【中東】ダカールラリー【パリダカ】 6

1 :音速の名無しさん:2024/12/26(木) 19:15:09.96 ID:Y4tscgVW0.net
ダカールラリー公式サイト
https://www.dakar.com/

前スレ
【中東】ダカールラリー【パリダカ】 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641551471/

122 :音速の名無しさん:2025/01/11(土) 20:46:41.52 ID:EdpVXmEi0.net

チョロQみたいなボディの小ささ
無理やりミニのボディ載せてる感
これカウルみたいにデカくするとかレギュなのか販売戦略的にNGなのかどっち

98 :音速の名無しさん:2025/01/08(水) 17:34:43.42 ID:3tsqSO8m0.net

ダイアは日産のV6なんだ

60 :音速の名無しさん:2025/01/05(日) 18:00:07.44 ID:gx5LUpBC0.net

ダチアがガズーレーシングで
フォードはマルティニカラーに見える
ホンダのバイクは色分けがダセー
本社は文句言えよ、こんなのじゃ市販車に落とし込めないだろ

72 :音速の名無しさん:2025/01/06(月) 17:08:30.00 ID:hpYwx57J0.net

ktm

131 :音速の名無しさん:2025/01/12(日) 16:46:49.71 ID:yrQSTqbq0.net

T1〜T3クラス制だった頃のT2レベルならギリギリいいんじゃないかと思うけどね
スーパープロダクション初年度の’02パジェロまで踏み込むとやり過ぎかな
あれ外見はリフト量が少なくて現行のTLCランクルよりノーマルっぽいくらいだけど

9 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 09:51:42.45 ID:9z2mXbwB0.net

最近出所して来たのか?

186 :音速の名無しさん:2025/01/17(金) 18:41:34.51 ID:/fR/LuBM0.net

サインツ、ナニ・ロマ、エクストロームと充分じゃないか?

106 :音速の名無しさん:2025/01/09(木) 04:13:20.46 ID:ni3IJ/lA0.net

アルティアはやっちまったな
ハイラックス上位独占とか記事出とる

11 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 15:30:06.60 ID:yVoFGena0.net

正直まだやる必要あるのか?これ

247 :音速の名無しさん:2025/02/13(木) 14:02:07.25 ID:BIp0XNSf0.net

日本だとその会社に受注した親会社も責任負うけど国が違うからな

8 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 09:08:54.20 ID:Hs0fA6kI0.net

名称はダカール残ってパリは消えたな
W2RCもスレタイに入れても良かったかもね

22 :音速の名無しさん:2024/12/28(土) 20:21:05.17 ID:qZ/R7u/K0.net

ランクルを上げるつもりはないけど
下手したら死んじゃうし
 
ポジショントークに解釈しちゃうのも
やべーやつ

82 :音速の名無しさん:2025/01/07(火) 19:20:18.09 ID:hXggp1dk0.net

ダチアって実質ルノーなの?

177 :音速の名無しさん:2025/01/17(金) 08:16:58.86 ID:FiIWDBge0.net

アロンソがダカールラリーに戻ってくるかも
アロンソ「2026年がF1キャリア最後のシーズンになるだろう」引退後の計画はダカールラリー再挑戦

70 :音速の名無しさん:2025/01/06(月) 12:44:54.75 ID:HpFqspX90.net

無改造70ランクルも出せば良いのに

234 :音速の名無しさん:2025/01/22(水) 13:12:47.16 ID:Y5sfsuEW0.net

ニワカは恥をかくだけだから黙ってたほうがいいよ

214 :音速の名無しさん:2025/01/19(日) 11:42:24.16 ID:6EvGsF6N0.net

パジェロエボみたいなの出たり

221 :音速の名無しさん:2025/01/19(日) 20:52:14.20 ID:GCMo2/Bx0.net

モロッコは出てる

99 :音速の名無しさん:2025/01/08(水) 17:35:02.56 ID:3tsqSO8m0.net

ダチアの間違い

199 :音速の名無しさん:2025/01/18(土) 09:59:33.60 ID:dOrQBjGU0.net

まぁTGRののれんは貰ってるけども元は南アフリカトヨタチームなので、
今回もラテガンふくめ6台中4台が南アフリカのドライバーだからね

170 :音速の名無しさん:2025/01/16(木) 21:21:35.98 ID:1HAOq0Ur0.net

別チームやねん

10 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 09:57:32.48 ID:iZxPHB7e0.net

ネトウヨちゃん
保守しなくていいんだぞ

お前がわくとスレが死ぬからやめろ

137 :音速の名無しさん:2025/01/13(月) 11:04:57.55 ID:2ajouk7v0.net

耐久試験も兼ねて出てる様なモノだけろうけど何連覇とかやれなくなったらどうする気だろうねトヨタ

58 :音速の名無しさん:2025/01/05(日) 13:45:13.58 ID:7rpHa6xA0.net

48時間始まったのか
ここでどうなるやら

114 :音速の名無しさん:2025/01/10(金) 00:03:55.02 ID:HxAEaDYH0.net

あの、マラソンステージと48hクロノってやつの違いがよくわかんないんだけど何が違うの?
どっちもろくに整備出来ずに2日間走り切るって意味ではやってること変わらんよね?

95 :音速の名無しさん:2025/01/08(水) 14:25:32.35 ID:z3nA6/+20.net

熟成度の差じゃない?

168 :音速の名無しさん:2025/01/16(木) 21:07:09.36 ID:4+uzz0pl0.net

スタート順的にやっぱりラテガンは2分じゃ全然足りなかったな
先頭に追い付いちゃってますますスピード上がらないし
明日のラストステージはたった60kmだから、アルラジでほぼ決まりかな

33 :音速の名無しさん:2025/01/02(木) 13:20:18.16 ID:B58TBQmG0.net

失礼別のレースか
紛らわしい

226 :音速の名無しさん:2025/01/21(火) 19:11:39.69 ID:ihMiCBQG0.net

オクタをオワタと空目した。

117 :音速の名無しさん:2025/01/11(土) 14:40:56.80 ID:l2/2N78k0.net

ロス・ブランチがクラッシュリタイアか

76 :音速の名無しさん:2025/01/06(月) 17:56:40.45 ID:Lk7N+AkG0.net

完走したら良いだけなら変えないんだろうけど
負けるの嫌かな?

123 :フラッド :2025/01/11(土) 20:52:42.41 ID:2HU4tlK20.net

ミニを目にした第一印象は「まぁそうなるわな」

80 :音速の名無しさん:2025/01/07(火) 18:06:37.76 ID:RjJ52YWj0.net

ローブも脱落か

88 :音速の名無しさん:2025/01/07(火) 21:59:48.36 ID:cVMpWjqx0.net

公式が映像ポストしてる
走行再開してなんとか戻れたが1時間以上遅れ
スポーツ実況スレに貼ってある

13 :音速の名無しさん:2024/12/27(金) 18:20:01.23 ID:ASutRNQA0.net

世界選手権化したばかりやぞ

134 :音速の名無しさん:2025/01/12(日) 22:19:12.80 ID:34Gw39B90.net

T2の解像範囲広げてW2RCクラスになる話は白ける
ランドローバーに合わせてストックから乖離し過ぎて辟易とするんだろなー
代わりにトヨタ撤退しなよ、ランドの名前取るためだけに全てが遂行されるのが目に見えてる
出るだけマイナスイメージ付くなんて馬鹿らしいぞ
クラシックで80で出る方がよっぽど宣伝効果高いぞ

87 :音速の名無しさん:2025/01/07(火) 21:55:03.59 ID:yrDYPWo40.net

ローブ転倒?

195 :音速の名無しさん:2025/01/18(土) 04:26:28.10 ID:Z5ZageEJ0.net

ディフェンダーはどのエンジン?
あの直6使うのかな?

153 :音速の名無しさん:2025/01/15(水) 02:09:21.50 ID:D1fPWxIF0.net

ロールケージって、規定ギリギリまで低く作ってるの?

193 :音速の名無しさん:2025/01/18(土) 00:44:55.66 ID:o0TjlWqL0.net

インプでも出られるような
市販車ガワクラス活発になってほしい

243 :音速の名無しさん:2025/02/12(水) 21:36:44.34 ID:BljtnWv60.net

アウディ RS Q e-tronのパーツが撤退後にチェコのゴミ捨て場に捨てたようで

31 :音速の名無しさん:2025/01/01(水) 19:58:33.44 ID:L5MqQPJG0.net

https://i.imgur.com/REwSch7.jpg
KTM3台になってるけど
インドのヒーロー今年はどうかな
去年はおしかったな

132 :音速の名無しさん:2025/01/12(日) 20:44:50.18 ID:UYnC+LXh0.net

え、
先頭集団がグルグル迷子で回ってておかしなことになってるなとは思ってたけど
その間、総合首位ラテガンはスルスル追い抜いて長いことタイムロスがある先頭走ってたのに
「ロードブック記載に誤りあったためにそのあたりの区間はタイム帳消しにする」ってこれ損得めちゃくちゃ出るじゃん

総合、急に1位から4位アルアティヤまで約22分差の大接戦になった

241 :音速の名無しさん:2025/01/23(木) 00:38:49.97 ID:axEqxns70.net

BMWのS63B44だよ
ホットインサイド採用はF33A-FTVの先輩だ
モノコックなのに300GRスポーツより微妙に重いのは考えものだが、その分ランクルよりゴツい造りだからなあ
今年のTLC、トラブル内容に若干ベース車両の強度不足感があったからどうだかね

115 :音速の名無しさん:2025/01/10(金) 00:29:03.58 ID:S93MMbn30.net

異常な速さもこれが理由か

245 :音速の名無しさん:2025/02/13(木) 02:58:03.49 ID:uaWk1gfh0.net

問題はVWの方針転換で毎度カテゴリー壊すし、ダカールへ環境に優しいアピールで出した割にはF1に欲出して撤退、後の処理は適当にやって不法投棄で焼き畑ばかりだからだし

219 :音速の名無しさん:2025/01/19(日) 19:18:59.01 ID:jn5FwWKu0.net

ダカール出る前に他のラリーレイド出まくるんじゃない

198 :音速の名無しさん:2025/01/18(土) 09:44:08.63 ID:PnvNZsnU0.net

大ベテラン引き抜いて即戦力するのが基本なのに若手だらけのTGRが異常なんだよな
ただいずれも昨年より明らかにレベルアップしてるから今より先を見据えてるんだとは思う
サインツもナッサーも強いのはいずれももう老人に片足突っ込んでる領域だし
んで特に今回ラテガンが優勝争いするレベルになってたしキンテロもステージ優勝複数回で9位、ヴァリアワは19歳でステージ優勝とちゃんと光る所見せてる

233 :音速の名無しさん:2025/01/22(水) 12:37:44.00 ID:iAc80bQW0.net

そもそも対戦相手いなくなったのもTLCに勝てないうえにコース難易度上がり過ぎてそもそも完走できないからだしな

184 :音速の名無しさん:2025/01/17(金) 17:53:01.66 ID:BSPsRuTS0.net

サンダースは1度も総合首位を譲らずの快挙
アルラジは遂にダカール優勝
面白かった

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑