天才たちにはいるね
ローソンとピアストリのバトル最高だった

727 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:22:43.37 ID:4D8/JRWZ0.net

隣町で生まれ育った幼馴染の2人が同じF1チームに所属して2人とも表彰台に登るってマンガ見たいな展開ではあるんだよな

144 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:31:42.27 ID:iurVX9Fg0.net

セルジオ・ペレスはウェットタイヤを履くよう指示されたとき、「コースに留まろう。すぐに赤旗が出ると思う。このコンディションではレースはできない。」と言った。

291 ::2024/11/04(月) 10:38:57.89 ID:9zcOi8PJ0.net

ローソン食いに行って、ミスったところをハミルトンに奪われて終了
冷静にいってれば…
本当にペレスの卒業式になってしまう

356 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:12:12.92 ID:qUGT9C360.net

まああそこで突っ込んでく奴なら今まで安定した結果出してないな

17 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:13:54.32 ID:iurVX9Fg0.net

それは角田のタイヤマネがダメだったのかアルピーヌがタイヤに優しかったのか問題になるね
オコンに抜かれてた時点でステイアウトしてもどのみち表彰台はなかったような気がする
ガスリーにも抜かれてたでしょう

928 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:49:55.60 ID:2QuKi1bA0.net

激遅リカルドおじさんのせいでかなりポイント取り逃したよな
開幕からローソンならねえ

608 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:23:48.07 ID:rQ8IiK+Id.net

メキースはカークハメットに似てるな

309 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:48:21.11 ID:zmexgyJE0.net

レッド出なければもう1回インターに変える必要あるから、ラッセルとノリスを引き離した上で
アルピーヌ勢に追いこさない限り表彰台は難しい
仮にレッド出てもラッセルとノリスを抑え込むのは難しい
フェルスタッペンは異次元だからこの3人の上位に行けるのはあり得ない

347 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:07:34.62 ID:mvP++XLG0.net

今度やったらクビなんで

870 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:04:27.19 ID:kWrQo8zp0.net

適切じゃなかったのはSC

676 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:03:38.34 ID:1cAGdwDB0.net

前スレでも前回の黒旗が90年代以来かって書いてたのがいたけど今のこのスレって00年代のF1を全く見てなかったおっさんも多いのかな

60 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:35:27.47 ID:NkKe7JS/0.net

もしSCが出ないようなら全チームウェットになったんじゃね
そうなれば角田は20秒近いマージン持ってトップ独走できたかもしれん

902 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:25:24.23 ID:RKBwoCVv0.net

コラピントは予選でもやっちゃってる
アルボンみたいに直せないレベルではなかったけど

673 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:03:14.89 ID:eLa0i24P0.net

好き嫌いはともかくローソン上手く走ったよね

178 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:47:44.87 ID:gonz/Pbe0.net

だな
明らかなチームオーダーなので
素でやってたらローソンに食われていた

242 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:13:48.35 ID:LLm9hwy40.net

ベアマンはあれだけくるくるしたのに、それでもザウバーの上には来るというw
逆に言えばザウバーはどんだけー。

384 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:33:31.17 ID:y1rk4WWo0.net

新しいフロアは速いぞ。ベガスに期待だ。

218 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:04:29.56 ID:a1jW+fZC0.net

だから滑る滑らないの話ではなくてそもそも水飛沫で何も見えないんだよ…
いよいよアカン様子なら赤旗になるじゃんいつも

530 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:45:45.92 ID:DzRAKAF40.net

間に合わなくて損害を最小限に出来たのか

952 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 17:10:41.23 ID:+TDStsNG0.net

いくら4位5位とってもチャンピオンシップ争いでトップには立てないからな

901 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:25:17.73 ID:Eq2ATyVh0.net

世界的に集中豪雨も増えてるからなあ

603 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:20:00.92 ID:NkKe7JS/0.net

PUの雨モードがポンコツなんだろうな

541 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:50:02.67 ID:bTGupy9a0.net

ここが曖昧だから疑問符がつくんだよな
今回は予選でもタイミングおかしかったから尚更

712 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:15:38.11 ID:oD+Cw0ax0.net

見切り発車したフロントローの責任となったヤツね

625 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:32:58.49 ID:xUPc4Qti0.net

PUが残念なぶん、シャーシが異様に鍛えられてる可能性あったりして

597 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:13:57.88 ID:nPA17duBr.net

だから、一回止めるから全員ウェットに変えろ、ちいうルールがあればいいんだよな
ちょうどウェット宣言かつSC先導スタート時のウェットタイヤ強制ルールと同様に

776 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:00:18.03 ID:q4xDEbqJ0.net

そういえばペレスは何してたの

847 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:47:37.84 ID:AufCysyu0.net

角田のレースはいつだって不安定だがなぜかつじつまが合って
最終的に上位に来てる感じ

874 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:06:31.17 ID:RKBwoCVv0.net

予選~決勝は角田は雨寄りのダウンフォース多めのセッティング、ローソンは晴れ寄りのダウンフォース少なめのセッティング
チームとしてはどんな天候になった場合も対応するために分けたんだろうけどローソンは今回貧乏くじを引いた形
ダウンフォース少ないため特にセクター1はかなり苦労することになった

コースは今回が初経験、レインでの経験も少ない中リスタートで2台抜き、適切なダウンフォース量が得られない中でそのポジションを最後まで守ったのは凄い
同じく経験の浅いコラピントやベアマンがとっ散らかってたのと比べると凄さがよくわかる

908 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:34:55.64 ID:XajqbfRt0.net

実際フェルスタッペンみたいな化物おるわけだしな
オコンがこれ聞いてもフェルスタッペンへの賞賛にしか聞こえんわまじで化物だった

222 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:05:25.60 ID:+sOmXdWW0.net

今回予選で2台、本戦でも1台
なかなかぐろい

778 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:01:35.73 ID:/EPJuMEJ0.net

こんな波乱のレースならヒュルケンベルグにも表彰台のチャンスあったろうにって思ったけど
ヒュルケン自身雨弱かったわw

283 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:32:24.11 ID:AufCysyu0.net

ピアストリとRBは相性悪いな
角田ローソンとも接触事故おこしてる
もしかして元ミナルディーだからなめてる?

223 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:05:42.42 ID:a1jW+fZC0.net

本当に頭抱える人間初めて見たかもw

236 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:11:48.09 ID:+sOmXdWW0.net

ベアマンは何回もクルクルしてたけど生き残ってたなw

520 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:41:24.14 ID:qhVIUUKU0.net

まあ今回はスチュワードがレース作った感じあってあんまりいい印象は持たん

107 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:07:33.18 ID:tnJanBz/0.net

中野さんがコラピントがクラッシュした映像を見ながら「片輪がアクアプレーニングしてるから完全にドライバーのミスですね」と説明してて厳しい世界だな…と改めて思ったw

507 : :2024/11/04(月) 12:36:36.60 .net

ミハエルは43歳で
27歳のニコ・ロズベルグと予選互角だった

ハミルトン(現在39歳)が
43歳になった時に
27歳ニコ・ロズベルグと予選互角に戦えるとは思えないね

45 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:27:21.49 ID:+sOmXdWW0.net

おじちゃんには辛いのよ

443 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:07:13.96 ID:9HOI6qcc0.net

そんな昔のこと二人とも忘れてるだろ

148 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:32:29.84 ID:uHrOZEKF0.net

うああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーー

153 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:34:48.08 ID:LBJHpngB0.net

そうだったね。スマソ。SCも要らなくね?低速走行で差を維持じゃ駄目かね

403 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:41:58.46 ID:HwbFKkcI0.net

予選でクラッシュした奴決勝でもクラッシュする説

752 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:40:47.36 ID:9vCrLxK/0.net

ノリスの弱点を見てるとやはりシムレーサーなのかなって思ってしまう
スタートやストラテジーに関してはシムレースではあまり上達しないだろうし
でもフェルスタッペンはそこに関しては上手いんだけどな

598 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:14:18.19 ID:NfTCwAt90.net

ちんぽ出せば全て許されるって最悪な前例を作ってしまった

493 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:30:43.01 ID:VcJA8e6qd.net

フルウエットが必要なスコールが数分だったからね。だからあれだけステイとかインターにしたわけで

681 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:04:44.58 ID:FjSpcDC1p.net

昨日は経験を積んでる奴らもミスしてたし
ある程度はしゃーない

ストロールは知らん

255 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:20:38.55 ID:pMf+HER+0.net

来季ウィリアムズに行くサインツも成績こそ残すがかなり壊すタイプ
修理代はよその倍見込まないと厳しそう

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑