角田裕毅 part197

1 :音速の名無しさん :2025/02/24(月) 05:53:52.26 ID:RYB50ekS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

が次スレを立ててください
それ以降次スレが立つまで雑談はお控えください

公式サイト
https://www.yukitsunoda.com/

前スレ
角田裕毅 part196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1738415308/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

927 :音速の名無しさん :2025/03/10(月) 08:14:17.22 ID:fHO60F7x0.net

角田は速いよ
イベントのジープレースとかでもマックスに勝ってるし
F1でも同じマシンなら良い勝負しそう

292 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 12:00:07.81 ID:1kjnak4y0.net

ヘルムート・マルコは、角田裕毅にはパフォーマンスを発揮するモチベーションが十分にあるという。

「彼は実力を発揮しなければならない。彼には若くて速いチームメイトがいる。それは彼の将来でもある」
「だから彼は自分自身を奮い立たせなければならない。彼がうまくやっているなら、将来がある。
そうでなければ、F1でのチャンスはもうないかもしれない」

323 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 20:32:03.56 ID:GuFFGi5X0.net

言ってるだろ
例えばサッカーの本田とか野球でもイチローとか叩かれまくってたぞ
お前が見たいものしか見ない読みたいものしか読まないそれ以外は認めないってスタイルでやってるからそう感じるだけだ

432 :音速の名無しさん :2025/03/03(月) 18:55:15.51 ID:aqu86TAC00303.net

リカルド呼び戻した期間が無駄だったな。ハジャーが本当に速かったら角田もローソンもクビじゃね

81 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 12:33:05.76 ID:HHf2ew+00.net

まあ、そう慌てるなよ
誰もローソン悪いなんて書いてないぞ
信者かどうかは知らんが本スレで実況したらアンチが即座に反応したってだけな
総じてどっちもどっちに見えるよ

634 :音速の名無しさん :2025/03/05(水) 20:18:32.23 ID:winCTbaSH.net

汚いプレイをやめたってのもあるだろう

307 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 16:35:57.46 ID:dWAPkuPK0.net

アルボンに怪しいフラグが立ってる気がしてきた

273 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 08:47:19.93 ID:w8HsWeCZ0.net

まだ今シーズン1レースも走ってないのに何と気の早い事で
毎レースFP1開始数分後に「角田は今回ノーポイント」とか言っちゃう早漏くんと同レベル
それをアンチと呼ぶのかアホと呼ぶのかは知らんけどさ

137 :音速の名無しさん :2025/02/28(金) 12:14:08.54 ID:xZ1wMxmb0.net

意図的につぶしておいてよくいうよなー

394 :音速の名無しさん (ヒッナーW 133d-/XZd [240d:1a:33c:e900:*]):2025/03/03(月) 14:07:09.73 ID:MvkWU4lo00303.net

>>392
「オーケー、じゃあユーキは移籍させるよ」とはならんやろ。

これは話が極端。
もしフレキシブルに考えてるなら、「考えてみる」とか「一度相談みましょう」とかになると思うよ。
誰でもいきなり「移籍オーケー」とはならないよね。

ここの論点は「断られた」ということ。
「検討」も「会話」も無く、「断る」というのはグレーゾーン無しだし、認識のズレとかの話では無いと思う。

507 :音速の名無しさん :2025/03/04(火) 09:39:48.72 ID:+1urN3+Hd.net

発破かけた上司が悪いんやろか、、、

543 :音速の名無しさん :2025/03/04(火) 13:46:39.49 ID:JUDgv0aD0.net

浅木さんも「同じエンジンなのになんでこんなに違うんだろ?」って言ってたな。

70 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 11:17:20.84 ID:R4PZBI240.net

調子が悪ければ、夏休み明けくらいにリンドブラッドと交代か

430 :音速の名無しさん :2025/03/03(月) 18:34:00.58 ID:I+nFdFTb00303.net

見てる方としては速い人に乗って欲しい
政治力とか金とかどうでもいい
角田のほうがローソンよりも速い

52 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 23:02:07.52 ID:ySKw9on20.net

角田とハジャーは1.5秒差か
今のところ圧倒してるね

895 :音速の名無しさん :2025/03/09(日) 14:34:49.43 ID:2fl2lhsM0.net

日本人にはヨーロッパ、アメリカの白人社会から始まったスポーツや映画や音楽から
ファッションから食メニューもカッコよく華やかにみえ食事もあまりにもうまそうに見えて
リッチに見えるから誰もが貴族さまに見えるんだろ

だから昔から何年か前から特に欧米のスポーツや芸能の業界で日本やそれ以外のアジア系の人々が自分もああなっていきたいという志向から活躍の場を欧米に求めてるし
こことかヤフコメの半分くらいのアンチなファンじゃないファンなら皆欧米のスポーツや芸能で活躍を求めてる人間を支持しているファンも本来は多い

177 :音速の名無しさん :2025/03/01(土) 00:15:11.70 ID:SYOnCn7B0.net

もちろん、クビクビクビぃいいいっっっ

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ a67c-bDya [240a:61:4041:675b:*]):2025/03/06(木) 14:23:02.70 ID:pcluclgW0.net

>>686
知らんけど
トヨタにf1適応できそうな日本人ドライバーはおらんのは間違いない

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfa6-A0GW [2001:240:2a82:d900:*]):2025/03/06(木) 22:14:35.50 ID:jS5LYpeU0.net

>>744
努力だけでは駄目な世界
速い車という運に恵まれなければ
どんな速いドライバーであろうと
チャンピオンになることは出来ない

420 :音速の名無しさん :2025/03/03(月) 18:13:34.67 ID:MvkWU4lo00303.net

その本当の理由はレッドブル首脳にしかわからないよ?
で、「だから何?」の答えは?

105 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 17:07:52.63 ID:CUcfuyXR0.net

だからぁ……スルーしなってばよぉ……

そうやって構うから増長すんだよ

チンコ出して「握って、握って♪」って言ってる変態のチンコ握って
やってるのと同じだってことを覚えようよ。

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW df25-2FBE [240a:61:2158:7ca0:*]):2025/03/10(月) 17:20:46.11 ID:TbSYU/lQ0.net

>>941
ローソン昇格が決まってから今までそういう話を聞いたことないからな
エスパーとか意味わからん

26 :音速の名無しさん :2025/02/25(火) 13:03:03.44 ID:XbrEq9fG0.net

そういうことだよね。
レッドブルの不誠実さの根っこはそこだと思う。

658 :音速の名無しさん :2025/03/06(木) 07:58:20.28 ID:r6zwa/WV0.net

いたら孤立するやろ

905 :音速の名無しさん :2025/03/09(日) 15:57:00.12 ID:+QArQkge0.net

適当に見る
今ほど必死こいて祈りながら見るってのはなくなると思う

266 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 06:01:49.53 ID:w8HsWeCZ0.net

いや、全然そんな感じじゃないんだが
賛成してる”フリ”じゃなくて全面的に賛成してるし
そもそも最初から皮肉のつもりで書いてるなら230の時点でそう言うだろ

>ドライバーのせいとか書いてない

バレてるってw

330 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 21:08:08.97 ID:zRvv92P00.net

それがアンチというか
野球の佐々木や
来年メジャーリーグ行こうと
してる村上にも必要以上に通用しないとか
言い過ぎてるからだろ

何がなんでも通用しないとか
すぐ帰国するんだろ?と
いうのではなくもう少し
おおそうかよし行ってこい活躍
を期待してるぞと思ってもいいんじゃないか
というくらいだろ

角田にしてもそうだろうよ

317 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 19:02:09.71 ID:6WPRoP3v0.net

ずっと前にコンスト6~7位あたりと予想してるし、バーレーンテストをみると同じ傾向
つまりこのチームの立ち位置から角田がシーズン中に中盤上位にどれだけ食い込めるかでドライバーとしての評価が出る。
これくらいのチーム力のほうがアピールしやすい。

463 :音速の名無しさん :2025/03/04(火) 00:13:00.47 ID:ZeBvCHd50.net

シーズン序盤の時期に違約金用意する暇もなく、25年の契約迫られたら
実質的に角田側の選択肢はないも同然だわなー
まあそれでも拒否できたのかもしれんが、ホーナー側は選択肢つぶしにきてるからな
角田のサラリーが安いからできるんだろうけど

79 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 12:29:34.86 ID:Rd1OBEwf0.net

それならそれでいいんだけど、その割には論破されて逃亡してるんだよなー

738 :音速の名無しさん :2025/03/06(木) 20:05:22.88 ID:/TqwOWyh0.net

そりゃ上場企業がヤクザに金なんて払えんよ

271 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 08:37:18.91 ID:gkr06kya0.net

角田キャデラック行けばいいんだよ。

329 :オナ兄(ニイ) :2025/03/02(日) 21:02:47.20 ID:1+h+eCR/0.net

カズキなんてナメクジ歯茎って言われてたし、可夢偉なんか鼻デカ寿司と呼ばれてたくらいだしな。
角田だけじゃないよな。

833 :音速の名無しさん :2025/03/08(土) 12:42:25.40 ID:h8LcOs4o0.net

ツノT
70ユーロで販売
https://i.imgur.com/d7ytJqg.png

29 :音速の名無しさん :2025/02/25(火) 13:23:37.32 ID:WpvDVshu0.net

結局みんなリザルトしか覚えてないんだからポイント以上に大事なもんはないだろう

439 :音速の名無しさん :2025/03/03(月) 19:54:01.29 ID:OjbSXG2900303.net

なぜその流れでオコンが出てくるの?
ローソンと角田比べてローソンの方がメインキャラ枠にハマりそうって判断されたんだろって意味だぞ

202 :音速の名無しさん :2025/03/01(土) 12:24:48.76 ID:tTITEAAR0.net

てか
ここのファン以外に日本はなんか
日本人ドライバーやアスリートから
芸能人が欧米の業界に日本人いくとなると
今の時代ならそれだけで
常に解雇だ交代だや通用しない
といい続けてるファンか
よしいってくれ活躍してほしいというか
極端だな

899 :音速の名無しさん :2025/03/09(日) 15:08:54.84 ID:3sBvflfZ0.net

仕方ないのはおぢ、お前の頭だ

871 :音速の名無しさん :2025/03/09(日) 03:49:28.17 ID:wCualbOt0.net

>最初から、もっといえばデビュー前から付いていればってこと

妄想癖とか、いたたたた…。

──ヨーロッパに来てからの2年で、自分で成長を実感した最大のことは何でしょう?
角田:特にこの1年間で大きく成長したと思うのは、メンタル面ですね。ドライビングもタイヤマネージメントは、F3からF2に来たこの1年で改善しました。でもそれ以上に、メンタルが大きかったです。F2に上がった際にメンタルトレーナーをつけてもらって、予選やレースにどんな気持ちで入っていくか、実際にはどうだったか、ダメだったところはどう改善したらいいのか。毎回みっちり話し合いました。
https://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?pass=&page=news/sp/body&no=145590&f=&

そりゃ角田もアホが勝手に騒いでるとしか思わんだろうさ…。

122 :音速の名無しさん :2025/02/28(金) 01:06:02.01 ID:DIZZRc3JH.net

FANTAはどちら側にもなって荒らすからヤベーのはスルー

563 :音速の名無しさん :2025/03/04(火) 17:23:30.00 ID:bb/Rh0fF0.net

マジでそうなりそう

498 :音速の名無しさん :2025/03/04(火) 09:24:42.63 ID:bb/Rh0fF0.net

今の進化したシミュレーターのおかげ
でもデータ通用せずのラスベガスでは全くダメだった

581 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-yVxM [126.46.32.121]):2025/03/04(火) 22:42:52.40 ID:4ngHLq7Z0.net

ひじょーに、きびしぃー……

36 :音速の名無しさん :2025/02/26(水) 13:00:40.96 ID:XbrEq9fG0.net

928 :音速の名無しさん :2025/03/10(月) 09:04:20.85 ID:irSCsSd/0.net

車はドライビングスタイルに合う合わないがでてくるから難しいね
全てに適応できるのが良いんだろうけど、それとて得意不得意が出てくるから
マックスだって他チームいったらぶっちぎりは難しいだろう

448 :音速の名無しさん :2025/03/03(月) 20:48:57.73 ID:vvQxIMsid0303.net

カメラ無いところでヘラヘラしてるからセーフ

248 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 00:22:29.66 ID:VncJG//f0.net

メキシコブラジルでポイント大量獲得できなかった角田はトップドライバーではない
それどころかF1に残れてる事自体、単に運が良かっただけ

これを非難と読み取らず何と読むんだろう

367 :音速の名無しさん :2025/03/03(月) 10:16:32.80 ID:0ybxsZhI00303.net

だからアンチの相手なんかするなって
同じこと繰り返し言ってるだけだからさ

318 :音速の名無しさん :2025/03/02(日) 20:18:07.46 ID:zRvv92P00.net

80年代や90年代はF1だけじゃなく日本人のスポーツや芸能のファンはそういう人々
今の時代よりだいぶ多かったみたいだな
格闘技のK-1のヘビー級の興行も
そんな感じだったな

映画も今とは比べものにならないくらい
ハリウッド映画が日本で人気だった時代だしな

だが特にスポーツではその時代に子供だったとか
少年だったなという世代はどうも
日本人ドライバーやアスリートや芸能人が
欧米のそういう世界で活躍してほしいという
のも多くいた時になり今の時代の
そういう世代がやはりさらに下の世代にも
活躍してほしいとなっていったため
今のこういう日本の社会になったんだと
思う

まぁここのアンチなファンは世代は
バラバラかもしらんが何があっても
角田や日本人ドライバーやメーカーにも
とにかくよく言わんだけだろうが

113 :音速の名無しさん :2025/02/27(木) 21:34:02.23 ID:KJsjR4Ng0.net

角田安定してるな。
車も良さげ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑