□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

681 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:04:44.58 ID:FjSpcDC1p.net

昨日は経験を積んでる奴らもミスしてたし
ある程度はしゃーない

ストロールは知らん

105 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:06:25.24 ID:z1EufPGB0.net

「どうせSC出るしフルウェット交換は悪手」→誰もフルウェット使わない
これの定着は安全性も問題あるような

833 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:39:32.72 ID:21VZcu3za.net

フェルスタッペンのステイアウトは、
ペースが良かったからリーダーで走れれば
タイヤ交換してもトップグループに復帰できる狙いだったんじゃないかな
その時点では優勝するとは本人も考えてなかったと思う

80 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:46:47.93 ID:tnJanBz/0.net

雨だと比較的マシーンの性能差が出にくいだろうし予選から考えても今回角田は速さをアピールできたと思うわ
ただでさえローソンに負かされて逆風だったのに多少持ち直した感はある

222 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:05:25.60 ID:+sOmXdWW0.net

今回予選で2台、本戦でも1台
なかなかぐろい

455 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:18:21.16 ID:uHrOZEKF0.net

「勝てたのは運。だがそれを引き寄せたのは力」
by 大山倍達

469 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:21:58.74 ID:9HOI6qcc0.net

アルピーヌ普通に速かったよな。

891 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:17:59.60 ID:J2KItAnkd.net

ウィリアムズは壊し屋そろえるのが好きなのかな
サインツ獲得も納得

895 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:21:44.72 ID:cQlc71/X0.net

何度もやらかしたが奇跡的に車を持ち帰ったベアマン
やらかしは1回だったが全損させたコラピン

どっちがマシやろ

83 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:49:32.48 ID:z1EufPGB0.net

>ラッセル、2セット目のインターミディエイトタイヤを交換するためにピットインした直後にSCで恨み節
>「正直言ってショック」「(FIAは)彼らはアクションが好きなんだろうねね」
https://www.racefans.net/2024/11/03/russell-shocked-race-was-not-red-flagged-sooner-they-like-action-i-guess/

ラッセルノリスはインター交換だからあまり同情はしなくていいか

106 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:06:51.58 ID:AufCysyu0.net

みんな接触大好きオーバーテイクのみなさん

755 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:42:42.81 ID:BCsa44d10.net

英語でいう背中は日本で言う腰のことが多い
アロおじの年齢で腰痛ガンガンはかわいそう

886 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:15:41.37 ID:QS+Dpibh0.net

俺は残り予算ランキングが見たい
果たしてウィリアムズはどれくらい残ってるのか
残り3レース問題なく出走出来るのか

176 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:46:32.40 ID:a1jW+fZC0.net

砂地じゃなきゃ止められないと感じた、のかもしれんが真相はわからんw
砂が好きなだけかも

さすサイコパスの鑑
ピアストリのファンだけどもしかして微粒子レベルでピアストリより上手いかもしれん

735 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:25:31.86 ID:lfjGX+Hf0.net

普通にあと2~3周でもいいからどうなったか見たかったわな
すぐに雨がやんでフルウェット不利な状況になったとしても

859 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:56:18.65 ID:TxwQY/Ke0.net

オコンはアロンソとどっこいどっこいだったから良い車乗ればチャンピオン取れる可能性はある
まあ今のままだとヒュルケンベルグコースになりそうだけど

787 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:08:44.06 ID:/EPJuMEJ0.net

ピアストリ、シーズン終盤になってノリス優先のチーム方針決まったのがメンタルにきているかもね
顔には出ないけど

739 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:28:35.51 ID:9vCrLxK/0.net

マクラーレンというかノリスだけど赤旗が出る可能性をまるで考慮できていない
赤旗前にピットインしたせいでタイムロスなんてこれで何度目かって話なんだけど

653 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:52:04.50 ID:qiq4v+yJ0.net

SC出したタイミングを陰謀だと言うのはあれだけど
ノリスは残り4戦のレースで優勝は勿論スプリントからファステストポイントまで全てパーフェクトでポイント獲らないと逆転チャンピオンの目が無いんだよな
だから角田なんかに優勝されては困るってのは当然ある

696 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:10:00.63 ID:ymJi1C050.net

826 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:35:56.45 ID:/EPJuMEJ0.net

コラピントクラッシュしなければSCで5周くらいしたら雨弱くなって再開できていた?

459 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:19:24.23 ID:fubkdwpZ0.net

予選でローソンが邪魔とも言い切れない微妙な位置にいたペレスを抜いた時の無線

228 ::2024/11/04(月) 10:07:17.92 ID:9zcOi8PJ0.net

コラピントのクラッシュも全損レベルだよな…
直してもあれでは

なんか遥か下にうっすらと緑色のチームがあった気がしたが…
たぶん幻だなうん

506 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:36:16.22 ID:O1dR8ylN0.net

タイヤの問題じゃなくて水煙の問題でしょ
ヘビーウェットなら走れてたのは角田を見れば明らかだったけど、あまりに前が見えなくて安全性の問題がありすぎる

924 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:47:20.01 ID:J2KItAnkd.net

ガスリーはよくコースの隅々まで観察して走っている印象

91 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:53:59.19 ID:ODT2RaUa0.net

裁定に一貫性が無いからムカつくんだよ
ドライバーには一貫性求めるくせによ

156 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:35:27.36 ID:HZ7HmaQt0.net

その点ローソンは凄いよな
ルーキーながら初コース(ウェット)で堂々の走りで完走してポイントゲット

546 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:51:41.44 ID:NfTCwAt90.net

破壊王ランキングはアルボン優勝か?

943 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 17:03:19.98 ID:qiq4v+yJ0.net

これなのよね結局のところ
ずっと抑え続けてたオコンに抜かれてもうユーズドインターが限界っぽかったから
激しい雨の中でステイアウトしてもコースに留まれる自身がなかったんだろう
新品だったローソンもピットに入れたのは謎だったけど
ローソンもひょっとしたらドライバーコールだったのかね?

258 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:22:25.55 ID:qiq4v+yJ0.net

まあノリス終戦決まったようなもんだし
ブリカスメディアは面白くないだろうなw

7 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:00:31.37 ID:HfYvtM/G0.net

角田はセーフ、ノリスは罰金

305 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:45:59.87 ID:AufCysyu0.net

最終的にローソンにだいぶ差をつけてフィニッシュだもんな
ローソンはまだタイヤの使い方がわかってない

168 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:41:23.71 ID:cQlc71/X0.net

ストロールの奴は何やってたんだ?
スピンしたのは仕方ないにしても
コース復帰する際にグラベル走ってスタックしてたよな?
あいついくらなんでもバカ過ぎんか
前スレかなんかで誰かが言ってたがシート喪失の心配が無いから
緊張感足りてないんじゃないの?

635 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:38:53.92 ID:V4SMiri40.net

メディアだけじゃなくブリカスのレース関係者がみんなそうだろう
だからおかしな事が起きまくってる

460 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:19:40.21 ID:LLm9hwy40.net

駆け上がってもアルボンルートに陥るかもしれないし、
ローソンはもう一年レーシングブルズでいいだろ。
角田を上げて25年の契約満了時点でリリースでいいじゃん。
どんな成績でもホーナーはどうせ難癖付けるんだろうからw

749 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:37:21.14 ID:/pmd0sMY0.net

コラピンクラッシュはSCでも良かったろ
ツノピンの速さにビビった運営が慌てて赤旗出したように見えても無理は無い

756 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:43:07.59 ID:NAch4Q6x0.net

もうアロンソは劣化しまくってそうだな
ストロールがショボいから見劣りしないだけでさ

現状はリカルドに毛が生えたようなもんだろな

930 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:53:18.23 ID:dkGiYZ/cM.net

ウイリアムズぐらいのチームならアップデート少ないし
予算制限には余裕あるけどパーツ製作するお金が厳しい
アストンもアップデート多いから今回の2台クラッシュは
予算制限化では厳しいだろうな

406 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:43:40.33 ID:y1rk4WWo0.net

ペレスもあのライン走れてたよ。ハミルトンは走れないからローソンを仕留められなかった。

916 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:39:33.31 ID:iF/0jYygd.net

見始めたが早々に言わせてくれ
俺にはわからないよランスはなぜー♪

311 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:48:28.95 ID:2QuKi1bA0.net

ペレスノーポイントクビおめ

39 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:25:49.52 ID:UXwAFvwu0.net

あれなんでレース後なんだろうな
スタート時の事で一番最初に審議すべき事だし別に審議何件もあって混乱してるわけじゃないのに
レース結果見てたから判断するとしか思えんわ
ノリスが5秒差付けたらペナ付けなかったらノーペナみたいに

711 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:15:32.75 ID:5yVW0Wnz0.net

かなり昔だけどハミルトンがコースアウトした際
クレーンに釣られてコース復帰とかあったけど
あれも、もし今なら黒旗なのかね?

524 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:43:02.51 ID:o5ZCec3f0.net

メルセデスに罰金。
本来ならばレース結果にペナルティ(恐らく失格)だけど、
今回は正常な処理が困難だったから許すって裁定。

55 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:32:52.85 ID:XsGmQwRFd.net

ポーランド人は一人しか存在しないドライバーが優勝したけど
日本人は何十人乗ってもゼロだし才能がない
どんな状況でも実力ないと優勝や2位にはなれない才能の問題だよ

873 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:05:17.00 ID:kebmUCKw0.net

ラスベガスは3週間後だから、部品取り寄せるのには問題ないんじゃない?
予算にまだ余裕あればだが

51 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:31:21.62 ID:5scixfAc0.net

結果論になるけど
運営が理由なくSC入れたレースだったのはフルウェットで速度出せた時点で恣意的運用としか見えない
それを踏まえても角田がタイヤ交換したのは素晴らしい判断である

では何故?運営がSCを入れたのか
多分誰にも説明は出来ない

68 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:39:27.27 ID:Lpu7kzOw0.net

汚い走りとか言われてるけどやっぱりフェルスタッペンが現役最強なのは揺るがないな
結局フェルスタッペン止められるのはハミルトンだけじゃねーかな
フェラーリ次第だけど

807 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:22:26.69 ID:t6m7ZH1W0.net

まあ上げるならローソンが無難

あの指立てとかを無視できればq

819 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:30:01.68 ID:21VZcu3za.net

この3連戦前は、
ローソンはリカルドやデフリースの二の舞になると思ってたけれど
速さもあるし安定感と結果を持ち帰る完遂能力も示したよね
速さは角田に軍配が上がると思うが僅差にいると思う

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑